トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年08月02日 地球映像ライブラリーより「シャチと共に」第4回上映会 [長年日記]

_ 地球映像ライブラリーより「シャチと共に」第4回上映会

第4回地球映像ライブラリー マザーネーチャー 「自然の学校」のご案内です。

8月12日 午前11時  午後1時 午後3時 

3回の上映を開催します。

入場 無料です。

_ 場所は、タウンプラザ島根2Fで開催しています。

_ 映像 上映作品

「シャチと共に」(52分 フランス 吹き替え版)です。

_ 氷の海に浮かぶクローゼ島に春の訪れと共にやってくるシャチの一家を追った4年間

のドキュメンタリーです。

荒れ狂う氷の海にぽつんと浮かぶクローゼ島。毎年春の訪れと共に、シャチの一家が

遠い海からやってきます。ここは食べ物と休息を与えてくれる、安全な避難場所です

_ この作品は一家の4年間を追いました。英語で「殺し屋」の異名を持つ彼らが、何故

毎年決まった場所に戻ってくるのか、ここから次にどこへ向かうのか・・・。

その謎を解き明かします。

_ 制作セント・トーマス・プロダクションズ(フランス)

提供:NPO法人 地球映像ネットワーク

_ 皆様のお越しを心からお待ちしています。

また、12日は カラコロCoccoloサンデーの日です。 スタンプラリーも開催中!

小さなお子様には 不二屋のおおかしも用意して みなさまのお越しをお待ちしてい

ます。

_ ====================

  タウンプラザしまね 1&2F 

    リニューアルオープン

     松江市殿町8番地3

_  島根まちむらネットコンソーシアム 

 タウンプラザしまねホームページ

  http://www.tp-shimane.com/

====================

以上です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ vhqlmiwpmm [Hello! Good Site! Thanks you! xsmyxngkkivlbl]


2007年08月04日 台風5号接近と 空の上 [長年日記]

_ 台風5号接近と 空の上

8月2日と3日は台風5号が山陰に近づいていてどうなるかと心配し不安な日々でし

た。

2日は鳥取県で開催された、全日本盲学校教育研究大会鳥取大会に参加しました。 

朝8時に車で家に迎えにきていただき、 4名で向かいました。

午後12時前に鳥取県鳥取市

会場: 鳥取県立県民文化会館1Fフリースペースにつきました。

第82回平成19年度全日本盲学校教育研究大会鳥取大会へ 触覚ディスプレィを持

って 福祉機器展に参加しました。 参加企業は15社近くあり どちらもすごく公

表でした。

もちろん 私達 触覚ディスプレィ ouv3000の点字ブースも大盛況でした。 会場

にお越しのみなさま ありがとうございました。

会は5時に終了し、後片付けをして、午後6時ごろ鳥取市から松江市に向かって帰り

ましたが、 車では約3時間かかりますね。

途中 台風5号のニュースを聞きながら松江にむかいました。

_ 2日は 鳥取へ日帰りで出かけていましたが、3日は東京へ向かう予定をしています

出雲空港に聞いたら、 2日最終便は 無事到着したとの事、 3日朝一番の飛行機

が飛んでくれる事を期待しつつ 家にかえりました。

3日は、 朝5時30分に起床し 台風情報をラジオで聞いたり外にでて、風の様子

を 音で聞いたりして 判断していましたが、 そんなに風も激しくありません。

出雲空港に 朝6時40分に 一緒に行く方が車で迎えにきてくださり、 一緒に出

雲空港にむかいました。

第1便は約30分送れて、8時30分に出雲空港を飛び立ちました。

私は乗物酔いに弱く 酔い止めの薬を飲みましたが、 飛行機の中はそんなにゆれま

せんでした。

空の上は 荒れているのかなとおもいましたが そんなに荒れていなく 予定飛行時

間の飛行で 羽田空港に到着しました。30分の遅れでしたが、 2日の日から30

分送れて飛ぶ予定との事も聞いていましたし、 空の上はいたって ゆれもなく、1

泊2日で 今日11時5分初の 飛行機で松江に帰ってきました。 家に帰ってから

昼食を食べて すこし横になって、 パソコンに向かって メールを見、日記を書

いている所です。

_ 今日は 松江市では水郷祭が開催されます。 水郷祭は4日 土曜日5日の日曜日開

催されますが、 水郷松江市 宍道湖から打ち上げられる花火はとてもきれいですよ

台風の影響も少なく 水郷祭のイベントも滞ることなく開催されるのではないかなと

おもっています。

8時から花火大会ですので ノア君と一緒に向かいます。


2007年08月05日 祝! 松江開府400年 「松江水郷祭2007! パートスリー [長年日記]

_ 祝! 松江開府400年 「松江水郷祭2007! パートツー

朝から激しい暑さの松江市です。 日射しがきついですね。 ミンミンゼミの声も聞かれるようになりました。 夏真っ盛りです。 

_ 松江市は水がとてもにあう町です。

水郷松江市!

宍道湖と大橋川! 松江城と堀川!そして 緑がよく似合っていますね。

草木もとてもきれいです。

自然がいっぱいですね。 車で約30分で日本海側の海水浴場も多数あります。 私は昔、釣りが大好きでしたのでよく行きました。

山陰は海の幸 山の幸もいっぱいありますよ。

四季が風景や景色 そして 季節の食べ物など おいしくめしあがられるのではないでしょうか!

_ 水郷 松江市 夏のイベントは やっぱり水郷祭です!

_ 水郷祭と湖上花火大会は8月4日と5日の土日開催され、 昨日4日の夜ノア君と花火を見にでかけてきました。

夜は 風が無くわりと蒸し暑かったですね。 家から宍道湖まで徒歩で約20分くらいかかります。 花火大会で帰りは人混みも多くて30分くらいかかったのでしょうか!

汗びっしゃりで家に帰りました。

ノア君も とってもたのしかったみたいです。 しっぽをぶんぶん振って歩きました。

_ 今年は「松江開府400年」を記念したイベントがもりたくさん用意されています。

開府400年祭に関連づけた花火と企画・番組構成で演出をおこなうそうです。 今日、日曜日には2台の台船からの同時打ち上げがあり、加えて 打ち上げ筒に角度をつけられるそうです。 花火に横広がりをもたせるそうです。 詳しいホームページは  松江水郷祭

_ さて、写真を3枚のせます。

1枚は、2日の日に全日本盲学校教育研究大会鳥取大会に参加しました。車に4名乗って鳥取市へむかいましたが、 途中、車の中から見えた 大山のしゃしんを載せます。

大山「だいせん」の風景の写真です。

2枚の写真は 昨日 宍道湖へでかけ 水郷祭の花火を見ました。

県立美術館が宍道湖側に建っていて 県立美術館の右寄りに座って 花火大会を見学しました。 4日の日野水郷祭花火の写真を載せます。

今夜も行くぞ!

_ 祝! 松江開府400年 「松江水郷祭2007! パートスリー

今日も最高に暑かったですね。

昨日4日 土曜日の 松江水郷祭 花火大会の時に 写した写真3枚のせます。

今日も8時から 花火が打ち上がりますが、 6000ぱつの花火だそうです。

さ! そろそろ出かけてきます。 わくわく

おとで風景を感じるというか 完成と どよめき 花火の音と しゅるしゅるしゅる 打ちあがる音 そして 炸裂する 花火の爆発音

多数一度に 打ち上げられる 複数多数の 爆発音と 歓声の皆様の声や 感動詞 拍手や 感動の声など 耳で聞いて 体で感じて テレビで見るよりも 現地で音を体で聞くのがとっても さ

いこうです。

_ 今年は「松江開府400年」を記念したイベントがもりたくさん用意されています。

開府400年祭に関連づけた花火と企画・番組構成で演出をおこなうそうです。

今日、日曜日には2台の台船からの同時打ち上げがあり、加えて 打ち上げ筒に角度をつけられるそうです。

花火に横広がりをもたせるそうです。

松江水郷祭、詳しいホームページは

http://www.city.matsue.shimane.jp/cgi-bin/rus/kan/sys.cgi?v=3&kjc=452&dyr=2007&dmt=08#452

_ ささ でかけてきます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [夏祭りの季節ですねぇ。 賑やかそうです。 今週末、我が家は息子が帰り、賑やかになります。]

_ としまる [もっこさん こんにちは 今日も暑くなりそうですね。 松江の水郷祭も 昨日でおわりました。 そして おぼんさん 突入で..]


