トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年07月01日 映画 ベルナのしっぽ バリアフリー上映会 [長年日記]

_ 映画 ベルナのしっぽ バリアフリー上映会

みなさま おはようございます。

小雨の松江市です。ラジオで9時の天気予報を聞いていますと大きな雨雲が近づいているとの事です。

雨が激しくふるのではとおもいました。 

今日は 11時に迎えにきていただき、 奥出雲町へ向かいます。 

視角障害の事、盲導犬の事 パソコン機器やボランティアの事 全校生徒14名の学校とお聞きしました。

ノア君と一緒に楽しく交流してこようと思います。

_ さて、「ライトハウスライブラリーを支援する『にじのかい』」では、来る10月21日(日)に松江市のプラバホールで、映画「ベルナの尻尾」を上映することにな

りました。今回も「松江キネマクラブ」の全面的な協力を受けての開催です。

_ 「にじの会」の小河会長 (島根県視覚障害者福祉協会会長)のご挨拶より、

第1回 映画ベルナのしっぽ上映会実行委員会での ご挨拶です。

_ 本日は皆様には大変お忙しい中そして雨で足下の悪いところ、お集まりいただき感謝申し上げます。

私どもの「にじの会」は、視覚障害者のために「情報提供」や「歩行訓練・日常生活訓練・パソコン指導等、視覚障害者のリハビリテーション」を精力的に行われてい

る、 このライトハウスライブラリーを支援する会として平成11年に立ち上げ12年から活 動してまいりました。特に、利用者としては、建物の老朽化や狭隘化をなんとか解消し ていただく

た めの活動です。

さて、この程私たちの願いがかない、関係者のご尽力で、このライトハウスライブラリーの改築が今年度事業として決定されました。まことによろこばしい限りです。

_ しかしながら、資金的にはひじょうに厳しいものがあると聞いております。「にじの会」といたしましても、「夢おいかけて」の上映、「ヘレン・ケラーを知っていますか」に引き続き、松江キ

ネマクラブ様のご支援ご協力をえて、この度「ベルナの尻尾」を上映し、福祉の理解と、その上「収益金」があればそれをこの建て替えのため

に役立てていただこうと思っているところです。どうぞよろしくご支援ご協力のほど お願いいたします。  

_ 次ぎに、映画の上映は10月21日(日曜)で今年も松江市西津田町のプラバホールを会場に、11時から、14時から、そして17時からの3回行います。

前売り券は一般が1,300円、ジュニア(小・中・高校生)とシニア・障害者は1,000円です。前売り券の発売は9月早々の予定です。

_ なお、映画の紹介は

原作は郡司ななえさん著の『ベルナのしっぽ』です。

郡司ななえさんへ メールで 上映会の事のお話をしました。 たいへん喜んでくださりました。 私達 がんばります。

_ 。1996年の発表以、単行本・文庫本

を合わせた発行、数は約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超えるロング・ベストセラーです。

1998年にはテレビドラマで放送されました。

_ 『ベルナのしっぽ』映画 公式サイト

http://www.bsproject.jp/  ベルナのしっぽ 『ベルナのしっぽ』映画 公式サイト/イントロダクション http://www.bsproject.jp/intro.html 映画ベルナのしっぽ イントロダクション ご参考にしてください。 ささ 出かけてきます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [としまるさん、今しがたテレビで目の不自由な人が使える筆ペンの話がありましたよ。 筆ペンといっても、普通と違い、香川県..]

_ tosimaru [もっこさん みなさま こんばんは もっこさん 情報ありがとうございます。 ほとんど パソコンに向かっていて ニュース..]


2007年07月02日 地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会 [長年日記]

_ 地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会

曇り空の松江市です。 今朝方まではわりと雨が降っていました。

6月30日 土曜日は、髪も相当伸びましたので、散髪屋さんにノア君と出かけました。

夏ファッションで髪も短く切ってもらいました。 にこにこ

家から出かける時に ノア君の写真を写しましたが へたくそですね。

前から全体像を写したつもりでしたが、 近くから写したのでしょう。 首につけてる 鈴を中心に写したみたいです。 また、 ハーネスを付けている自分の立ち位置から ノア君を写しました

。 うまく撮れているでしょうか?

2枚の写真を載せます。

_ 地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会

マザーネイチャー「自然の学校」第3回上映会 日時 7月8日 11時・13時・15時 場所 タウンプラザしまね2F映像コーナー 「オオカミと生きる」 製作:ダッチャー・フィルムプロダクションズ アメリカ 吹き替え版52分 二つのエミー賞を受賞したこのさくひんは ハイイロオオカミを子供の頃から育てた人間の心温まるドキュメンタリー オオカミと信頼関係を築いたことで、ダッチャー夫妻はあますことなくオオカミの生態を観察することに成功しました。これまで未知の部分とされてきたオオカミの行動・社会組織・愛敬と愛情 この作品は人間と獣の間に存在し得る信頼関係を描いたすばらしい作品となっています。 タウンプラザしまね 〒690-0887 島根県松江市殿町8-3 問い合わせ:島根まちむらネットコンソーシアム TEL:0852-27-3060/FAX:0852-27-0248 ホームページ  タウンプラザしまね ぜひ ご覧ください。

_ 当日は 

カラコロCoccoloサンデーの日ですね。

スタンプラリーも開催され、タウンプラザしまね2fでは、こどもさんたちのお越しを、不二屋のお菓子を用意してお待ちしています。


2007年07月03日 友達って いいな アイラブ 高尾 パートワン [長年日記]

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートワン

みなさま こんにちは 今日も曇り空の松江市です。

今日は いきいきプラザ島根の中にあります、 くにびき学園へでかけてきます。 毎年 くにびき学園で講師をさせていただいていますが、 この度は 別に npo法人の活動をしっていただく

講座が開設されます。

3つのnpo法人が参加し、 くにびき学園で学んでおられる皆様に 活動をご紹介します。

私は ゆうあいのホームページを見てもらいながら、触覚ディスプレィを持ってパソコンを使って お話しようかなと思っています。

時間30分ですが うー 時間オーバーしそうです。 にこにこ

_ さて、 7月1日 日曜日 奥出雲町 高尾小学校へノア君と一緒におじゃましました。

_ ある日突然、  突然メールさせていただきます。私は奥出雲町立高尾小学校 校長の・

・・。と メールをいただきました。 にこにこ

_ パソコン機器と インターネットを使う事により、 私達障害を持っている者も、 その機器を身体の一部都市 意思伝達の方法とコミュニケーションの一つとして 一般の皆様以上に その役割

は大きいと思います。

新聞を読めなくなり 図書を読めなくなり 届いた手紙も読めなくなり 手紙を書く事も自分ではできなく 第3者にお願いしなくては 手紙も書けなくなりました。

が! インターネットとパソコン機器は それらの バリアを取り除いてくれます。

インターネットをつかって ニュースを読み メールを使って 仕事や交流をし、 エディタをつかって 文書を書き 原稿を書き 論文を書き 仕事も ばっちり しています。

_ 地域が遠く離れていても メールにより交流ができます。

パソコンも持って行き 子供さんたちに見せてあげたいと 思いました。 にこにこにこ

みんなが よろこんでくれました。

その 前に 点字がついてる トランプで 数字宛をしましたが それらは 超能力ではなく 手品ではなく やっぱり トランプに点字がついていて みなさん 点字がと 答えてくれたのであ

んしんしました。 ありがとう。

_ 奥出雲町高尾小学校は三成から車で5,6分のところにあります。

近くに鬼の舌震があります。

全世帯数73戸、児童数14名の小さな小さな小学校です。

子供さんたちは、とっても 素直で あかるい子供さんたちです。

私達が学校に到着すると みんなで歓迎してくださりました。

ノア君もみなにあえて嬉しそうです。

_ 奥出雲町立高尾小学校として新しくスタートしました。

http://www.nita.ne.jp/~takao-sho/  高尾小学校

_ 高尾小学校は、 平成17年3月31日に、旧仁多町と横田町が合併し、新しく奥出雲町が誕生しました仁多町立高尾小学校から、奥出雲町立高尾小学校として新しくスタートされました。

詳しくは、 みなさま ホームページをごらんになり 高尾小学校の事を知ってくださいね。

_ 7月1日の日曜日は 朝から雨がよく降る一日でした。

11時に 私の住んでいる 家から徒歩5分くらいの 大通りの車の止められる所で待ち合わせし、 雨が降っていますので、 ノア君には 犬用 カッパの洋服を着せました。

_ 11時に 校長先生の車が到着し ノアアンドとしまるは 車の後部座席に座らせていただき、ノア君は足下にしきものをしいてすわりました

さ! 高尾に出発! わくわく

車の中で写真を写しました。 ノア君の写真ですね。

後部座席で 姿勢良く座っています。

私が写した2枚の写真をのせます。

つずく


2007年07月04日 友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー [長年日記]

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー

雨降りの松江市です。 気温もすこし涼しく 窓をしめていますし、家の中では漆器もありますので エアコンをつけています。

昨日は、いきいきプラザ島根の中にあります、 くにびき学園へでかけてきました。

115名の みなさんに お話を聞いていただきました。

npo法人の活動をしっていただく 発表会に参加しました。

3つのnpo法人が参加し、 くにびき学園で学んでおられる皆様に 活動をご紹介しました。

30分お話させていただき5分の質問タイムでしたが、

パソコンを起動したり

プロジェクターとの接続がうまくゆかなく 10分くらい パソコンの設定をかまってもらったりして

そのかん いろいろお話しましたが あわてる事も多く にこにこ

それでも ホームページを見てもらったり

触覚ディスプレィを持ってパソコンを使って お話ししましたので、 触覚ディスプレィに 点図が打ち出されるのに みなさま 目を輝かせて 見ていただきました。

触覚ディスプレィを持って行き 皆様にみていただき 良かったと思います。

_ いきいきプラザ島根ガイドMAP

http://www2.pref.shimane.jp/ikiiki/guidemap/index.html  いきいきプラザしまね くにびき学園は4fにあります。

_ さて、 7月1日 日曜日 奥出雲町 高尾小学校へノア君と一緒におじゃましました。

 奥出雲町高尾小学校は三成から車で5,6分のところにあります。 近くに鬼の舌震があります。 奥出雲町立高尾小学校として新しくスタートしました。 http://www.nita.ne.jp/~takao-sho/  高尾小学校 です。 7月1日の日曜日は 朝から雨がよく降る一日でした。 校長先生の車が11時に到着し としまるアンド ノアは車の後部座席に乗せてもらい、 いざ 高尾へ!! わくわく 松江から 忌部の峠をこえて 大東へ 大東から三成へと車は走ります。 松江から三成までは約1時間でしょうか。 12時過ぎに 高尾小学校につきました。 学校のげんかんについたら 子供さんたちや専制型が大歓迎で 私達を迎えてくださりました。 みなさま ありがとう。 ノア君の足を もってきたタオルで足の裏をふいて 一緒に学校の中に入ります。 まずは 校長室へ! すこし休憩をしてから 14名の皆さんとの 勉強会に入ります。 校長室から 2fの みなさんがあつまっておられる部屋まで 6年生の女の子に 手引きをしていただきました。 手引きは相手の方の肩や腕を握らせていただき 一緒に歩きます。 声をだしてもらい 角で止まり 「右へ行きます」声を出してもらい 確認し 一緒に右に歩きます。 階段の前で止まり、  「階段を上ります。」声をだしてもらい 私は会談を足で確認し 一緒に階段をのぼり、 皆さんの部屋につきました。 椅子の背もたれを手をとり教えてもらい 椅子を確認し座ります。 すばらしい 手引きのしかたで とっても嬉しかったです。

