トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2008年01月01日 謹賀新年 [長年日記]

_ 謹賀新年

みなさま 新年明けましておめでとう御座います

みなさまがたには、良き新年をお迎えの事と存じ上げます。

本年も昨年同様変わりませず宜しくお願い申し上げます。

皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

_ 松江はお日様が顔をだしてくれました。

暖かくなりました。たいへん良い天気となりました。 昨年の元旦と同じようにたいへん良い天気

となりました。

_ 出雲地方のお雑煮は、 小豆雑煮(あずきぞうに)です。 先ほどいただきました。

おもちは丸餅です。 今朝お雑煮をいただきました。 お餅は私はいつも3個いただきます。 にこにこ

昨年と同じようにおもちを3個いただきました。

_ 今年も誰もが健康で良い1年になります事を心から願っています。

今年もできるだけ ブログの日記を書いてゆきますのでみなさま どうか 宜しくお願いいたします。

写真を2枚載せます。

1枚は 大晦日の夜 台所で ノア君と遊んでいる写真 ノアおなかをだして あなたについてゆきますポーズですね。

ヘソテンポーズ の写真です。

もう1枚は お雑煮 小豆雑煮ですね。

とても おいしかったです。 お雑煮はやっぱり小豆雑煮ですね。

2008年  元旦

としまる

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [小豆お雑煮 美味しそう・・・・ 我が家は、すまし[御醤油]です。 中には、にんじんの花形と、かもじのり、かつおぶし..]

_ tosimaru [小梅ちゃん こんにちは あけまして おめでとうございます。 外は晴れていましたが いつしか吹雪いてきましたね。 小..]


2008年01月02日 書き初め・ことはじめ 触覚ディスプレー [長年日記]

_ 書き初め・ことはじめ 触覚ディスプレー

みなさま おはようございます。 元旦は午前中晴れ間が見えて天気が良くなるかなと思ったら 荒れてきました。 夕方ノア君と散歩してきましたが、 頬にあたる風邪が冷たかったですね。 

身を引き締めてあるきました。

_ 今朝起きたら 積雪10センチ! 雪が積もっていましたが、 わりと水分を含んだ雪ですので 少しずつとけつつあります。

_ さて、 触覚ディスプレーouv3000の 新機種ができました。 新機種からusb接続となります。 また、 ピンもわりと上からの圧力に耐えるようになりました。

色も 変わったのではないでしょうか!

触覚ディスプレーに パソコンの文字を描いてみました。

できるだけ 墨字で 力図良い文字をと思ったのですが ホントの事をあまり知らなく にこにこにこ

HG祥南行書体を選択しましたが

「新春」と 書きました。

手で触って 漢字を確認しました。 

今年も 昨年以上に 触覚ディスプレーの 普及啓発活動と コンテンツ製作活動に がんばります。

_ 1枚の写真は「新春」の 文字を携帯電話のカメラで写しました。

もう1枚の写真は 「正月じょうよまんじゅう」を いくつか手に持って写しました。

撮影後獅子舞の絵の入ったまんじゅうをいただきました。 おいしかったです。

2枚の写真を載せています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [触覚ディスプレー 凄いですね。 はっきりと 新春 という 文字が 浮かんで見えますよ。 沢山の方が 利用されるとい..]

_ tosimaru [小梅ちゃん 追記をありがとうございます。 触覚ディスプレー 凄いでしょ! にこにこ 新春 の文字が はっきりと右うか..]


2008年01月03日 松江地域sns お友達訪問 [長年日記]

_ 今日は 午前中天気も良く 宍道湖に向かって出かけました。

昨日は松江市は積雪10センチ 雪も積もっていましたので、 今日も まだまだ雪が残っていますね。 車の轍を歩きましたが、 雪道歩行は疲れますね。

結局宍道湖にはゆかずに 最近 にこにこ

_ 地域SNS 松江市SNS実証実験がスタートし 参加しています。

ミクシィでは お友達の事を マイミクさんと言いますが、 マイフレンドさんですね。

松江版地域sns まだ正式名決まっていませんので お友達の事をマイマツさんとでもいうのでしょうか にこにこ

お友達になったマイマツさんの所を訪問しました。 にこにこ

おいしいコーヒーを有り難うございます。

お店は喫茶 たてまち映像図書館さんですね。

カンバンの写真を写させていただきました。

入り口から写真を写し ノア君が振り返っています。

ノア君は通路でシットダウンし 私はおいしいコーヒーをいただきました。

映像だいすきです。 また 本もたくさんありますね。 家から歩いて20分もかかりませんのでまたおじゃまします。

3枚の写真を載せています。


2008年01月04日 堀川遊覧船がバリアフリー表彰 [長年日記]

_ 松江市地域sns お友達訪問 その2

地域SNS 松江市SNS実証実験がスタートし 参加しています。

昨日3日書いたブログの日記の続きです。

お友達になったフレンドさんの所を訪問しました。 にこにこ

おいしいコーヒーを有り難うございます。

たてまちさん 事態が ひとづくりとまちづくりに熱心に取り組んでおられますが、

お友達の方のお店 喫茶 たてまち映像図書館さんを 突撃訪問しました。

映像と まちづくりに熱心に取り組んでおられます。

_ 私達は コンソーシアムをつくり4者の協力で タウンプラザ島根の1f2fの運営管理のお手伝いをしています。

私達の「しまねまちむらネットコンソーシアム」の ホームページから

タウンプラザしまね - ムーブ島根まちむら一覧

http://www.tp-shimane.com/mu-bu.html

から、松江「水辺を取り戻す!天神川大掃除」 動画を ご覧ください。

映像作りから まちづくり ひとづくりに熱心に取り組んでおられます。

写真を3枚載せます。

妻が 天上を気に入り 写しました。 ポスターがいっぱい はってあるのでしょうか?

1枚の写真は

本が たくさん あります。 午前中は 年輩の方もたくさん あつまってこられます。

もう 1枚は ノア君のしゃしんでしょうか

夜は 映像もとても 最高だと お友達の方から聞いています。

_ コーヒーがとても おいしかったです。

また おじゃまします。

_ 堀川遊覧船がバリアフリー表彰

_ 山陰中央新報 ニュース 島根ワイド

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=492643004

スロープや点字の案内表示、船頭さんの障害者支援などが高く評価され、「バリアフ

リー表彰」を受けられたそうです。

とても嬉しいニュースです。


2008年01月05日 nhk テレビ 「しまねっと」1月9日午後6時10分から [長年日記]

_ 視覚障害者も安心参拝 「目の薬師」に音声案内

共同通信 暮らし 話題 http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007122701000548.html  共同通信 暮らし 話 一畑薬師寺アンド てくてくラジオ 2007年 12月 27日(木) 共同通信 記事を発見しました。

_ nhk テレビ 「しまねっと」1月9日午後6時10分から

nhkテレビの しまネット

島根のニュース番組「しまねっと」の番組の中で 

えみちゃんが 

「新春インタビュー」という特集で、およそ7分間紹介されるそうです。

ゆうあいの事務所で取材がありました。

触覚ディスプレーに 向かっているえみちゃん

みなさま ぜひ ご覧くださいね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [おはようございます。 小雨の米子市です。 ☆☆☆ 新春インタビュー 楽しみに 待っています。 どんな方なのか..]

_ tosimaru [小梅ちゃん こんばんは  今日は 天気もわりとよくなり 正午にかけて あちこち出かけていました。  nhk テレビの..]


2008年01月06日 積雪とはしゃぐノア [長年日記]

_ 積雪とはしゃぐノア

1月2日は 松江市は積雪10センチ!雪が積もりましたが!

お正月に写した写真が 手元に何枚か有りますので 載せます。

3枚の写真を載せます。

1枚は 雪で遊んでいるノアくんですね。 サッカーボールで遊んでいます。

2枚目はボールをくわえて走っているノア君

3枚目の写真はノア君の 耳としっぽのアップでしょうか。

_ 雪が積もると 犬君たちは においが解らなくなるのでしょうか? 普段おしっこしていない所で おしっこをしたりしていました。


2008年01月07日 あんた だぁーかね おべーがね! [長年日記]

_ あんた だぁーかね おべーがね!

