トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年10月02日 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました [長年日記]

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺の紹介ページ です。

_ 以上です。


2007年10月03日 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内 [長年日記]

_ 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内

みなさま おはようございます。 今日の松江はとっても良い天気です。 ブログの日記を書いて 外にでかけてきますが。 外に出かけるのが楽しくなるような暖かさですね。 昨年の今頃 振り返りますと 日本盲導犬協会の 富士の里 富士ハーネスが完成し 内覧会にでかけてきました。 昨年の2日 家に帰ったら 家の前で車を降りたら キンモクセイの香りが すばらしく気持ちよく 松江に帰ったんだなと思った事がおもいだされます。 お台場と 日本盲導犬 富士の里 富士ハーネス内覧会のレポートをかきました。 3日から13日くらいまで 書いたのではと思います。 昨年の10月 としまる日記(2006-10) http://blog.project-ui.com/tosimaru/200610.html  としまる日記2006年10月 日本盲導犬協会総合センター見学とお台場で ノア君のパピーウォーカーさんにお会いしました。 一緒に 屋形船にのったり お台場をかっぽしたり、 ノア君の 毎日のブラッシングで 集め た毛で ニット帽を作っていただき プレゼントさせていただきました。 富士ハーネスの内覧会は 雨で 新築の建物 建物までの広場がまだ舗装されていなくたいへんでしたが 楽しい思い出でした。 ノア君 イチロー君 さち そして 猫のむさしくんの 写真を煉瓦でつくっていただきました 全国からあつまった 思い出を写真西 煉瓦にした 広場の椅子 写真も載せていますのでみてく ださいね。

_ さて、映画ベルナのしっぽ松江上映会 10月21日 日曜日開催します。 3回の上映会です。 バリアフリー上映会を企画しています。

益金はすべて ライトハウスライブラリー 視覚障害者情報提供施設の 新築工事に伴う 費用の一部として 全ての益金を寄付いたします。

財政が乏しく 私達 にじの会では 永年 新築を願って募金活動を始めてきました。

映画の上映会も 夢追いかけて ヘレンケラーを知っていますか! そして ベルナのしっぽのこの度の上映会と続きます。

とてもすばらしい映画ですし、 たくさんのみなさまに見ていただきたく 思います。

上映会開催まで 20日を斬りました。

_ ライトハウスライブラリーを支援する「虹の会」

会長 小川幹雄

_ 映画「ベルナのしっぽ」

上映実行委員長 青木恒次

(公印略)

_ 映画「ベルナのしっぽ」の上映会のご案内

拝啓 時下益々ご清勝のこととお慶び申し上げます。

平素より、視覚障害者福祉の増進のためにご支援ご協力を賜り深く感謝致しておりま

す。

さて、この度、私共点字図書館「ライトハウスライブラリーを支援する虹の会」と

「松江キネマクラブ」、同「山陰映画センター」との共催で、障害者の社会参加と盲

導犬理解を目的に「ベルナのしっぽ」を上映することと致しました。

この映画は、女優の白石美帆さんを主演に、社会人としてスタートしてまもなく病

気で失明した女性が、その境遇の中で「ベルナ」という1頭の盲導犬と出会い、彼女

の新しい人生が始まるというストーリーです。この作品は、新潟県出身の郡司ななえ

さんが「自身」のことを書いたものを映画化したものです。 

つきましては、この映画の上映にあたり、広く市民の皆様にご覧いただききたいと

思い「本映画のちらし」を添えて関係方面へお願いいたしているところです。

なお、「虹の会」は視覚障害者情報提供施設であります点字図書館「ライトハウス

ライブラリー」を支援する目的で、視覚障害者ユーザー・ボランティア・その他多く

の一般の方々を中心に、平成11年に設立した支援団体です。従いまして、本映画の

収益金につきましては、ライトハウスライブラリーの事業の支援に使用させて頂きま

すことを予めご了解頂きたいと思います。

                              敬具     

                       

お問い合わせ・連絡先事務局

       ライトハウスライブラリー(松江市南田町141−10)

       0852−24−8169

_

上映日時   平成19年10月21日(日)

      3回上映(11時より、14時より、17時より) 

_ 会 場    松江プラバホール

_ 映画の題名  ベルナのしっぽ

_ 上映券    前売り券=大人1,300円   

高校生以下とシニア・障害者1,000円

_       当日券 =大人1,500円   

高校生以下とシニア・障害者1,200円

_ 小学生800円(当日券のみ)、

小学生未満は無料。

_ バリアフリー上映会

画面の副音声・ 字幕 ・ ジキループ

_ ベルナのしっぽ 内容紹介

原作 郡司 ななえ

24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。

建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。

_ 心の目”で子育てをした全盲女性と盲導犬の感動の物語

映画『ベルナのしっぽ』は、実話をもとにした物語。盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした一人の女性を、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマン・ド

ラマです。

舞台は、まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ば。

目の不自由なしずく夫妻のもとに、ベルナという名の新しい家族がやってくるところから、ストーリーは紡がれていきます。

当時、私たちの社会は盲導犬について、多くの無知や偏見を抱えていました。

入店を拒むレストランや喫茶店、普通のペットとの違いを理解してくれない近隣住民、

そして心ないイタズラをしかける者たち。そんな困難に直面しながらも、

しずくとベルナは力を合わせ、「自分たちで子供を持ち、育てる」という夢を実現させていくのです。

時は流れ、息子の成長とともに、ベルナにもリタイアの時期が近づいてきます。

年老いた身体を引きずりながら、それでも懸命に盲導犬として生きようとするベルナの誇り高き姿に、

しずくはある決意を固めるのでした…。

(ストーリー予告編映像フォトギャラリー)