_ 45分の事業時間ですので、 いままでの事 失明したこと 目の見えない事

盲導犬の事パソコン機器の事 簡単におはなしし 皆様の質問に 質問以外の事も事細かくお話しようと思い 45分 みなさんとの 交流会 勉強会をさせていただきましたが 高尾のみなさ

ん とっても元気のよい 子供さんたちです。 とってもうれしかったです。

1年生から6年生 みなさんが たくさんの質問をしてくださりました。

_ 授業が終わり、 校長室へ! 生徒のみなさん 動物がだいすきなみなさんです。 「ノア君触っていいですか!」 声もあり みなさんにノア君を触っていただきました。

お昼の 食事を終えて、 すこし休憩時間があります。 6年生の 女の子が 学校を案内してくださる事になりました。 わくわく 昨日書いた日記に 高尾小学校さんから 追記の書き込みがありました。 ありがとうございます。 としまる日記(2007-07-03) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070703.html#p01  としまる日記 給食も一緒にたべようと言うことになり こんどは ゆっくり おじゃましたいと思います。

_ タイトルの おいらはドラマーですが

音楽室で 2名の子供さんたちが 楽器を演奏しておられました。

どらえもんでしたでしょうか とてもじょうずですね。

_ ドラムがあると聞きました! わくわく

ドラムに初めて触ります。 ばちというのでしょうか 両手に2本握って どんどんドン ちゃーん 右手で安定し とんとんとんと叩きながら 左手で 右で4回たたくことに 左手1回ドンと

音をならします。

足下に ふむと 大太鼓がなるような 聞きもあり 足も合わせて ふんで おおだいこの音をだします。

左足をふむと チャランチャラン なんていうのでしょう 

5分ていどでしたが ドラムが好きになり そこからはなれたくなくなりました。 ノア君は 1メートル離れた所で シットダウンし ドラムの音を聞いています。

他の教室へもつれていってもらうお約束ですので ドラムからはなれ 手引きを受けて 学校の教室を拝見しました。

理科室には メダカがかわれています。 パソコンルームには7台のパソコンがあるそうです。 いいないいな!

各教室のご紹介をうけて また 校長室にもどりました。

少し休憩して つぎは ptaの皆様や 地域のみなさまが集まってくださっておられ 地域の皆様に 40分ですが お話をさせていただく事になっています。

_ ドラムを叩く かっこいい おいらの姿の 写真2枚のせます。

つずく


2007年07月05日 友達って いいな アイラブ 高尾 パートスリー またゆくけんね! [長年日記]

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートスリー またゆくけんね!

今日は大陽も顔をだし ひさしぶりの晴れの松江市です。 昨日は夜 プロジェクト23 pj23  定例会の水曜セミナーに参加し 途中で失礼し 松江キネマクラブさんの会合に参加しました。 先日日記にもかきましたが、地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会 日時 7月8日 11時・13時・15時 場所 タウンプラザしまね2F映像コーナー 「オオカミと生きる」 製作:ダッチャー・フィルムプロダクションズ アメリカ 吹き替え版52分 二つのエミー賞を受賞したこのさくひんは ハイイロオオカミを子供の頃から育てた人間の心温まるドキュメンタリーです。 映画のprにおじゃまして わいわい雑談に花が咲き 家に帰るのが 10時をまわりましたが、 家に帰ってから 夕食をいただきました。

_ さて、 高尾小学校のレポートは今日で終わります。

 奥出雲町高尾小学校は三成から車で5,6分のところにあります。 近くに鬼の舌震があります。 全世帯数73戸、児童数 14名の小さな小さな小学校です。 子供さんたちは、とっても 素直で あかるい子供さんたちです。 高尾小学校  高尾小学校 14名の子供さんとてもすばらしく みなが はきはきと 元気な声を出してくださります。 とても嬉しいですね。 挨拶は ボランティアの始まり 挨拶は 地域のすんでおられるみなさんの 心をゆうきずけ いきがいにもなると思います。 挨拶をいただいたら 受けた方も 元気なこえで 挨拶します。 だれもができる ボランティアですね。 活気のある街は 声のでる町ではないでしょうか あいさつから まちづくりにも 発展するのではないでしょうか。 そして、 その延長に 声のボランティアがあります。 目の不自由な方は 白い杖 白杖や盲導犬にハーネス 白い胴輪を盲導犬に付けて街をあるいています。 こまっておられるなと思った時 は 「なにか困った事ありませんか。」 「なにかお手伝いしましょうか」 声を掛けていただくと私達は嬉しいです。 交差点の 信号の色や 風景景色も見る事ができません。 車のおとで 左右から車が走っていて その流れが変わり、 前後から車が流れを感じて 交差点の信号が青にかわったんだなと判断し  交差点を渡るしか方法ないです。 最近は時差式信号機も増えてきています。 渡ってよいと思っても ほんとうは渡ったらいけない事もあるかもしれません。 私達は 周りに人がおられるかどうかも解りません。 「今 信号機が青になりましたよ。」 「信号機が青になりましたから 一緒にわたりませんか」 声をかけていただくと 少し安心します。 押しボタンの信号機のボタンを押したとしても、 渡って良いかどうか 音声案内がないと渡れませんが、 音声案内がよく請われていて 音声が聞こえにくい事も良くあります。 そんなときに 声のボランティアとてもうれしいです。 また、 危険な時に 指をさして「そこは危険だから あっち!」と 指をさされても その指を指す方向が解らないのが視覚障害者です。 あっち こっち そっち そこ!とか私達には 解ら ない事もおおいです。 道路が工事中で 工事のさい、 ガードマンや交通指導員の方が立っておられ 「工事をしていますので そっちを歩いてください。」とか、 「工事をしていますので その壁にそって歩いてく ださい。」とか よく言われます。 目の不自由な方は白い杖 盲導犬のハーネスをみて すぐに目の不自由な方と解ると思います。  学校の子供さんたちが アイマスク体験をしたり 手引きの仕方を勉強しておられます。 とてもすばらしく思います。

_ 工事に立たれる方の工事の現場の周りを歩かれる方に対する ガードマンさんや交通指導員さんたちの 手引きや マナーなど勉強されてから 現場に立ってほしいなとおもいます。

指をさされ あっちあっちと言われても 私達には解りません。 

危険な時は 私達の歩行を 止めていただき、 私達の方に着て私達の手をとり、 あなたの腕や肩を持たせていただき、 安全な所に誘導してほしいなとおもいます。 手引きですね。

_ 話がそれました。

校長室で少し休憩をしてから ptaのみなさんや 地域のみなさんがたくさんあつまってくださっています。

5年生の男子の子供さんの手引きを受けて会場にむかいますが、 男の子ですので、 男子用トイレにもつれていっていただきました。 初めてですのに手引きはとてもじょうずでした。 ありが

とうね。

父兄のみなさんや地域の皆さんへは 自分の事や 目の見えない事 私がつかっている 便利なグッズ 携帯電話とか、 そうそう ユニバーサルべんとうなどもご紹介しましたし、 いろいろな

用品を見ていただきました。 盲導犬の事や パソコンの事をたくさんお話しました。

_ 事故や災害は いつ誰に襲ってくるか解りません。

それは突然おそってきます。

まさか 自分が!と 思ったり 障害者になっても心は自分が障害者である事をなかなか 受け付けてくれませんでした。 そんな お話をみなさんにさせていただきましたが、 40分と言う時

間は すごく短く お話が中途半端におわりましたが、 みなさま 最後まで有り難うございました。

帰りは 教頭先生に家まで送っていただきました。 ありがとうございました。

_ 高尾小学校の先生から日記の追記の書き込みをいただきました。

ノーマライゼーションの世の中を益々良いものにしていくには?やはり、心も体もノーマライゼーションだわね、と子どもたちと学習を進めておりました。そこへ、三輪さんの来校。願ってもない

出会いに皆興奮しておりました。お陰様でとても良い出会いになりました。今、三輪さんにお便りを書いている途中です。子どもたちは、歌をカセットテープに入れて三輪さんに送りたい…とか、

メールでお話ししたいとか、今後も三輪さんと交流したいと申しております。どうか、この願いを叶えてやってくださいませ。われわれ教職員も、再び三輪さんにお会いできることを切に願ってお

ります。ある子ども曰く「今度は給食をいっしょに食べたいな。仁多米を食べてもらいな。」給食も準備してお待ちしております。じめじめした天気が続きますが、三輪さん、ノアくん(さん?)

どうぞご自愛ください。

_ 上記の追記の書き込みに

私も追記の書き込みを書きました。

_ わー! 高尾小学校様 追記の書き込みをありがとうございます。

心も体もノーマライゼーションだわね!に 感激です。

子どもさんたちの歌 カセット とっても うれしいです。

声のお便り うれしいですね。

私も 声でお便りします。

仁多米を食べてもらいな。」給食も準備してお待ちしております。との事 嬉しいです。

うわ! やった!

じつは ほんとは それが 好きなのです。

いっしょに 食を共にする事により

もっと お互いが理解できるのではと おもったりしています。

そんな 事業があってもよいですよね。 遠方におじゃまする事も多いですので できるだけ子供さんたちとたくさん 過ごしたいです。

お誘い。とってもれしいです。

こんどは 触覚ディスプレィももってゆきます。

追記をありがとうございました。と 書きました。

近いうちに また おじゃましたいと思います。

みんな ありがとう。

以上でおわります。


2007年07月06日 全国高等学校総合文化祭 島根で開催 ユニバーサルべんとうが採用 [長年日記]

_ 全国高等学校総合文化祭 島根で開催 ユニバーサルべんとうが採用

みなさまおはようございます。 曇り空の松江市です。 今日は雨になると習慣天気予報で言っていました。

昨日は 午前中 東出雲町の 東出雲中学校3年生の生徒さん147名の前でお話をしてきました。

視覚障害の事、盲導犬の事 パソコンをはじめた事 会社の設立にたずさわった事 npo法人プロジェクトゆうあいの事、 ともに生きるまちづくり ひとづくりからまちづくりへの流れの事。

そして、 東出雲町で 私達ゴスペルグループは 歌のレッスンをしています。

また、 昨年東出雲町に サイエンスクラブが設立され 一緒に活動している事。

そして、 東出雲町の 株式会社ユニプランさんの開発された 触覚ディスプレィを全国にむけて 私達はがんばっている事も含めてお話しました。

校長室から 体育館まで 手引きをしてもらいました。 お話を終えて、 帰りも手引きで帰りましたが、 手引きをしてくださったみなさん とてもすばらしい手引きでした。

ありがとうございました。

車の中で昼食は パン2個食べて ゆうあい事務所によってから 県立 盲学校へと向かいました。

充実した一日でした。

_ さてさて 本題です。

島根県 : 全国高等学校総合文化祭推進室  島根県 : 全国高等学校総合文化祭推進室 島根大会ホームページはユニバーサルデザインを採用しています。

_ 島根県 : 全国高等学校総合文化祭とは

 島根県 : 全国高等学校総合文化祭とは 全国高等学校総合文化祭(略称/全国高総文祭)は、文化活動に取り組む全国の高校生が一堂に会し、日頃の取り組みの成果を発表し、技を競い、交流を深める若者の文化の総合的な祭典です。総 合開会式・パレードのほか部門別大会(18の公式部門と各県が独自に開催する協賛部門あり)に、全国から約2万人の高校生が参加します。昭和52年の千葉大会にはじまり、平成19年の島根 大会が第31回となります。 主催 文化庁  社団法人全国高等学校文化連盟 開催都道府県/教育委員会など 開催時期 8月上旬を中心とする5日間とあります。 詳しく書かれていますので、 みなさま 上記ホームページを見てくださいね。

_ 上記、全国高等学校総合文化祭でユニバーサルべんとうが採用されたそうです。

高校生の皆さんが参加する実行委員会で決定されたそうです。

とっても嬉しい情報です。

_ ユニバーサルべんとうにつきまして!