あんた だぁーかね おべはつけーがね。

通訳しますと 「あなたは どなたですか? びっくりしましたよ!」でしょうか 多少出雲便です。

_ 2日の日に1台の車に5人が乗って ノア君も乗って 妻の郷、安来市に出かけたわけですが、 車に乗って みんながるんるん気分ですね。 お正月でもありますし、 わいわい出かけた訳です

が、 車の中で気持ちの良い顔をしている ノア君の写真2枚載せています。

_ 安来の郷にも犬がいます。 ノア君とはあまり会ったことが無いのですが、 犬種はパグです。

名前は ラブちゃん 牡ですかね。

楽しく 遊んでいましたけど・・・。 よくよく顔を見て ノアくんは 尻込みしました。 後ずさりしてゆきます。

あんた だぁーかね おべはつけーがね。

「僕達と同じ 犬俗だろうか?」と 思ったのではないでしょうか

パグのラブちゃんの写真を1枚 併せて3枚の写真を載せました。


2008年01月08日 仕事始め [長年日記]

_ 仕事始め

今日はすばらしくたいへん良い天気になりました。 気持ちの良いほどの天気ですね。

_ 昨日は 勤務している会社 naclの仕事始めの日でもありました。

私達も久しぶりに正装ででかけました。

ノア君は洋服をきてハーネスを付けて私の机の脇にダウンしています。

私も久しぶりにネクタイキリリと締めて 出勤モードですね。

私も 体重がんばって 落とさないといけませんね。 がんばります。

3枚の写真を載せますが、

2枚は 会社の中で写した写真です。 

もう1枚は事務所が建物の2fにありますので、2fから階段を下りて 駐車場の車に向かう所でしょうか

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [としまるさん 正装素敵ですね。 ノア君も 凛々しい顔をして 写っていますよ。 明日のえみちやんの テレビ 楽しみ..]

_ tosimaru [小梅ちゃん こんにちは ここのところ良い天気が続いていますね。 正装 お褒めいただき有り難うございます てれちゃいま..]


2008年01月09日 島根県小児救急電話相談(#8000)事業について [長年日記]

_ 島根県小児救急電話相談(#8000)事業について

「#8000」とは 

 #8000は、休日・夜間の急な子供の病気にどう対処したらよいのか、などについて電話で相談ができるサービスだそうです。

島根県内のどこからでも、短縮電話番号(#8000)をプッシュすると、相談事業者の窓口に転送され、症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスが受けられるそうです。

_ 詳しくは 下記アドレスから

島根県 : 小児救急電話相談(#8000)事業トップ http://www.pref.shimane.lg.jp/life/kenko/iryo/shimaneno_iryo/8000/  島根県 : 小児救急電話相談(#8000)事業トップ 以上です。

2008年01月10日 穏やかな日 [長年日記]

_ 穏やかな日 

天気がここのところすごく良いですね。

1月の天気ではないように感じます。 桜の花も早く咲きそうな予感です。

愛妻が 一生懸命 選択をしたり 布団を干したりしています。

写真2枚のせます。

穏やかな日。

天気も良く お布団も ひにあたって気持ちよさそうです。 そんな 写真2枚です。


2008年01月11日 キャメルくんお帰りなさいの会 [長年日記]

_ キャメルくんお帰りなさいの会

日記になんどか書いていますが、浜田市に建設中の、 旭町社会復帰促進センター「刑務所」の建築に伴い、 日本盲導犬協会も 法務省の予算で施設が建設中です。 今年10月に完成予定です

ね。

昨年12月3日 日本盲導犬協会の主催で中四国を巡る「盲導犬キャラバン」がスタートし 県庁所在地を回られ 普及啓発活動をされました。

松江市の 島根県庁には12月3日 午後に来られ 私達日本盲導犬協会出身の3頭の盲導犬 pr活動のお手伝いをしました。

また、 3頭の盲導犬は 東京虎ノ門ライオンズクラブさま・ 松江湖城ライオンズクラブさまの協働アクセシビリティにより、 私達は盲導犬の貸与を受けています。 松江湖城ライオンズクラ

ブさまも多数の皆様が 盲導犬の普及啓発活動のおてつだいに来てくださりました。

ありがとうございました。

12月3日 イベントが終わって 盲導犬協会と 島根のユーザーの会? 会はありませんが 卒業生があつまり懇親会を開催しましたが、 その時に 出雲のキャメル君は 盲導犬は普段 左側

歩行をします。 盲導犬の使用者からは 左手にハーネスを持った 左手歩行ですが、 右手の歩行も事情があり、 右手歩行が可能ならばしてほしいお願いもあり、 12月3日の夜にキャメル

君は 飛行機で 横浜の訓練所に帰ってゆきました。

1ヶ月たち キャメルくんが成長しユーザーさんの元に返ってきましたね。 右手歩行訓練や フォローアップ訓練を3日間行われたわけですが、 せっかく盲導犬訓練所から訓練士さんも着てお

られる事ですし、 私達は フォローアップで盲導犬の訓練士さんが来られた時に 情報提供を受ける良い機会です。 自分の貸与を受けている盲導犬の事も見てほしいですし!

来られた時は そんな感じで 有志であつまり 懇親会 中央の情報や 全国の情報をいただいたり 良き勉強会を開催しています。

_ 出雲のキャメル君が帰ってきましたので、 みんなで キャメルくん お帰りなさい会を開催しました。

参加盲導犬は3頭

出雲からジュリアちゃん キャメル君 そして松江のノア君です。

_ 場所は隠岐が経営しておられる

レインボープラザです。 レインボープラザは 障害者の方の宿泊もできます ユニバーサルルームも有るとお聞きしていますし、 海の幸の 料理がとてもおいしいです。

海幸御膳を注文し慰労会が開催されました。

隠岐で取れた 海の幸! とてもおいしかったです。

とくに 鰤の「かまの塩焼き」は とても大きな物で 大きな魚の・・・。 油も載

っていてとてもおいしく 強烈な味のインパクトがありました。

_ 写真を1枚載せます。

「蟹ぞうすい」のふたを開けた ほかほか暖かい 湯気もあがっています。 おいしそうでしょ!

エヘヘヘヘ おいしかったです。

すごいごちそうでしたね 

_ 訓練士さんは 今日午前中の飛行機で帰られました。

おせわになり ありがとうございました。


2008年01月12日 nhkテレビ 16日(水)おはようしまね!朝の放送で(補導くん)が取り上げられます [長年日記]

_ nhkテレビ 16日(水)おはようしまね!朝の放送で(補導くん)が取り上げられます

雨降りの松江市です。

_ 昨日は社団法人島根県情報産業協会主催の情報化講演会および、新年交流会が開催され参加してきました。

npo法人 プロジェクトゆうあいとして 加入させていただいています。 島根県の情報化に関する勉強会(15:00〜17:00)           主催 中国総合通信局、島根県          ・講演 デジタルメディアをめぐる課題と可能性              フジテレビラボLLC社長 時澤 正 氏のお話をお聞きしましたが 放送と通信についてお話をおききしましたが 力図良く訴えておられ、 中央の方の生の声をお ききしました。 17:00〜19:00で 新年交流会に参加しましたが、途中外に出て休憩していたら時澤社長さんも来られて すこしお話しました。 無料動画・おもしろ動画・動画投稿サイトのワッチミーTVよろしくとのことでした。 お話の中で ブログの日記に貼り付けるといっておられたように思いますので、 いろいろ 試してみたいなと思っています。 無料動画・おもしろ動画・動画投稿サイトのワッチミーTVトップ http://www.watchme.tv/  無料動画・おもしろ動画・動画投稿サイトのワッチミーTVトップ ですね。

_ 本題です。

nhkテレビの 16日、朝7時30分から45分の放送の中で補導くんの事が取り上げられます。

しまねでは おはようしまねで取り上げられ、 中国地方にはニュースとしてすこし時間がずれて流れるのではないでしょうか。

みなさま ぜひ 見てくださいね。

ちょこっと 私も 顔だしてるかもです。 にっこり

_ また、トーワ株式会社の ホームページは

http://www.mable.ne.jp/~towa/  トーワ株式会社 です。

_ 歩導くん(視覚障害者歩行誘導ソフトマット)が、この度、バリアフリー化推進功労

者表彰として「内閣府特命担当大臣表彰奨励賞」を受賞されました。

おめでとうございます。


2008年01月14日 兵庫県明石市にて開催! 「遠き道展」へ参加してきました [長年日記]