_ 〜 映画初主演・白石美帆が情感豊かな演技を披露 〜

元永しずく役には、本作が映画初主演となる白石美帆が抜擢されました。

みずからの発案で盲導犬の訓練センターに泊まり込み、役作りをおこなった彼女は、視覚障害者というむずかしい役どころを体当たりで熱演。

社会との軋轢に悩みつつ、やわらかい心で壁を乗り越えていく女性の成長ぶりを、表情も豊かに演じています。

しずくのよき理解者であり、誠実な生き方でともに家庭を支える全盲の夫・元永隆一役には田辺誠一。

ともすれば気負いすぎる娘を案じつつ、優しく見守るしずくの母親役には市毛良枝。しずくをサポートし、

いつも温かいアドバイスをおくる親友役に板谷由夏。さらに、しずく夫婦の隣人役として根岸季衣、

盲導犬の訓練所所長に北見敏之など、日本映画を支える名優たちが揃いました。

監督は、『学校の怪談』シリーズや『ウォーターボーイズ』など数々の作品で助監督をつとめ、

本作が劇場用長編映画初監督となる山口晃二。脚本は『金融腐蝕列島呪縛』で日本アカデミー優秀脚本賞などを受賞した鈴木智が担当しています。 

数多くのヒット曲をもつ日本屈指の女性シンガー・ソングライター、広瀬香美さんが本作のために書き下ろした主題歌『情熱+』も大きな話題です。

原作は70万部を超えるロングベストセラー

原作は、郡司ななえさん著の「ベルナのしっぽ」。

1996年の発表以来、単行本・文庫本を合わせた発行部数は

約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超える ロングベストセラーです。1998年にはテレビドラマにもなり 台湾、韓国、中国でも翻訳されるなど、幅広い読者から愛されている作品です

_ 以上です。


2007年10月04日 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合! [長年日記]

_ 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合!

みなさま おはようございます。 島根ハーネスの会よりお知らせです。

島根県内には 現在 盲導犬11頭が活躍しています。

以前ブログの日記でも 島根県内で活躍している盲導犬マップをきさいしていますので 見てくださいね。

_ さて、10月14日{日曜日}浜田福祉フェスティバルが、浜田福祉センターを会場に開催され

ます。

_ 時間は、10時〜15時です。

当日は、島根県内の盲導犬11頭が、勢揃いします。可愛いパピー犬も、出席します。

更に、視覚障害者の、皆さん、盲導犬体験コーナーも、用意されております。この、

機会に風を切って盲導犬と、歩行を、味わってみませんか。

_ みなさまのおこしをおまちしています。

_ 10月14日の福祉フェスティバルの催し物、模擬店等のご案内です。

会場は、浜田市総合福祉センター1階2階と隣接したふれあい広場になります。

わたしたち、島根ハーネスの会は、ふれあい広場にテントを三張り用意していただき そこにいます。

_ 広場ステージ

石州浜田太鼓(太鼓) かみこう子供神楽(石見神楽) 手話コーラス(手話付きコーラス) 健康フラダンス(フラダンス) メケアロハ(フラダンス) 城山学級音楽教室(合唱) 城山学級

舞踊教室(日本舞踊) バンド演奏(生演奏)

模擬店 福祉センター

クッキー販売 バザー 花の販売 健康チェック お薬相談コーナー その他展示

模擬店 ふれあい広場

チャリティー持ちつき(販売) 炊き込みご飯 手芸品販売 パン・花木・やさい販売 タイヤキ 綿菓子 ポップコーン フランクフルト うどん ジュースお茶 日用品・手芸品・干物バザー

惣菜調理品販売 焼きそば ヨーヨー釣り 陶芸作品販売 竹炭・竹炭液 おはぎ・山菜おこわ こんにゃく 麦あめ 加工食品 あんもち ひらもち その他展示

_ 当日は、隣の会場で、県立大学も「海遊祭」を開催していますので、 14日の浜田市は お祭りがあちこちで開催されていますね。

みなさまの おこしを おまちしています。

_ 島根ハーネスの会  ホームページは

http://www.shimane-harness.jp/

島根ハーネスの会ホームページから ブログの日記も用意されています。

ブログの日記もみなさま 見てくださいね。

石田カレーさん 盲導犬ユーザーさんです。 盲導犬の名前は へんりー君

料理のお話がさいこうですね。 とてもおいしい料理の作り方を書いてくださっています。 

つずいて 私の としまるにっきですね。

そして

もっこさんの マッキーの部屋 もっこさんのご家庭の様子や 飼っておられる 5頭の わんちゃんたち 犬との生活を 書いてくださっています。

そして、 プルートとともにを書いておられるのは 盲導犬ユーザーの方です。

プルート君と 楽しいことつらいこと 日頃感じられた事を書いておられます。

ブログの日記 それぞれ 書かれる方の 思いや願いが伝わってきます。

_ 島根ハーネスの会には 現在盲導犬が11頭活躍していますが、 本年度ももう1頭増えて12頭になるそうです。

島根県では 毎年 県内に住んでおられます 視覚障害をお持ちの方に対して、 盲導犬を1頭ずつ貸与する事業をおこなっておられます。

10月14日 日曜日 浜田市の 福祉フェスティバル! みなさまの おこしをおまちしています。


2007年10月05日 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合!その2 [長年日記]