2007年08月06日 松江水郷祭2007! パートホー [長年日記]

_ 松江水郷祭2007! パートホー

昨日も松江水郷祭へ ノア君と一緒に出かけてきました。 昨日の夜は 4日の日よりもそうとうひとでが多かったように思います。 4日の日野倍の花火の見物客ではなかったでしょうか 昨日

は 宍道湖の嫁ヶ島のちかく 岸公園で拝見しました。 昨年も同じ場所で見学しましたが、 去年以上のひとでで だいぶ離れた所から花火の打ち上げをみました。

午後8時からスタートし1時間の花火大会でしたが、6000発の花火が打ち上がりました。

観客の皆様の 感動や 興奮が 拍手となって 広がっていました。

私も拍手しました。

音で花火を見ています。 音より速く 携帯電話のカメラのスイッチを押して シャッターをたくさんきりましたが、 真っ暗でなにも写っていない写真もありました。 にこにこ

音のする方向 花火がしゅるしゅるしゅると あがってゆく方向 炸裂する音などを聞きながら 音を聞きながらシャッターを押しました。

花火の写真3枚をのせます。

帰りは人混みも多いと思われましたので、少し早めに席をたちました。

場所は芝生に座っていました。席をたち家へと帰りました。 帰り道でもたくさん花火の音が聞こえていました。

ノア君もたのしそうに 花火を見学していました。

帰り道もしっかりしっぽを振って歩いてくれました。


2007年08月07日 昨日のnhk総合テレビ 被爆者空白の十年  [長年日記]

_ 昨日のnhk総合テレビ 被爆者空白の十年 

先週は 鳥取市へ日帰りし、次の日の3日4日で東京へでかけました。 着かれもたまっていますし、 昨日の夜は疲れをとるため、 お友達の治療院の予約をし、 鍼とマッサージの治療をして

いただきました。

今日は快調です。

_ 治療を受けながらnhk総合テレビの19時30分からの 平和キャンペーン

核”本当の恐ろしさを伝えます。 昭和20年!新たな悲劇が始まった 医療・援護の空白 偏見差別 7000人調査真実の記録

広島に原爆が投下され、空白の10年の番組を見ました。

私は戦後生まれですが、 親戚の方にも広島で被爆体験をされた方もおられ、 その恐ろしさを再認識しました。

_ 広島に原爆が投下され62年がたちました。

_ 一昨年2005年8月6日 私達は 

としまる日記(2005-08)  としまる日記2005-08 2005年08月06日 宮沢りえと原田芳雄主演の話題作『父と暮らせば』 映画 父と暮らせば松江上映会 バリアフリー上映会を開催しました。 上映会に向かって6月頃から映画父と暮らせば松江上映会の事をたくさん書きました。 上映会開催にあたって  映画「父と暮せば」は井上ひさしの脚本を原作とし、2004年に黒木和雄監督のもと、宮沢りえ、原田芳雄主演で製作されました。 舞台は原爆投下から3年目の広島で、 自分一人が生き残ってしまったことに負い目を感じ、幸せになることを拒んでしまう娘が、原爆で死んだ父親の幽霊との対話によって、未来への希望を取り戻していく様子を描いた作品です。 黒 木和雄監督は自らの戦争体験をもとに、1988年の「TOMORROW/明日」、2002年の「美しい夏キリシマ」に続く、「戦争三部作」としてこの作品を完成させました。 いずれも戦闘シーンの 全く出てこない戦争映画で、人々の日常生活が戦争によっていかに破壊されてしまうのかを、心に迫る映像で描いた作品です。

_ 2005年8月6日に 上映会を開催しましたが、戦後六十年、被爆六十年の節目の年でした。

。その六十回目の原爆記念日である8月6日に、松江でこの映画を上映することは、戦争と平和について、私たち一人一人の生き方を考える上で、大きな意義がありました。

また、当日は講演会も開催されました。

ご講演は、佐藤忠男さん。

佐藤忠男さんは、映画評論家、教育評論家として大変有名であり、1990年よりアジアフォーカス・福岡映画祭のディレクターをつとめ、1996年より専門学校日本映画学校の校長をつとめるなど、活

躍しておられます。日本映画、アジア映画の評論においては第一人者であるといえます。こうした方に、「父と暮せば」をはじめとする黒木和雄監督作品について講演していただくことは、この映

画をより深く理解し鑑賞する上で、大変有意義でありました。

私たちは映画の上映会にバリアフリー上映会を開催しました。

託児、磁気ループループ(補聴器利用の方々のための音声がよく聞こえる設備)、副音声(視覚障害をお持ちの方々のために画面のようすをくわしく伝えるための声による説明)、要約筆記(聴覚

障害をお持ちの方々のための字幕)や手話通訳(講演会)などにより、「完全バリアフリー」上映会を目指しました。

近年、障害者問題を扱った映画上映に際してはバリアフリー化が図られるようになってきていますが、それ以外の映画上映では、なかなかバリアフリー化が広まってはいません。しかし本来、障害

者だからといって、障害者問題以外のテーマの映画は観ることができないというのでは、「バリアフリー」とはいえません。私たちはこの映画を心身障害者を含む、できるだけ多くの人に見てもら

いたいと考え、「完全バリアフリー」上映会として開催いたしました。

たくさんのみなさまにボランティアでお手伝いいただきましたし、 たくさんのみなさまに 映画を見ていただけました。 感謝しています。

父と暮らせばバリアフリー上映会を開催し すでに2年がたちました。 月日がたつのがとても速く感じます。

_ 昨日のnhk総合テレビ 被爆者空白の十年を見ながら ほんとうは 聞きながらですが。

いろいろな事を思いました。 戦争はだいきらいです。平和を願います。


2007年08月08日 触覚ディスプレィとコンテンツ [長年日記]

_ 触覚ディスプレィとコンテンツ

きょうも暑さの厳しい松江市です。 昨日は夕方から 雷も鳴り出し すごい豪雨となりました。 夕方から7時ごろまですごかったですね。 雷が ごろごろ ドかーん!と 鳴り響いていまし

たし、激しく雨も降っていました。

7時ごろ 私は 島根市町村進行センターにいて 車をまっていましたが、 雨も上がり 普段より、 車の交通量が多く感じましたし、 9号線も 松江から西に向かう道 出雲に向かって行く

道がすごく混雑していたように思います。

_ さて、 触覚ディスプレィは パソコンで使う文字を全てだしてくれるわけですが、 記号なども同じように出してくれます。

絵文字なども 触覚ディスプレイに出してみるとおもしろいですね。

先日 鳥取に向かった松江から鳥取に向かう途中 大山の景色がすばらしく 写真を写していただきましたが、 写真は jpgファイル ビットマップに変換し bmpファイルにして 修正などをし

て 手作業も必要となりますが

_ テストとして!