_ 兵庫県明石市にて開催! 「遠き道展」へ参加してきました

昨日朝から兵庫県明石市にでかけてきました。 1泊2日で出かけてきましたが、 車で4時間かかります。 ゆうあい3名で出かけました。 中国山脈を超えて山陰から山陽にはいります。 山

陰は出かけるとき冷たい雨が降っていました。 山陽にはいると晴れていますね。

今日、帰りは 11時頃 山陽から山陰にトンネルをくぐって入りましたが、 トンネルを超えるとそこは雪部に! 積雪もありましたが、 天気も良いせいか 平地におりると とても良い天気

午後12時30分頃家に帰りました。

_ ミクシーの お友達 マイミクさんというのですが! マイミクの サファママさんと 盲導犬ユーザーのサファパパさん そして、 盲導犬のサファちゃんと お会いしました。

うるうるうる 展示会会場に ありがとうございました。 オフ会楽しかったです。

お会いできてとても嬉しかったです。

_ 13日は 視覚障害者の方もたくさん着ておられました。 盲導犬も5頭ちかく見かけました。

とりあえず帰宅報告でした。

_ 視覚障害者の方が楽しめるよう、工夫された現代日本画展

兵庫県明石市にて「遠き道展」が開催されています。

平成20年1月4日から、「遠き道展」が、明石市文化博物館で開催されます。

視覚障害者も楽しめるように、工夫された現代日本画の展覧会です。

_ ここから御案内分です。

趣旨

当展覧会は普及という言葉を主旨にしています。一つは現代日本画の普及、一つは視覚にハンディキャップのある人に対する絵画の鑑賞方法の普及です。

現在日本画の公募展が行われている地域は巡回展を含めても限られています。当展覧会では公募展の作品及び公募展以外の作品、加えて大作で構成されており現在の日本画のトレンドを鑑賞して

いただく機会をご提供することにより日本画を愛してくれる人。日本画を目指してくれる人を増やすことの普及を目指しています。

現在視覚にハンディキャップのある方々に対する平面の鑑賞機会はほとんどありません。又いかなる鑑賞方法が有効であるか及びどのような方法が現在考えられているかという事が全国的に統一

されて知られている物ではありません。当展覧会では現在考えられているほとんど全ての方法を一同に実施し理解を深めていただき視覚にハンディのある方々の美術鑑賞の普及に資することを目指

しています。

 我々は視覚に障害がある方が完全に絵を健常者と同じ精度で見て頂くことは不可能であることは理解しています。ただ大切なことは視覚にハンディキャップのある方が美術を通して1カ所行け

る場所が増えること1つ話す話題が増えること。そういうことがいかに喜びであるかを理解しその方法を普及させることにあります。

健常者・障害者にかかわらず、人として生きている中で優しさが大切であると考えています。

_ 会場

明石市文化博物館

日時

平成20年1月4日−1月27日 

_ 近畿 明石市文化博物館 平成20年1月4日−1月27日 文化庁

後援 社会福祉法人日本ライトハウス・全国盲学校長会・厚生労働省

_ 詳しくは 遠き道展 ホームページ

http://www.geocities.jp/artmuseumjp/  遠き道展 ホームページ 開城ではてくてくラジオによる 作品の音声案内を実施しています。 また、 触覚ディスプレーも展示してあります。 以上です。

2008年01月15日 マイミクさんありがとう [長年日記]

_ マイミクさんありがとう

今日は15日です。 今朝はとても寒くて 外で見ず新井をしていたのですが、 薄氷がはっていましたね。 タオルをしぼる手も 冷たさでぴりpりしました。 ちょっと洗い物をしていました

さて、13日の日曜日は兵庫県明石市にて開催されています 「遠き道展」へ参加してきました。

視覚障害者の方が楽しめるよう、工夫された現代日本画展

兵庫県明石市にて「遠き道展」が開催されています。

平成20年1月4日から、「遠き道展」が、明石市文化博物館で開催されます。

視覚障害者も楽しめるように、工夫された現代日本画の展覧会です。

ご案内分は何度か ブログの日記に書いていますので記載しませんが

北海道から 九州から 美術館の方や 盲学校の専制型も多数 絵の見学に着ておられました。

_ 私達は触覚ディスプレーのブースに 午後2時から午後5時ころまで付き ご来場の皆様に触覚ディスプレーをつかって 展示されている絵の作品展を触覚コンテンツを製作しましたので みなさ

んに見ていただきました。

当日は 多数の視覚障害者の皆様にきていただき、 たくさん触覚ディスプレーと触覚コンテンツに触っていただきました。

盲導犬も5頭近く拝見しました。

_ さて、ミクシーの お友達 マイミクさんというのですが! マイミクの サファママさんと 盲導犬ユーザーのサファパパさん そして、 盲導犬のサファちゃんが展示会会場に着てくださりま

した。

サファパパさんと たくさんお話をしました。

オフ会楽しかったです。

お会いできてとても嬉しかったです。

ありがとうございます。

写真を3枚載せますね。

サファちゃんと一緒の所を サファママさんに写していただきました。写真1枚と 残りの2枚の写真は、

サファママさん サファパパさんから ノア君にプレゼントをいただきました。 ノア君とても嬉しく 家で写した 2枚の写真です。 ノア君にとてもぴったりの 暖かな敷物をいただきました

私 なにもプレゼント持って行っていなくてすみません。 今度お会いする時は 必ず必ずです。

3枚の写真を載せました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [お疲れ出ていらつしゃいませんか? としまるさんの ピース姿と 笑顔 最高ですね。 ノア君 可愛い敷物の 上で ち..]

_ tosimaru [小梅ちゃん おはようございます。 あわ! 私、ピースすがたでしたでしょうか にこにこ ありがとうございます。 ノア君..]


2008年01月16日 雲南市立佐世小学校さんへゆきました。 [長年日記]

_ 雲南市立佐世小学校さんへゆきました。

昨日は1月15日(火)でしたが、 雲南市立 佐世小学校さんへおじゃましました。 

距離もありますので 家の近くまで 車で教頭先生に迎えにきていただき、 帰りは 校長先生に車に乗せていただいて帰ってきました。

車の中での会話はとても楽しいですね。 時間もあっというまに経ちます。 家から車で約40分くらいかかるのではないでしょうか?

_ 昨日は今年 初めての小学校訪問日でした。

1月2月が 総合的学習でお手伝いする事も もっとも多い時季に入ります。

また、私がこうして 自由にお手伝いできます事も 勤務する会社 naclの 暖かなご理解が有ってこそと感謝しています。

_ 雲南市立 佐世小学校さんでは、 到着時刻が 昼休みから大掃除の時間帯でしたね。 生徒のみなさんが大歓迎してくださりました。

ありがとうございます。

_ お話は体育館で ptaの方も参加され、 全校生徒のみなさまにお話をさせていただきました。

_ 雲南市立 佐世小学校さんのホームページは 佐世小HP

http://www.daito-town.jp/school/sase/  雲南市立 佐世小学校 です。また、昨日の佐世小学校さんでの交流会のページが http://www.e-susano.net/blog/sase/sasesyo/6/index.php?eid=44  交流会 ですね。 ホームページから 学年 児童数 1年生さん 10名、 2年生さん 14名、 3年生さん 14名、 4年生さん 12名、 5年生さん 15名、 6年生さん 8名で、 併せて73名で、 生徒のみなさんとても元気よく 声もでて とて も気持ちもよく 嬉しかったです。 帰りには 校門でみなさま 車が見えなくなる遠くまで 手をふってくださり 声も聞こえていました。 雲南市立 佐世小学校のみなさま 昨日はおせわになりありがとうございました。 勉強 がんばってくださいね!!