_ 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合!その2

山陰中央新報の記事から 盲導犬に理解を 浜田で14日啓発イベント http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=444045068  盲導犬に理解を 浜田で14日啓発イベント

_ 今日の山陰中央新報には

浜田にできる 社会復帰促進センターの 事が 特集記事で書かれています。 新聞の購読していますが 新聞を読む事ができない 視覚障害者 私達 パソコン機器を駆使してインターネットに

接続し 新聞記事を見たくて 四苦八苦しています。

特集2も ちかじかあると思いますが

ホームページに 記事が無く!記事が読めないのが残念です。

新聞の購読料を払っています。 紙に書かれた記事を 目の不自由な方は 読む事ができません。

情報化の推進は地域格差を減少させてくれます。

情報化の推進は 情報弱者のかたにとり バリアを少しずつ取り除いてくれます。

施設から外に出れなくとも インターネットを使って友達を増やしたり 

そして、 社会参加と就労にも繋げてくれます。

新聞記事の購読料を払っておられる方に対しても いろいろな方法があると思います。

弱者の方に対する 電子新聞配達システムとか できるとうれしいですし。

ささ! 眼科にでかけてきます。


2007年10月06日 視覚障害者 いちばたウォーク [長年日記]

_ 視覚障害者 いちばたウォーク

とっても良い天気の松江市です。 近所の田圃では、 稲刈りをされ、 いなはでに稲をほされました。

雀さんたちが ちゅんちゅん泣きながらたくさん着ていました。 朝の音の風景ですね。

我が家の 猫のむさし君が これまた 張り切っています。 雀さんを捕まえてきますので よい子よいこといってほめてあげますが、 見えない所で 2がして離してあげます。 我が家の風景

ですね。

今日は天気も良く ノア君にハーネスを付けて 外に出かけてきましたが、 キンモクセイの香りが町中に少しずつただよってきました。 とても良い香りですね。 なんともいえなく大好きな香

りです。

_ 明日は、視覚障害者 いちばたウォークが開催されます

いちばたウォークに参加のために 多少でも多く歩いていますが・・・。 

明日は ぜひとも 晴れてほしいですね。 雨天決行とのことでした。

_ 「視覚障害者ウォーキングの集い」

主催 島根県視覚障害者福祉協会

共催 出雲市視覚障害者福祉協会、平田地区会

日時 平成19年10月7日(日)

場所 一畑薬師(出雲市)

参加費 1,500円 

申込はすでに締切られています。

日程  

10:00 一畑口駅集合、受付

10:00〜10:20 開会式

オリエンテーション

10:20〜12:00 ウォーキング開始(徒歩かバス)           

12:00〜13:30 昼食、休憩

13:30〜14:30 ご祈念 (13:30〜)

フリータイム

14:30〜15:00 一畑口駅移動

15:00 解散

※ 少雨の場合は決行します。との事です。

明日は 参加しマース!! たくさんのみなさまが お申し込みをしておられるみたいですし、 みなさんと一緒に歩き 会話をしながら楽しい 交流会だとおもいます。

先日もかきました。 いちばた薬師寺に てくてくラジオが設置されました。

みなさま amラジオ持ってきてくださるとおもいますし、 ご評価もお聞きしたいです。

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺の紹介ページ です。

2007年10月07日 おーい、ニッポン! 〜私の・好きな・島根県〜 [長年日記]

_ おーい、ニッポン! 〜私の・好きな・島根県〜

今日は私は 昨日日記に書きました 視覚障害者 いちはたウォークに参加しますので、 朝速く向かいますが、 雨降りでなく安心しました。

天気予報が気になりますので 天気予報もみなくっちゃ!

_ 下記をビデオテープに録音準備して 出かけます。

_ おーい、ニッポン! 〜私の・好きな・島根県〜

10月7日(日) 11時〜11時54分(総合テレビ[島根県内向け] BS2・BShi) 13時〜18時(BS2) 大田市民会館、石見銀山遺跡&温泉津、 浜田市室谷地区、松江城下&宍道湖・中海周辺 等々を舞台に 島根県の魅力をた〜っぷりとご紹介する情報提供バラエティ番組です! 今月は神在月ということもあり、 そして、このほど石見銀山がめでたく世界遺産登録されたこともあり、 ニッポン古のふるさと、島根県から全国に向けて 全編生中継!! 島根県内の7つのケーブルテレビ局からも それぞれの地域の名産品、特産物を持ち寄って、 島根ならではの「お弁当」、その名も『島弁』を作っちゃおう! 11時グランドオープニング〜18時グランドフィナーレまで全編通して、 じっくりと、愛すべき我らがふる里・島根県を楽しんでね♪ 詳しくは、コチラ http://www.nhk.or.jp/matsue/event/oi/index.html  nhk  下記は松江市のいべんとですね。 わくわくわく 今朝のニュースで 松江の秋の風物詩になっています、松江城大茶会のニュースです。  松江城大茶会は、松江開府四〇〇年祭の催しの一環として同日から二十八日まで市内各地で催されています「お茶と和菓子のフェスタ」の開幕イベントです。。 七日は午前九時から午後三時半までで、当日券は一席八百円。 山陰中央新報 ニュース 島根ワイド 秋の風物詩 松江城大茶会開幕 http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=444115004   山陰中央新報 ニュース 島根ワイド です。