いざ出陣 ユニバーサルべんとう発表会 2006年 4月19日(水曜) 視覚障害者 ユニバーサルべんとう 完成 2006年 4月19日(水曜) 上記は、としまる日記(2006-04-19)  としまる日記(2006-04-19)

_ また、としまる日記(2006-09-09)

 としまる日記(2006-09-09) 島根ハーネスの会主催で、松江プラバホールにて視覚障害者パイプオルガン探検隊が開催されました。 お昼の昼食の時間に ユニバーサルおべんとうを食べました。 食べる前に クロックポジションで おべんとうの説明を聞いたときの日記です。

_ 島根から全国に ユニバーサルおべんとうの容器がどんどん広がってゆくことを 心から願っています。


2007年07月07日 カラコロCoccoloサンデー 7月8日 日曜日 [長年日記]

_ カラコロCoccoloサンデー 7月8日 日曜日

みなさま おはようございます。 今日は7時過ぎに目がさめました。 曇り空のまつえしです。 風はわりと冷たく感じます。 t者シャツ1枚ですので 窓ガラスを開けてそとから入る風邪を

寒く感じますね。

昨日の夜は 久しぶりに ゴスペルグループの歌のレッスンに出かけてきました。

みんなで歌を歌う事 腹から声を出す事 気持ちよく歌えました。 今日は ちょっと のどが痛いです。 にこにこ

_ 【松江京店カラコロ】

・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー  ・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー

_ さて、としまる日記の先月6月

2007年06月の日記に  としまる日記6月 カラコロCoccoloサンデー パート スリー 保護犬コーナー カラコロCoccoloサンデーの事を パートフォーまで4回に分けて日記を書きました。  パート スリー 保護犬コーナー 2007年 6月14日(木曜)にもかきました。 毎月第2日曜日が イベントの日です。

_ 松江 犬猫の回の皆様も 明日の 7月8日 日曜日 参加されますので 私も おじゃましようと思います。

また カメラで 写真を写させていただいて ブログの日記に書きます。 明日は 晴れると良いですね。

_ 保護犬の事を考えて!【松江犬猫の会】よりお知らせ

としまる日記(2007-06-08) としまる日記(2007-06-08)  保護犬の事を考えて!【松江犬猫の会】のみなさんが からころ広場で譲渡会を開催 しておられます。 【松江犬猫の会】のみなさんは、棄てられた犬君猫君たちの里親を求めて活動をして おられます。 保健所に寄せられた 動物たちは、 飼い主の方が探し出されたり 必要な方がもら われたりすると思います。もらい手のいない動物たちの、その多くはやがては処分さ れる運命にあるのではないでしょうか!処分される事は 殺される運命にあります。 【松江犬猫の会】のみなさんは、大切な 命を 1匹でも多く守ってあげようと 活 動しておられます。 保健所に保護された、わんちゃん ねこちゃんたちがからころ広場にたくさんきてい ます。 里親ボランティアさん みつかると良いなと思いつつ! 明日も イベントに参加しておられますので ノアアンドとしまる おじゃまします。

_ また、以前日記でもご紹介しました。

地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会 地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会 マザーネイチャー「自然の学校」第3回上映会 日時 7月8日 11時・13時・15時 場所 タウンプラザしまね2F映像コーナー 「オオカミと生きる」 製作:ダッチャー・フィルムプロダクションズ アメリカ 吹き替え版52分 二つのエミー賞を受賞したこのさくひんは ハイイロオオカミを子供の頃から育てた人間の心温まるドキュメンタリー オオカミと信頼関係を築いたことで、ダッチャー夫妻はあますことなくオオカミの生態を観察することに成功しました。これまで未知の部分とされてきたオオカミの行動・社会組織・愛敬と愛情 この作品は人間と獣の間に存在し得る信頼関係を描いたすばらしい作品となっています。 タウンプラザしまね 〒690-0887 島根県松江市殿町8-3 問い合わせ:島根まちむらネットコンソーシアム TEL:0852-27-3060/FAX:0852-27-0248 ホームページ  タウンプラザしまね ぜひ ご覧ください。

_ 当日は 

カラコロCoccoloサンデーの日ですね。

スタンプラリーも開催され、タウンプラザしまね2fでは、こどもさんたちのお越しを、不二屋のお菓子を用意してお待ちしています。

_ 私も 島根県市町村進行センター タウンプラザしまねの 2fでも、 お待ちして みなさまの お越しをお待ちしています。

みなさま ぜひ きてくださいね。


2007年07月08日 和やかに ナゴラン [長年日記]

_ 和やかに ナゴラン

とても良い天気の松江市です。

これから でかけます。 からころ こっころ サンデーのイベントや 私達の タウンプラザしまねでも 昨日日記にも書きましたとおり イベントを開催しています。 遅刻しそう!

昨日は、 松江スティックビル 松江市市民活動センターの 9月21日に 市民活動フェスタ2007が開催されます。 開催の為の実行委員会に参加してきました。 イベントが大成功するよ

うに たくさんの団体の皆様が参加し イベントを盛り上げてゆきます。

さてさて 庭の黐の木の枝に なごらんの木にはわせ枝にぶら下げていますが、 ナゴランに花が咲きました。

私も写真を写しましたが どうも 黐の木を中心になってしまって しくしく

妻に 写真を写してもらい 2枚の ナゴランの写真をのせます。

さ! 出かけてきます!


2007年07月09日 カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートツー [長年日記]

_ カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートツー

曇り空の松江市です。 「なごらんの花が満開だよ」の妻の誘いに、 顔をなごらんの花に近づけて、花のにおいを胸いっぱいすいこみました。 甘酸っぱい臭いで なんとも言えない快さを感じ

ました。

「とまとがたくさんなってるよ」の誘いに、 黄色の色のプチトマトをいただきました。 おいしいですね。 とっても幸せです。

さて、 ノア君に首輪を買いました。 お友達のお店で購入しましたが、 家の電話番号と noaと 首輪に書いてもらいました。

新しい首輪をつけて いざ!出発!

_ 【松江京店カラコロ】

・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー  ・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー 天気も良く、最高な一日です。 

_ としまる日記の先月6月

2007年06月の日記に  としまる日記6月 カラコロCoccoloサンデー パート スリー 保護犬コーナー カラコロCoccoloサンデーの事を パートフォーまで4回に分けて日記を書きましたが、パート スリー 保護犬コーナー 2007年 6月14日(木曜)にもかきました。 毎月第2日曜日が イベントの日です。 松江 犬猫の回の皆様も 7月8日 日曜日 参加されますので 応援にでかけました。 保護犬の事を考えて!【松江犬猫の会】よりお知らせ としまる日記(2007-06-08) としまる日記(2007-06-08)  保護犬の事を考えて!【松江犬猫の会】のみなさんが からころ広場で譲渡会を開催 しておられます。 【松江犬猫の会】のみなさんは、棄てられた犬君猫君たちの里親を求めて活動をして おられます。 保健所に寄せられた 動物たちは、 飼い主の方が探し出されたり 必要な方がもら われたりすると思います。もらい手のいない動物たちの、その多くはやがては処分さ れる運命にあるのではないでしょうか!処分される事は 殺される運命にあります。 【松江犬猫の会】のみなさんは、大切な 命を 1匹でも多く守ってあげようと 活 動しておられます。 保健所に保護された、わんちゃん ねこちゃんたちがからころ広場にたくさんきてい ます。 里親ボランティアさん みつかると良いなと思いつつ! むかいました。

_ 私達 島根まちむらネットコンソーシアム タウンプラザ島根でも、地球映像ライブラリーより「オオカミと生きる」第3回上映会を開催していますので、 チラシももって おじゃまして、 ご

家族ずれのみなさんに手渡しです。

「オオカミと生きる」

製作:ダッチャー・フィルムプロダクションズ アメリカ

吹き替え版52分

二つのエミー賞を受賞したこのさくひんは ハイイロオオカミを子供の頃から育てた人間の心温まるドキュメンタリー

オオカミと信頼関係を築いたことで、ダッチャー夫妻はあますことなくオオカミの生態を観察することに成功しました。これまで未知の部分とされてきたオオカミの行動・社会組織・愛敬と愛情

この作品は人間と獣の間に存在し得る信頼関係を描いたすばらしい作品となっています。

すばらしいさくひんでした。 私も 拝見し 感動しました。

また、 大森銀山 石見銀山の紹介ビデオ、 飯南町の紹介ビデオも拝見しました。

当日は カラコロCoccoloサンデーの日でもあり、 スタンプラリーでたくさんのご家族ずれのみなさまに着ていただきました。

タウンプラザしまね2fでは、こどもさんたちのお越しを、不二屋のお菓子を用意してお待ちしました。 だいせいきょうでした。 みなさま ありがとうございました。

_ 写真を3枚のせます。 2枚の写真は ノア君の新しい首輪です。 もう1枚の写真は からころ広場に向かって 京川沿いを歩いている 後ろ姿です。 にこにこ

3枚の写真を載せました。

つずく

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [おお!ノアくん新しい首輪ですね。 しかもメーム入り。 皮製ですか?いいですねぇ。 気分も一新かな。]

_ としまる [もっこさん こんにちは 雨降りの一日ですね。 新しく首輪をかいました。 にこにこ 革性ですが ほんの少し大きすぎて ..]

_ dywnqasctu [Hello! Good Site! Thanks you! cnynphbectg]


2007年07月10日 カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートスリー [長年日記]

_ カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートスリー

雨降りの松江市です。 今日は一日中雨降りの一日ではないでしょうか、 湿気を防ぐため窓をぜんぶ閉めて エアコンを入れて除湿をしています。。

_ 【松江京店カラコロ】

・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー  からころこっころサンデー 天気も良く、最高な一日でした。 からころ広場の会場は ご家族ずれで着ておられるみなさんで 会場はにぎわっています。

_ クラッシックギターのだいすきな お友達の方が 演奏の練習をしておられました。

また、 ペットボトルと小豆をいれて 手作りマラカス! 私もいただき、 みんなで 音楽を!

コンドルは飛んでゆくの 演奏に合わせて マラカスをふりました。

とても楽しいですね。

_ おきゃくさんが参加型の演奏会で盛り上がっています。

としまる日記(2007-03)  春が来たクラシックギターコンサート 春がきた。クラシックギターコンサート パートスリー 2007年 3月19日(月曜)の日記をご参考ください。 主催されたのは 山陰アマチュアギターネットワーク  山陰アマチュアギターネットワーク です。 みなさま ぜひぜひ ホームページを見てください。

_ コンドルは飛んでゆく歯とても すばらしく 体をうごかし 手拍子し 感動です。

演奏が終わってから 笛を触らせていただき 付記方を教えてもらいました。

ケーナと言う名前の笛です。 すぐ音を出すことができました。

笛のプロのかたが ガーナの笛をお持ちのを1つ くださる事になり! え! ほんとほんと! わー! うれしいなあ!

