トップ «前の日(07-03) 最新 次の日(07-05)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年07月04日 友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー

_ 友達って いいな アイラブ 高尾 パートツー おいらはドラマー

雨降りの松江市です。 気温もすこし涼しく 窓をしめていますし、家の中では漆器もありますので エアコンをつけています。

昨日は、いきいきプラザ島根の中にあります、 くにびき学園へでかけてきました。

115名の みなさんに お話を聞いていただきました。

npo法人の活動をしっていただく 発表会に参加しました。

3つのnpo法人が参加し、 くにびき学園で学んでおられる皆様に 活動をご紹介しました。

30分お話させていただき5分の質問タイムでしたが、

パソコンを起動したり

プロジェクターとの接続がうまくゆかなく 10分くらい パソコンの設定をかまってもらったりして

そのかん いろいろお話しましたが あわてる事も多く にこにこ

それでも ホームページを見てもらったり

触覚ディスプレィを持ってパソコンを使って お話ししましたので、 触覚ディスプレィに 点図が打ち出されるのに みなさま 目を輝かせて 見ていただきました。

触覚ディスプレィを持って行き 皆様にみていただき 良かったと思います。

_ いきいきプラザ島根ガイドMAP

http://www2.pref.shimane.jp/ikiiki/guidemap/index.html  いきいきプラザしまね くにびき学園は4fにあります。

_ さて、 7月1日 日曜日 奥出雲町 高尾小学校へノア君と一緒におじゃましました。

 奥出雲町高尾小学校は三成から車で5,6分のところにあります。 近くに鬼の舌震があります。 奥出雲町立高尾小学校として新しくスタートしました。 http://www.nita.ne.jp/~takao-sho/  高尾小学校 です。 7月1日の日曜日は 朝から雨がよく降る一日でした。 校長先生の車が11時に到着し としまるアンド ノアは車の後部座席に乗せてもらい、 いざ 高尾へ!! わくわく 松江から 忌部の峠をこえて 大東へ 大東から三成へと車は走ります。 松江から三成までは約1時間でしょうか。 12時過ぎに 高尾小学校につきました。 学校のげんかんについたら 子供さんたちや専制型が大歓迎で 私達を迎えてくださりました。 みなさま ありがとう。 ノア君の足を もってきたタオルで足の裏をふいて 一緒に学校の中に入ります。 まずは 校長室へ! すこし休憩をしてから 14名の皆さんとの 勉強会に入ります。 校長室から 2fの みなさんがあつまっておられる部屋まで 6年生の女の子に 手引きをしていただきました。 手引きは相手の方の肩や腕を握らせていただき 一緒に歩きます。 声をだしてもらい 角で止まり 「右へ行きます」声を出してもらい 確認し 一緒に右に歩きます。 階段の前で止まり、  「階段を上ります。」声をだしてもらい 私は会談を足で確認し 一緒に階段をのぼり、 皆さんの部屋につきました。 椅子の背もたれを手をとり教えてもらい 椅子を確認し座ります。 すばらしい 手引きのしかたで とっても嬉しかったです。

_ 45分の事業時間ですので、 いままでの事 失明したこと 目の見えない事

盲導犬の事パソコン機器の事 簡単におはなしし 皆様の質問に 質問以外の事も事細かくお話しようと思い 45分 みなさんとの 交流会 勉強会をさせていただきましたが 高尾のみなさ

ん とっても元気のよい 子供さんたちです。 とってもうれしかったです。

1年生から6年生 みなさんが たくさんの質問をしてくださりました。

_ 授業が終わり、 校長室へ! 生徒のみなさん 動物がだいすきなみなさんです。 「ノア君触っていいですか!」 声もあり みなさんにノア君を触っていただきました。

お昼の 食事を終えて、 すこし休憩時間があります。 6年生の 女の子が 学校を案内してくださる事になりました。 わくわく 昨日書いた日記に 高尾小学校さんから 追記の書き込みがありました。 ありがとうございます。 としまる日記(2007-07-03) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070703.html#p01  としまる日記 給食も一緒にたべようと言うことになり こんどは ゆっくり おじゃましたいと思います。