下記に2枚の写真をのせますが、ただ 単純に 携帯のカメラで写した 写真 jpgファイルの写真と そのjpgファイルを 一度 ペイントをひらいて ビットマップで bmpファイルに保存して

その、 bmpファイルを 開いて jpgファイルにしてもらいました。

_ ブログの日記は jpgファイルはのせれますが、 bmpファイルがのせれなく すこし テストを兼ねて 写真のjpgファイルを →ビットマップのbmpファイルで保存→保存した ビットマップファ

イルbmpファイルを開いて jpgファイルで保存した物 その2つの jpgファイル2つを載せます。

_ 私良く写真をのせていますが、

写真を jpgファイルを ペイントで視覚障害者の方が手でさわって 修正が必要となる事も割と多いですが

みなさま もし ペイントをつかって これ さわって見て!と 作品ありましたら

24ビットで保存され 送っていただけますとうれしいですね。

皆様の 作品を 触覚ディスプレィに映し出し 映し出された触覚ディスプレィの 画像をまた 日記にも載せてみたいなと ひそかに 思っています。

_ 触覚ディスプレィを使っていると 夢がどんどん膨らんできますね。 想像力もすごく豊かになってきます。


2007年08月09日 猛暑の松江市 [長年日記]

_ 猛暑の松江市

今日は朝から気温が高いですね。 昨夜は風も無く、熱帯夜ではなかったでしょうか 夜中に何度も目がさめました。

今日は 朝から気温がどんどん上昇しています。 朝7時ころ ノア君に食事をして、外に出て、排便を済ませて、毎日のブラッシングをしましたが、、 直射日光がきついなと思いました。 今

日は35度まであがると聞いていますが もっとあがりそうな雰囲気です。

_ 7日の火曜日は夕方から 島根まちむらネット「タウンプラザしまね」1f2f コンソーシアム4者の運営会議が開催されました。 秋はイベント真っ盛りになりそうです。 告知文書ができあ

がりましたら また ブログの日記に掲載したいなと思っています。

7日の夕方から すごい豪雨となり 雷雨が1時間くらい続いていたのではないでしょうか、 昨日から今週は 松江市は猛暑の日が続いていますね。 

昨日8日も猛暑の1日でした。 ノア君と夕方1時間ほど市内を歩いていた時も 西日がきつかったです。

昨日8日の夜は 映画ベルナのしっぽ バリアフリー上映会を10月21日開催の為の 実行委員会の事務局会議が開催され 夜7時からでしたけど、 別件があり、午後8時に失礼しました。 

映画上映会まで 2ヶ月とちょっととなりました。

チラシや ポスターや 前売り券など、 8月下旬に完成します。

手渡しで お友達のみなさまにお渡ししてゆこうかなと思っています。

みなさま おじゃまするかもしれませんが どうか宜しくお願いいたします。

映画の益金は ライトハウスライブラリ新築に全て寄付されます。

ご理解いただき宜しくお願いいたします。

来年3月末に 歓声予定と聞いています。 わくわくわく

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [とろけるほど、暑い一日でしたでしょう。 私も山陽側に出かけましたが、いやもう猛暑なんてもんじゃない。 ホント暑さで参..]

_ としまる [なんちゅうか ほんちゅか 今日は暑かったですね。 てんぷらをあげていた 妻も ばてていました。 料理をつくってもらっ..]


2007年08月10日 触覚ディスプレィとコンテンツ パートツー [長年日記]

_ 触覚ディスプレィとコンテンツ パートツー

今日も暑くなりそうですね。 5時ごろ目がさめました。パソコンを置いている部屋にゆき、 窓をあけると 小鳥たちの鳴き声がたくさん聞こえてきました。 鶯もないていますね。

_ 先日、 一昨日ですね。

2007年 8月 8日(水曜)の日記に書きました。

触覚ディスプレィは パソコンで使う文字を全てだしてくれるわけですが、 記号なども同じように出してくれます。

絵文字なども 触覚ディスプレイに出してみるとおもしろいですね。

先日 鳥取に向かった松江から鳥取に向かう途中 大山の景色がすばらしく 写真を写していただきましたが、 写真は jpgファイル ビットマップに変換し bmpファイルにして 修正などをし

て 手作業も必要となりますが

テストとして!2枚の写真をのせました。

ただ 単純に 携帯のカメラで写した 写真 jpgファイルの写真と そのjpgファイルを 一度 ペイントをひらいて ビットマップで bmpファイルに保存して、その、 bmpファイルを 開いて

jpgファイルにしてもらいました。

ブログの日記は jpgファイルはのせれますが、 bmpファイルを載せる事ができません。

テストを兼ねて 写真のjpgファイルを →ビットマップのbmpファイルで保存→保存した ビットマップファイルbmpファイルを開いて jpgファイルで保存した物 その2つの jpgファイル2つ

を載せました。

_ さて、今日は そのファイルに少し手作業を入れて 触って解りやすくしていただきました。 作業は 10分もかかっていないのではとおもいます。

何を伝えたいか どう伝えたいか 目の不自由な方に見ていただきたい部分を 表現していただきました。

先日のせた写真のデータをペイントで少しかまっって 視覚障害者が触って解りやすくしていただきました。

bmpファイルと jpgファイルでいただき、 bmpファイルは 触覚ディスプレィで打ち出して 絵 写真の様子を拝見しました。

感動です。

_ 下記の文章もメールでいただきました。

文章を読みながら 絵を触ると 理解しやすいです。

_ 大山の写真をペイントで描いてみました。

下が道路で、道路の上に茂みがあります。

茂みから大山が出ています。

大山の頂上には雲がかかっていて、空には大きな雲があります。

うまく画像が伝わればいいのですが…とありますが、

車は道路を走っています。道路の道と ガードレールが あり、

その上に描かれた風景だと思いながら 両手で触って 拝見し 風景を想像し 風景が見えました!

写真を1枚のせます。

視覚障害者が解りやすいように 修正を加えていただきました コンテンツです。

jpgファイルでいただきました。

写真がちょっと 小さいかもしれませんね


2007年08月11日 車中の中で [長年日記]

_ 車中の中で

今日も昨日以上に猛暑となりました。 残暑厳しく 部屋のエアコンのスイッチをいれて ノア君も横になっています。 私はパソコンに向かって仕事中です。

_ 昨日は仕事で浜田に出かけました。

汽車でゆきましたが、 お盆さんのお里帰りのお客さんも多く ほぼ満席状態でした。

松江から浜田までは 車だと3時間以上かかりますが、 汽車で特急で2時間くらいでしょうか。 

朝出かけて、 お昼過ぎの汽車に乗り、 午後2時24分松江着で帰ってきました。

_ 車中での会話

昨日出雲の視覚障害者の方が富士山登山をされました。ご連絡は無いですが、 無事富士山山頂に立たれたと思います。

としまる。上記の話をして、「富士山の山頂の気温は何度くらいでしょう。」

と 連れの友達に話しました。

「100メートルで 0.6度下がるとしたら、 1000メートルで 6度下がる事になりますね。」

「3000メートルの山で18度 低くなるのでは?」 「21度くらい低いのでは?」と 話していましたが、

朝の気温が 20度ならば 富士山山頂の気温は氷点下1度くらいかなと 思いました。

そんなお話をしていますと、 2時間の汽車の時間も、あっというまに 目的地に到着します。 車中での時間たくさんお話をしました。

_ 8月7日の新聞記事です。

山陰中央新報 ニュース 総合 全盲の70歳男性が富士登山挑戦へ http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=409055006  全盲の70歳男性が富士登山挑戦へ です。明日は無事出雲市に帰ってきておられるとおもいますし、島根の視覚障害者の方が多く加入しておられるメーリングリストでも、 富士山登山の様子をお話を聞ける事がとても楽しみです。

2007年08月12日 夜の楽しみ 虫の鳴き声 [長年日記]

_ 今日も暑くなりました。 蝉の鳴き声で みんみんぜみの鳴き声もよく聞かれるようになりました。

また、日中でも ちょんぎす チョンギース チョンギースと泣いているきりぎりすの鳴き声もよく聞かれますね。

そして、夜は 虫の音色がよく聞かれるようになってきました。 夜ノア君の最後の排便に9時頃外に出ますが、 虫たちの鳴き声を聞くのも楽しみの一つとなりました。


2007年08月13日 ブーケトスパーティ [長年日記]

_ ブーケトスパーティ

昨日12日もとても暑く猛暑の1日でしたが、 今日も朝から暑く猛暑の1日になりそうですね。

_ 今朝方は ミンミンゼミが元気よく 力図良く家の周りで泣いていましたが、 いまは、どこかに行ってしまい 野鳥の声が良く聞こえます。

_ さて、昨日12日は 夕方から ゴスペルのお友達の方がご結婚され ブーケトスパーティを開催してくださりました。

名称は ブーケトスパーティですが、 歌の大好きな方が 新郎新婦のお友達の方が たくさんあつまられ、 

宍道湖にお日様が沈む 少し前から開催されました。

_ 8月12日(日) 18時30分から開催されましたが、 18時にはみな あつまりました。

場所は 宍道湖前の県立美術館の中にあります レストラン「ベッキオロッソ」に大集合です。

貸し切りで ゴスペル 歌で知り合った友達たちと 同窓会の雰囲気の 披露宴が開催されました。

新郎がわからは、 サッカーチームのみなさん。

新婦側からは ゴスペル軍団大集合!