2008年01月17日 未脱脂羊毛を紡ぐ〜陶山千代作品展(1/17〜1/23東京) [長年日記]

_ 未脱脂羊毛を紡ぐ〜陶山千代作品展(1/17〜1/23 東京)

少し冷え込んでいる松江市です。 雪もちらついていましたが、 積もってはいませんね。

これから 樋川のほうにでかけます。

_ お友達の陶山千代さんにはたいへんおせわになっています。 映画 こんばんわ バリアフリー上映会とか 昨年上映会が開催されましたが、 ベルナのしっぽバリアフリー上映会でもチケットを

たくさんお手伝いしていただきました。

2頭目の盲導犬 イチロー君の 毎朝のブラッシングで集めた毛で マフラーを作っていただきましたし、 3頭目の盲導犬ノア君でも 毎朝のブラッシングで集めた毛をもっていって ノア君マ

フラー ノア君ニット帽を作っていただきました。

ノア君のパピーウォーカーさん 子犬を1年間里親していただく 里親ボランティアさんには 一昨年 富士に完成した日本盲導犬協会 内覧会に参加した時にお会いし プレゼントさせていただ

きました。

たいへん喜んでいただきました。

_ また、ブログの日記を見て 盲導犬使用者の方からご紹介して!のお話もありましたので、 どんどん ご紹介しています。

_ その 陶山さんの作品展が東京で開催され、お正月にご案内状をいただいていましたので そのイベントのご紹介です。

_ 未脱脂羊毛を紡ぐ〜

陶山千代作品展 (1/17〜1/23 東京) 東京で体験する島根/にほんばし島根館 http://www.shimanekan.jp/tokyo/index.html#suyama  陶山千代作品展 (1/17〜1/23 東京 です。 がんばってきてほしく 応援団です。

_ 下記は以前の日記です写真も載っています。

ノア ニット帽 としまる日記(2006-09-29) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20060929.html  としまる日記(2006-09-29

_ 「抜け毛のシーズン アンド マフラーをつくろう」

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20060523.html#p01  「抜け毛のシーズン アンド マフラーをつくろう」 です。

_ タペストリー作家 陶山千代さん 山陰のげんきじんから

http://www.tm-21.com/genkijin/suyama/  タペストリー作家 陶山千代さん 山陰のげんきじんから 上記は 山陰のげんきじん tm21 さんのホームページでご紹介されている「タペストリー作家 陶山千代さん」の 記事です。 そちらから連絡もできますよ。

2008年01月18日 東出雲町のサイエンスクラブ21「障害を持つ人のことを考えてみよう」 [長年日記]

_ 東出雲町サイエンスクラブ21「障害を持つ人のことを考えてみよう」

東出雲町の「サイエンスクラブ21」が今年の4月で 設立され3年目を迎えます。

子供さんたちを対照にした活動を 毎月日にちを決めて活動しています。

パソコンボランティア プロジェクト23の メーリングリストで話がでて 有志でお手伝いし!

有志で発起人になり お手伝いをしています。

_ ところで明日の1月19日は 私が担当の日となっています。どきどき

視覚障害者について

点字について

日常生活について

バリアフリーについて

そして、 パソコンを利用した 障害者と情報化のお話してから、 点字を書いてみよう! そして、 触覚ディスプレーを使って 目の不自由な方に 絵など 解りやすくえがいていただき、 

情報の伝達の仕方など 勉強していただこうと思っています。

約20名の 子供さんたちがあつまられますが、 ptaの皆さんがたもとても 熱心で 一緒に勉強されるのではないでしょうか!


2008年01月19日 電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT) 2008年1月 島根大学で開催 [長年日記]

_ 電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT) 2008年1月 島根大学で開催

研究会の詳細ならびに23日のプレイベントの内容などもwebで見ることができます。 http://www.ieice.org/~wit/program/2008_01-no40.html  電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT) 2008年1月 島根大学で開催 上記が詳細ですので宜しくお願いします。

_ ★電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 (WIT)

日程: 2008年1月24日(木),25日(金)

会場: 島根大学(松江キャンパス)

総合理工学部 3号館2階 多目的ホール

〒690-8504 松江市西川津町1060

・アクセス

http://www.shimane-u.ac.jp/web/campus_access/access.html

・キャンパスマップ

http://www.shimane-u.ac.jp/web/campus_access/campus_map/matsue_c.html

_ 開催概要

プログラム:1日目:2008年 1月24日(木)

プログラム:2日目:2008年 1月25日(金)

_ 電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 (WIT)

専門委員会の役職と氏名 

委 員 長:中山 剛

副委員長:樋口 宜男, 渡辺 哲也

幹 事:西本 卓也, 河野 純大

幹事補佐:今井 篤, 竹内 晃一

_ 開催概要

テーマ 福祉と知能・情動・認知障害,福祉と音声処理,一般

共催 音声研究会(SP),思考と言語研究会(TL)

_ 日程 

バリアフリー見学ツアー:2008年 1月23日(水) 14:00集合 参加申込

研究会1日目:2008年 1月24日(木) 10:00〜18:20

研究会2日目:2008年 1月25日(金) 9:30〜17:10

会場 島根大学(松江キャンパス)総合理工学部 3号館2階 多目的ホール

住所: 〒690-8504 松江市西川津町1060

_ バリアフリー見学ツアー 

WIT研究会前日にオプション見学会として、松江市近郊でバリアフリー・UDに関する活動をしておられる企業や団体の方々との交流の場を計画しました。研究会参加者でなくても御参加いただだ

けます。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

日時:2008年1月23日(水) 14:00-18:00

集合場所:松江テルサ(JR松江駅前)エントランス(アトリウム)

見学内容(予定):

(1) NPO法人プロジェクトゆうあい代表・三輪様による御報告.しまね産業振興財団,情報通信機構支援事業「てくてくラジオ」てくてくマップ等体験

(2)(株)ワコムアイティ専務・今岡様による御報告.島根ライトハウスライブラリ様と共同開発された視覚障害者音声データ配信システム「ピロートーク」御説明

(3)(合)一文字家専務・景山様によるユニバーサルデザイン弁当の御説明

(4)(株)ネットワーク応用通信研究所のRuby開発チームの皆様との御懇談および松江オープンソースラボ見学

参加方法:人数把握のため予約制とさせていただきます。

メーリングリスト(Yahoo!グループ)への登録 を予約手続きとさせていただきます。参加者の方への御案内はメーリングリストを通じて行います。

メーリングリスト操作に関するお問い合わせ: wit2008jan-kengaku-owner [アットマーク] yahoogroups.jp

_ お断り:先方のご都合により、一部内容を変更する場合がございます。あらかじめご容赦ください。

備考 本研究会にはWIT申込分と共催研究会申込分の発表がございます。

WIT申込分は発表題名に(WIT)と記載しております。

1日目の終了後に懇親会を予定しています。

_ 研究会1日目:2008年 1月24日(木) 10:00〜18:20

1月24日(木)午前 : セッション1(10:30〜12:05)

(1) USBカメラを用いた高次脳機能障害者のための作業支援システム (WIT)

発表者:佐々木祐介(島大)

著者名:佐々木祐介・佐藤孝幸・磯辺友佳里・廣冨哲也(島大)

(2) 3D画像を用いた視知覚能力の訓練及び評価 (WIT)

発表者:松本敏明(島大)

著者名:松本敏明・縄手雅彦(島大)

(3) 四輪歩行車使用時の不安定動作検出システム (WIT)

発表者:矢野弘幸(島大)

著者名:矢野弘幸・細見康友・青木啓悟・難波礼治・廣冨哲也・岡本覚(島大)

(4) ジョイスティックを用いた脳性麻痺児の上肢制御能力向上のための訓練 (WIT)

発表者:大菅健聖(島大)

著者名:大菅健聖・縄手雅彦(島大)

(5) 脳性麻痺児の視覚と運動の協応訓練を目的としたワンボタンスイッチゲーム (WIT)

発表者:駒澤寛士(島大)

著者名:駒澤寛士・松本敏明・縄手雅彦(島大)

1月24日(木)午後 : セッション2(13:00〜15:05)

(6) 音声認識による会議支援情報保障システム使用時の話者及び訂正者の負担度の評価 (WIT)

発表者:水島昌英(NTT)

著者名:水島昌英・織田修平・政瀧浩和・古家賢一・片岡章俊(NTT)

(7) ラウドネスを指標とした音声ミキシングバランスに関する調査 (WIT)

発表者:小森智康(NHK)