ガーナの笛をいただきました。 うるうるうる ありがとうございました。

コンドルは飛んでゆく 吹けるようにがんばります。 ありがとうございました。

みなで 演奏会をしている写真と

ガーナの笛を手に持っている写真2枚と 併せて 3マイの写真を載せます。

以上で 終わります。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [すごいね! 吹けるんですか? ぜひ今度聞かせてくださいな。]

_ としまる [もちろん 吹けます。 音は疑問ですが にこにこ 恥ずかしいから パスパス にこにこ ドレミファがやっと解ったばかりで..]


2007年07月11日 ライトハウスライブラリのホームページが新しくなりました [長年日記]

_ ライトハウスライブラリのホームページが新しくなりました

みなさま おはようございます。 曇り空の松江市です。 昨日は 湖東中学校のみなさまおせわになりました。 2年生の皆様役170名の皆様の前でお話しましたが 昨日の日記にも追記をい

ただきありがとうございました。

男子生徒さん お二人の方の手引きを受けて 武道館でお話させていただきましたが、 手引きを有り難うございました。

とてもすばらしいデ引きでしたし、 声も大きな声で解りやすい説明も ありがとうございました。

_ さてさて、 今日は 永井おつきあいをしています パソコン通信からのお友達ですので、 15年近いおつきあいをしています。

遠路名古屋からお越しになり、 一度松江にも来られましたが、 私も名古屋に昔 出かけた事もあります。 パソコン通信の時代 ボイスフレンドと言う名のグループにはたいへんお世話になり

ました。

盲導犬のユーザーさんですので、 盲導犬も連れてこられ お会いするのがとても楽しみです。

米子空港で ゴム製視覚障害者誘導マットの 歩導くんをみてもらい、 水木しげるロードで 妖怪ブロンズ像とてくてくラジオを体験してもらい、 松江にかえって 松江市のスティックビルの

歩導くんとてくてくラジオを体験していただき ゆうあい事務所に来ていただき 触覚ディスプレィを体験していただこうかなとおもっています。

kさん 気をつけて着てくださいね。

お越しをおまちしています。

_ さてさて ライトハウスライブラリ 私達視覚障害者 情報提供施設であり 点字図書館の ライトハウスライブラリのホームページが新装開店いたしました。

パソコンではもちろんですが、最近の携帯電話ならそこそこ読み上げてくれるそうです。 ホームページアドレスは http://www.shimane-l.jp/  ライトハウスライブラリ 音声や点字ディスプレイはもちろんですが、文字を拡大しておられる場合でも、極端な デザインの崩れがないように作っておられるそうです。 内容も、多くの部分を新たに書き加えました。 最初の部分で、ライブラリからのお知らせへの リンクを載せています。 現在は、ららふぇすたのお知らせ、パソコン中級講習会のお知らせ、用具部からのお知らせなどが出ているそうです。

_ また新たに、ライブラリの職員のみなさんが交代で、毎日書かれる日記ページを作られたそうです。

「輪番制ライトハウスライブラリー日記」という名前でリンクがあるそうです。

既成のブログサービスを利用していますので、読み上げには必要ない部分も若干ありますが、比較的読みやすい形になっているそうです。

よくあるお問い合わせを質問形式にして、お答えするページも用意されているそうです。

その下には、ライブラリの事業紹介や

ボランティア活動紹介、所在地やお問い合わせ先、

関係団体へのリンクなどがあるそうです。

_ また、ライブラリのホームページ新装開店に関して、マイニュースや、ニュースtoスピーチ、ボイスポッパーなどをお使いのかた、

また いわゆるRSSリーダーをお使いのかたに

ご案内です。

マイニュースをお使いのかたは、

まず以下のアドレスをコピーしてください。

http://www.shimane-l.jp/index.rdf

ちなにに としまる日記は

http://blog.project-ui.com/tosimaru/index.rdf

ですね。

_ 次にマイニュースを立ち上げたあと、

オルトを押したのち、お気に入りのトップメニューに移動し、

そこから下に進むと「RSS」というところがありますので、

右矢印キーを押すと「追加」がありますので、

そこでエンターを押します。

そこでアドレス入力が出ますが、既に入力されているはずですので

エンターを押します。いくつか確認が出ますので、指示通りに

進みます。

これで登録が終わります。

_ ニュースtoスピーチとボイスポッパーの場合は、

アルファベットのUを押すとアドレス入力になりますので、

ライブラリのホームページアドレスを貼り付けます。

アドレスは以下の通りです。

http://www.shimane-l.jp/

とありましたが、

私は

http://www.shimane-l.jp/index.rdf

で おこなっています。

ソフトの関係で私のパソコン ニュースtoスピーチが動かなくなり 確認できません。 すみません。

_ そして開くと、ホームページを読み上げ始めますが、

最初のほうで「RSSに登録」という内容が出ます。

そこでエンターをすると、RSSに登録され、

以後最新の見出しを開くことができるようになるそうです。

いじょうです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ xoskrfvxqy [Hello! Good Site! Thanks you! obignwwfccdznx]

_ gmvrmzqled [Hello! Good Site! Thanks you! ipegwncxxioin]


2007年07月12日 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん [長年日記]

_ 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん

私はお酒が苦手なのですが、ニックネーム酒の道さんとは永井おつきあいをしています にこにこ

パソコン通信からのお友達ですので、 15年近いおつきあいをしています。

遠路名古屋からお越しになり、 一度松江にも来られましたが、 私も名古屋に昔 出かけた事もあります。 パソコン通信の時代 ボイスフレンドと言う名のグループにはたいへんお世話になり

ました。

盲導犬のユーザーさんですので、 盲導犬も連れてこられ お会いするのがとても楽しみです。

盲導犬の名前は ソナー君!

米子空港に11時10分着でこられました。

いらっしゃいませ。 

米子空港では 搭乗口2fに常設されています、 ゴム製視覚障害者誘導マット 歩導くんを見学していただき、 境港市の 水木しげるロード げげげのきたろうロードに直行です。

_ ニックネーム 酒道さんは 本年1月 NPO法人あすばを設立されました。

 npo法人 あすば あすばの理事長さんです。 

_ むかし松江に来られた時は 安来の きどーたいさん(ニックネーム)の旅館に一緒に宿泊させていただきました 事を思い出します。

水木しげるロードで 何枚か写真を写しました。 3枚の写真をのせます。

昨日は 一日中雨も降らずに良かったですね。 ソナー君は 黒の ラブラドールリトリバーで とてもよい子ですね。

つずく


2007年07月13日 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん パートツー [長年日記]

_ らくらくホンIV) 製品情報 : 富士通

台風の影響も有り、 雨降りの松江市です。 らくらくホンIV) 製品情報 : 富士通 http://www.fmworld.net/product/phone/f883ies/info.html#safety  らくらくホンIV) 製品情報 : 富士通 gbsをりようして 自分の居場所を メールなどでつたえたりする事ができるみたいですね。 毎年 新しく 進化してゆく らくらくホンに期待です。 地図情報が 触覚ディスプレィに打ち出せるようになるかもしれませんね。 そちらにも 期待です。

_ 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん パートツー

雨降りの松江市です。 大形台風が近づいています。 全国で被害が出ない事をねがっています。 

失明してから台風と地震 そして家事が怖くなりました。

さてさて、ニックネーム酒道さんが 山陰にこられ、 境港市の 鳥取県は島根県の隣にあり、鳥取県の境港市米子市が隣接しています。

島根県松江市から中海の大根島を通り江島を通り 江島大橋を渡って鳥取県です。境港市にはいります。 

酒道さんとはパソコン通信からのお友達ですので、 15年近いおつきあいをしています。

ニックネーム 酒道さんは 本年1月 NPO法人あすばを設立されました。

http://asva-npo.jp/

あすばの理事長さんです。 

_ みずきしげるロードには 妖怪のブロンズ像があり 妖怪には qrコードもついています。

昨日の日記には 妖怪ブロンズ像を中心に写真を載せました。

妖怪ブロンズ像のqrコードを携帯電話でカメラで写してホームページをみました。

酒道さんから 名詞をいただきました。

qrコードの入った名詞をいただきました

qrコードが どの位置にはいっているかを 名詞の90度 両サイドに はさみで切れ目をいれて qrコードの場所が解るようにしてありますね。 なるへそなるへそ

両サイドに切れ目がはいっていると 私達視覚障害者 べんりですね。

_ 携帯電話をちかずけると メールアドレスや 携帯番号など ホームページなどの情報も解り とってもべんりですね。

そのまま メールでパソコンのアドレスにそうしんしたり 携帯電話で電話番号も登録すればすぐにお気に入りに登録できますね。なるへそなるへそ 酒道さんからQRコードの作成サイトのURL QRコード作成&活用のススメ:作成  QRコード作成&活用のススメ:作 スクリーンリーダーを使ってQRコードの画像ファイルを作ることができます。と 教えていただきました。 自分の名刺にもさっそく作ってみたいなと思います。 けいきちさんありがとうございました。

_ 写真を3枚のせます。

なぜか 夜のごちそうの写真ですね。 トビウオ こちらでは あごといいますが、 お料理の写真と

お作りでしょうか? お刺身の盛り合わせですね。 ごっくん。

旬門の私達の座った位置から外を見た写真

夜の松江市 大橋川の写真ですね。

そして ノア君の写真の3枚をのせます。

_ 益近くのホテルにお宿をとられました。 チェックインをすませて、 徒歩で 駅前の「旬門」と言う名のお店です。

ホテルから100メートルくらいでしょうか? 予約もせずにおじゃまし、 盲導犬2頭です。 とお願いし 座敷にあげていただきました。 いたのまの座敷で 机の下は足がゆっくり伸ばせる

ようになっています。 ありがとうございます。

島根大学の y君が声を掛けてくれました。 お! こちらでアルバイトしておられますか! みなさん とても元気な礼儀正しい 従業員のみなさんです。

_ 机の脇にノア君をすわらせました。

お互いに盲導犬は ごちそうがたくさん出ても 「僕達には関係ないね。」と おいしそうなごちそうにもしらんぷりんしています。

ノア君は ドックフードしかたべさせた事がありません。

酒道さんの盲導犬 ソナーくんもきっとそうだとおもいます。 人間のたべてる物を食べさせると ほしがりますし 足下に落ちている物を拾い食いすることもあります。 癖をつけない事がいち

ばんですね。 犬は 上書きモードです。

人間は考える事ができて、 挿入モードです。

犬は 悪いことをして しかられなかったら そのまま 上書きモードされ 自分がそれでただしいのだと思います。

治す事はなかなか難しい事ではないでしょうか 

上書きモード 挿入モード パソコンのインサート オフとオン 昔 盲導犬クイールの訓練士の 多和田さんに教えていただきました。

つずく


2007年07月14日 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん パートスリー [長年日記]

_ ら・ら・ふぇすた」7月16日開催

みなさまおはようございます。台風の影響で雨の一日の松江市です。 今後風も出てくるのではないでしょうか? 今日は一日中家で作業を戸考えています。

全国で台風の被害が少ない事を心から願っています。

さて、私達視覚障害者の 情報提供施設であり、点字図書館のライトハウスライブラリ

ライトハウスライブラリー主催の「ら・ら・ふぇすた」が7月16日 海の日 祝日に開催されます。

_ みなさんの身近に、見ることで困っている方はいらっしゃいませんか?また、ボランティアを希望している方はいらっしゃいませんか?