_ タイトルの おいらはドラマーですが

音楽室で 2名の子供さんたちが 楽器を演奏しておられました。

どらえもんでしたでしょうか とてもじょうずですね。

_ ドラムがあると聞きました! わくわく

ドラムに初めて触ります。 ばちというのでしょうか 両手に2本握って どんどんドン ちゃーん 右手で安定し とんとんとんと叩きながら 左手で 右で4回たたくことに 左手1回ドンと

音をならします。

足下に ふむと 大太鼓がなるような 聞きもあり 足も合わせて ふんで おおだいこの音をだします。

左足をふむと チャランチャラン なんていうのでしょう 

5分ていどでしたが ドラムが好きになり そこからはなれたくなくなりました。 ノア君は 1メートル離れた所で シットダウンし ドラムの音を聞いています。

他の教室へもつれていってもらうお約束ですので ドラムからはなれ 手引きを受けて 学校の教室を拝見しました。

理科室には メダカがかわれています。 パソコンルームには7台のパソコンがあるそうです。 いいないいな!

各教室のご紹介をうけて また 校長室にもどりました。

少し休憩して つぎは ptaの皆様や 地域のみなさまが集まってくださっておられ 地域の皆様に 40分ですが お話をさせていただく事になっています。

_ ドラムを叩く かっこいい おいらの姿の 写真2枚のせます。

つずく


2009年07月04日 尾道万博 6月27日開催 盲導犬ブースの風景

_ 尾道万博 6月27日開催 盲導犬ブースの風景

今日はとっても良い天気になりました。 犬も猫もシャンプー日!と決めて ノア君

そして 猫のむさし君のシャンプーをしました。 いや〜 爽やかなきもちです。

_ 尾道万博が開催され ちょうど1週間立ちましたね。

主催者のみなさま おつかれさまでした。

大きなイベントの企画さぞ大変だったろうと想います。 すばらしいイベントを有り

難うございました。

来年も参加しま〜す!

_ 尾道万博 6月27日(土) 尾道市公会堂&公会堂外前庭で開催されました。

私達松江からも当日たくさんのお友達が 尾道に向かいました。

尾道地域sns 松江地域sns コミュニティ参加のみなさまがネットワークを

通じて 友達つくりに! 

友達の友達はみな友達だ!