著者名:小森智康(NHK)・小宮山摂・壇寛弥(NHK)・都木徹(NHK)・庄田清武(NHK)・黒住幸一(NHK-ES)・星英明・村川一広(ヤマキ)

(8) 親密度別単語了解度試験用単語リスト2007(FW07)の作成 (TL)

発表者:近藤公久(NTT CS基礎研)

著者名:近藤公久・天野成昭(NTT CS基礎研)・坂本修一・鈴木陽一(東北大)

(9) 主節主名詞に係る連体修飾節と主節述部との意味的相関の分析 (TL)

発表者:佐良木昌(日大)

著者名:佐良木昌・新田義彦(日大)

1月24日(木)午後 : セッション3(15:15〜16:30)

(10) 因果律の無い世界に生きる新人類の登場 〜青少年の認知に何が起きているのか (TL)

発表者:柴田勝征(福岡大)

著者名:柴田勝征(福岡大)

(11) 認知障害者の自律移動支援における情報技術利用に関する調査研究 (WIT)

発表者:中山剛(国リハ)

著者名:中山剛(国リハ)

(12) 福祉・医療のための認知機能モデル構築に関する一考察 (TL)

発表者:亀田弘之(東京工科大)

著者名:田口裕之・亀田弘之(東京工科大)・伊藤憲治(東大)

(13) Webアクセシビリティ評価ツール検証のためのテストスィーツ開発 (WIT)

発表者:梅垣正宏(ユーディット)

著者名:梅垣正宏・濱田英雄(ユーディット)

1月24日(木)午後 : セッション4(16:40〜18:20)

(14) 遠隔外国語学習用フリーソフトを使った失語症治患者支援システムの試作 (TL)

発表者:安井美代子(獨協大)

著者名:安井美代子(獨協大)

(15) 口部の画像認識を用いた肢体不自由者のためのコミュニケーション (WIT)

発表者:川上亮(東京工科大)

著者名:川上亮・太田晶・飯田朱美(東京工科大)

(16) 自閉症者のためのWebベースによるコミュニケーションシステムの提案 (WIT)

発表者:天野梨絵(東京工科大)

著者名:天野梨絵・太田晶・飯田朱美(東京工科大)

(17) 肢体不自由者のためのネットワークディスプレイを用いたコミュニケーション支援 (WIT)

発表者:富田将輝(東京工科大)

著者名:富田将輝・太田晶・飯田朱美(東京工科大)

▲このページの先頭へ

研究会2日目:2008年 1月25日(金) 9:30〜17:10

1月25日(金)午前 : セッション1( 9:30〜10:45)

(18) 日本語母語話者のための英語音声認識システム実現に向けた英語言語モデルの検討 (SP)

発表者:山崎博紀(同志社大)

著者名:山崎博紀・喜多村圭介・山本誠一(同志社大)

(19) 残響環境下におけるロバストで正確な基本周波数推定法の比較評価 (SP)

発表者:鵜木祐史(北陸先端大)

著者名:鵜木祐史・細呂木谷敏弘(北陸先端大)・石本祐一(東京工科大)

(20) SNRの変化に適応するSS法による雑音混入音声の認識 (SP)

発表者:外山淳(北大)

著者名:外山淳(北大)

1月25日(金)午前 : セッション2(10:55〜12:35)

(21) 音声情報・映像情報を用いた指示語発言時の指示対象物抽出 (WIT)

発表者:斉藤健(名大)

著者名:斉藤健・竹内義則・大西昇(名大)・飯塚重善(NTT)・中嶌信弥(国士舘大)

(22) 発話予測を利用した手話対話システムに関する検討 (WIT)

発表者:岡本悠生(千葉大)

著者名:岡本悠生・西田昌史・堀内靖雄・市川熹・黒岩眞吾(千葉大)

(23) 手話アニメーションにおける手の運動速度制御法の検討 (WIT)

発表者:山崎志織(千葉大)

著者名:山崎志織・堀内靖雄・西田昌史・市川熹・黒岩眞吾(千葉大)

(24) 視覚障害者遠隔支援システムの開発 (WIT)

発表者:揚村敬子(九大)

著者名:揚村敬子・吉永幸靖・藤村直美(九大)

1月25日(金)午後 : セッション3(13:30〜15:10)

(25) 医療福祉分野における動的な交渉による個人情報の自己管理可能なシステムの提案 (WIT)

発表者:中村雄介(金沢工大)

著者名:中村雄介・千石靖(金沢工大)

(26) カメラ映像を用いた配膳ロボットの移動制御に関する実装と評価 (WIT)

発表者:斎藤政仁(金沢工大)

著者名:斎藤政仁・野村剛史・中沢実・郭清蓮・永瀬宏(金沢工大)

(27) 移動経路選択ソフトウェアにおけるランドマーク経由型経路推定機能の追加 (WIT)

発表者:河面勇太郎(新大)

著者名:河面勇太郎・前田義信(新大)

(28) 電子カルテにおけるUMLを用いた動的なアクセス制御方式の検討 (WIT)

発表者:米田祐司(金沢工大)

著者名:米田祐司・永瀬宏・千石靖(金沢工大)・堀有行・黒田尚宏(金沢医大)・川上雄貴・小清水佑樹(金沢工大)

1月25日(金)午後 : セッション4(15:20〜16:35)

(29) 盲人の歩行に関する実験的考察 (WIT)

発表者:鎌田一雄(宇都宮大)

著者名:中島宏樹・鎌田一雄(宇都宮大)・今井達二己(日本信号)

(30) 指点字の通訳・読解における非言語情報処理 (WIT)

発表者:近藤武夫(東大)

著者名:近藤武夫・大河内直之・福島智(東大)

(31) 点字楽譜データベースの構築と自動点訳システムとの連携 (WIT)

発表者:阿部亮介(横浜国大)

著者名:阿部亮介・田村直良・後藤敏行(横浜国大)

1月25日(金)午後 : セッション5(16:45〜17:10)

(32) Tree Based Clusteringを利用した音節波形接続型音声合成法に関する検討 (SP)

発表者:植村和久(鳥大)

著者名:植村和久・村上仁一・池原悟(鳥大)

(33) 話者適応における学習データ内の音素数と認識精度の考察 (SP)

発表者:松浦祥悟(鳥大)

著者名:松浦祥悟・村上仁一・池原悟(鳥大)

(34) 注意障碍が文字入力に及ぼす影響 (WIT)

発表者:藤川浩一(島大)

著者名:藤川浩一・縄手雅彦(島大)

(35) リアルタイム口部形状認識を利用した意志伝達システム (WIT)

発表者:加藤友哉(鳥大)

著者名:加藤友哉・齊藤剛史・小西亮介(鳥大)

_ 以上です。

_ #なお、下記はすでに 締め切られました。

情報保障:

本研究会では視覚や聴覚等に障害がある方でも参加・発表できるように情報保障を行

っております.

情報保障をご希望の方は,手配の都合上下記までご連絡下さい.

手話通訳:ご希望の方は,2008年1月7日(月) までにご連絡下さい.

要約筆記:ご希望の方は,2008年1月7日(月) までにご連絡下さい.

_ 点字資料(プログラムと概要のみ):ご希望の方は,2008年1月4日(金) までにご連

絡下さい.

発表原稿のテキストデータ(視覚障害者用):ご希望の方は,2008年1月4日(金) ま

でにご連絡下さい.