_ 宍道湖に夕日が沈む前私の携帯でも写真を写してもらいましたが、 今朝 妻に写真を整理していらない写真を削除してもらったなかで、 な な なんと 宍道湖に沈もうとしているお日様の写

真も あわてて押した指が止める事もできなく 削除されてしまいました。

トホホホホ

残念 むねんですが しかたがない事です。 にっこり

_ 昨日は 交代で 歌もたくさん歌わせていただきましたし、 終わりには オーハッピィディの 大合唱!

会場で みなで フォークダンスも開催されました。

_ 新郎新婦のお二人 すばらしいご家庭を築いてくださるとおもいます。

お二人とお二人のご家庭に さちあれ!

ご結婚おめでとうございます。

いつまでもお幸せに!!

おめでとうございました。

_ 家から宍道湖まで近いです。 歩いて30分くらいでしょうか

ノア君とかえりましたが、 途中 スーパーで アイスクリームを買って 立ち食いしながらゆっくり歩いてかえりました。


2007年08月14日 おぼん休み 猛暑であせびっしゃり [長年日記]

_ 今日は昨日以上の猛暑に感じられます。朝からすごく気温が上昇し 家の中も外からの熱風が入ってきますね。

外では みんみんぜみの鳴き声がすごく元気な声できこえます。

みんみんぜみもどこか遠くに飛んで雪 蝉の鳴き声が遠くで聞かれます。 夏真っ盛り!

_ 昨日は、 甲子園で開催されています、夏の全国高校野球大会6日目の13日、2年連続5度目出場の島根県 開星高校の試合がありました。

第2試合で徳島商(徳島)と対戦しました。車の中でラジオで 家に帰ってテレビで試合を観戦しました。

3対1で、悲願の甲子園初勝利を手にしました。 おめでとうございます。

_ 蛙男商会さんが

甲子園出場の開星高校の応援メッセージ 開星高校が甲子園出場を果たしたのを応援して、蛙男商会さんがCMを作っておられます。 http://kaeru01.blog52.fc2.com/  蛙男紹介さん ショートなcm おもしろいですね。

_ 夜は 三大流星群のひとつで、8月に観察できるペルセウス座流星群が13日に活動のピークを迎えると聞いていましたので、 ノア君との夜の散歩帰って9時頃 家の玄関の前で 妻や娘たちと

観測をしました。

わ! 見えた! 流れ星! 娘の歓声!

私は 夜11時ごろ布団にはいりましたが、 妻や娘は12時を回ってから 玄関の前にござをしいて 寝ころんで 鑑札したそうです。

朝 何個見たよと 話を聞きました。 流れ星きれいだろうなあ!


2007年08月15日 猛暑の1日!暑い夏をのりこえよう! [長年日記]

_ 猛暑の1日!暑い夏をのりこえよう!

昨日はすごく気温が上昇し、松江市の最高気温が 37.2度だったそうです。 また、米子市では、 38.6度だったそうです。

すごく暑い1日でした。 夜は 熱帯夜で 寝苦しかったです。

_ 日がくれてから、 コンクリートを触ってみましたが、 コンクリートや アスファルトも そうとうあたたかかったです。

夜8時 ノア君と夜の散歩に出ましたが、 涼しくて しっぽをぶんぶん振り回し 嬉しそうに歩きます。

気温が高いですので、 私達も全身汗だらけになりますが、 ノア君たち 犬族は、毛をきていますので、 舌をだして はあはあはあはあと 息しています。 舌をだして 舌で汗をかいていま

すね。

家に帰って家の中の気温も高いですので、 そうとう長い時間 舌をだして、 はあはあと息をしながら 汗をかいていました。 そんな時に 氷りをあたえますと バリバりがじがじ 氷をおい

しそうに食べます。

今日も暑くなりそうですね。 天気予報では、もう4〜5日 この 猛暑日は続くと言っていました。

_ 松江市のメールマガジンをみていますと、 私はメールからの情報が多いですね。メールマガジンなどで届く情報もよく拝見しています。

松江市のメールマガジンからの情報で、松江みらい債(住民参加型市場公募債)を発行と言う記事がありました。

市内の小学校(本庄小学校、島根小学校)の整備に活用するため、松江みらい債を発行されるそうです。

募集期間は、 8月20日(月)から8月24日(金)までだそうです。

#ただし、発行総額に達した時点で締め切られるそうです。

申し込み場所

市内の山陰合同銀行本支店・出張所及び松江北資産運用プラザ(注) 市内の島根銀行本支店だそうです。

#注意として 午前10時から営業を開始されるそうです。

_ 詳しい内容のホームページは

http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/shisei/kouhou/shihou_matsue/1908/1908f.htm  松江市メールマガジン 松江みらい債 です。 とてもすばらしいことですし、 私も、松江みらい債(住民参加型市場公募債)の申し込みをしたいなと思います。 日にちを忘れないためにもと思います。

_ 今日は 妻のお里に子供たちと一緒に出かけますが、 今日も暑くなりそうですね。

朝6時 家の窓をあけて 外から聞こえる音は みんみん蝉の力図良い鳴き声です。 夏!真っ盛り!

今日も猛暑になりそうです。

みなさん 熱中症 熱射病など十分注意してくださいね。 水分をたくさんとりましょう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [いやはや、ホントに連日の暑さにグッタリですね。 今日は家族が揃った貴重な休みの日となり、遠出をしました。 ブログに書..]


2007年08月16日 猛暑の1日!暑い夏をのりこえよう!パートスリー [長年日記]

_ 猛暑の1日!暑い夏をのりこえよう!パートツー

今日も昨日以上の暑さになりそうですね。 冷房のスイッチをいれました。

ノア君は足下で よいこしています。

外から聞こえる音は ちょんぎす きりぎりすの鳴き声と 遠くのほうから 蝉の鳴き声! そして みんみんぜみの元気のよい鳴き声ですね。

_ 昨日書きました。

松江市のメールマガジンをみていますと、 私はメールからの情報が多いですね。メールマガジンなどで届く情報もよく拝見しています。

松江市のメールマガジンからの情報で、松江みらい債(住民参加型市場公募債)を発行と言う記事がありました。

市内の小学校(本庄小学校、島根小学校)の整備に活用するため、松江みらい債を発行されるそうです。

募集期間は、 8月20日(月)から8月24日(金)までだそうです。

#ただし、発行総額に達した時点で締め切られるそうです。

申し込み場所

市内の山陰合同銀行本支店・出張所及び松江北資産運用プラザ(注) 市内の島根銀行本支店だそうです。

#注意として 午前10時から営業を開始されるそうです。

_ 詳しい内容のホームページは

http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/shisei/kouhou/shihou_matsue/1908/1908f.htm  松江みらい債(住民参加型市場公募債) です。 とてもすばらしいことですし、 私も、松江みらい債(住民参加型市場公募債)の申し込みをしたいなと思います。 日にちを忘れないためにもと思います。 と 書きました。 今日の よみうり新聞 島根版に記事がありました。 にこにこ 読売 島根   松江市債を発行20〜24日に募集 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news004.htm  読売しまね です。

_ 昨日は 妻のお里 安来市の 別石「べっこく」へ、お墓参りに行きました。

飯梨川が中海と交わるあたりの安来よりの地域です。

近くには 大きな風車が目を引きます。

休憩をさせてもらってから お墓参りに行き、 そして息子がおてつだいで作っている畑にゆきました。

畑の様子を携帯電話のカメラに写してもらいました。

息子が今年初めて畑に挑戦。

今年はたくさんすいかをいただきましたし、野菜もたくさんいただきました。

今、なすびがたくさんみのっているとの事で、なすび畑で なすびをもいでかえりました。

なすびの畑で喜ぶノア君の 写真を2枚のせます。

_ 猛暑の1日!暑い夏をのりこえよう!パートスリー

今、12時になろうとしています。

相当暑くなりました。

朝5時30分くらいに 最近起きるのですが、 起きる時は暑くておきますね。

「アツー!」と第一声(だいいっせい)声を出して 今日も布団から起きあがりました。

_ 今日はまちにまってた にこにこにこ

サマージャンボ宝くじの抽選日ですね。 メールマガジンで 抽選番号もメールでいただきます。

また、 ロトシックスも、 こちらは 夜8時過ぎに メールマガジンで抽選番号が届くようになっています。 なかなか 当たりませんが 買わなきゃあたんない 宝くじです。 継続が一番で

すが そろそろ 当たってほしく 期待していますが

これも 運ですので、 高額当選を夢にみながら!