_ 松江開府400年祭 お茶と和菓子のフェスタ

  感じてください、おもてなしの心。 期間 10月6日(土)〜28日(日) 場所 松江市内各所 詳しい内容は http://www.matsue400.jp/event/calendar/?20071006-20071028  松江開府400年祭 お茶と和菓子のフェスタ です。

_ 松江水燈路 光と影が「水の都」を流麗に映し出す。

   松江の新しい魅力に出会う、幻想的な15日間です。 期間 10月21日(日)まで 期間中の土曜・日曜・祝日  18:30〜21:00 場所 松江城山公園及び塩見縄手周辺。 詳しい内容は http://www.city.matsue.shimane.jp/cgi-bin/rus/kan/sys.cgi?v=3&kjc=469&dyr=2007&dmt=10#469  松江水燈路 光と影が「水の都」を流麗に映し出す です。 いじょうです。 ではでは 視覚障害者一畑ウォークに出かけてきます。

2007年10月08日 視覚障害者 いちばたウォークに参加して [長年日記]

_ 視覚障害者 いちばたウォークに参加して

昨日は 夜から雨降りになりました。 8日 朝から小雨の松江市です。

今日は わりと家でぶらぶらしています。 と言いながらも 電機屋さんの展示会にでかけたり べつな電機屋さん大型店へ mdウォークマンの修理を出汁にでかけたりしました。 修理の受付

担当の若い女性の方 対応がご丁寧で また、 とても犬好きな方で ノア君をほめてくださりました。うれしいですね。

昼からは それこそ 図書をゆっくり聞いたりして、 パソコンに向かったところです。

_ 昨日は、「視覚障害者ウォーキングの集い」に参加しました。 昨日7日は 松江はすごく晴天になり とても日射しがきつかったですね。 ただ、 夏場と違って湿度もそんなになく 気持ちの

良い天気です。 ハイキング日和ですね。

とても爽やかな天気で 暑すぎるくらいです。 昨日は全国的に松江が気温が高く35度になったと聞きました。

_ 一畑ウォークの 写真を何枚か写しましたが、 まだ まとめていません。 坂道をノア君と一緒に上る時の写真とか 一畑薬師寺での写真など また まとめてもらってから ブログの日記に書

きたいと思います。

一畑薬師寺まで 徒歩で 1時間30分かかりましたね。 車道を歩きました。

元気の良い方は 石段1350弾の石段から上られました。 石段で上ったら30分くらいだそうです。

坂道は きつかったですね。 息切れモードでした。

一畑薬師寺ついたら 全身筋肉痛でした。 でも とても良い気分ですね。 心は心地よい疲労感 肉体は ばてばてモードですが。

ノア君の体調に合わせて上りました。 途中2度休憩をしましたが しゃがんだらだめですね。 立って休憩をした方がよかったです。

家に帰っても 全身 筋肉痛でしたが、

今日起きたら 疲れはなにも残っていなくて 体が軽いですね。

体がとても軽く とても気持ちの良い一日です。

_ 視覚障害者 いちばたウォーク

10:00 一畑口駅集合、受付

10:00〜10:20 開会式

オリエンテーション

10:20〜12:00 ウォーキング開始(徒歩かバス)           

12:00〜13:30 昼食、休憩

13:30〜14:30 ご祈念 (13:30〜)

フリータイム

14:30〜15:00 一畑口駅移動

15:00 解散

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺の紹介ページ です。

_ #ラジオをもってゆきました。

てくてくラジオ 最高ですね。

トイレの中の案内を聞いて トイレに入りましたが 最高です!

自分で場所が全部わかりました。

つずく


2007年10月09日 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばり [長年日記]

_ 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばり

いよいよ映画 「ベルナのしっぽ」上映会まで 2週間を斬りました。

いろいろとpr活動を行っていますが、 実行委員会一同今以上に力を入れてがんばってゆきたいと思っています。

_ 映画ベルナのしっぽ上映会実行委員会では、市民の皆様へ映画のピーアールのために「ちらし」の配布

を、明日10月10日に、松江駅で。

また、12日は県民会館バス停前で、それぞれ朝の7時30分から1時間程度 みなさんにチラシの配布を行います。

とても すばらしい映画です。 映画の上映会の事をもっっともっと みなさまに 知っていただきたく! 実行委員会みなで がんばっています。 みなさま 宜しくおねがいします。

_ 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内

お問い合わせ・連絡先事務局

       ライトハウスライブラリー(松江市南田町141−10)

       0852−24−8169

_

上映日時   平成19年10月21日(日)

      3回上映(11時より、14時より、17時より) 