以上です。


2008年01月20日 東出雲町サイエンスクラブ21触図作品 その2 [長年日記]

_ 東出雲町サイエンスクラブ21触図作品 その1

昨日19日は、東出雲町の「サイエンスクラブ21」の活動のお手伝いをしてきました。

昨日は経済産業省の方からも取材に着ておられました。

昨日は、サイエンスを学ぶ そして ものづくりと バリアフリーのお話になるのでしょうか だれもが参加して話し合う事により お互いがお互いを理解しあう事により バリアフリー商品や 

福祉機器が誕生しています。

視覚障害者について・点字について・

日常生活と 便利グッツなど・バリアフリーについてお話しましたが ボランティアで応援をいただき 点字についての基礎を 参加のみなさま学ばれました。

家で勉強されると思います。

点字機定規と てんぴつなど お貸ししましたので みなさん 家で勉強され 点字のお便りを郵送で送ってくださると思います。

私の住所をお教えしました。 

もちろん 点字のお便りの郵送方法もお話しました。 

封筒の中に 点字の郵便物を入れて

封筒の上の部分を 中身が見えるように 切り口を3分の1いれます。

切手をはるところに 切手を貼らずに

盲人用 あるいは 点字要郵便と書いて 文字をしかくくくくってもらいます。

ポストに投函してもらいます。

もちろん 中身は点字に限ります。 点字は 漢字をつかいませんし、紙も点字を打つために わりとあつい紙を使っています。 

さて、昨日は 私達 視覚障害者の事を理解していただき、パソコンを使って絵を描いていただきました。絵を描いていただき、用意した触覚ディスプレーを使って 描かれた絵を打ち出し 作品

を手でさわらせていただきましたが 最高ですね。 とても嬉しくなってきました。

パソコンも5台しか用意していなくて グループで協力し合って作られた作品や 個々に作られた作品。

7つの作品を手で触らせていただき カメラで写しました。 にこにこにこ

うれしいですね!

あの その この 写真にうまく写っていない写真も有るかもしれません。 自分の左手にカメラをもって 子供さんたちにカメラ写りの良い所まで見てもらいながら シャッターを切りました。

触覚ディスプレーのピンはほんの少ししか出ていませんので カメラも写す角度が必要ですね。

_ まずは 一番最初に作品をつくられました。 「めがね」ですね。そして、 「車」 そして 「雷」 いなびかりの作品です。

時間もそんなに無いですし 単純な作品を 思った絵を描いていただきました。

つずきます。

_ 東出雲町サイエンスクラブ21触図作品 その2

昨日19日は、東出雲町の「サイエンスクラブ21」の活動のお手伝いをしてきました

昨日は 私達 視覚障害者の事を理解していただき、パソコンを使って絵を描いてい

ただきました。絵を描いていただき、用意した触覚ディスプレーを使って 描かれた

絵を打ち出し 作品を手でさわらせていただきましたが 最高ですね。 とても嬉し

くなってきました。

7つの作品を手で触らせていただき カメラで写しました。 にこにこにこ

うれしいですね!

あの その この 写真にうまく写っていない写真も有るかもしれません。 自分の

左手にカメラをもって 子供さんたちにカメラ写りの良い所まで見てもらいながら 

シャッターを切りました。

触覚ディスプレーのピンはほんの少ししか出ていませんので カメラも写す角度が必

要ですね。

_ 作品を2点ご紹介します。

「お正月 元旦! 初日の出!」 すごいでしょう! 嬉しくなってきます。

そして、 「笑顔」です。 自分の顔を描かれたのでしょうか? お友達の顔を描か

れたのでしょうか? とてもじょうずですね。 

2点の作品!すごく 良く解りました。

続きます。


2008年01月21日 東出雲町サイエンスクラブ21触図作品 その3 [長年日記]

_ 東出雲町サイエンスクラブ21触図作品 その3

一昨日、19日、東出雲町の「サイエンスクラブ21」の活動のお手伝いをしてきまし

た。

私達 視覚障害者の事を理解していただき、パソコンを使って絵を描いていただきま

した。絵を描いていただき、用意した触覚ディスプレーを使って 描かれた

絵を打ち出し 作品を手でさわらせていただきましたが 最高ですね。 とても嬉し

くなってきました。

7つの作品を手で触らせていただき カメラで写しました。 にこにこにこ

うれしいですね!

あの その この 写真にうまく写っていない写真も有るかもしれません。 自分の

左手にカメラをもって 子供さんたちにカメラ写りの良い所まで見てもらいながら 

シャッターを切りました。

触覚ディスプレーのピンはほんの少ししか出ていませんので カメラも写す角度が必

要ですね。

_ 作品を2点ご紹介します。

1点の作品は ノア君の胴体と頭を中心に そして 左側下のほうに カタカナで「

ノア」と書かれていました。

ノア君の線画ですね。 とても 嬉しかったです。 作られた方 ありがとうござい

ます。

もう1枚の写真は めがねなのですが、 写真の移すほんの少しのタイミングで 写

真を写したのが失敗したみたいです。 ごめんなさいね。

めがねの作品を触っているとき 閉会のご挨拶も始まろうとしていましたので あわ

ただしく!

写真もうまく写ってなかったみたいです。

以上で 作品展をおわりますが、 子供さんたちには 点字を書くためのじょうぎと

てんぴつのセットを長期貸し出しされました。

次回の会合で返していただきますが、 みなさん 家で 点字の勉強して 私に 点

字のお便りを送ってくださいね。 とっても とっても とっても みなさんからの

お便りを楽しみにしています。

以上で おわります。


2008年01月22日 松江駅のバス停にてくてくラジオが設置されました [長年日記]

_ 松江駅のバス停にてくてくラジオが設置されました

みなさまこんばんは

27日は ライトハウスライブラリの パソコン講習会 中級講習会が開催されます。

今日は 中級講習会をスムーズに進める為の、 パソコンボランティア講師の為の講習会が開催され参加してきました。

3時からは 松江市スティックビルの 市民活動センター 利用者協議会が開催されそちらに参加して着ましたので、 家に帰ったらメールもたくさん届いていて、 メールを見て夕食を ささっ

といただいて またパソコンに向かって ブログの日記を書いている所です。

1月2月はなんか あわただしいですね。

一月は いく 二月はにげる 三月はさる! 状態になるのではないでしょうか!

_ 1月24日25日は 先日ブログの日記に書きました。

電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 (WIT)

会場: 島根大学(松江キャンパス)

総合理工学部 3号館2階 多目的ホールで 開催されます。

_ また、 バリアフリー見学ツアーが23日開催されます。

バリアフリー見学ツアー 

WIT研究会前日にオプション見学会として、松江市近郊でバリアフリー・UDに関する活動をしておられる企業や団体の方々との交流の場を計画しました。研究会参加者でなくても御参加いただだ

けます。

_ # ユニバーサルべんとう ユニベンの関係もあり 締め切られたと思います。

_ 日時:2008年1月23日(水) 14:00-18:00

(1) NPO法人プロジェクトゆうあい代表・三輪様による御報告.しまね産業振興財団,情報通信機構支援事業「てくてくラジオ」てくてくマップ等体験

_ #触覚ディスプレー 補導君など含めてご紹介します。

_ (2)(株)ワコムアイティ専務・今岡様による御報告.島根ライトハウスライブラリ様と共同開発された視覚障害者音声データ配信システム「ピロートーク」御説明

(3)(合)一文字家専務・景山様によるユニバーサルデザイン弁当の御説明

(4)(株)ネットワーク応用通信研究所のRuby開発チームの皆様との御懇談および松江オープンソースラボ見学

_ 私の担当では、 松江市スティックビルを てくてくマップを持って町を歩き 松江スティックビル見学 補導くん 視覚障害者誘導のためのゴム製マットを見ていただき、 エレベーター前 ト

イレなど てくてくラジオを見ていただき am1620キロヘルツで だれでも聞けます。

エレベーター前と トイレの前に 小型誘導例 ひよこを設置しています。 ぴよ ぴよ 泣いています。

視察を終えて 触覚ディスプレーを見ていただこうと思います。 わくわく

全国からお越しのみなさま 気をつけてお越しくださいね。

さて 本題!

_ 松江駅前のバス停に音声案内がつきました。

てくてくラジオが設置されました。

一番乗り場から9番乗り場まで、乗り場のポールごとに、てくてくラジオの音声発信器が設置されました。

松江駅前のバスターミナルに 行かれるときは、ぜひみなさま amラジオをもってゆかれ 周波数は1620キロヘルツで聞いてみてください。

運用が開始されました。

乗り場に近づくと、「3番乗り場です」という音声案内が聞こえます。

音声を聞くためには、amラジオが必要です 周波数は1620キロヘルツ

時刻表に近づくと、聞こえてきます。とてもきれいな音声ですね。

23日の WIT研究会前日のオプション見学会に参加の皆様にも ぜひ ラジオで聞いていただきたいなと思っています。 わくわく


2008年01月23日 ホタテパーティ [長年日記]

_ ホタテパーティ

一昨日の1月21日、 お友達の方の主催で「ホタテ パーティ」が開催され参加しました。

20日の日に 突然電話で 「ホタテが届きました。 21日ホタテの会を開くのだけど ごごつごうは・・・。」もちろん「参加しま〜す!」

妻と一緒にさんかしました。 私達は今年で3回参加しています。 魅力があり参加しています!

