トップ «前の日(07-09) 最新 次の日(07-11)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年07月10日 カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートスリー

_ カラコロCoccoloサンデー 7月8日 パートスリー

雨降りの松江市です。 今日は一日中雨降りの一日ではないでしょうか、 湿気を防ぐため窓をぜんぶ閉めて エアコンを入れて除湿をしています。。

_ 【松江京店カラコロ】

・7月8日(日)カラコロCoccoloサンデー  からころこっころサンデー 天気も良く、最高な一日でした。 からころ広場の会場は ご家族ずれで着ておられるみなさんで 会場はにぎわっています。

_ クラッシックギターのだいすきな お友達の方が 演奏の練習をしておられました。

また、 ペットボトルと小豆をいれて 手作りマラカス! 私もいただき、 みんなで 音楽を!

コンドルは飛んでゆくの 演奏に合わせて マラカスをふりました。

とても楽しいですね。

_ おきゃくさんが参加型の演奏会で盛り上がっています。

としまる日記(2007-03)  春が来たクラシックギターコンサート 春がきた。クラシックギターコンサート パートスリー 2007年 3月19日(月曜)の日記をご参考ください。 主催されたのは 山陰アマチュアギターネットワーク  山陰アマチュアギターネットワーク です。 みなさま ぜひぜひ ホームページを見てください。

_ コンドルは飛んでゆく歯とても すばらしく 体をうごかし 手拍子し 感動です。

演奏が終わってから 笛を触らせていただき 付記方を教えてもらいました。

ケーナと言う名前の笛です。 すぐ音を出すことができました。

笛のプロのかたが ガーナの笛をお持ちのを1つ くださる事になり! え! ほんとほんと! わー! うれしいなあ!

ガーナの笛をいただきました。 うるうるうる ありがとうございました。

コンドルは飛んでゆく 吹けるようにがんばります。 ありがとうございました。

みなで 演奏会をしている写真と

ガーナの笛を手に持っている写真2枚と 併せて 3マイの写真を載せます。

以上で 終わります。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [すごいね! 吹けるんですか? ぜひ今度聞かせてくださいな。]

_ としまる [もちろん 吹けます。 音は疑問ですが にこにこ 恥ずかしいから パスパス にこにこ ドレミファがやっと解ったばかりで..]


2018年07月10日 えみスマイル マイニュースⅢの使い方を動画でご紹介 目次の使い方後編

_ 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!!平成29年4月1日から!視覚障がい者の方でも走行を楽しむことができます!

島根県では昨年2017年4月よりタンデム自転車で公道が走れるようになりました。昨年は視覚障害者タンデム自転車安全教室などが開催され、今年は3月4月とタンデム自転車をつかったサイクリングイベントが開催され楽しみにしています。

_ 島根県道路交通法施行細則が改正され、平成29年4月1日から島根県内の道路でタンデム自転車に乗ることができるようになりました。

タンデム自転車に乗る際は、ヘルメットを着用し、安全な場所で十分練習するなど交通事故防止に努めましょう。

下記のリンクからチラシ1、チラシ2をダウンロードする事ができます。

_ チラシ1に、視覚障がい者や脚力の弱い方でも走行を楽しむことができますと書かれています。

私も何度かイベントや旅行先でタンデム自転車に乗った事があります。とっても楽しかったです。

2017年4月以降、視覚障がい者のかたも島根県内の道路でタンデム自転車に乗ることができるようになりました。とても嬉しいニュースです。

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!!平成29年4月1日から

http://www.pref.shimane.lg.jp/police/02_traffic_safety/bicycle/20172296.html  島根県警察:タンデム自転車で公道が走れます!!平成29年4月1日から です。 チラシ1の直接ダウンロードページ。 http://www.pref.shimane.lg.jp/police/02_traffic_safety/bicycle/20172296.data/IMG_20170327_0001_NEW.pdf  チラシ1の直接ダウンロードページ。 です。 チラシ2の直接ダウンロードページ。 http://www.pref.shimane.lg.jp/police/02_traffic_safety/bicycle/20172296.data/IMG_20170327_0002_NEW.pdf  チラシ2の直接ダウンロードページ。 です。 三輪 利春&アラン

_ えみスマイル マイニュースⅢの使い方を動画でご紹介 目次の使い方後編

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する、YouTubeの動画番組『えみスマイル』の、最新号ができました。

今えみスマイルでは、高知システム開発のニュース閲覧ソフト「マイニュースⅲ」の使い方を紹介しています。

_ 第19回目となる今回は、マイニュースⅲのメニューから、目次を使ってみました。

コンテンツが豊富ですので前編と後編に分けました。今回公開した動画は後編になります。

聴覚障がいのある方のための字幕も準備中です。

下のページを開くと動画が再生されます。

_ えみスマイル!「MyNews(マイニュース)Ⅲ 〜⑲目次の使い方(後編)〜」 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=mwt8WVPONOU えみスマイル!「MyNews(マイニュース)Ⅲ 〜⑲目次の使い方(後編)〜」 - YouTube です。 今までに制作された、えみスマイルの動画は、えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい です。 皆様どうぞご利用ください。 三輪 利春&アラン

2019年07月10日 島根県:子どもの心の相談 子どもの心の診療機関マップ

_ 武雄神社のご神木

6月28日、第9回バリアフリー観光推進全国フォーラム佐賀嬉野大会が盛大に開催され、29日、私たちは朝速めに失礼し、バスで嬉野温泉から武雄温泉バス停へ向かいました。