_ 会 場    松江プラバホール

_ 映画の題名  ベルナのしっぽ

_ 上映券    前売り券=大人1,300円   

高校生以下とシニア・障害者1,000円

_       当日券 =大人1,500円   

高校生以下とシニア・障害者1,200円

_ 小学生800円(当日券のみ)、

小学生未満は無料。

_ バリアフリー上映会

画面の副音声・ 字幕 ・ ジキループ

_ ベルナのしっぽ 内容紹介

原作 郡司 ななえ

24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。

建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。

_ (心の目)で子育てをした全盲女性と盲導犬の感動の物語

映画『ベルナのしっぽ』は、実話をもとにした物語。盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした一人の女性を、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマン・ド

ラマです。

舞台は、まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ば。

目の不自由なしずく夫妻のもとに、ベルナという名の新しい家族がやってくるところから、ストーリーは紡がれていきます。

当時、私たちの社会は盲導犬について、多くの無知や偏見を抱えていました。

入店を拒むレストランや喫茶店、普通のペットとの違いを理解してくれない近隣住民、

そして心ないイタズラをしかける者たち。そんな困難に直面しながらも、

しずくとベルナは力を合わせ、「自分たちで子供を持ち、育てる」という夢を実現させていくのです。

時は流れ、息子の成長とともに、ベルナにもリタイアの時期が近づいてきます。

年老いた身体を引きずりながら、それでも懸命に盲導犬として生きようとするベルナの誇り高き姿に、

しずくはある決意を固めるのでした…。

(ストーリー予告編映像フォトギャラリー)

_ 〜 映画初主演・白石美帆が情感豊かな演技を披露 〜

元永しずく役には、本作が映画初主演となる白石美帆が抜擢されました。

みずからの発案で盲導犬の訓練センターに泊まり込み、役作りをおこなった彼女は、視覚障害者というむずかしい役どころを体当たりで熱演。

社会との軋轢に悩みつつ、やわらかい心で壁を乗り越えていく女性の成長ぶりを、表情も豊かに演じています。

しずくのよき理解者であり、誠実な生き方でともに家庭を支える全盲の夫・元永隆一役には田辺誠一。

ともすれば気負いすぎる娘を案じつつ、優しく見守るしずくの母親役には市毛良枝。しずくをサポートし、

いつも温かいアドバイスをおくる親友役に板谷由夏。さらに、しずく夫婦の隣人役として根岸季衣、

盲導犬の訓練所所長に北見敏之など、日本映画を支える名優たちが揃いました。

監督は、『学校の怪談』シリーズや『ウォーターボーイズ』など数々の作品で助監督をつとめ、

本作が劇場用長編映画初監督となる山口晃二。脚本は『金融腐蝕列島呪縛』で日本アカデミー優秀脚本賞などを受賞した鈴木智が担当しています。 

数多くのヒット曲をもつ日本屈指の女性シンガー・ソングライター、広瀬香美さんが本作のために書き下ろした主題歌『情熱+』も大きな話題です。

原作は70万部を超えるロングベストセラー

原作は、郡司ななえさん著の「ベルナのしっぽ」。

1996年の発表以来、単行本・文庫本を合わせた発行部数は

約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超える ロングベストセラーです。1998年にはテレビドラマにもなり 台湾、韓国、中国でも翻訳されるなど、幅広い読者から愛されている作品です

_ 以上です。


2007年10月10日 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばりをおこないました [長年日記]

_ 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばりをおこないました

キンモクセイの香りが爽やかで、秋晴れで爽やかな天気の松江市です。

きょうは、映画「ベルナのしっぽ」上映会 実行委員会の皆様で、朝7時30分から約1時間、松江駅の前で チラシの配布活動をおこないました。

松江駅の 御歩行中のみなさまに 映画ベルナのしっぽの上映会の開催の事を訴えさせていただきました。

御歩行中のみなさまが、足を止めて、映画ベルナのしっぽのチラシを受け取ってくださりました。

「ベルナのしっぽ」上映実行委員会では、きょう7時30分から約1時間にわたり、参加のみなで 大きな声を出し合い がんばりました。

よういしていただいた映画ベルナのしっぽのちらし 約400枚を通勤・通学のみなさまに、1枚1枚てわたしながら、10月21日プラバホールでの上映会に、ぜひご来場いただくようお願いし

ました。

次は12日の7時30分から県民会館のバス停付近で行います。

たくさんのみなさまに この すばらしい映画の事を知っていただきたく! 映画を見に着ていただきたく!

実行委員会 いちがんとなって、がんばっている所です。

とてもすばらしい映画です。 皆様もぜひぜひ 映画 ベルナのしっぽ 見にこられませんか! おまちしています。

_ あまり 関係ないのですが 穏やかな日 天気も良く!

3枚の写真を載せます。

ノア君は おもちゃを持っている写真

猫のむさし君とノアくんと 一緒に写した写真。

それと 石像の いちろう君の写真 3枚をのせます。 穏やかな 秋の日の写真ですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [ノアくんは何かカジっているのかなぁ。 赤い細長い布製のものを持ってますねぇ。 フフッ。 お天気がいいと嬉しいですね。]

_ としまる [もっこさん こんにちは 今日もとても良い天気になりましたね。 昨日は 朝 松江駅で ベルナのしっぽ 映画のpr! ち..]


2007年10月11日 視角障害者 いちばたウォークに参加して その2 [長年日記]

_ 奥出雲町 高尾小学校のみなさん いらっしゃい!