異業種交流会の雰囲気で とても楽しいですね。

_ 昨年のホタテパーティの日記は

としまる日記(2007-01-28) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070128.html  としまる日記(2007-01-28 ですね。 そして、 2006年の一昨年のホタテパーティの日記は としまる日記(2006-03) http://blog.project-ui.com/tosimaru/200603.html  としまる日記(2006-03) から、2006年 3月 3日(金曜)に記載しています。

_ 主催者さんは、三刀屋の しっぽもひと役本舗 天満屋さんです。

しっぽもひと役本舗天満屋さん http://tenmaya.com  しっぽもひと役本舗天満屋さん 緑の桜餅や、 ぶたさんの形をした もなかで「しっぽもひとやく」 私は甘党なも ので、だいすきです。

_ 毎年てんまやさんのお友達の方 青森県陸奥の方から送っていただかれるとの事です。

新鮮なホタテの回が送られてきます。 私達も一緒にいただきました。

ありがたいことです。

ありがとうございます。

_ 友達の友達はみな友達だ!の関係のみなさまがあつまられ とても新鮮なホタテの料理を中心に 舌鼓をうちました。

_ 初対面の方もおられますので、飲みながら 食べながら 自己紹介をしながら 語り合い 騒ぎ合い 本年

の喜びを語りました。

私は、私の1年のスタートは この「ホタテの会」からスタートだとおもっています。 

すぐそこに春もきていますし!もうすぐ春ですね。

みんな健康で また来年もお会いできると良いなと思います。 この1年 がんばりましょう。

_ すごく大きな 新鮮なホタテをたくさんいただきました。 ゲップ!

会場は うどんやさんで開かれましたので うどんもとてもおいしかったです。

うどんやさんのマスターさんが ひたすら ホタテを焼いてくださりました。

ありがとうございました。

焼きたてほやほやのホタテの写真2枚をのせます。

いいでしょー! とってもおいしかったです。


2008年01月25日 ライトハウスライブラリ主催 視覚障害者パソコン中級講習会 [長年日記]

_ ライトハウスライブラリ主催 視覚障害者パソコン中級講習会

昨日は北風がピューピュー吹いていて寒い一日でした。

昨日、午後3時ころも 吹雪いて路面に雪も積もっていましたが、 夜8時ごろ、 島根大学を歩きましたが 寒さがやらわいでいました。

雪も積もっていましたが、 すぐにとける 春の雪のようなかんじでしたが、 今朝起きたら 雪もつもっていませんでしたね。 昨日に比べて今日は わりと気温も暖かいです。

_ 昨日、今日 島根大学で福祉情報工学研究会(WIT)が開催されています。 私は今日も参加のつもりです。 すばらしいお話をたくさん聞かせていただきました。

_ さて、 ライトハウスライブラリ主催の 視覚障害者パソコン中級講習会が2月27日の日曜日に開催されます。

22日に ボランティアで講師をするメンバーが集まって マニュアルにしたがって かりの講習会をおこなわれましたが、 いよいよ27日は本番ですね。

有志で パソコンボランティアが講師 サブ講師を担当し この 講習会も 5年以上続いています。

また、 講習会は 1対1で サブ講師が一人一人について 進めてゆきますので、 離しながら講習会はとっても楽しい雰囲気です。

申し込みは締め切られました。

_ 午前中は、中級者向けパソコン講習会。 午後からは、パソコンよろず相談会が開催されます。

午前中開催される講習会のテーマは、高知システム開発より先日発売された「ネットリーダー」を便利に使う方法です。

音声や拡大、点字ディスプレイを使い、インターネットエクスプローラーだけでウェブサイトを読むのは 私達視覚障害者にとって、とてもたいへんな事です。

ネットリーダーには、そうした不便さを補う様々な機能があります。

_ 午後は、参加されたみなさまからの ご質問や要望に応える パソコンよろず相談会が開催されます。

_ 参加して みなさんと わいわいとかたりながらの講習会はとても楽しいですね。

さあ! パソコンボランティア今年も がんばりましょう!


2008年01月26日 とっても良い天気!ノア アンド 猫のむさし君シャンプー日 [長年日記]

_ とっても良い天気!ノア アンド 猫のむさし君シャンプー日

今日は久々の良い天気となりました。 松江市です。

とっても気持ちのよい天気ですね。 以前からノア君のシャンプー日と決めていましたが 天気がよくなり るんるん気分でシャンプーに取りかかりました。

朝9時から10時の時間帯ですので むさしくんもノア君も ファンヒーターのきいた暖かな部屋 私の部屋でいま一緒に毛を乾かしています。

私は 雨合羽を着て むさし君からとりかかりました。

むさし君のシャンプーの様子の写真3枚をのせます。

1枚目と2枚目は お風呂場の洗い場で まず 温まめのお湯で 水洗いしてからシャンプーに取りかかるのですが シャンプーでごしごししている時の写真2枚ですね。

もう1枚は シャンプー終えて きれいにシャンプーをお湯でながしてから できるだけ体から水気をおとして バスタオルにくるんだ写真です。

3枚の写真を載せています。

そして ノア君のシャンプーに取りかかりました。

シャンプーも終えて 今気持ちよく 両者とも暖かな部屋でうとうとしています。

_ そうそう

今日は 私の誕生日ですね。 うん歳になります。

今年も 自分らしさを大切に この1年がんばります。 にこにこ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [としまるさん お誕生日おめでとうございます\(~o~)/ 何歳になっても 目標に向かって 頑張りましょうね!! ..]

_ tosimaru [小梅ちゃん こんにちは お誕生日のお祝いメッセージをありがとうございました。 昨日は 松江市民劇場の例会日 タイトル..]


2008年01月27日 演劇鑑賞会 松江市民劇場 [長年日記]

_ 演劇鑑賞会 松江市民劇場

ライトハウスライブラリ主催の 視覚障害者パソコン中級講習会に参加しました。

10時から開催されて、 3時に終了し 家に帰ってきました。 

無事終了しました。 参加のみなさまお疲れ様でした。

今日の夜は 島根ボイスネット有志で 島根ボイスネットは 島根県の視覚障害者有志で パソコン機器を利用してメーリングリストを作っています。

島根ボイスネットの 有志で 新年会が開催され出かけてきます。

昨日は 午前中ノア君と猫のむさし君のシャンプーをしましたが、 昨日も忙しい一日でしたね。

夜は 演劇鑑賞会 松江市民劇場の例会に参加しました。

県民会館の大ホールで開催され 満席でした。

すごいですね。

昨年もブログの日記に書きましたが すごいです。

今回の鑑賞会も 私達視覚障害者 前列 いちばん前で劇を見ました。! 役者さんたちがすぐ そこです!!

役者さんが 私達の前で劇をしておられます。 ほんのすぐ そこです!