東出雲町 サイエンスクラブのみなさんも バスでたくさん来てくださりました。

_ 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターも盲導犬のブースを用意され みなさまと

たくさんふれあいました。

私 盲導犬のノアくんと 盲導犬のブースのお手伝いをしましたが 途中抜け出して

ペコリ ステージで演奏する 親父バンドの練習をしたり 私担当 カフォーンを

担当し どんどん 叩きました。

それら 写真は写せなかったのですが 笑い

松江おやじバンド  かりゆしバンドで参加しました。

いや〜! 楽しかったです。

_ 本番が終わって 1時過ぎに帰ってきて 軽く昼食を 盲導犬のブースでいただき 

再び 盲導犬普及啓発活動を始めました。

_ 尾道万博

尾道万博2009は

市民による、手作り交流文化祭です。

地産地消を活かした食事と、音楽ライブで楽しみましょう。

_ 627という日

尾道万博を6月末までに開催したいと熱望し、公会堂の予約が偶然空いていたのが

6月27日でした。それは、期せずしてヘレン・ケラーの誕生日でした。3重苦に負ける

ことなく、後に「奇跡の人」と呼ばれたあのヘレン・ケラーです。

_ 私たちスタッフ一同は、それにあやかって627が「奇跡の一日」となりますようがん

ばります。

ご来場くださるみなさまも、エポックメイキングなときを共にしましょう。

尾道万博実行委員長

本東 千恵

_ 催事内容

■■公会堂内 ■音楽ライブ; 10時〜14時

パステルカラーにいろどられた

青春の日々

THE 東南西北

目の見えない演奏家  安藤 美和子 二胡&ピアノ

尾道おやじバンド  青山一発バンド

              〃  ハーレムジャズスタジオ

松江おやじバンド  かりゆしバンド

天使の音色  グローリーエンジェルクワイア

志と誇りを胸に  尾道中学校・高等学校吹奏楽部

現役尾道東高校生バンド  鮫島一家

              〃  オタ・ザ・ゴースト

_ ■■公会堂外前庭 ■9ブース; 9時〜15時

尾道をぶち元気にしよう!  いっとくと愉快な仲間たちの飲食店

中国地方初!はじめまして  (財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

創造性・自主性・独自性  東出雲町少年少女サイエンスクラブ21

この町でチャレンジ!  (福)萌え木の里

おもろいがイチバンです!  ノーズアート射的場

_ 主催  尾道万博実行委員会

後援  尾道市 尾道市教育委員会 (有)いっとく

(順不同)  (有)備後レポート社 (株)エフエムふくやま (財)日本盲導犬協会

_ 特別協賛

おのみち地域SNSは「尾道万博2009」に協賛しています。 人の絆を信頼でつなぐ、おのみち地域SNS“おのみっち” http://onomichi-sns.jp/  尾道地域sns

_ 尾道万博2009は、市民による、手作り交流文化祭です。

すでにイベントは終わりましたが、尾道万博ホームページは http://onomichi-expo.jp/index.html  尾道万博 です。

_ 写真を3枚載せます。

盲導犬ブースの風景の写真 写ってますね にこにこ

盲導犬協会の方から 子どもさんたちがこられたら わたしてください。と 盲導犬

シールを預かりました!

訪れられた子どもさんたちに 1枚1枚手渡ししました。

大人の方にもお渡ししましたが すごく かわいらしく 人気有るシールですね。

「わ〜! かわいい!」アンド「ありがとう!」の嬉しそうな声をたくさんいただき

ました。

_ 盲導犬ブースに来られましたみなさま 盲導犬育成にご理解いただき募金をたくさん

ありがとうございます。また、 盲導犬グッツもたくさんご購入いただきました。

おこしいただきましたみなさま!

ありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [急に大粒の雨が降り出したり お日様が照ったり、おかしなお天気です。 松江はお天気の様子で シャンプー日和で、よかっ..]

_ としまる [小梅ちゃん こんばんは 今日は暑い一日でしたね。 汗びっしゃりです。 先日 ノア君シャンプーしました。 とても良い日..]


2012年07月04日 ナゴランの花が満開 和やかにナゴラン! 

_ ナゴランの花が満開 和やかにナゴラン! 

今日も大変熱くなりました。10時頃ノア君の排便をさせ、庭のモチノキ(黐の木)に掛けているフウラン(風蘭)とナゴラン(名護蘭)を手で触って見ました。

花が満開です ニコニコ (^ヮ^)

写真を2枚写しました。 

黐の木は子どもの頃川をナイフで削って川を水をかけながら木槌などや石でたたいて鳥餅作って竹の先につけてよくトンボや蝉を捕りました。 ちょっと、過去を振り返る目を細め遠くを眺めるモード。

_ 写真を写してからノア君にハーネスを付けて街をあちこち歩いて帰ってきましたが 外熱くなりました。 汗をかきながら帰って来て、 写真をパソコンにメールで送り、携帯電話かメールからパソコンのメールに送ってから写真を保存して日記を書いています。

花が満開でとても綺麗だね! 妻が笑顔でした。

写真を2枚のせました。

_ 下記、としまる日記(2012-07-04)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20120704.html  ナゴランの花が満開 和やかにナゴラン!  から、小さなつぼみから花が咲くまでの写真を載せています。 ナゴランの花が咲きました。 ナゴランつぼみふくらむ 和やかにナゴランなどの日記も見ることができます。

2019年07月04日 縁結びどこでもバスマップ2019年度版

_ 松江市障がい者差別解消条例(こころのバリアフリー・ハンドブック)

松江市障がい者差別解消条例である、「松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例」の「こころのバリアフリー・ハンドブック」ができました。ホームページからpdf版が用意されています。

