トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年01月09日 触読 ふれてよむ 触覚 さわっておぼえる

_ 触読 ふれてよむ 触覚 さわっておぼえる

わりと暖かい天気の松江市です。 薄曇りの中で お日様が顔をだしています。

昨日からノア君 前足をかばっていましたので、 動物病院に診察にゆきました。

炎症をおこしているみたいです。 足の裏の にくきゅうとにくきゅうのあいだです

塗り薬をもらって帰ってきました。

体重もはかってもらいました。 すこし 体重ふえていますので 一緒に痩せようね

さて、 お正月あけてから 触覚ディスプレィ ouv3000を利用して いろいろ 打

ち出しています。

パソコンで連携し私用しますが、 私は失明してから点字を習いました。 点字を憶

える事により、 本を読んだり 点字の文章を書いてお手紙交換したり、 情報を得

たり意志の伝達や、 学習の方法として 点字は私達視覚障害者にとってなくてはな

らない言語です。

そして 延長に 点図があります。 地図や 文字を表したり 失明し 日本地図や

世界地図をもっともっと見たいなと思いますし、 

文字の書き順などの学習にもやくにたちます。

失明し18年がたちますと 鉛筆を持たない生活や、 物を見ることができない生活

で、 ひらがなやカタカナ、漢字なども自然と忘れてゆきます。

また、 ふだん耳で聞いて憶える事も多いですし、 解らない事もたくさんあると思

います。

たとえば、メールなどでもよく使います アットマークがありますよね。

@が どんな形をしているのか どんな形の記号なのか 音声では アットマークと

パソコンがきーを押した時に 音声でしゃべり、 理解できますが、アットマークと

言う記号がどんな形をしているのかまでは 私達には解りません。

ouv3000を私用して @を打ち出してみました。

携帯電話のカメラで写真を写しましたが、 うまくうつっているでしょうか?

触覚ディスプレィ ouv3000で @の記号を打ち出した写真を1枚のせます。

触図 点図は 出ている点を手で触り 頭の中に想像し 打ち出されている形を想像

します。

@ アットマークは 丸の中に aと言う文字が入っています。

丸の中に  筆記体で aと言う字が入っていますね。

手で触って @の記号の形を確認しました。 すごいですよね。

触読 ふれてよむ 触覚 さわっておぼえる事、触覚ディスプレィを利用し、いろい

ろと文字を打ち出しながら、夢がたくさん 膨らんできます。

触覚ディスプレィ ouv3000のページは プロジェクトゆうあい

http://www.project-ui.com

にも 乗せています。


2008年01月09日 島根県小児救急電話相談(#8000)事業について

_ 島根県小児救急電話相談(#8000)事業について

「#8000」とは 

 #8000は、休日・夜間の急な子供の病気にどう対処したらよいのか、などについて電話で相談ができるサービスだそうです。

島根県内のどこからでも、短縮電話番号(#8000)をプッシュすると、相談事業者の窓口に転送され、症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスが受けられるそうです。

_ 詳しくは 下記アドレスから

島根県 : 小児救急電話相談(#8000)事業トップ http://www.pref.shimane.lg.jp/life/kenko/iryo/shimaneno_iryo/8000/  島根県 : 小児救急電話相談(#8000)事業トップ 以上です。

2009年01月09日 「ウェブサイトのバリアフリーを診断」nttデータが「ハレル」を公開

_ 「ウェブサイトのバリアフリーを診断」 nttデータが「ハレル」を公開

株式会社nttデータは、高齢者や障害者などだれにでも使いやすいウェブサイトの

普及、促進をはかろうと、ウェブサイトのアクセシビリティ度をはかる、閲覧しやす

さをインターネット上で自動診断するウェブサイト「HAREL(ハレル)」を無料

で一般公開しています。

_ ホームページアドレスは

http://harel.nttdata.co.jp/  HAREL です。

_ 私も自分のホームページを診断してみました。

としまるのホームページにようこそ

http://www.nurs.or.jp/~tosimaru/

です。

_ HARELは、入力したURLのアクセシビリティ適合度をチェックするサイトです。

チェック対象のURL(アドレス)を入力してチェックを行う事に同意して チェック

を行います。

_ 審査の結果は73点でした。

ニコニコ 良い方でしょうか! 

見よう見まねの手作りのホームページで タグもコツコツ手入力です。

最近ホームページかまっていませんので、 ホームページも新しくかまってみようと

思います。

また、情報のアクセシビリティのために、できるだけ100パーセントに近づけたい

なと 思います。

_ そして 私達の 島根ハーネスの会のホームページ すごいですね。

http://www.shimane-harness.jp/

93点でした

すごいです。

_ 不特定多数の方が利用される行政・企業などのホームページは、 情報のアクセシビ

リティを考えて作られると嬉しいです。

改善箇所をみつけだす ヒントもあるのではないでしょうか!