_ 昨日は 妻のお里 安来市の 別石「べっこく」へ、お墓参りに行きました。

飯梨川が中海と交わるあたりの安来よりの地域です。

近くには 大きな風車が目を引きます。

休憩をさせてもらってから お墓参りに行き、 そして息子がおてつだいで作っている畑にゆきました。

畑の様子を携帯電話のカメラに写してもらいました。

息子が今年初めて畑に挑戦。

今年はたくさんすいかをいただきましたし、野菜もたくさんいただきました。

今、なすびがたくさんみのっているとの事で、なすび畑で なすびをもいでかえりました。

なすびの畑で喜ぶノア君の 写真を2枚のせます。

写真第2弾です。2枚の写真をのせます。


2007年08月17日 大阪府 itステーション 視覚障害者eラーニング講座開設のお知らせ [長年日記]

_ アミボイス搭載らくらくホンIVいよいよ発売!

今日も暑くなりそうですね。昨日も日が落ちてからノア君と散歩しましたが、 外は風も無く 汗だくだくで帰りました。

_ さて、携帯電話 らくらくホンの愛好者です。

らくらくホンは音声案内が充実していますので、

私達、視覚障害者にとって使いやすい携帯電話です。

_ アミボイス搭載らくらくホンIVいよいよ発売!

よいよ今日発売されるそうです。

_ まいにちユニバーサロンに特集記事も乗っています。

アミボイスによる音声認識で乗換案内が利用できるそうです。

それだけでも強力な歩行支援機器になるとのお話でした。

_ 毎日ユニバーサロン 

http://www.mainichi.co.jp/universalon/  まいにちユニバーサロン 上記に 特集記事が書かれています。 ご参考にしてください。

_ 大阪府 itステーション 視覚障害者eラーニング講座開設のお知らせ

こころリソースブックメーリングリストで、拝見しました。

_ 大阪府ITステーションからのお知らせです。

この度、視覚に障害のあるかた向けにキーボード操作からITを学べる音声教材を

作成し公開しておりますので、是非一度お試しください。

またお知り合いの方にもご案内いただき、広くご活用いただければと思っております。

_ eラーニングのホームページ:

http://www.itmanabu.com/  イーランニングのホームページ

_ ○受講料

  無料(通信料自己負担)

_ ○コース

IT基礎講座1・・・キーボード操作からハードディスクについてまで全12レッスン

メール活用講座・・・電子メールの概要からMyMailⅡのショートカットの習得まで全11レッスン

_ (今後開講予定)

IT基礎講座1

HTML入門講座

HTML応用講座

_ 夏期から

音声で 講座が聴けます。 視覚障害者eラーニング講座メインメニュー http://www.itmanabu.com/sikaku/index.html#itkiso1  視覚障害者eラーニング講座メインメニュー です。

2007年08月18日 アミボイス搭載らくらくホンIVいよいよ発売!パートツー [長年日記]

_ アミボイス搭載らくらくホンIVいよいよ発売!パートツー

今日も最高の暑さの松江市です。 冷房をきかせた部屋から一歩外に出ると 熱風が・・・。

冷房の効いた部屋、 そして、外へ出たりしてると 体も調子がくずれてきますね。

_ さて、 昨日書きました。

携帯電話 らくらくホンの愛好者です。

らくらくホンは音声案内が充実していますので、

私達、視覚障害者にとって使いやすい携帯電話です。

_ アミボイス搭載らくらくホンIVいよいよ発売!

_ と言う事で昨日発売されましたので、行きつけのドコモの携帯ショップさんへ行きました。

お話を聞いてみたら!

1年立っていないと 新規機種購入は 36000円くらいとの事でした。 38000円でしたでしょうか すみません。 忘れてしまいました。

すごく 高くてびっくりしました。

そして 1年たっていたら、

1年たつと 18000円だそうです。

ポイントなどもたまっていますので、 あわせると 8000円くらい 割り引いていただけますので 1万円はかかります。

私は昨年9月4日に今の機種を購入しています。 9月4日を過ぎたら1年経過する事になり、18000円の価格になりますね。 9月4日を過ぎたら 1万円と少々で新しい機種の代替えがで

きるのではないでしょうか!

せっかくドコモのショップに着ましたので、9月4日をすぎてから 購入をと思い、 いちおう 購入機種の色ほどお願いし、 とぼとぼと帰りました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [えみさんの日記にも紹介されてました。でも音声とかは聞けなかったんでしょう。 ホントの実物を早くお店に置いて欲しいです..]

_ としまる [もっこさん 追記をどうも! 毎日あついですね。 おっしゃるとおりです。 どんどん便利になってきますが、 毎年新機種に..]


2007年08月19日 異業種交流会 [長年日記]

_ 異業種交流会

昨日8月18日も大変暑い天気となりました。 朝から日射しも厳しいですね。

今日は朝わりと涼しく感じましたが、 家の中の気温が31度です。 温度計も来るっているのかなと思ったりしますが、 毎日猛暑が続いています。 その中で 蝉の声 みんみんぜみが元気が

良いですね。 みんみんぜみの鳴き声をきいていますと 暑さもそれ以上の暑さに感じます。

_ 昨日は午後1時から開催されました 異業種交流会に参加しました。

交流会も第1部は 参加の法人 一般の方や npo法人や施設の方の 活動紹介

9団体の活動紹介ですが、

9団体のみなさんが 事業の発表や 活動について5分間ずつスピーチされます。

_ 私達は投票権を持っています。

たぶん、異業種交流会の参加費の費用の中からですが、

80名以上の方が参加しておられたのではないでしょうか

300クマドン

200クマドンの 地域通貨を?それぞれ1枚ずついただきました。 

すなわち皆さんの発表を聞いてから、その券をもって 優秀な団体と思った名前を書いて 300クマドンと200クマドンを投票箱に入れます。

300クマドンは300円200クマドンは 200円ですね。

_ クマドンのくまは 島根大学の毎熊先生のクマですね。 にこにこ

毎熊先生が 9月から自費で カナダに1年間留学されます。

すばらしい先生で すごく尊敬しています。

事故もなく 1年間の留学ですが 元気に行ってきてくださいね。 そして 1年後島根に帰ってきてくださいね。 たくさんの方がその門出に集まられました。

_ 審査の結果 1位は 約15000クマドン 浜田の大学のみなさんの発表

災害ボランティア シマボラ 島根災害ボランティアのみなさんの発表でしたね。

発表されたみなさん すばらしい活動をしておられ みなさんに投票したかったので ものすごく悩みました。

_ 第1部は上記のイベントが1時開催され、 3時に終わり、 第2部が、 異業種交流会アンド 毎熊先生の送別会が盛大に開催されました。 異業種交流会でたくさんの友達ができました。 い

ちばん嬉しいことです。

_ ノア君は 冷房の効いた涼しい部屋にいますので、 涼しくて嬉しいよー!と言うような感じです。

_ 毎熊ゼミのみなさん 毎熊先生遊学のためゼミが本年度無くなりましたが、昨年 一昨年のゼミの皆さんや 卒業されたみなさんと 久しぶりにお会いしたくさんお話をしました。

松江のまちドックの皆さんとたくさんお話をしました。

松江のまちドックの事を 下記の日記に書いています。

_ としまる日記(2006-06-29)

 としまる日記(2006-06-29)

_ としまる日記(2006-11-04)

 としまる日記(2006-11-04) そして、 新聞記事も上記のアドレスに載っていますが、 山陰中央新報の記事  山陰中央新報記事 ですね。

_ 第2部の異業種交流会が終わり、まちドックの皆さんとブログの日記に載せるからねと記念写真を撮ったのですが・・・。 

す す すみません。 大人のみなさん 学生さんには了解を得たのですが、 ちいさな子供さんもおられ! 