_ 〜松江市障がい者差別解消条例がスタート〜

〜松江市障がい者差別解消条例〜

ハンドブック

こころのバリアフリー 少しの配慮で増える笑顔

また、【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例、条例説明資料(概略版)pdf版、テキスト版。条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例Pdf版が用意されています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ こころのバリアフリー・ハンドブックができました(PDF:10,793KB)

http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/handbook.pdf  こころのバリアフリー・ハンドブックができました(PDF:10,793KB) です。 【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例直接ダウンロードページ http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-text2.txt  【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例直接ダウンロードページ です。 【テキスト版】条例説明資料(概略版)直接ダウンロードページ http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-gaiyou2.txt  【テキスト版】条例説明資料(概略版)直接ダウンロードページ です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 縁結びどこでもバスマップ2019年度版

プロジェクトゆうあいでは、今年の「縁結びどこでもバスマップ2019」を発行しました。

安来・松江・出雲の主な観光スポットへのバス、鉄道を使った行き方が、一目でわかるようになっております。

_ 今年は、梅の花について読まれた歌から、令和という元号が選ばれたことにちなみ、梅の色を基調にしました。安来・松江の観光案内所などから無料で配布します。気軽にお手にとってください。

_ 松江城・八重垣神社・玉造温泉はじめ、主要観光地へ行くためのバス時刻・所要時間・運賃のデータがまとめられています。

折りたたむと、スーツの内ポケットやポシェットにも入るサイズ。薄くてかさばりません。また紙面には、温かみのあるイラストが随所に散りばめられています。

_ 『縁結びどこでもバスマップ』は、松江市内の観光案内所などで無料配布いたします。松江へご旅行の際は、ぜひご活用ください!

_ お問い合わせ先:プロジェクトゆうあい電話 0852-32-8645です。

_ バスマップの表紙と 時刻表の一部の画像など、詳しい内容は下記ページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 「縁結びどこでもバスマップ」2019年版ができました-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ

http://blog.canpan.info/tekutekumeruma/archive/904 「縁結びどこでもバスマップ」2019年版ができました-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ です。

_ 三輪 利春&アラン


2021年07月04日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 2021年4月1日現在 厚生労働省

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 2021年4月1日現在 厚生労働省

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解るようになっています。

毎年4月と10月の2回更新されます。

_ 厚生労働省「身体障害者補助犬実働頭数(都道府県別)」より。

_ 2021年4月1日現在

・盲導犬実働頭数は861頭

_ 介助犬60頭

_ 聴導犬63頭です。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000165273.html 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数 から 令和3年度 PDF 4月[76KB] https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000783707.pdf 令和3年度PDF 4月[76KB] です。

_ ※盲導犬実働頭数については、(社福)日本盲人社会福祉施設協議会自立支援施設部会盲導犬委員会による年次報告書(2020年度)の値です。

_ 三輪 利春&アラン


2022年07月04日 『人と盲導犬が笑顔で歩く社会へ』【教育用】盲導犬の基礎知識と私たちにできること 日本盲導犬協会公式動画

_ 『人と盲導犬が笑顔で歩く社会へ』【教育用】盲導犬の基礎知識と私たちにできること 日本盲導犬協会公式動画

日本盲導犬協会のユーザーです。盲導犬の名前はアランと言います。とても良い子です。今、私の部屋の涼しい所で横になって休憩しています。

_ さて、公益財団法人 日本盲導犬協会が作られた『人と盲導犬が笑顔で歩く社会へ』【教育用】盲導犬の基礎知識と私たちにできることの動画のご紹介です。

また、日本盲導犬協会公式チャンネルから他にもいろいろ参考になる動画が視聴できます。

詳しい内容は下記アドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 公益財団法人 日本盲導犬協会 公式チャンネル - YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCgMFOlFDeKasiqlEttT4f9g 公益財団法人 日本盲導犬協会 公式チャンネル - YouTube から 『人と盲導犬が笑顔で歩く社会へ』【教育用】盲導犬の基礎知識と私たちにできること 日本盲導犬協会公式動画 です。 動画が流れない場合は再生のプッシュボタンでエンターキーを押してください。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