2007年08月06日 松江水郷祭2007! パートホー [長年日記]
_ 松江水郷祭2007! パートホー
昨日も松江水郷祭へ ノア君と一緒に出かけてきました。 昨日の夜は 4日の日よりもそうとうひとでが多かったように思います。 4日の日野倍の花火の見物客ではなかったでしょうか 昨日
は 宍道湖の嫁ヶ島のちかく 岸公園で拝見しました。 昨年も同じ場所で見学しましたが、 去年以上のひとでで だいぶ離れた所から花火の打ち上げをみました。
午後8時からスタートし1時間の花火大会でしたが、6000発の花火が打ち上がりました。
観客の皆様の 感動や 興奮が 拍手となって 広がっていました。
私も拍手しました。
音で花火を見ています。 音より速く 携帯電話のカメラのスイッチを押して シャッターをたくさんきりましたが、 真っ暗でなにも写っていない写真もありました。 にこにこ
音のする方向 花火がしゅるしゅるしゅると あがってゆく方向 炸裂する音などを聞きながら 音を聞きながらシャッターを押しました。
花火の写真3枚をのせます。
帰りは人混みも多いと思われましたので、少し早めに席をたちました。
場所は芝生に座っていました。席をたち家へと帰りました。 帰り道でもたくさん花火の音が聞こえていました。
ノア君もたのしそうに 花火を見学していました。
帰り道もしっかりしっぽを振って歩いてくれました。
[ツッコミを入れる]