「ら・ら・ふぇすた」は、そんな方々との出会いのきっかけになることを願って開催します。

_ 第6回「ら・ら・ふぇすた」

〜踏み出してみませんか、その一歩〜

_ 日時

平成19年7月16日(月曜:祝日) 午前10時から午後3時まで

場所

松江市城東公民館(島根県松江市北田町273 松江市立母衣小学校隣り 地図)

駐車場は、公民館・母衣小北側・水道局川沿いの駐車場をご利用ください。

_ イベント

音楽の集い

松江市視覚障害者協会 合唱・大正琴

母衣幼稚園のみなさんの歌

民踊・フォークダンス

_ タンデム(二人乗り)自転車

ボランティア体験

_ 点字の名刺を作ってみよう

「声の本」を作ってみよう

_ 体験・情報

見えない・見えにくくても使いやすいグッズ紹介

盲導犬体験(視覚障害者対象)

_ コーナー

模擬店(コーヒー・お弁当・抹茶など)

バザー

_ ブース

島根ハーネスの会(盲導犬使用者団体)

しまね盲ろう者友の会

日本網膜色素変性症協会(JRPS)山陰支部

_ 主催

社会福祉法人 島根ライトハウス ライトハウスライブラリー

共催

社団法人島根県視覚障害者福祉協会・ライトハウスライブラリーボランティア連絡協議会

後援

島根県 松江市 松江市城東公民館 松江市城東地区社会福祉協議会 松江市城東地区町内会自治会連合会 島根県立盲学校 松江医療福祉専門学校 NHK松江放送局 山陰ケーブルビジョン株式

会社 山陰中央新報社

_ お問い合わせ

電話:0852-24-8169 FAX:0852-28-4321 メール:mail@shimane-l.jp  ライトハウスライブラリへメール

_ いじょうです。

_ 名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん パートスリー

ニックネーム酒道さんと盲導犬のソナー君が松江に遊びにきてくださりました。 10年前に 一度松江にきてくださりましたし、 パソコン通信 ボイスフレンドの関係で 14年くらいまえで

しょうか 下の娘が1歳くらいの時に妻と娘と3人で 名古屋オフ会に参加した事が思い出されます。 月日がたつのが速いですね。

_ さてさて夜は一緒にお食事です。

酒道さんたちは、益近くのホテルにお宿をとられました。 チェックインをすませて、 徒歩で 駅前の「旬門」と言う名のお店にゆきました。

ホテルから100メートルくらいでしょうか? 予約もせずにおじゃまし、 盲導犬2頭です。 とお願いし 座敷にあげていただきました。 いたのまの座敷で 机の下は足がゆっくり伸ばせる

ようになっています。 お店の方は2頭の盲導犬にもビックリせずに なれたように 部屋に案内してくださりました。 とてもスムーズな対応に とてもうれしかったです。

ありがとうございます。

席についたら、島根大学の y君が声を掛けてくださり、 ここでもアルバイトをしておられる事がわかりました。 にこにこ

アルバイトがんばっておられますね。 すごいなと思いました。

従業員のみなさん とても元気な礼儀正しいみなさんで 返事も最高にきもちいいですし すてきなお店だなと 思いました。

机にすわり つくえは足を伸ばせるように掘りごたつのようになっています。

足をおろして、ノア君を机の脇に座らせます。

お互いに盲導犬は ごちそうがたくさん出ても 「僕達には関係ないね。」と おいしそうなごちそうにもしらんぷりんしています。

ノア君は ドックフードしかたべさせた事がありません。

酒道さんの盲導犬 ソナーくんもきっとそうだとおもいます。 人間のたべてる物を食べさせると ほしがりますし 足下に落ちている物を拾い食いすることもあります。 癖をつけない事がいち

ばんですね。 ノア君は ドックフード以外はなにも食べさせた事がありませんので、おいしい物の味をしりません。 味を知らない事はそれはそれで幸せではないでしょうか。 

ドックフードには 犬の栄養となる物がたくさん入っていますので、 ドックフードだけで 十分満足ではないでしょうか?

昨日の日記にも書きました。

犬は 上書きモードです。

人間は考える事ができて、 挿入モードです。

犬は 悪いことをして しかられなかったら そのまま 上書きモードされ 自分がそれでただしいのだと思います。

治す事はなかなか難しい事ではないでしょうか 

上書きモード 挿入モード パソコンのインサート オフとオン 昔 盲導犬クイールの訓練士の 多和田さんに教えていただきました。

盲導犬使用者として 自分に強くなる事は大切なことだなと思ったりします。 あいまいに まあ いいやと あいまいな気持ちは 盲導犬をペットかさせるのではないでしょうか?

インサート オンとオフ 上書きモードの恐ろしさ いちど上書きされたら なかなか治す事ができませんし、 と 思うこのごろです。

_ さて、 写真を3枚のせますね。

ジャジャジャジャーン 食事の時に 側で休憩している ソナー君です。 もう1枚はノア君 ノア君も休憩している時の姿ですね。

もう1枚は ホテルの前でお別れし、 酒道さんとソナー君 私とノア君 一緒mに写真を写しました。

おわかれして 妻が酒道サンを部屋に連れて行き、そのとき 犬の好きな方が話しかけてくださりました。

四国 松山からお越しの方みたいです。 原子力発電所の 視察とおっしゃっておられ お二人とも 大学の関係のかたかなとおもいましたが、 ノア君を見ておられる姿は とってもやさしい顔

ですね。 遠路 松江におこし頂ありがとうございます。

そういえば てくてくラジオの関係で 松江からてくてくラジオの設置に松山にいっておられます。 台風が心配ですが、 お仕事がんばってくださいね。

以上で 酒道さんと盲導犬 ソナー君との日記を終了いたします。

みなさま ありがとうございました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [二人とも、二頭ともカッコイイ!]


2007年07月15日 米寿のお祝い [長年日記]

_ 米寿のお祝い

台風も過ぎ去り静かな松江市です。 小雨が降っています。

今日は妻のお里 安来市にでかけます。 妻と子供3人、そして私も含めて5人で向かいますが、 車も重たそうですね。

妻の両親は共に88歳になります。

今日お二人の米寿のお祝いが開催され、 親戚一同が集まります。

両親お二人は1月元旦生まれと1月3日生まれです。

お正月に毎年あつまった親戚一同で お二人のお誕生日のお祝い会をしています。

お正月のお祝いと お誕生会を一緒におこない 二つのお祝いを毎年しています。 

とても楽しい お正月です。

私が事故にあい 失明し、 ご両親からも親戚みなさまからも、たいへん心配していただきました。

今も 心配していただく事は多くあるかもしれませんが、ご両親には、これからも末永く元気で長生きしていただきたく 心から願っています。

さ!出かけてきます。


2007年07月16日 「ら・ら・ふぇすた」7月16日 今日開催 [長年日記]

_ 「ら・ら・ふぇすた」7月16日 今日開催

みなさまおはようございます。台風は過ぎ去り とても良い天気の松江市です。 あたたかくなりそうですね。

今日は 海の日で祝日です。

子供さんたちはもうすぐ 夏休みですね。

さて

私達視覚障害者の 情報提供施設であり、点字図書館のライトハウスライブラリ

ライトハウスライブラリー主催の「ら・ら・ふぇすた」が7月16日 海の日 祝日 本日開催されます。

島根ハーネスの会のブース

映画 ベルナのしっぽ上映会のブース

プロジェクトゆうあいの 触覚ディスプレィのブースなど ブースにお立ち寄りください。 みなさまのお越しをお待ちしています。

_ 第6回「ら・ら・ふぇすた」

〜踏み出してみませんか、その一歩〜

_ 日時

平成19年7月16日(月曜:祝日) 午前10時から午後3時まで

場所

松江市城東公民館(島根県松江市北田町273 松江市立母衣小学校隣り 地図)

駐車場は、公民館・母衣小北側・水道局川沿いの駐車場をご利用ください。

_ イベント

音楽の集い

松江市視覚障害者協会 合唱・大正琴

母衣幼稚園のみなさんの歌

民踊・フォークダンス

_ タンデム(二人乗り)自転車

ボランティア体験

_ 点字の名刺を作ってみよう

「声の本」を作ってみよう

_ 体験・情報

見えない・見えにくくても使いやすいグッズ紹介

盲導犬体験(視覚障害者対象)

_ コーナー

模擬店(コーヒー・お弁当・抹茶など)

バザー

_ ブース

島根ハーネスの会(盲導犬使用者団体)

しまね盲ろう者友の会

日本網膜色素変性症協会(JRPS)山陰支部

_ 主催

社会福祉法人 島根ライトハウス ライトハウスライブラリー

共催

社団法人島根県視覚障害者福祉協会・ライトハウスライブラリーボランティア連絡協議会

後援

島根県 松江市 松江市城東公民館 松江市城東地区社会福祉協議会 松江市城東地区町内会自治会連合会 島根県立盲学校 松江医療福祉専門学校 NHK松江放送局 山陰ケーブルビジョン株式

会社 山陰中央新報社

_ お問い合わせ

電話:0852-24-8169

FAX:0852-28-4321

いじょうです。


2007年07月17日 「ら・ら・ふぇすた」7月16日 無事終了 [長年日記]

_ 「ら・ら・ふぇすた」7月16日 無事終了

昨日は海の日で祝日でしたが、 昨日の日記では、天気になりそうな予感を書きましたが、 天気がくずれてきて雨になりました。 午前中雷雨と雨降りの一日でしたが、 午後からは曇り空にな

りました。

天候が悪い中をたくさんの皆様がこられました。 

主催された皆様 ボランティア参加のみなさま ご来場いただきましたみなさま たくさんのみなさまとお話ができました。 ありがとうございました。

私達視覚障害者の 情報提供施設であり、点字図書館のライトハウスライブラリ

ライトハウスライブラリー主催の「ら・ら・ふぇすた」が7月16日開催されました。

島根ハーネスの会は 公民館入ってすぐにブースがありました。 正確には 関西盲導犬協会様 盲導犬訓練士3名こられ 視覚障害をお持ちで盲導犬と体験歩行を考えておられる方の盲導犬との

体験コーナーがあり、そのおくに島根ハーネスの会のブースがありました。 ブーストいっても椅子をいくつか並べていただき こられた皆様に 盲導犬の普及啓発活動を行いました。

島根県内に現在11頭の盲導犬が活躍していますが、県内から5頭の盲導犬が集まりました。

レディファーストで 大田市から ディオちゃん 出雲市から ジュリアちゃん

そして、安来市からアイディ君 出雲市から キャメル君 松江市からノア君の5頭の盲導犬があつまりました。

盲導犬ユーザー同士もたくさん情報交換をおこないました。

3枚の写真を載せます。

私達のカンバンと 一緒にいた盲導犬の写真です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [お疲れ様でしたね。 天気が悪くなって残念でしたが、いたし方ありませんね。 お疲れがでませんように。]


2007年07月18日 ペダルをこいで 風を切って走れ! [長年日記]

_ ペダルをこいで 風を切って走れ!

久しぶりのお天気の松江市です。 きもちが良いですね。 妻の実家の安来市で畑を借りて いろいろ作っています。 スイカもたくさん みのってきました。 みのるっていうのでしょうか

ここのところ雨降りでしたので 甘みがまだすくないですが、 お天気も良くなり おいしいすいかができるのではないでしょうか!