バスを降りて、タクシーですぐ近く、武雄市図書館へ行きました。従来の図書無料貸し+蔦屋書店の併設により、本の購入もできます。また、館内にカフェも併設されていて、帰りにコーヒーも飲んで帰りました。

すぐ近くに武雄神社が見えますので、急ぎ足でお参りしました。

_ 写真を2枚写しました。

武雄神社のご神木、樹齢3000年の大楠の木

ご神木までの坂道を上がったり下がったりして行きます

下記参考。

_ 武雄市図書館

https://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do 武雄市図書館 です。 【武雄神社】縁結びスポットの夫婦檜や大楠でも知られる武雄神社の公式ホームページ/佐賀県武雄市武雄町 http://takeo-jinjya.jp/ 【武雄神社】縁結びスポットの夫婦檜や大楠でも知られる武雄神社の公式ホームページ/佐賀県武雄市武雄町 です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 武雄神社のご神木

先ほど、写真が1枚どうしても添付できなく、改めて添付しました。

_ 写真を2枚写しました。

武雄神社のご神木、樹齢3000年の大楠の木

ご神木までの坂道を上がったり下がったりして行きます

_ 三輪 利春&アラン

_ 島根県:子どもの心の相談 子どもの心の診療機関マップ

島根県のページを見ています。

子どもの心の相談について

子どもの育ちの過程で、子どもの心に関わる問題が生じることがあります。心身症、うつ、摂食障害、不登校、発達障がい、児童虐待など様々な子どもの心の問題があります。

子どもの心の問題が心配なときは、まず最初はお子さんが通われている保育園・幼稚園や学校の担任または養護教諭、かかりつけの医師に相談してみましょう。

心に問題を抱える子どもとそのご家族のために、島根県では保健・医療・福祉・教育等の関係機関が連携しながら、「子どもの育つ力」「立ち直る力」を支援しておられます。

ご紹介するページでは、島根県内の相談窓口をご紹介しそれぞれリンクが張られ、詳しく紹介されています。

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:子どもの心の相談(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 子どもの心の相談)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/ippan/kodomokokoro/sodan.html 島根県:子どもの心の相談(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 子どもの心の相談) です。 三輪 利春&アラン

2022年07月10日 島根県が災害時避難所における身体障害者補助犬同伴避難啓発ステッカーを制作されました。

_ 島根県が災害時避難所における身体障害者補助犬同伴避難啓発ステッカーを制作されました。

島根県には現在12頭の盲導犬が活躍しています。

緊急災害時に補助犬も避難所にユーザーと一緒に入れます。皆さま、ご理解とご協力を宜しく御願いいたします。

_ ここから

島根県は2022年3月31日、災害時の避難所における身体障害者補助犬との同伴避難の理解促進のための啓発ステッカーを制作されました。

_ ステッカーは縦約17センチ、横約11.5センチで、厚生労働省が作成した「ほじょ犬マーク」と、身体障害者補助犬法(2002年施行)で、公共の場では補助犬の受け入れが義務付けられていること、その対象に避難所も含まれていることを説明した啓発ステッカーです。

ステッカーは県内1,297箇所の指定避難所に配布されました。

_ 参考

■ 島根県報道発表 令和4年3月31日より。

災害時の避難所における身体障害者補助犬との同伴避難の理解促進のための啓発ステッカーの作成について

_ ステッカーには犬の顔のイラストと下記のメッセージが書かれています。

_ 「避難所」も身体障がい者補助犬は同伴可能です。

皆さんのご理解とご協力をお願いします。

島根県

_ Vvelcome!

「身体障害者補助犬法において、公共の施設や交通機関はもちろん、

デパートやスーパー、ホテル、レストランなどの民間施設は、身体障害の

ある人が身体障害者補助犬を同伴するのを受け入れる義務があります。

_ 島根県:災害時の避難所における身体障害者補助犬との同伴避難の理解促進のための啓発ステッカーを作成しました。

1.目的、2.経緯、3.周知方法についてなど詳しく書かれています。

ぜひ、皆さまごらんください。

_ 島根県報道発表資料

https://www3.pref.shimane.jp/houdou/articles/156501 島根県報道発表資料 です。

_ 下記にはステッカーの内容など含めてのっています。

報道発表資料 PDFファイル(129 KB) https://www3.pref.shimane.jp/houdou/uploads/156501/137168/6a2f8f6625264ed652270a9af9d6f649.pdf 報道発表資料 PDFファイル(129 KB) です。

_ 下記、島根県のページには補助犬受け入れの事が書かれています。

島根県:災害時の避難と避難所での過ごし方について(トップ / 防災・安全 / 防災・防犯 / 防災 / 防災関係資料) https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bousai/bosai_shiryo/hinannsho.html 島根県:災害時の避難と避難所での過ごし方について(トップ / 防災・安全 / 防災・防犯 / 防災 / 防災関係資料) です。

_ 下記、松江市の頁には補助犬受け入れのことが書かれています。

松江市:暮らしのガイド:指定避難所 https://www1.city.matsue.shimane.jp/anzen/bousai/saigaitaisaku/hinanjo01.html 松江市:暮らしのガイド:指定避難所 です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