個人情報保護法とか いろいろ考えたすえ 載せるのやめました。 ごめんなさいね。ぺこりぺこり

ミクシィ友達として ミクシ委の方の日記を見にきていただいてるとおもいますが

ごめんね。 

そのかわりと言っては なんですが! にこにこ

夜いつものように ノア君と街の中を歩いてきました。 お互いに息切れモードで家にかえりましたが、 ノア君に氷りをあげて いきも落ち着き 私の部屋でパソコンの電源を入れた時 今日も

一日終わったね。 今日もお疲れ様でした!

今日の一日を終えた ノア君の写真1枚を載せます。


2007年08月20日 名古屋 中部盲導犬協会で 福祉機器体験会開催 [長年日記]

_ 触覚コンテンツ やすらぎ ノア

先日盲導犬ノア君が仕事を終えてハーネスをはずし家の中でやすらいでいる写真をブログの日記に載せました。

1枚目の写真がその写真になります。

_ ブログの写真を見て、ノアくんを触覚ディスプレイ用に簡略化した絵を作ってくださいました。わずか10分で作られたそうです。 ありがとうございます。

触覚コンテンツがまた1つ増えました。

2枚目の写真になります。

[画像の説明]

左側が頭で、耳はたれています。右足を4本投げ出しています。ちょっとだけ暑そう

な表情でした。右はしはたれたしっぽがあります。

場所は、家の中でしょうかね。

との 開設がありました。

_ メールでいただいた コンテンツを 早速触覚ディスプレィに打ち出しました。

3枚目の写真は 触覚ディスプレィに打ち出した写真です。

絵の説明を受けて 両手で触って 写真のノア君を確認しました。

すごく 感動しています。

_ ブログの日記に載せた写真を 見られた方が 簡単な絵にしてくださり、 メールで送信し、 私はいただいたメールの添付ファイルを 触覚ディスプレィに打ち出しました。 ネットワークを通

じて だれもができるパソコンボランティア ちょこっとパソコンボランティア! チョコパソボラ

チョコパソボラのみなさん 有り難うございます。 すごく 感激しています。

_ 触覚コンテンツ やすらぐノア

自分で写した写真や絵が ネットワークを通じて 視覚障害者 全盲の 私が 手で触ってその 自分の映した写真を自分の手で確認できた事!

とても すばらしい感動を与えてくれました。

3枚の写真を載せています。

_ 名古屋 中部盲導犬協会で 福祉機器体験会開催

今日も暑かったですね。 

昨日は町内のお祭り 雑賀祭りに夜出かけました。

雑賀と書いて ざつがではなく、 さいかとよびます。 にっこり

雑賀小学校の校舎が新築され3年ぶりでやっと 小学校の校庭でお祭りが開催されま

した。 すごい人出で かき氷を楽しみにして出かけましたが、 夜9時前でしたの

で、 残念ながら かき氷り売れ切れていました。 残念無念!

_ 7月名古屋から npo法人 あすばの首藤さんが盲導犬のソナー君と松江にこられま

した。 7月12日頃から パートスリーまで日記を書いています。 ソナー君の写真も撮らせていただきました。 にこにこ 島根ハーネスの会のとしまる日記 ミクシィの としまるの日記 e-ともネットしまねの としまるの日記にかいていますが。 ゆうあいのとしまる日記は としまる日記(2007-07) http://blog.project-ui.com/tosimaru/200707.html  としまる7月 です。 かきは 全日本盲導犬使用者の会の書き込みから転載します。 今度の日曜日に中部盲導犬協会を会場に「情報機器体験会」を開催されます。 その中で盲導犬の体験歩行のコーナーを設けられます。 体験コーナーは 視角に障害をお持ちの方にかぎられるのではとおもいます。

_ 以下、情報機器体験会のご案内です。

(転送・転載大歓迎)との事で にこにこ

プロジェクトゆうあい 触覚ディスプレィ てくてくラジオなど 機器を出品させて

いただいてます。

_ ---------------------

あすばでは、8月26日に視覚のハンディを補う情報機器体験会を開催します。

多くの方のご来場をお待ちしております。

_ 出展機器につきましては、次の物を予定しております。

_ 1. Iタッチトーク

2. カラリーノ

3. 算用ボイスレコーダー ICR−PS285RM」

4. ブレイルメモポケット

5. ボイスセンス

6. ビスタ版pc-talker搭載ノートパソコン

7. 触覚ディスプレイ OUV3000

8. スピーチオ

9. テルミー

10. パソコン点訳(お点ちゃん)

11. てくてくラジオ

12. 盲導犬体験歩行

_ この機械を逃されませんよう、8月26日はご予定をお願いします。

また、お知り合いにご紹介いただけましたなら幸いです。

なお、当日は「てくてくラジオ」でのブースの案内を行いますので、

AMラジオとイヤホンをお持ちになられてご来場ください。

_ 体験会の詳細につきましては、下記サイトで随時お知らせ予定です。

_ あすばトピックス

http://topics.asva-npo.jp/  アスバトピックス ================

_ 第一回 あすば情報機器体験会 

_ わたしたち「あすば」は、これまでパソコンの支援活動をしてまいりましたが、

本年よりNPO法人の認可を受けましたことから、さらに活動を広げ、生活や

就業などの可能性を追求し、その支援をしてまいります。

つきましては、下記のように「情報機器体験会」を開催いたします。

多くの方のご来場をお待ちしております。

_ ●日時:8月26日(日)

午前の部 10時〜12時、午後の部 13時〜15時

●会場:中部盲導犬協会4階・大ホール

あおなみ線「荒子側公園駅」より東へ徒歩2分

●参加費:無料

_ ●出展:触覚ディスプレイ、スピーチオ・テルミー、

   パソコン点訳(お点ちゃん)、音声パソコン、てくてくラジオ

   盲導犬体験歩行(要予約※、視覚障害者のみ)、他数点

_ ●主催: NPO 法人 あすば

●後援:名古屋市

   名古屋市港区社会福祉協議会

   中部盲導犬協会

   廣済堂スピーチオ販売株式会社

   NPO 法人 プロジェクトゆうあい

_ お問合せ: NPO法人あすば(首藤)052-383-7655

Eメール support@asva-npo.jp

_ ※盲導犬育成・若葉基金・あすば活動費のための募金を当日受付で行います。ご

協力をお願いいたします。

_ ※また、盲導犬体験歩行を希望される方は、中部盲導犬協会(052-661-3111)へ

「8月26日の体験歩行希望」として ご予約願います(メールのばあいは chubu@tcp-ip.or.jp  mail へ)。

_ 以上です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ xxryomrgps [Hello! Good Site! Thanks you! ezrnxopvrrqt]


2007年08月21日 わりと涼しくなりました [長年日記]

_ わりと涼しくなりました

ここのところ夜になってノア君と出かける毎日ですが、 昨日の夜は風も涼しくわり

と歩きやすかったです。

昨夜は久しぶりにエアコンのスイッチを切って 扇風機をおつけて寝ました。 暑く

て夜中によく目がさめたと思いますが、 扇風機だけで眠る夜は久しぶりですね。

今日の松江市は 曇り空です。 先ほど久しぶりに 一時的な通り雨があり、 ほん

の少し涼しくなりました。 雨が降りましたので、家の窓を閉めて エアコンのスイ

ッチを入れましたが これから少しずつでも季節が涼しくなる方向に進んでゆくので

はないかなとおもいます。  

季節は確実に夏から秋へと向かっています。

山陰両県 そろそろ20世紀梨の出荷シーズンではないでしょうか! 天気も良かっ

たですし、 おいしい20世紀梨だと思います。


2007年08月22日 猛暑の松江市 [長年日記]

