トップ «前の日記(2007年07月20日) 最新 次の日記(2007年07月23日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年07月22日 映画 日本の青空 バリアフリー上映会のお知らせ [長年日記]

_ 映画 日本の青空 バリアフリー上映会のお知らせ

みなさま こんにちは 霧雨の松江市です。

ノア君と午前中 出かけてきましたが、 霧雨ですのであまり気になりませんし、 

外は涼しく、今日も気分良く歩けました。

_ さて、

映画 「日本の青空」 バリアフリー上映会のご案内です。

上映日は、 8月3日の 金曜日です。

映画の上映は2回上映会を開催されます。

1回目 2時〜4時20分

2回目 7時〜9時20分 

_ 会場は、島根県民会館中ホール 

_ バリアフリー上映回です。

副音声ガイド・日本語字幕・磁気ループなど用意され、 バリアフリー上映会を開催

されます。

)託児希望の方は要予約だそうです。

_ 主催:映画「日本の青空」松江上映実行委員会 

前売り券 一般 1300円(当日1500円) 

    シニア(60歳以上)・障害者・学生 1000円(当日1200円)

    高校生以下 当日のみ 800円

_ チケット取り扱い所

    県民会館、プラバホール、今井書店各店

_ #バリアフリー上映会でもあり、前売り券をライトハウスライブラリーでも置いてい

ただくようお願いをしました。

視覚障害をお持ちのみなさま ぜひ ライトハウスライブラリーへお問い合わせ宜し

くお願いいたします。

#音訳のボランティアのみなさまや ようやく筆記のボランティアの皆様が みなさ

まに見ていただければとがんばっておられます。

_ 上映会に関するお問い合わせは 

090-1188-2239(柏木直人)

090-2003-6623(中村佳子)

_ 大澤豊監督作品 日本国憲法誕生をめぐる真実のドラマ、60年を経た今、明らかに!

_ 6月30日上映会のアンケートに寄せられた声から

*中・高生に見てもらいたい映画だ。戦争放棄と男女平等は車の両輪という言葉が心

に残った。

*女性の方々に是非すすめたいと思った。

*日本人の手で作られ、日本人の心が元になっているこの憲法を誇りに思った。

*戦争が起こるなんて信じられないけど、この平和はやはり憲法に守られてきたと

感じた。

_ 「日本の青空」松江上映会応援サイト

http://aozora.kineko.net/  松江上映会応援サイト 以上ですが、先日 ららフェスタの会場で 実行委員長の 柏木さんが 映画のpr と 前売り券の販売にきておられましたので、 前売り券を購入しました。 私は 2日3日で出かけますので、 なんとか3日の夕方に帰ってきて 7時からの 2回目の上映会で映画みたいなと思います。 みなさま すばらしい映画だとおもいます。 ぜひぜひごらんになられませんか!

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