今日はすごく天気の良い松江市です。 ヘリコプターが1台飛んでいますね。 外から ヘリコプターの音が聞こえ遠ざかってゆきます。 キンモクセイの香りは今日も最高ですね。 天気が良く

気持ちの良い一日です。

家の前には 洗濯物が ずらーっと 並べられていますし、 布団や毛布なども 乾されています。

_ さて、 昨日10月10日は、 奥出雲町から高尾小学校の子供さんたちが 市町村進行センター 私達の事務所は 島根市町村進行センターの2fに事務所を置いています。

私は 昨日日記にも書きましたが、 朝7時30分から8時30分まで 松江駅の前で 映画ベルナのしっぽの上映会のちらし配布をしました。 終わってから 有志でお茶を飲み、 喫茶店で3

0分休憩してから 9時30分に島根市町村進行センターにゆきました。

外で ノア君の排便をさせて建物にはいり、 皆様をお待ちしました。

_ じつは、 あのそのこの スケジュールが重なっていて 松江市さんの会合 委員会も入っていて、 10時から11時まで 会合に参加し なんとか抜け出して 高尾小学校のみなさんとお会い

できればと考えていたのですが、 抜け出せなくて すみませんでした。 が! 10時までにみなさんにお会いできて みなさんと 握手できて よかったです。

昨日も天気がよくて よかったですね。

みなさま 遠路 遠足でお越しいただき、 ゆうあいで ユニバーサルデザインの勉強をしていただき ありがとうございました。

_ ゆうあいの事務所には、奥出雲町の高尾小学校の3年生4年生の子供さんたち7名のみなさんと 校長先生 担任の先生が 来られました。

 1 時間  10:00〜11:30 約1時間30分でしたでしょうか! 私は会合があり ホンのすこし 皆様とお会いして失礼しました。

私なりに ゆうあいのみなさまへ。 とくに おとなりで日記を書いておられる えみちゃんにお願いしました。

えみちゃんは 21さいの女の子 私と同じく全盲の方です。

えみちゃんのタイムスケジュールを 私なりに作ってお渡ししましたが えみちゃん 高尾小学校のみなさんと拘留されてたいへん喜んでおられました。

私も とても うれしかったです。

_ 私の 書いた タイムスケジュールは

10時から11時30分までの流れをかきましたが えみちゃんには 変更していただき マイペースで薦められたと思います。

_ 1. 参加者みなさんの自己紹介 タイム 10分

2. ゆうあいの事務所見学と、ゆうあいの 活動紹介。15分

3.事務所の見学(仕事の様子や機器を見せてもらう) 30分

パソコンと 音声化ソフトを見てもらい 文章を書いたり読んだり、 子供さんたちも 文字を書かれたと思います。

文字を書く事 メールを使うことにより 意志の伝達 社会参加 就労の 様子がわかると思いました。

触覚ディスプレィについて 

文字や 絵を いくつか打ちだしてもらい、 子供さんたちにも コンテンツから絵を打ち出してもらえたと思いますし、 漢字を実際 打ち出していただいたと思います。

子供さんたち すごく 感動されたのではと 私は思います。

_ 4.えみちゃんのお話 10分〜20分

15分くらい

えみちゃんの 子供の頃や 小学校の事を話してもらったり

家から ゆうあい事務所に通勤する事を参考に聞いていただきました。

そして えみちゃんは 今年 島根女子短期大学を卒業されました。 大学で学んだ事や たくさんお話をされたのではないかなと思います。

子供さんたちに ユニバーサルデザインや バリアフリーを知ってもらう。

点字の事

白杖ついて 町を歩いていて 困る事や

町を歩くのに 音や 臭い 点字ブロックなど 事故に巻き込まれないよう 五感を使って 緊張しながら歩いている事と

頭の中で地図を作って歩いている事と

地図が 壊れてしまったら 自分が 東西南北 どこの方向を向いているのか 解らなくなる事も有る事。

信号を渡るための判断などなど、 たくさん 理解してほしい事も有ったのではないでしょうか!

_ 5.先生の指示にしたがって、子どもさんたちの用意された質問に答え、解りやすく 教えてあげられたのではないでしょうか。

10分〜20分

20分

_ 6. えみちゃんと 一緒に 手引き体験なども お願いしました。

あるいは 白杖をついて 外でどんな事に困るか

交差点で 信号機 横断歩道の渡り方

かっこうかっこう ぴよぴよ とうざいなんぼくをしめします。

音のでない信号機では 車の走る音を聞いて 信号機が赤か 青かを判断します。

点字ブロックと

信号機から歩いてきて

タウンプラザ島根の入り口をどのように 判断し 階段をあがり ドアを通り 2fの 事務所に行くのか

10分

_ 上記で1時間30分超えていますが うまく1時間30分の時間をこなされました。 ぱちぱちぱちぱち

1時間30分は すごく長いように感じられますが、 あっという間の1時間30分 奥出雲町の 高尾小学校さんとの交流会! ユニバーサルデザインを勉強しよう!だったと思います。 盲導犬だけでなく 盲導犬を通じて お友達になり、 私は昨日要事があり 参加も短時間で失礼しましたが、 一人の話より、 複数 同じ障害を持っておられても 複数多数の方のお話を聞か れた事で 大きな物を 高尾小学校の子供さんたちは勉強されたのではないかなと思いますし、 えみちゃんと 子供さんたちの年齢差は 10歳! より 身近に お話を聞かれたのではないかなと思います。 えみちゃん 昨日は 初めての事でたいへんだったろうとおもいますが、 高尾小学校のみなさんと お話ができた事で 貴重な1時間30分をいただきました事により、 えみちゃんは 自信を つけられましたし もっともっと伸びてくださるとおもいますし 期待しています。 ひとずくりから まちづくり! そして 高尾小学校の皆様も お話を聞かれた事により ひとずくりから まちづくりを真剣に考えていただけるのではないかと 思いました。 共に生きる! みんなで がんばりましょう。 えみちゃんの日記は えみのほのぼの日記 http://blog.project-ui.com/kinakomoti/  えみちゃんの日記 です。