_ 猛暑の松江市

昨日はわりと涼しくなりましたと日記に書きましたが、 御前10時まででしたね。

通り雨があり、気温はそんなに高く無かったのですが、 雨が止んでからはどんど

ん気温も上昇し、蒸し暑くなりました。 外にでると汗もよく書きました。

季節は確実に夏から秋へと向かっています。と書きましたが、 なんのなんの 残暑

が厳しいですね。

_ 今日は 朝から猛暑です。 ノア君もエアコンの効いた涼しい部屋にいますが、私達

この暑さにこたえていますが、犬は毛を着ています。犬は暑さを苦手としています。

それに 体事態が 道路のコンクリートやアスファルトに近いですし、 暑くなった

コンクリートやアスファルトの 反射熱をまともに浴びているのではないでしょうか

熱中症や熱射美容になりやすいと思いますので十分注意しています。

_ 私達、人間は 汗を全身でかいて 暑さをにがします。体の体温を下げますが、犬は

それができません。

犬が汗をかける場所は足裏の肉球(パット)のみだそうです。

そのため犬は暑い時には、ハァハァと呼吸して 体温を調節しているそうです。

また、水分を摂ることで体温を下げようとしています。

冷房の冷やしすぎにも注意してくださいとのことでした。

厳しい夏ですね。 お互いがんばっています。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ bpegtaoeha [Hello! Good Site! Thanks you! ljbodrepyt]


2007年08月23日 アボガドスープ [長年日記]

_ アボガドスープ

曇り空の松江市です。

昨夜は雷雨が激しかったみたいですが、 爆睡していました。

雨もたくさん降ったみたいですね。 曇り空でわりと涼しく これからノア君と出か

けてきます。

_ 今朝の朝食に アボガドスープが出ました。

_ 島根ハーネスの会ホームページ

http://www.shimane-harness.jp/

です。 盲導犬の名前はヘンリー君

ヘンリー君のお父さん(石田カレー)のブログの日記

http://www.shimane-harness.jp/diary/ishida/index.rb

です。

_ 「アボガド冷静スープと、シーフードマリネ」の作り方が詳細に書かれています。 

にこにこにこ

_ アボガド冷静スープなのですが

冷蔵庫で冷やしてから、めしあがることになっています。

待ちきれず「冷静」を 取り除いて

ミキサーでかき混ぜてから

アボガドスープをいただきました。

_ 冷静スープ! やっぱり 冷蔵庫で冷やしてから めしあがったほうが おいしいか

もしれませんね。

でもでも とってもおいしかったですよ。

冷蔵庫で冷やしてからめしあがったほうが もっともっと おいしいのではと思いま

した。

残りを冷蔵庫で冷やしています。

やっぱり料理作りのポイントは 書かれているとおりマニュアルに従って、冷静に判

断しながら、食べる時季を待ってから食べた方がおいしいのではと思いました。

冷蔵庫で冷やしてから、冷静スープはめしあがるものと 判断しました。

食べ終わってからの判断 にこにこ

_ アボガドの種 庭に 埋めました。 

芽がでるかなあ!


2007年08月25日 古き良き時代 [長年日記]

_ 古き良き時代

今日は一団と猛暑です。 朝から日射しもきついですね。

_ 昨日は、島根まちむらネット・地域づくり応援事業で 応募された団体さんの活動を見学に出かけました。

皆様 地域に根ざした すばらしい活動をしておられます。 とても うれしくなりました。

_ #本年度申し込みはすでに終わり、 審査会で 私達 自分達の足で動き、 活動しておられる 団体様の所におじゃまし 実際の活動を聞いて そして 自分たちの目で見てきました。

お会いし 活動を知る事は 私達もすごく参考になり自分達の勉強に繋がっています。

_ 私達、島根まちむらネットは、平成19年4月より、島根県市町村総合事務組合より委託を受けて、「島根県市町村振興センター」1,2階スペースの企画運営に携わるとともに、島根県の地域振興

、地域づくり支援などを事業の柱とする民間による共同事業体です。

(株)PLAN-DO

NPO法人プロジェクトゆうあい

NPO法人まつえ・まちづくり塾

NPO法人しまね歴史文化ネットワークもくもく

の4法人により構成されており、地域づくり団体、法人の中間支援的な役割を担っていきたいと考えてがんばっているところです。

_ 昨夜はまた、 松江の昭和30年代のお話を聞く会が開催され 参加しました。

松江公会堂から 県民会館にかわり 昔は銭湯もたくさんありました。 9号線も 子供の頃がたがた道で バスがやっとすれ違うような道だったことを記憶しています。

松江市の 9号線 相生町の交差点に一番に 信号機がついたお話をお聞きしました。

たくさん 写真を用意され 昔のお話をお聞きしましたが、 私も昔の事を思い出し たくさん 勉強になりました。

路地があり、 良き風景もたくさんあったのではないでしょうか

子供心に、迷路のような道もありました。

_ 今のような車社会でなく、 みなが 歩き 交通手段はバスか汽車か、 自転車か徒歩でした。

馬も荷馬車を引いて道を歩いていました。

道には 馬糞もたくさん落ちていましたね。

_ 家の前は道が1メートル50センチくらいでなかったでしょうか

小さな小川が流れていました。 フナもいましたし、 土壌や メダカも泳いでいましたし、 やごなど よく捕まえました。

小川は無くなり、 整備され 溝ができ溝蓋がつきました。 そして、 車も入れるようになりました。

昔 小川にそって おにやんまとか 大型のトンボが飛んでいたり 夏は 虫取りがたのしかったですね。溝ができ、 溝蓋がつけられ 道が3メートルくらいの 車が入れる道になりましたが、

おにやんまがいなくなったり、 ふなもめだかもいなったり 子供心にショックもあったのですが、

秋は イナゴを捕まえて 食べた思い出や 夕方はどこの家でも まきをたいて ご飯をたいてた時代ですから 竈があり、 かまどがあり、 どこのご家庭からも煙があがっていましたね。

つい 昔の事をたくさん思い出しました。

_ 家に風呂もあったのですが、 隣の家と もらいゆと言うか お風呂を借りにいったりしていましたし、 自分の家で取ってる新聞と 隣の家で取っておられる新聞を 次の日に交換してもらった

りしていましたね。

子供の仕事として、 回覧板を隣の家に持って行ったり、 新聞の公刊のお願いにいったりしていました。

お茶の木もあり、 茶摘みをしたり、 お茶の葉を蒸して 新茶を作ったり、 お正月には 餅つきをしたり、 家族みんなで一つの作業をしました。

そして、 私の住んでいる地域は子供さんもたくさんおられ あちこちで 遊んでいました。 かくれんぼや かんけりや 走り回っていました。

遊び道具は自分達で作ったり、 もちろん 年長の方のまねをして作ったりしました。

年長者の方がおられ いろいろ遊んでもらいました。

昔は 雪もたくさん積もっていましたので、 二手に分かれて 雪合戦もしましたね。

_ 地域が 一つの家族のような雰囲気でした。

地域のみなさんに 育てられたようにも思います。

まさに 向こう三軒両隣システムでした。

_ いまは、 子供さんも少ないですし、 住んでおられるみなさん 高齢者の方が多いです。

空き家も多くなりました。

私の小学校の校歌には せんゆうよめいの若人がとあります。 昭和30年代 私は昭和27年生まれですが、 その当時 1000名以上の生徒がいました。

マンモス校でした。 現在400名を切っているのではないでしょうか

_ 昨日は 松江の昭和30年代のお話をお聞きし 子供の頃の生活も含めて 振り返る事ができました。


2007年08月26日 古き良き時代 ごず釣り [長年日記]

_ 古き良き時代 ごず釣り

今日も猛暑となりました。 ノア君も 舌をだして はあはあと息をしていますので、 パソコンの部屋のエアコンのスイッチを入れました。

_ 昨日は 古き良き時代とタイトルを付けて子供の頃の事を書きました。 お風呂はごえもん風呂ですね。 竈の火おこしなど よくお手伝いしていましたし、 井戸から水くみをして おお風呂ま