久しぶりのお天気です。 にこにこ ノア君のシャンプーの日にちが連日の雨の日が続いていましたので シャンプー日をのびのびにしていました。 今日やっと シャンプーができました。 

うーんとっても良い香りです。

市内の犬のシャンプーをされるお店に問い合わせもしてみました。 「ラブラドールリトリバーですが シャンプーの料金はいくらぐらいでしょう。」

8000円くらいとの事!

うっ うっ うっ お断りし 自分でシャンプーしました。 お風呂場の洗い場の掃除とか タオルの選択とかいろいろ 大変ですが、 それらは 妻にお願いし!

夏ですので 私も裸になって ノア君と裸のつきあい!

ごしごし シャンプーをして、 しっかりシャワーでシャンプーを流してあげて、 タオルでごしごしふいて 外にでて 大陽の下、 タオルでごしごし! いま パソコンに向かっていますが、

ノア君は足下で ダウンして休んでいます。

_ ペダルをこいで 風を切って走れ!

先日ららフェスタのイベントに タンデム自伝者の体験もしておられました。 午前中は雨もわりとふっていましたので、 外でのイベント タンデム自転車の体験は できなかったみたいです。

外にでて少し休憩をしていたら お話があり、 タンデム自転車に乗りました。 不通の自転車が2つ並んでいる自転車ですね。

サドルも2つ着いていますし、 ペダルも2つついています。

前座席は ボランティアの 学生さんでしょうか 女の子さんが乗られました。 後ろの座席に私が乗りました。 サドルを握って ペダルを一緒にこぎます。

私は 昔自転車もだいすきでした。

また、 5年くらい前でしょうか 山陰道 米子安来間の高速道路の開通式の時、 開通式で歩いて渡れましたので、 お話もあり、タンデム自転車で米子安来間を自転車をこいで往復しました。

冬で みぞれも降っていてとても寒かった事を覚えています。

_ タンデム自転車を乗り ピース姿と、風を切ってはしっている写真2枚をのせます。

自転車のペダルを適当にこぎましたが、 こぎすぎて 前の運転のボランティアの学生さんにご迷惑かけたのではないかなと思います。 せまいところで注意して走られましたし、 見えない私は

きもちよくペダルをこぎましたので、 にこにこ ほんとうは 限られた所でなく 外に向かって走りたかったですね。 町の中をタンデム自転車が走るのは許可されないみたいです。

もし 可能ならば 自動車学校の訓練所を使って 自動車学校の訓練コースを 助手席に先生にすわっていただき、 車の運転がしてみたいなと思います。

自動車の車の運転大好きでしたし、 助手席に座った先生の指示にしたがって 右にハンドルを切ったり 左にハンドルをきったりしながら ゆっくり車の運転がしてみたいですし、 他県では事

例があり、 とても楽しかったと声をお聞きしています。

自動車学校でお祭りなどあるとしたら、 お祭りに会わせて視覚障害者の方を対象とした自動車の体験運転や タンデム自伝者も 自由にこがせていただけるような イベントがもしできたら良い

ですね。

ずいぶん以前のお話になりますが、目の不自由な方が自由に自動車を運転できるようなシステムも開発中途お聞きしています。

車の中に搭載されたコンピュータが判断しながら 前の車とか後ろの車とか車間距離を取り、 コンピュータの制御によって設定された目的地まで車を走らせる事。

近未来に可能になると聞いています。 夢が広がります。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [ワァオ!すごい! 超カッコイイですよ。 ほんとにこれなら自転車が楽しめますね。 でも最初はドキドキしたでしょう。 盲..]

_ としまる [もっこさん おせわになります。 タンデム自転車ですが、 日記にも書きました。 以前乗ったこともありますし ごくあたり..]


2007年07月19日 ライトハウスライブラリ主催視覚障害者パソコン中級講習会 [長年日記]

_ ライトハウスライブラリ主催視覚障害者パソコン中級講習会

ライトハウスライブラリー主催のららフェスタも先日無事終了しました。

_ ライトハウスライブラリ主催視覚障害者パソコン中級講習会

平成19年度 第2回 パソコン中級講習会が7月29日の日曜日に開催されます。

私達パソコンボランティアが交代で 講師とサブ講師のお手伝いをします。 

視角障害者パソコン中級講習会は、その名のとおり、視覚障害をお持ちの方で、パソコンの基本的な操作が出来る方を対象としていますが、 サブ講師と受講されます方とは1隊

1でお教えしますので とても楽しく講習を受ける事ができます。

押収会に会わせて 私達 講師ボランティアは 来週講習会をスムーズに行うための、講師の講習会のための講師の方の打合会が開催されますが、 本番そのままの緊張感を持って 講習をされ、

サブ講師は講師の説明を聞きながら パソコンを操作します。

_ 日時

2007年7月29日(日曜日) 午前10時から午後3時まで(午前のみ、午後のみの参加も受け付けておられます。

場所

ライトハウスライブラリー

_ 内容

午前:合同講習「バックアップやメンテナンス(パソコンのメンテナンスやマイメール2のバックアップについて解説します」

午後開催されますよろず相談会は個人の方のご質問をお聞きし適切な開設をします。

参加費

500円

その他

お弁当希望の方は、500円で申し受けますが、 すでに 講習会に参加の申し込みは締め切られました。

たくさんの皆様がお申し込みをされたと思います。 パソコン講習会は パソコンの講習だけでなく 普段メーリングリストで話し合っているみなさんとお会いし直接お話をするわけですから オ

フ会です。 交流会としてとてもすばらしい 情報交換の社交の場ではないでしょうか!

メーリングリストやメールの利用は情報の共有として、とても便利ですが、 送信をされる方と複数の受信をされる方。 メールは一方通行で おもわぬ誤解を招くおそれもありますが、 人があ

つまり会話をする事は 双方向でもあり、会話によって新しい夢や希望が生まれてくるのではないでしょうか?

私達は人間です。 やっぱり 会話し 話し合うことはすばらしい事ではないかなと思います。

視覚障害者中級パソコン講習会は もう5年以上続いています。 県内各地で出向いて雪講習会をした事もありました。 それは、 やっぱり 出会い 会話し 明るい未来を築くためです。

同じ障害を持つ お互いが助け合い 勉強し合い 一緒に伸びる! 

パソコンボランティア講師の皆様は 私もそうですが、 同じ障害を持つ方が同じ障害を持っておられる方に対して サポートができます。

パソコン点訳をしておられるボランティアの皆様や 島根大学の学生さんもパソコンボランティアのお手伝いをしてくださっています。 とても感謝しています。

皆様の 援助があり、 ご協力があり、 講習会が進められます。

パソコンボランティアに興味がありましたら ぜひ ご一報ください。

視覚障害だけでなく 聴覚に障害をお持ちの皆様 肢体に障害をお持ちの皆様 パソコンボランティアを募っておられます。

また、島根県では 障害者パソコンボランティア講師の為の講習会も本年度 石見と松江で開催されるとお聞きしています。 情報がありしだい、日記に書きたいと思っています。

_ また、 私達 プロジェクトゆうあいでは 触覚ディスプレィを利用した情報伝達。 触覚コンテンツの製作も 

線を使って絵を描くわけですが、 わたし!ヨンコマ漫画みたいなと思っていますし、 皆様が描かれた絵を 触覚ディスプレィで触ってみたいなと思っています。 そちらも ボランティアとても嬉しいです。 みなさまの方で、ご興味がありましたら、 プロジェクトゆうあい メールアドレス info@project-ui.com  ゆうあいへメール メールいただけましたら うれしいです。

2007年07月20日 映画 ベルナのしっぽ バリアフリー上映会 [長年日記]

_ 映画 ベルナのしっぽ バリアフリー上映会

雨降りの松江市です。 天気の日が3日つずいていましたが、 今日明日の天気予報では雨降りとなっています。 わりと涼しいです。

_ 昨日、映画 ベルナのしっぽ松江上映会 ライトハウスライブラリーの新築を願う にじの会と 松江キネマクラブ主催の 映画ベルナのしっぽの試写会が開催され 実行委員会の皆様と上映会の

事を知り、 かけつけてくださったみなさまとで 映画 ベルナのしっぽを拝見しました。

盲導犬の映画でもありますが、 盲導犬もですが、 一人の視角に障害を持たれた肩の生き方にも感動しました。

涙がたくさんでました。 すばらしい映画です。 ぜひ 皆様にも見ていただきたく ご紹介いたします。

また、 もう一つの感動は、風景や景色を見る事ができない一人として 映画の副音声を通じて 画面の風景や様子を 声の説明を聞く事により 一般のみなさまと同じように、感動を得る事がで

きました。

映画の副音声のすばらしさにも 感動しました。 涙がたくさんでました。

そして、 いつも チャレンジ精神を 開拓精神をもって進む事のすばらしさも 私は感じました。

_ また、 本日 ご後援のお願いの文書を頼まれましたので、 島根県の獣医師会様に 映画 ベルナのしっぽのご後援のお願いに出かけました。

ついつい 以前もおじゃましたのですが、 島根県の動物愛護ディなどのイベントにも 私達 盲導犬ユーザーの会 島根ハーネスの会でも お手伝いをしています。

チャレンジ精神ではないのですが、 島根県には現在11頭の盲導犬が活躍しています。

身体障害者補助犬の医療費につきましても ふたたび お願いして かえりました。

映画のご後援のお願いにでかけて そのお話をしましたが、盲導犬の医療費について 補助のお願いが、 ついつい力がはいりました。

ベルナのしっぽの映画をみさせていただきました。

その感動が 言葉に出て ふたたびお願いをさせていただいたと思います。

映画ベルナのしっぽ 10月21日 上映会を開催いたします。

「にじの会」の小河会長 (島根県視覚障害者福祉協会会長)のご挨拶より、

第1回 映画ベルナのしっぽ上映会実行委員会での ご挨拶です。

_ 本日は皆様には大変お忙しい中そして雨で足下の悪いところ、お集まりいただき感謝申し上げます。

私どもの「にじの会」は、視覚障害者のために「情報提供」や「歩行訓練・日常生活訓練・パソコン指導等、視覚障害者のリハビリテーション」を精力的に行われてい

る、 このライトハウスライブラリーを支援する会として平成11年に立ち上げ12年から活 動してまいりました。特に、利用者としては、建物の老朽化や狭隘化をなんとか解消し ていただく

た めの活動です。

さて、この程私たちの願いがかない、関係者のご尽力で、このライトハウスライブラリーの改築が今年度事業として決定されました。まことによろこばしい限りです。

_ しかしながら、資金的にはひじょうに厳しいものがあると聞いております。「にじの会」といたしましても、「夢おいかけて」の上映、「ヘレン・ケラーを知っていますか」に引き続き、松江キ