ノア君も よい子で見ていましたが 横になって寝ましたね。

昨日の劇は「明石原人」です。

そういえば

14日か15日のブログの日記に「兵庫県明石市にて開催! 「遠き道展」へ参加してきました」と書きましたが 明石原人は 明石市ですね。 1月13日14日で 明石市にでかけてきました

ので 偶然かもしれませんが すごく親密感をもって劇を見ました。

また、 日色ともゑさんが役をしておられましたが、

奥さんやくで 女学校の先生役が 出雲市出身で、 明石市で女学校の先生としてお仕事をしておられました。

それらもすごく 親しみを感じました。

_ 実在の方を取り上げた 演劇でした。

_ 演劇鑑賞会松江市民劇場

http://homepage2.nifty.com/enkan-matsue/  演劇鑑賞会松江市民劇場 2008年1月の上演作品は、劇団民藝公演で、「明石原人」で、ある夫婦の物語でした。 ひたすら真実を追究し続けた夫婦の感動的な物語です! 出演 日色ともゑさん、伊藤孝雄さん、千葉茂則さんほか! 日色ともゑさんは、 昔 nhk朝の連続テレビ小説 旅路ですごく感動して テレビを見ていた事がありますので 劇場で再び劇を拝見する事ができて、 昨日は私の 誕生日! なによりの誕生 プレゼントでした。

_ 写真を2枚載せます。

24日の写真ですね。 ノア君のお昼寝の ハウスの中の寝顔です。


2008年01月28日 NPO法人フィルムコミッション(MFC)第一回映像講座 [長年日記]

_ NPO法人フィルムコミッション(MFC)第一回映像講座

#今日が締め切り日です。

_ もちろん私も参加申し込みをしました。

_ タウンプラザしまね - NPO法人フィルムコミッション(MFC)第一回映像講座

http://www.tp-shimane.com/topics/jyoueikai10.html

このたび、NPO法人MFCでは、2008年を迎え下記の日程で映画「天城越え」の監督として有名な三村晴彦氏をお迎えし、第1回映像講座を開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしています。

_ ●鑑賞及び講演会

日時:

2008年 2月 3日(日)

_ 鑑賞会:

午後2時

_ 講演会:

午後4時

入場無料ですが、事前申込を申込書にて1月28日までにFAXをお願いします。

会場:

島根県市町村振興センター2F(タウンプラザしまね2F)

松江市殿町8−3

●「監督を囲む会」

日時:

2008年 2月 3日(日) 午後6時

場所:

松江ニューアーバンホテル 9F

松江市西茶町40−1 TEL 0852−23−0002

会費:

5000円

_ 三村晴彦氏プロフィール

監督作品 「天地越え」「彩り河」「愛の陽炎」「瀬戸内少年野球青春篇 最後の楽園」。脚本は上記作品以外に「人生劇場青春篇 愛欲篇 残侠篇」「花と龍 青雲篇 愛憎篇 怒濤篇」「夜叉

ケ池」などTV「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛け人藤枝梅安」等のシリーズ多数。2007年12月 TV朝日日曜洋画劇場 特別版「敵は本能寺にあり」を演出。

_ NPO法人松江フィルムコミッション(MFC)

NPO法人松江フィルムコミッションは、広く市民の皆様に「映像」のすばらしさを理解していただき、あらゆるロケーション(映画、TV、CFなど)のサポート、誘致を目的としています。

NPO法人松江フィルムコミッションは、2008年度の会員を募集中です。

詳細は〒690-0887 島根県松江市殿町8−3 島根県市町村振興センター2F ㈱プラン・ドゥ内

お問い合わせは電話:050-3595-5706(10時〜5時)

メール:nozu@office-r.co.jp

タウンプラザしまね 〒690-0887 島根県松江市殿町8-3

問い合わせ:島根まちむらネットコンソーシアム TEL:0852-27-3060/FAX:0852-27-0248

タウンプラザしまねに関する問い合わせは、0852-28−4850へ電話ください。

_ #話が変わりますが、私達、npo法人 プロジェクトゆうあい 四者の協力で タウンプラザしまね2fに事務所を置いています。

昨年4月から 島根市町村進行センター タウンプラザ島根の 1f2fの一部運営管理のお手伝いを 四者の協力でコンソーシアムを組み がんばっているところです。

また、 私も映画が大好きで 映画の上映会のバリアフリー上映会の開催のお手伝いをしてきました。 映画大好きですし、

NPO法人フィルムコミッション(MFC)第一回映像講座をとても楽しみにしています。


2008年01月29日 ジュリアちゃんいらっしゃい [長年日記]

_ ジュリアちゃんいらっしゃい

昨日はある会合が有り、 出雲市からジュリアちゃんがノア宅に遊びに来てくれました。

人間の法はお茶を飲んでほんの少し語り合い、ジュリアちゃんとノア君はその後夕食のドックフードを食べて、お互いに排便をしてから会合に向かいましたが、 家で写した写真を3枚のせます。

26日は下記のイベントが有りました。

私は参加できなかったのですが、 ジュリアちゃん参加されて とってもよかったよ。と クッキーをいただきました。

前川さんのパートナー

盲導犬グレースちゃんの 姿の入った ハート型クッキー! とってもおいしかったです。

ハート型クッキーの写真1枚。

それと ジュリアちゃんとノア君を写した2枚の写真で、3枚の写真を載せています。

_ 記事は、山陰中央新報 ニュース 島根ワイド

夢見る力信じて 視覚障害の音楽家弾き語り http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=499615004  夢見る力信じて 視覚障害の音楽家弾き語り 26日、雲南市大東町の大東中学校に、前川裕美さんと盲導犬グレースちゃんが来られました。 音楽家・前川裕美さん(29)=兵庫県宝塚市在住=を迎えた講演会が開催されました。 前川さんは 進行性の病気「網膜色素変性症」の病気をを抱えながら、演奏活動を続けておられます。 視覚障害に苦しみながら、念願の留学を果たした体験談やピアノの弾き語りを通して、参加されたみなさまは すごく感動されたとおもいます。また、生徒さんたちは生きる力を学ばれたと思いま す。 詳しい事は 山陰中央新報の記事をインターネットからみてください。

2008年01月30日 東京マラソンで今年もてくてくラジオ!!みなさん こんにちは 曇り空の松江市です。 [長年日記]

_ 東京マラソンで今年もてくてくラジオ!!みなさん こんにちは 曇り空の松江市です。

昨年にひきつづき、東京マラソン(東京マラソン祭り)に、てくてくラジオが採用されることになりました。

日時は2月17日(日)会場は有明です。

さまざまなブースや架設店が出店の予定ですが、それぞれのブースに音声発信器を据え付けます。

amラジオで、各場所の案内を聴くことができます。

amラジオの周波数は 1620キロヘルツです。

_ 東京マラソン2008

http://www.tokyo42195.org/  東京マラソン2008 です。

2008年01月31日 三刀屋町の 峯寺さんその2 [長年日記]

_ 三刀屋町の 峯寺さん

みなさま おはようございます。 天気予報で雪もふるかなと思っていたら 曇り空の松江市です。

_ 今週は 一昨日、昨日そして今日とつずけてではありますが、市内の小学校の方のお手伝いをしています。 総合的学習で 福祉を勉強しておられたり、視覚障害について勉強しておられたり、 

盲導犬について勉強しておられたり、 ユニバーサルデザインを勉強しておられたりしますが、 今日も10時過ぎには出かけますが、 みなさま 勉強にすごく熱心で とても嬉しくなってきま

す。

_ それと1月19日 土曜日 東出雲町のサイエンスクラブで、 点字の事について学んでいただきました。

点字の書き方など 少ない時間でそんなに覚えられなかったと思いますが、 今週は さっそく 点字のお便りが届いてきました。

点字は 読む方と書く方が逆になりますので むずかしいです。との お手紙を 点字でいただきましたが、 みなさん がんばっておられ うれしいです。

_ さて先日三刀屋町の 峯寺「みねじ」の副住職さんとお会いする機会がありました。

とてもすばらしいかたで たくさん お話をしましたが

精進料理で すごく 有名です。

_ 6月に精進料理をいただきにゆこうかなと思っています。にこにこ

その時は 宜しくお願いいたします。

_ ブログの日記もありますよ。

木蓮日記

http://mineji.jp/blog/

です。

松江は みぞれが降っていますね。 雪まじりの冷たい雨となりました。

_ さて、 写真を3枚載せます。

26日が誕生日だったのですが、 つまから こぶくろのcdをプレゼントいただきました。 蕾の局も入っているのでしょうか?

cdの写真2枚と 昨日は、夜 1ヶ月の疲れを取っていただこうとお友達の治療院にでかけました。家に帰ったのが午後9時をまわっていましたが、 夕食をいただいて、 子供が誕生日のケー

キを買ってきてくれていましたので、ケーキをいただきました。

ケーキのしゃしん1枚 あわせて3枚の写真を載せました。

_ 三刀屋町の 峯寺さんその2

ブログの日記 木蓮日記 http://mineji.jp/blog/ 木蓮日記 です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [誕生日のプレゼント うれしいですよね(^^♪ 美味しそうな、イチゴが沢山のケーキ!!! 私も娘から、お誕生日に ..]

_ tosimaru [小梅ちゃん こんにちは 小梅ちゃんも お誕生日おめでとうございました。 ぱちぱちぱちぱち この一年 小梅ちゃんにとっ..]


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