_ ホームページに接続したら

アドレスを入れて 

同意するにチェックを入れて

チェックするをエンター圧すと 検査され 評価点数が出ます。

_ また、ページから

詳細表示のリンクでエンターキーをおして中に入ると 審査の結果と その原因など

が解るような仕組みです。

みなさんも ぜひ 試してみられませんか!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Ami [お久しぶりです。そちらは寒そうですね。 ところでこのHarelのこと私もしばらく前に聞いて、自分のHPでチェックして..]

_ としまる [Amiさん こんにちは 天気もよくなり 道には 雪がかたまり わだちになっていますが 気持ちよく歩いています。 Ha..]


2014年01月09日 厚生労働省全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成26年1月1日現在)

_ 厚生労働省 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成26年1月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ 補助犬別実働頭数(H26.1.1現在)

盲導犬:1,013頭

介助犬:66頭

聴導犬:53頭

毎月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html  補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省 です。 みなさん、ご参考にしてください。 としまるでした

2018年01月09日 厚生労働省 ほじょ犬もっと知ってBOOK

_ 厚生労働省 ほじょ犬もっと知ってBOOK

厚生労働省の身体障がい者補助犬のページから、身体障害者補助犬リーフレット、ほじょ犬もっと知ってBOOKなど、全体版、分割版などダウンロードできます。

また、テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます)

_ 身体障害者補助犬リーフレット

ほじょ犬もっと知ってBOOK

医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK

身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと〜などダウンロードできます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 身体障害者補助犬 |厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html  身体障害者補助犬 |厚生労働省 です。 また、厚生労働省 ほじょ犬もっと知ってBOOKは、身体障害者補助犬 - 厚生労働省から直接Pdfファイルは下記になります。 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) [3,376KB] http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/dl/leaf_1207a.pdf  全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) [3,376KB] です。 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/txt/leaf_1207a.txt 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) です。 全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK)[4,666KB] pdf番です。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/dl/leaf_0205a_0001.pdf  全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK)[4,666KB] pdf番 です。 全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/txt/manual_140205.txt  全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) です。 三輪 利春&アラン

2019年01月09日 松江武者行列 参加者追加募集

_ 島根県:ヘルプマーク・ヘルプカードについて

島根県のページを見ています。

ヘルプマーク・ヘルプカードは、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい方が身につけることで、周囲に援助や配慮が必要であることを知らせるためのマークです。

東京都が考案し、全国で普及が進められています。

_ 島根県でも、必要とする県民の方にマーク等を交付するとともに、広く県民の方々にマーク等を身につけている方を見かけた場合の援助や配慮をお願いするなど、マーク等の周知に努めておられます。

ヘルプマーク・ヘルプカードチラシ(PDFファイル)、ヘルプマーク画像、ヘルプマークの使い方、ヘルプマークの入手方法、ヘルプマーク交付申請書(個人用)、ヘルプマーク交付申請書(障がい者団体・学校関係者用)、ヘルプマークの交付窓口、ヘルプマーク郵送窓口、郵送・ファックス窓口、ヘルプカード画像。

ヘルプカードの使い方、ヘルプカードの入手方法、島根県版ヘルプカード(2つ折り・よこ)【ワード版】/【PDF版】、島根県版ヘルプカード(2つ折り・たて)【ワード版】/【PDF版】、島根県版ヘルプカード(4つ折り)【ワード版】/【PDF版】、島根県版ヘルプカード(両面印刷用)【ワード版】/【PDF版】、

島根県版ヘルプカード(両面印刷・氏名欄なし)【ワード版】/【PDF版】。

ヘルプマーク・ヘルプカードを見かけた方へのお願い、お問い合わせ先

、お問い合わせ先E-mailアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:ヘルプマーク・ヘルプカードについて(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/ippan/helpcard.html 島根県:ヘルプマーク・ヘルプカードについて(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け) です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 松江市共創のまちづくり支援サイト

松江市では、「共創のまちづくり」として、地域課題の解決にあたり、市民、NPO法人、市民活動団体、企業などの皆さんと市が対話により信頼関係を深めながら、それぞれの知識や経験を十分に活かして、連携を図ることで、松江らしい新たな価値を創出す取り組みを進めています。