_ 視角障害者 いちばたウォークに参加して その2

今日も晴天の松江市です。 午前中10時より、松江市教育委員会様がたずねてこられました。 プロジェクトゆうあいみなで お手伝いさせていただきたいなとおもっています。

今週も 忙しい週ですね。 明日も 映画ベルナのしっぽ 10月21日に映画の上映会をしますが、 明日12日 朝 7時30分から8時30分まで 県民会館や 県庁のバス停前でご通行中

のみなさまに 映画のpr チラシの配布活動をしています。

昼からは 盲導犬の訓練士さんがこられ ノア君のフォローアップをしていただきます。

夜は 先日も日記に書きましたが 松江オープンソースラボにて サロンが開催されますので 参加します。

_ さてさて、 10月7日 日曜日は、「島根県視覚障害者福祉協会が主催された視覚障害者ウォーキングの集い」に参加しました。 

7日は 松江はすごく晴天の一日でした。

7日は、全国的に松江が気温が高く35度になったと聞きました。

_ 一畑ウォークの 写真を写しました。

一畑電車で 松江から 一畑薬師寺の駅まで向かい、 駅から一畑薬師寺まで 徒歩で 約1時間30分の道を歩きました。

_ 10時より 主催者からのご挨拶 注意事項などの連絡があり、 10時20分ウォーキングがスタートしました。

ウォーキングに参加者は 約80名以上おられたのではないでしょうか ボランティアの方の人数も含んでいると思いますが、 私達は 手引きのボランティアさんや ご家族のみなさまと 一緒

に ペアーを組んでウォークに挑戦しました。

最初の30分くらいは 平らなみちでしたので、 らくらく 歩行でしたが、 途中 ボランティアのみなさまが 給水車を 用意してくださり、 おいしい 冷たい お茶をよばれたり、 柿の

あわせがきなど いただきながら 一畑薬師寺まで向かいました。

_ 平らの道は らくらくあるきましたが、 もちろんノア君も らくらく歩いていましたが、 いよいよ山道 坂道を少しずつあがってゆくと 息がきれてきました。 ノア君も 一緒です。

_ 元気の良い方は 石段 1350弾の石段から上られました。 石段で上ったら1時間くらいだそうです。

_ 坂道は きつかったですね。 息切れモードでした。

その 坂道を一生懸命歩いている所の後ろ姿です。 まだまだ 元気がある頃の写真ですね。

もちろん 到着地点まで 全身筋肉痛に なりましたけど

坂道で 2度休憩をしました。

しゃがんだらいけないですね。 立って休憩しなくてはいけないみたいです。

_ 一畑薬師寺ついたら 全身筋肉痛でした。 でも とても良い気分ですね。 心は心地よい疲労感 肉体は ばてばてモードですが。

ノア君の体調に合わせて上りました。 途中2度休憩をしましたが しゃがんだらだめですね。 立って休憩をした方がよかったです。

_ 坂道を一生懸命 歩いている 写真を3枚載せます。

つずく


2007年10月12日 視覚障害者 いちばたウォークに参加して その3 [長年日記]

_ 地球映像ライブラリーより 第6回 とのはち映像祭「マダガスカルの手長ザル」

当日は カラコロCoccoloサンデーの日です。

スタンプラリーも開催され、タウンプラザしまね2fでは、ご家族ずれのみなさまのお越しを お待ちしています。

_ 地球映像ライブラリーより 第6回 とのはち映像祭「マダガスカルの手長ザル」

驚異の世界の自然・野生生物映像Japan  Wildlife  Film  Festival

まるで白い空中ブランコに乗った毛深い曲芸師のような、とても美しい脚長のキツネザル。

マダガスカル(南アフリカ南東部の島)に生息するシファカは、熱帯雨林の木高いところに住む。

ときどき木の上から降りてきては、軽業師のように大地を飛び跳ねる。

老夫婦や過保護なお母さん、恋愛を楽しむ若者たち。その様子は、人間の家族構成を連想させるものだ。

_ 日程:

2007年 10月14日(日)

上映時間:

11:00〜 13:00〜 15:00〜

場所:

タウンプラザ2F映像コーナー

入場:無料

「マダガスカルの手長ザル」パンフレット

   タウンプラザしまね 1&2F       リニューアルオープン       松江市殿町8番地 島根まちむらネットコンソーシアム  タウンプラザしまねホームページ http://www.tp-shimane.com/  タウンプラザしまね  以上です。