ネマクラブ様のご支援ご協力をえて、この度「ベルナの尻尾」を上映し、福祉の理解と、その上「収益金」があればそれをこの建て替えのため

に役立てていただこうと思っているところです。どうぞよろしくご支援ご協力のほど お願いいたします。  

_ 次ぎに、映画の上映は10月21日(日曜)で今年も松江市西津田町のプラバホールを会場に、11時から、14時から、そして17時からの3回行います。

前売り券は一般が1,300円、ジュニア(小・中・高校生)とシニア・障害者は1,000円です。前売り券の発売は9月早々の予定です。

_ なお、映画の紹介は

原作は郡司ななえさん著の『ベルナのしっぽ』です。

郡司ななえさんへ メールで 上映会の事のお話をしました。 たいへん喜んでくださりました。 私達 がんばります。

_ 。1996年の発表以、単行本・文庫本

を合わせた発行、数は約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超えるロング・ベストセラーです。

1998年にはテレビドラマで放送されました。

_ 『ベルナのしっぽ』映画 公式サイト

http://www.bsproject.jp/  ベルナのしっぽ 『ベルナのしっぽ』映画 公式サイト/イントロダクション http://www.bsproject.jp/intro.html 映画ベルナのしっぽ イントロダクション ご参考にしてください。

2007年07月22日 映画 日本の青空 バリアフリー上映会のお知らせ [長年日記]

_ 映画 日本の青空 バリアフリー上映会のお知らせ

みなさま こんにちは 霧雨の松江市です。

ノア君と午前中 出かけてきましたが、 霧雨ですのであまり気になりませんし、 

外は涼しく、今日も気分良く歩けました。

_ さて、

映画 「日本の青空」 バリアフリー上映会のご案内です。

上映日は、 8月3日の 金曜日です。

映画の上映は2回上映会を開催されます。

1回目 2時〜4時20分

2回目 7時〜9時20分 

_ 会場は、島根県民会館中ホール 

_ バリアフリー上映回です。

副音声ガイド・日本語字幕・磁気ループなど用意され、 バリアフリー上映会を開催

されます。

)託児希望の方は要予約だそうです。

_ 主催:映画「日本の青空」松江上映実行委員会 

前売り券 一般 1300円(当日1500円) 

    シニア(60歳以上)・障害者・学生 1000円(当日1200円)

    高校生以下 当日のみ 800円

_ チケット取り扱い所

    県民会館、プラバホール、今井書店各店

_ #バリアフリー上映会でもあり、前売り券をライトハウスライブラリーでも置いてい

ただくようお願いをしました。

視覚障害をお持ちのみなさま ぜひ ライトハウスライブラリーへお問い合わせ宜し

くお願いいたします。

#音訳のボランティアのみなさまや ようやく筆記のボランティアの皆様が みなさ

まに見ていただければとがんばっておられます。

_ 上映会に関するお問い合わせは 

090-1188-2239(柏木直人)

090-2003-6623(中村佳子)

_ 大澤豊監督作品 日本国憲法誕生をめぐる真実のドラマ、60年を経た今、明らかに!

_ 6月30日上映会のアンケートに寄せられた声から

*中・高生に見てもらいたい映画だ。戦争放棄と男女平等は車の両輪という言葉が心

に残った。

*女性の方々に是非すすめたいと思った。

*日本人の手で作られ、日本人の心が元になっているこの憲法を誇りに思った。

*戦争が起こるなんて信じられないけど、この平和はやはり憲法に守られてきたと

感じた。

_ 「日本の青空」松江上映会応援サイト

http://aozora.kineko.net/  松江上映会応援サイト 以上ですが、先日 ららフェスタの会場で 実行委員長の 柏木さんが 映画のpr と 前売り券の販売にきておられましたので、 前売り券を購入しました。 私は 2日3日で出かけますので、 なんとか3日の夕方に帰ってきて 7時からの 2回目の上映会で映画みたいなと思います。 みなさま すばらしい映画だとおもいます。 ぜひぜひごらんになられませんか!

2007年07月23日 8月の定例イベント!今年も水木しげるロード!てくてくラジオサービス! [長年日記]

_ 8月の定例イベント!今年も水木しげるロード!てくてくラジオサービス!

ひさしぶりに朝からお日様が顔をだして 暖かな一日になりそうです。 夏休みにな

りましたね。 朝のラジオ体操もスタートしたのかなと思います。

_ 先日 会社 nacl

 nacl 出社した時写真を写しました。 3枚の写真を載せます。 先週は雨の日が多く ノ ア君もカッパを着させた日が多かったですね。 今日はお日様が顔をだしてとても良い天気になりそうです。 梅雨が明けるのもまじ かですね。

_ さて、田中隆一のてくてくラジオ日記から

今年も水木しげるロード 日記 水木しげるロードでの音声案内サービスがはじまりました。一部のエリアではありま すが、発信器が常設になりましたので、来ていただければ、いつでもラジオから、あ のおどろおどろしい妖怪の案内を聞くことができます。なお、8月の1ヶ月間につい ては、霊有月祭ということで、発信器の設置個所も、多くなり、楽しみも倍増。ぜひ 、この間におこしください。水木しげるロード限定の「妖怪ラジオ」は沿道の各お店 にて800円で販売しています。おみやげにももってこいです。 との事です。 毎年8月1ヶ月間 みずきしげるロードでのてくてくラジオを利用した音声案内サー ビスの提供をしてきましたが、 一部常設されました。 霊有月祭ということで、発信器の設置個所も多くなり、楽しみも倍増だそうです。 みなさまも ぜひぜひぜひ みずきしげるロードと 妖怪ブロンズ像の音声案内サー ビスを体験されませんか!

2007年07月24日 暑い夏!松江の夏祭り 天神さんのお祭り [長年日記]

_ 暑い夏!松江の夏祭り 天神さんのお祭り

昨日は 松江市の日本海、島根半島の野井と言う所へ出かけてきました。

行き士は美保関線から北浦海水浴場経由ででかけましたが、 あ! 野井の 主催さ

れたボランティアの方が家までお迎えに着てくださり、ノア君と一緒に出かけたわけ

ですが、 青い空!青い海! 島根半島から隠岐がとてもきれいだと言っておられ 

胸がわくわくしました。 私は目が見えていた頃、よく 海へ魚釣りに出かけていま

したので、 海がだいすきです。 かなずちで泳ぎがへたくそですが、 海はだいす

きです。

_ 野井の 子供館で約40名のみなさまと交流してきた訳ですが、 空の雲は 入道雲

と変わり 梅雨開けたかな!と お聞きしました。

こどもさんたちは 夏休みに入り 子供さんに「ラジオ体操行った。」とお聞きしま

したら 「今日からラジオ体操がはじまったよ。 行ったよ」と とっても 素朴で

元気なこどもさんたちと短い時間でしたが公有して家まで車で送っていただきました

帰りは 島根半島を一周し 加賀をけいゆして帰ってきましたが 梅雨もあけて暑い

夏となりました。

昨日は車の運転をありがとうございました。

_ さて、 松江では 今日24日明日の25日は 天神さんのお祭りです。 天神さん

のお祭りは すごい人手です。 

今年は 松江城会場400年祭が開催され 着物プロジェクトも進行していますし、

浴衣で天神さんにお参りされる姿も多いのではないかなと思ってたりしています。

_ 明日の25日は 天神さんの鳥居の所で 松江湖上ライオンズクラブ様主催の 盲導

犬普及活動 募金活動が 御前10時から12時の時間帯開催されます。

松江湖城ライオンズクラブ様と 東京虎ノ門ライオンズクラブ様の協同アクテビティ

により 県内に盲導犬が3頭貸与されています。

出雲から、キャメル君 ジュリアちゃん 松江のノアの3頭の盲導犬も集まり 大き

な声で募金活動をしていますので、 どうか みなさま 善意の募金を宜しくお願い

いたします。

_ 今日は 私は 日中 ライトハウスライブラリの今度の日曜日開催される 視覚障害

者パソコン中級講習会の講師の打合会に参加し、 10時からはじまり 午後3時く

らいに終わるのかな! その後 タウンプラザしまねの コンソーシアム運営会議に

参加し、 夜は 6時から 別な会合があり、 そちらに参加しますが、 今日は天

神さんのお祭りに行けないかもしれませんね。

明日 お参りします。

_ 松江の夏のイベント 天神さんのお祭りが有り、 水郷松江市 大きなイベント 水

郷祭のお祭りが開催されます。

宍道湖で 花火大会が開催されますので、 今年の水郷祭も 花火を見に出かけます

_ 下記に 息子が作ったスイカの写真を載せます。 妻の郷の安来で 畑をかしてもら

っていろいろ植えていますが、 スイカがたくさん作れました。 味もついてとても

甘くておいしいスイカになりました。 まだまだ小さなスイカも大きくなりつつあり

スイカの大きさを比較するために カボチャとピーマンも脇に置いている写真もある

のでしょうか

さあ!暑い夏! のりきりましょう!


2007年07月25日 島根まちむらネットコンソーシアム ムーヴ島根まちむら事業がスタートしました [長年日記]

_ 島根まちむらネットコンソーシアム ムーヴ島根まちむら事業がスタートしました

梅雨が開けて暑くなった松江市です。 昨日と今日は松江の夏祭り! 天神さんのお

祭りですね。 

_ 昨日日記にも書きましたとおり 午前中から3時過ぎまで、ライトハウスライブラリ

ーでこんどの日曜日に開催されます、視覚障害者パソコン中級講習会の講師ボランテ

ィア打ち合わせの為集まり講習会の流れにそって打ち合わせをしていました。 

お昼からは風も熱風 夏の風です。

_ 4時からゆうあい事務所にちょこっと出かけて、4時30分から開かれます 私達 

島根まちむらネットの運営会議に参加しました。 参加者は4つの団体にぞくしてお

られる皆様方でとっても 元気の良いみなさまがたです。 会議の途中5時45分に

失礼し、 市民活動のボランティアの皆様との親睦会の会場にむかいました。 夜8

時30分に懇親会はおわりましたが、 松江大橋北ずめでした、 親子劇場さんたち

が この度の地震の 義捐金の募金活動をしておられ みなで応援しながら 募金箱

にご寄付をさせていただきました。

街中は天神さんのお祭りの 家族つれのみなさんや 若いみなさんが大勢歩いておら

れました。 松江の夏祭り大盛況です。

_ 今日25日は 松江湖城ライオンズクラブ様主催で 盲導犬の普及啓発活動と募金活

動を御前10時から12時の期間、天神さんの鳥居のちかくで開催され、 盲導犬3

頭も参加します。 ジュリアちゃん・キャメル君・ノア君の3頭の盲導犬が参加しま

す。がんばってきます。

終わったら天神さんんへお参りしたいと思います。

夜もお参りにゆきたいな!