ではこび、 水をためたり、 お風呂の掃除などもよくお手伝いしていました。

薪割りなども小学校高学年ころからしていたのではと思います。

その 当時 お正月に 親戚からいただいた お年玉も100円程度ではなかったでしょうか

_ 秋になると 大橋川に ごず釣り 「はぜ釣り」 こちらでは はぜの事をごずとよびます。

小学校1年くらいの頃でしょうか 自伝者がこげるようになると、 父親と一緒に自伝者をこいで 大橋川に(ごず釣り)に出かけました。

えさは みみずですね。

_ その当時 リールなどありませんでした。

釣り竿には、リールなどなかったですから、 釣りの道井とはからまわないようにして 竿をなげて 道井とを手で巻き取り てきとうな所で手に持ち 手応えがあれば、 道井とを手で引いてか

ら 道井とをタグ死寄せる。魚が見えたら 竿をに道井とを引っかける金具もついていましたので、 道井とを金具に引っかけてから 片手で 釣り竿を上に上げてから

もう一方の片手で魚を手でつかんでいたと思います。

とにかく 大漁でした。

そろそろ 大橋川や宍道湖では、ごず釣りのシーズンですね。

釣りをしながら ゆっくりと見る風景は安らぎを与えてくれます。

水の音 波の音を聞いているだけでも 楽しいですね。

_ さて、松江市のメールマガジンを読んでいますと、まつえ市民大学公開講座 田辺聖子講演会と言うタイトルで載っていました。 小説ファンの一人として、ぜひお話をお聞きしにゆきたいなと思

っています。

_ まつえ市民大学公開講座 田辺聖子講演会

日時 9月30日(日)14:00〜15:30

会場 松江市総合文化センター(プラバホール)

講師 作家 田辺聖子氏

入場料 無料(整理券が必要です)

詳しくは来月配布の「市報松江9月号」をご覧くださいとの事でした。

 市民部市民活動センター

e-mail : shimin-c@city.matsue.lg.jp

_ また、玉造温泉 夏まつり 光の夢劇場

玉造温泉街の中心を流れる玉湯川沿いに1,000個余りのロウソクを灯し、幻想的な世界を演出しておられます。 期間 9月30日(日)まで 19:00〜22:00(雨天中止)との事です。 会場 玉造温泉街各所(松江市玉湯町) 詳しい内容は http://www.tama-onsen.jp/ev/yumeg2007.html  玉造温泉 夏まつり 光の夢劇場 です。 上記もぜひ行ってみたいなと思います。

2007年08月27日 古き良き時代 人と人のネットワーク [長年日記]

_ 古き良き時代 人と人のネットワーク

今日も猛暑の松江市です。 朝から日射しがきついですね。

今朝 ノア君のシャンプーをしました。 ぬるめのお湯で シャンプーです。 私も 水遊びのつもりで びしょぬれですね。

猫の むさしくんも シャンプーしました。 2ひきとも シャンプーしとても良い香りです。

_ 私達子供の頃 時間の流れが緩やかでした。

時計は 柱時計がありました。 ねじをまく 時計ですね。 電池など無い時代でしたので、 柱時計のねじ巻きも 担当していましたが、 時計の中身にすごく興味があり、 精密機器ですが 

柱時計をどうも 私は ばらして壊してしまったみたいです。 たぶん 昔 なくなったおじいさんに しかられたのではないでしょうか。

電機はきていましたが、 夜伝統をとぼす程度、 ラジオを聞く程度しか 電機を使っていなかったと思います。

エアコンや 扇風機が無い時代でしたので、 日ひがくれると 夕食が終わったら 寝ていたのかもしれませんね。

夏は 窓をあけてねました。 かをふせぐために かやをはりましたが、 かやは、 かが入らないために ちいさな網になっています。 四方と天上に 生地がはってあり 天上4箇所並びに 

真ん中のぶぶんも 天上につるしていたのではないでしょうか

かやをはると 風通しもわるくなりますので 暑くなりますね。

外からかやのなかに 入るには かやの両方を左右の手でもって 上下にゆさぶってから 入ります。

かを 一緒にかやの中にいれないためです。

子供のころ ぴんぽんだまを かやの上部にのせて かやのなかから 足でけたくってあそんでいました。

ぴんぽんだまは かやの上部の部分をとばされて あっちへころころ こっちにころころ ころがりました。

また、 蛍を捕まえた時は、 かやの中で離して その光をたのしみました。

_ 車やテレビ・ゲーム機の無い時代

電話機も各家庭に普及していない時代。

電話も そんなに近所につけておられた所は少なく、 電話を借りにいったりしました。

昔はなにもなかったけど! それなりに 楽しい時代だったと思います。

なにも無かったけど、 住んでおられるみなさんの心がとっても豊ではなかったでしょうか もちろん 今もそうですが

昔は みなで 助け合って生活をしていたのではないでしょうか。

_ 今も昔も 私の住んでいる地域の風景は そんなに変わっていません。

ただ、 住んでおられるみなさん みなさんが高齢化し 空き家も目立ってきました。

向こう三軒両隣システムを充実 ひつようだと思います。

形だけでなく、 ふだんから 地域に住んでおられるみなさんの連携を大切に思います。

_ ささ 出かけてきます。 お話が 中途半端になりました。


2007年08月28日 満月の夜アンド皆既月食 [長年日記]

_ 満月の夜アンド皆既月食

昨日の夜はわりと涼しく ノア君との散歩も気持ちよくさいこうでした。 猫のむさし君も テリトリーまで、 にゃンにゃンと しっぽをピントあげて 私達の先になったり 後になったりして

着いてきました。

テリトリーから先は進みません。 にゃーん にゃーんと呼んでいますが 涼しい夜の散歩 気持ちよかったです。 むさし君のテリトリーまで帰ってきますと、 ぴょんぴょん喜びながら 飛び

出てきて一緒に帰りますが、 昨日はまんまる月夜でした。 満月でしたね。 すごく 神秘的だと思います。

_ 今朝朝目がさめますと 雨降りですね。

大雨です。 雷もごろごろいっていました。

先ほど 雨も降り止んで 曇り空 蝉も とくに みんみんぜみさんが元気よく泣いていました。

ノアくんと出かけてきましたが、 日記を書いてる今 また 雨が激しく降り出しました。

_ pj23メーリングリストでご紹介いただきました。

今日28日は 皆既月食だそうです。

皆既月食が見られる日ですが、 松江は曇り空でしょうか?

_ webサイト紹介「皆既月食はどんな色?」

○国立天文台「皆既月食はどんな色?」  http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070828/  国立天文台「皆既月食はどんな色? ライブがあるようなので、親子で見られるのもよいかもしれません。とのご紹介を受けましたので、 私も 早速 ホームページを拝見してきました。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [東部は雨がひどいようですね。 西部山間地域のこちらは大丈夫ですよ。 でも雨が降ったりやんだり。 変なお天気です。 皆..]


2007年08月30日 島根県道路交通法細則が一部改正 [長年日記]

_ 島根県道路交通法細則が一部改正

私も駐車禁止の除外を認める車両の新政をしていますが、 その内容が変わるそうです。

島根県警は、駐車禁止の除外を認める対象の変更や、駐車許可の基準を示した道交法の施行細則を一部改正するそうです。

31日から施行するそうです。

_ くわしくは、山陰中央新報 ニュース 島根ワイド

島根県道路交通法細則が一部改正 http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=440826004  山陰中央新報 ごらんください。

2007年08月31日 asahi.com 「妖怪ラジオ」じゃ解説するぞ! [長年日記]

_ asahi.com 「妖怪ラジオ」じゃ解説するぞ!

朝夕わりと涼しくなってきました。 日中家の周りでは、 みんみん蝉が 元気よく泣いています。 プロジェクトゆうあいが提供しているブログの日記から、、田中隆一のてくてくラジオ日記をご紹介です。  田中隆一のてくてくラジオ日記 2007-08-30の ブログの日記に 下記のタイトルをご紹介します。

_ asahi.com に掲載

てくてくラジオの境港での取り組みが朝日新聞とアサヒコムに8/23にとりあげられま した。 との 事です。 教えてくださったのが週間アスキーさんとの事です。 にこにこ 嬉しいです。 週間アスキーさんにも 取り上げていただけるみたいです。 嬉しいですね! asahi.com:「妖怪ラジオ」じゃ解説するぞ-マイタウン鳥取  asahi.com 「妖怪ラジオ」じゃ解説するぞ です。 以上です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