松江市内の様々なイベントや、いろいろな分野の市民活動団体の活動内容を紹介しています。

_ 松江市における「共創」の考え方の5つの特徴・ポイント

1.市民とゼロベースから議論、日常のおつきあいを大事にパートナー関係づくり

2.課題、弱みをプラスに変える逆転の発想

3.危機感を共有し、20年後を見据えた取り組み

4.ふるさと松江への愛、誇りが原動力

5.松江の資源を生かした「おもてなし」力向上のまちづくりの5つの特徴・ポイントです。

松江市では、「平成の開府元年まちづくり構想」の実現に向け、共に創りあげる「共創のまちづくり」を進めています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 松江市共創のまちづくり支援サイト

http://www.minkatsu-ringring.net/ 松江市共創のまちづくり支援サイト です。 三輪 利春&アラン

_ 松江武者行列 参加者追加募集

松江武者行列の定員に達していない役柄の追加募集をいたします。 

追加募集締切 平成31年1月24日 木曜日

※追加募集は定員に達していない役柄のみ

_ 追加募集をしている役柄は下記の通りです。

※役柄等の後の () 内数字は、予定人数です。

_ 【選考会対象役柄】

・堀尾吉晴 (1人・おおむね40歳以上)

・大方様(1人・おおむね40歳以上)

・古屋姫(1人・20歳まで)

・小那姫(1人・20歳まで)

・堀尾忠氏(1人・おおむね40歳まで)

・長松様(1人・おおむね40歳まで)

※1月27日(日) 松江市総合福祉センターで行われる主役選考会に参加できる方。

※吉晴・忠氏 / 大方様・長松様 / 古屋姫・小那姫は同時に審査を行います。

※来年度の主役が決まるまで、都合がつくときに、1年間を通じてイベントなどの出演に協力できる方。(武者行列や松江観光 PR に協力いただきます)

_ 【一般公募役柄】・侍女(30人)   ・銅鑼武者(4人) ・太鼓隊(15人)   ・堀尾鉄砲隊(16人) ・弓隊 (16 人) ・吹流し持ち(10人)  

_ ・子供法螺貝武者(2人)   ・子供武者(15人)   ・子供侍女(15人) ※小学4年生から6年生

_ 武者行列について松江開府の祖「堀尾吉晴公」と初代藩主「堀尾忠氏公」親子が200名の一行とともに国宝松江城を目指し行列をする豪華絢爛「戦国時代絵巻」です。

本番までに合計4回の練習会があり、藤間信乃輔氏による振り付け指導、全体練習を行います。

_ 参加費

堀尾吉晴・大方様・堀尾忠氏・長松様 5,000円

騎馬武者 3,000円

小学生 500円

上記以外 1,000円

_ 応募資格

中学生以上の男女(一部を除く)

_ 開催日平成 31年4月6日土曜日

※雨天時は県民会館大ホールで開催 

_ 申込み○はがきでの申し込みの場合

記入事項

【必須】 住所、氏名、年齢、性別、電話番号、

_ 希望の役柄(第3希望まで)

【任意】 FAX 番号、メールアドレス

_ 宛先 [ 事務事業受託先 ] NPO法人 プロジェクトゆうあい(担当 : 川瀬)〒 690-0056 島根県松江市雑賀町 227 TEL 0852-61-0199FAX 0852-27-7447

_ ○ FAX での申し込みの場合下のページより申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、0852-27-7447 までご送信ください。

_ 参加者募集 - 松江 武者行列

https://www.musha-gyoretsu.jp/entry/index.html 参加者募集 - 松江 武者行列 です。 ※複数回の申し込みは受け付けしません。(最初の申し込みを優先します。)

_ 練習日について

当日までに合計4回の演舞練習会を開催します。

_ 練習会

1. 2月17日日曜日

2. 3月10日日曜日

3. 3月31日日曜日

4. 4月5日金曜日 (夜、行列前日) 

_ 注意事項:応募時には第1希望から第3希望まで記入してください。

選考会対象の役柄希望で、選考にもれた場合は、空いている役柄がある場合はご案内させていただきます。

年齢制限のある役柄をご確認ください。

行列本番、ならびに練習会時に撮影した写真、映像を PR用に活用させていただくことがございます。ご了承ください。

選考会、抽選結果、練習に関する通知を1月初旬頃に発送いたします。

演出の都合により、応募の役柄や人数を変更することもありますので、ご了承ください。

練習会及び本番において、主催者や関係者に対して不適切な言動や行動があった場合、参加を取りやめていただくことがございます。

衣裳は持ち込み不可とし準備したものを着用していただきます。

以上の要項に同意いただける方はぜひ参陣ください。

以上です。

皆様のご参加お待ちしています。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