_ さてさて、

島根まちむらネットコンソーシアム ムーヴ島根まちむら事業がスタートしました タウンプラザしまねホームページ ムーヴ島根まちむら事業  ムーヴ島根まちむら事業 NPO法人松江フィルムコミッション設立準備会さま、がんばっておられます。 銀の風夢まつりの 動画をぜひぜひ みなさま ごらんください。

2007年07月26日 松江湖城ライオンズクラブ主催 天神祭り盲導犬募金活動 [長年日記]

_ 松江湖城ライオンズクラブ主催 天神祭り盲導犬募金活動

昨日は松江市天神祭りのお祭りでたくさんの皆様がお参りにゆかれたと思います。 

浴衣姿の方も多くおられたのではないでしょうか

昨年の今日 書きましたタイトルと同じタイトルで書きます。

_ 松江市の夏の風景は天神祭りがあり 松江市の水郷祭がせいだいにあります。 水郷

松江市 と湖とみどりと川がよく似合うとてもきれいな風景のある町です。 松江城

がすばらしく良くにあっています。

とくに今年は、■松江開府400年祭が5年間にわたりスタートしました。 水郷祭で

もなにかイベントがあるのかなと思っています。

_ さて、昨日は、松江の松江湖城ライオンズクラブ様主催で、天神祭の会場で、 盲導

犬の募金活動が盛大に開催されました。

現在島根県には盲導犬が11等活躍しています。

内3等の盲導犬が松江湖城ライオンズクラブ様の方から貸与を受けています。 

私のノア君もそうです。 そして、出雲市のジュリアちゃん! 出雲市のキャメル君

の3頭の盲導犬が募金活動にあつまりました。

御前10時から午後12時までの予定でしたが、 天気の関係もあり、 午後11時

20分をもって 盲導犬の普及啓発活動と募金活動を終えました。

会場は 曇り空で風があり わりと涼しく感じましたが、 ときどきお日様も顔をだ

して 夏を感じました。

_ 盲導犬の為に日傘をさしていただきましたし、 日陰に私達は席をおきましたが 

てんじん祭りにおまいりされるたくさんのみなさまから善意の募金を みなさま ほ

んとうに ありがとうございました。

天神さんの鳥居の前で 私達大きな声をださせていただきましたが、参拝にこられま

したみなさまからたくさんの募金や寄付金をいただきました。 みなさま善意のご寄

付をありがとうございました。

盲導犬の寄付金募金に関しましては、 松江湖城ライオンズクラブさまが纏められ、

私達盲導犬3頭の出身盲導犬協会である、日本盲導犬協会様へご寄付されます。

_ 参加の皆様 募金寄付金にご協力いただきました みなさま ありがとうございまし

た。

写真を3枚のせます。

9枚写真があるのですが、 システムとして3枚ずつしかのせれませんね。

募金活動スタート前の ジュリアちゃん キャメル君 ノアくん 個々に写した3枚

の写真です。

つずく

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [みんなお疲れでしたね。 暑い中、犬たちも毛皮の上に着物じゃ熱がこもりそうですね。 この時期は大変でしょう。 みなさん..]

_ としまる [もっこさん こんばんは 追記をありがとうございます。 昨日はわりと曇り空で風もあり、すずしく また 日陰をつくってい..]


2007年07月27日 祝! 松江開府400年 「松江水郷祭2007! [長年日記]

_ 祝! 松江開府400年 「松江水郷祭2007!

宍道湖と大橋川 川と湖と緑とお城が良くにあう松江市です。

水郷都市 松江市 夏のイベントはやっぱり 水郷祭ですね。

とっても楽しみにしています。

_ 今年も水郷祭ウィーク(7/28〜8/5)として、松江市民レガッタをかわきりにイベントがもりたくさんだそうです。

_ レガッタは naclも参加されると思います。 がんばってね。 おうえんしちょうけんね。

_ 水郷祭と湖上花火大会は8月4日と5日の土日ですね。

わくわくわく ノア君とでかけなくっちゃ!

_ 今年は「松江開府400年」を記念したイベントももりたくさんみたいです。

開府400年祭に関連づけた花火と企画・番組構成で演出をおこなうそうです。 日曜日には2台の台船からの同時打ち上げがあり、加えて 打ち上げ筒に角度をつけられるそうです。 花火に横広がりをもたせるそうです。 詳しいホームページは  松江水郷祭 松江市の メールマガジンからの情報でした。

_ さて、 一昨日の 天神さんのお祭りの時の 盲導犬の普及啓発活動、募金活動の時の写真 ジュリアちゃんとキャメルむんの写真 そして、ノア君の写真2枚の写真と、 イベントが終わって、

さあ!みなで昼食しましょ! 松江市スティックビルの1fのレストランで食事をしましょ!と言う事になり、 天神町から目的地まで 車道も歩行者天国になっていましたので、 車の走行に

注意することなく安心しながら天神町から目的地まで歩いている写真を1枚のせます。

合計3枚の写真を載せました。

つずく


2007年07月28日 ジュリアちゃん!ジュリアちゃんの抜け毛で作った ニット帽 [長年日記]

_ ジュリアちゃん! ジュリアちゃんの抜け毛で作った ニット帽

朝からすごく暑い天気ですね。 猛暑の一日になるのでしょうか ノア君の朝のブラッシングの時から厳しい暑さの日射しの下で お互いに舌で息をしていました。

さてさて、 7月16日の海の日 ライトハウスライブラリー主催のらら・フェスタが開催されましたが、 県内から盲導犬が5頭あつまりました。 関西盲導犬協会からも訓練士さんが2名と 

デモンストレーションの訓練犬が2頭着ていましたね。

その時に、ジュリアママからご相談をいただきました。

朝のブラッシングで 集めたジュリアちゃんの 抜けでを集めたのだけれど・・・。 ニット帽か マフラーを・・・。 お!そうとう集められましたね! ニット帽も3つくらいできるような重

さです。

らら・フェスタが終了後 一緒に パテストリー作家 すやまちよさんの 工房におじゃましました。

_ 私もいくつか 朝のブラッシングで集めた 抜け毛を使った マフラーや ニット帽を作ってもらっています。

毎日のブラッシングで集めた毛を集めて、約2ヶ月分くらいでしょうか? マフラーや ニット帽を作っていただきました。 ノア ニット帽  としまる日記(2006-09-29)

_ さて、 以前に日記でご紹介しました。「抜け毛のシーズン アンド マフラーをつくろう」などもそうですが、下記のアドレスから各日記のリンクも見てください。

 「抜け毛のシーズン アンド マフラーをつくろう」 です。

_ そして、タペストリー作家 陶山千代さん

 タペストリー作家 陶山千代さん 山陰のげんきじんから 上記は 山陰のげんきじん tm21 さんのホームページでご紹介されている「タペストリー作家 陶山千代さん」の 記事です。 そちらから連絡もできますよ。

_ さてさて、 ジュリアちゃんのニット帽の写真を載せますが、

先日の 天神さんのイベント イベントを終えて歩行者天国を歩いている写真が1枚、 松江スティックビルの1fにありますレストランに着いて食事を注文し 話に花が咲く盲導犬使用者は抜き

にして、 レストランの中の私達の座っている机のしたの 様子ですね。 3頭の盲導犬たち 涼しい所で おのおの 休憩しています。

そして、その 時に試作の ジュリアちゃんのニット帽が完成し その ニット帽を私が借りて胸の前で写した写真です。

3枚の写真をのせますね。

以上で 盲導犬募金活動 天神さんのお祭りの時の写真9枚おわります。


2007年07月29日 3本足のノア [長年日記]

_ 3本足のノア

みなさまおはようございます。 曇り空でしょうか外にノア君の排便に出てましたが、そんなに日射しがきつくなかったですね。 気持ちよくブラッシングもできました。

今週は 会合なども多く 松江市のボランティア連絡協議会の常任委員会とか、 昨日は東出雲町の 子供さんたちの サイエンスクラブ21の 科学ですね。 東出雲町のサイエンスクラブ21

の運営委員会にも出ていました。 そうそう らくてんさんが来られて 島根オープンソースソフトウェア協議会の10回目のサロンにも参加しました。

今日は ライトハウスライブラリー主催の 視覚障害者パソコン中級講習会が開催されますので サブ講師でお手伝いしてきます。

それがおわったら 選挙にでかけてきますが、 毎回点字投票をしています。 点字投票は点字板に 投票用紙をはさんで 点筆で ぽつぽつ点字を打ち込み 文字qお書く訳ですが、 投票場所

の文字を書くための机がありますが、 両方が壁になっていますね。

鉄板でできていて 点字機に紙をはさんで点筆で ぽつぽつ打ち込むわけですが 台となる鉄板の机がうすいですので、 点筆で力をいれると 鉄板もへこみ 文字がかきにくいですね。 誤字の

ないように ゆっくり点字を書き 投票してきます。

_ 夕方選挙に行こうと思います。 ノア君と一緒に行こうとおもっていますが、 ノア君この2〜3日 前足のかたほうの足の浦河が 指と指のあいだの水かきの部分が化膿していて 3本足で歩い

ていましたので、 獣医さんにつれてゆき 新札をしていただきました。

ノア君は アレルギーも持っていて よく足の裏があれています。 今回は化膿していたがっていましたし、 獣医さんで、痛み止めの注射をしていただいたり、 化膿止めの薬などももらってき

ましたし、 2〜3日安静にさせてあげてくださいねと言われていましたので、 ノア君は家でゆっくりやすんでもらってわたし一人で行動していました。 

お会いしたみなさまからは 今日はノア君は?と 質問されたりしましたが、 事情をお話したり でもでも ノアくん普段のノアくんになりましたので みなさま ご安心くださいね。

今日は 夕方になったら選挙に一緒に行こうとおもっています。 あすからは 一緒に行動しようね。

足の裏の傷 可能していましたが 保母 直りました。 昨日から 不通の歩き方をしています。 安心しました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [ありゃぁまぁ。ノア君、ケガが治ってよかったね。 暑い毎日、お互い健康で過ごしましょう。]

_ としまる [もっこさん こんちわーー ノア君 前足の 傷口の化膿ですが、 かんぺきになおりました。 もともと アレルギーもあり、..]


2007年07月31日 全国高等学校総合文化祭 [長年日記]

_ 全国高等学校総合文化祭

すごく暑くなり、 猛暑の松江市です。 7月も今日で終わり、明日から8月ですね。 月日がたつのがとても速く感じられます。

ノア君の前足の足の裏側のアレルギーによる傷の化膿も治り、 今週は一緒に行動を共にしています。

昨日は 私の病院へ行き、薬をもらい、 勤務しています nacl 株式会社ネットワーク応用通信研究所によってから プロジェクトゆうあいの事務所に行きました。

私達 npo法人プロジェクトゆうあいは、 島根市町村進行センター タウンプラザしまねの1f2fの一部運営のお手伝いを4者の協力 コンソーシアムで連携しがんばっているところです。 

私達、ゆうあいの事務所も今年4月から タウンプラザしまねの2fに移して 活動をしています。

事務所にゆきました。

ゆうあいのブログの日記の えみちゃんも 私と同じ全盲の視覚障害者ですが、 一生懸命仕事をがんばっておられ、 元気な声を聞きました。

事務局には 5名の声が聞こえていました。 打ち合わせをして帰ったのですが、

7月29日から8月2日まで

全国高等学校総合文化祭が島根で開催されています。

島根市町村進行センター タウンプラザしまねでは、1fで 生活科学の発表で、 「島根の和紙文化」をテーマに作品の発表が行われていました。

ノア君と一緒に 発表会を見学しました。

_ 和紙で作られたランプシェード、 折り鶴など、 そして、 和紙で作られた ウェディングドレスなどたくさん 発表されていました。 触る事ができなく 残念でしたが、 側で テレビにビ

デオが流れていて、 島根の和紙文化の勉強をしました。

写真は 和紙で作られたランプシェードの前で パチリ

和紙で作られたウェディングドレスの前で パチリ 3枚の写真を載せます。

会場におられた 高校生のみなさま ごくろうさまです。 たくさんお話をして かえりました。

がんばってくださいね。

_ 7月6日に書きました。

としまる日記(2007-07-06) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070706.html  7月6日としまる日記 全国高等学校総合文化祭 島根で開催 ユニバーサルべんとうが採用も ぜひ ご参考ください。

_ また、島根県 全国高等学校総合文化祭推進室

http://www.pref.shimane.lg.jp/kousoubunsai/ 島根県 全国高等学校総合文化祭 島根大会ホームページはユニバーサルデザインを採用しています。 以上です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