_ 視覚障害者 いちばたウォークに参加して その3

晴天の松江市です。 今日も キンモクセイの香りが最高ですね。

今日は 映画ベルナのしっぽ上映会の ちらし配りをしてきました。 朝7時30分から8時30分まで 島根県庁前のバス停と 県民会館前のバス停で 皆様に映画ベルナのしっぽの上映会のp

rをさせていただき チラシを手渡しでおわたししました。

上映会は10月21日 日曜日 松江プラバホールで上映会を開催します。

映画の事は 日記に書いていますので ご参考ください。

_ さて、

視覚障害者 いちばたウォークに参加して その3

写真を3枚載せます。

一畑薬師寺 到着しました。

参道を 歩いている写真と 

仁王門前で てくてくラジオが設置されていますので てくてくラジオの音声を amラジオで聞いている所の写真を2枚のせています。

合計 3枚の写真を載せました。

_ 7日は、全国的に松江が気温が高く35度になったと聞きました。

先日、一畑ウォークで歩いている写真を載せましたが、 1時間30分 一畑薬師寺に着いた写真ですね。 足は 歩き疲れてがくがく状態ですが、次の日8日は 筋肉痛も何もなく 全身の疲労

感もすべて無く! 今週はすこぶる 体も軽く ウォーキングはすばらしいなと思いました。

一畑電車で 松江から 一畑薬師寺の駅まで向かい、 駅から一畑薬師寺まで 徒歩で 約1時間30分の道を歩きました。

_ 10時より 主催者からのご挨拶 注意事項などの連絡があり、 10時20分ウォーキングがスタートしました。

ウォーキングに参加者は 約80名以上おられたのではないでしょうか ボランティアの方の人数も含んでいると思いますが、 私達は 手引きのボランティアさんや ご家族のみなさまと 一緒

に ペアーを組んでウォークに挑戦しました。

最初の30分くらいは 平らなみちでしたので、 らくらく 歩行でしたが、 途中 ボランティアのみなさまが 給水車を 用意してくださり、 おいしい 冷たい お茶をよばれたり、 柿の

あわせがきなど いただきながら 一畑薬師寺まで向かいました。

_ 平らの道は らくらくあるきましたが、 もちろんノア君も らくらく歩いていましたが、 いよいよ山道 坂道を少しずつあがってゆくと 息がきれてきました。 ノア君も 一緒です。

_ 元気の良い方は 石段 1350弾の石段から上られました。 石段で上ったら1時間くらいだそうです。

_ 坂道は きつかったですね。 息切れモードでした。

一畑薬師寺ついたら 全身筋肉痛でした。 でも とても良い気分ですね。 心は心地よい疲労感 肉体は ばてばてモードですが。

ノア君の体調に合わせて上りました。 途中2度休憩をしましたが しゃがんだらだめですね。 立って休憩をした方がよかったです。

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺の紹介ページ です。

_ #ラジオをもってゆきました。

てくてくラジオ 最高ですね。

トイレの中の案内を聞いて トイレに入りましたが 最高です!

自分で場所が全部わかりました。

つずく


2007年10月13日 盲導犬フォローアップ 所信にかえること [長年日記]

_ 盲導犬フォローアップ 所信にかえること

昨日は 朝7時30分から8時30分まで、盲導犬ベルナのしっぽバリアフリー上映会10月21日プラバホールで3回の上映会を開催します。

有志が集まり県庁前のバス停と、県民会館前のバス停で 映画のちらし配布をしました。 昨日も天気も良く最高な一日でした。 最近風がわりと涼しくなりましたね。

ちらし配りが終わって 少し要事をして家に帰りました。

_ 昨日は 日本盲導犬協会の ノア君のフォローアップを受ける事になっていました。

1時30分ころに nゼネラルマネージャーと 訓練士さんが来られました。

日本盲導犬協会からは、 明日の浜田の福祉フェスティバルの為に 盲導犬の訓練犬が2頭一緒に来られました。

車をノア君に見えない所におかれて、 歩くコースを訓練士さんに携帯で説明し、 ノア君に命令後をだして いざ フォローアップがスタート!

ノア君も においでなにかへんだなと思って ゆっくりとしたペースであるきはじめましたが、 私のお願いは かどかどできちんととまっているか? 階段などの様子。

小学校の前に 陸橋が有りますので 陸橋を探す時の様子を見ていただきました。

また、 押しボタン信号機もありますので、 その様子を見ていただきましたが、 陸橋の見つけ方の事が このたびのフォローアップで 所信にかえりました。

なるほどなるほどと 築きました。

まずは 盲導犬が自分より先に歩いて 物を探させる事

カーブ! カーブの命令後で かどの段差を探し、

かどで泊まってグッドとほめて

ストレート ゴーで 道を渡り

渡りきった段差を足でさわって 歩道を確認し グッドとほめます。

そして 陸橋は歩道も広くなっていますので、 いままでは 階段を探すのに、 カーブだけの命令後を使っていました。

陸橋は右側奥に入った所にありますので、 そこで、 ライト カーブと命令しました。

お! ノア君右側によってゆきました。 盲導犬使用者は盲導犬を先に歩かせて あとからついて行くように歩かないといけませんね。 陸橋の階段のまえでノア君泊まってくれましたので。、 

グッドグッドとほめてから 自分の足で段差を確認してから ゴー!の命令後を出して 階段を上りました。

_ 今日、 島根ハーネスの秋の交流会が浜田市で開催されます。

盲導犬が8頭 盲導犬になる子犬 パピー犬が2頭 そして 訓練士さんがつれて来られた 盲導犬の訓練をしている訓練犬が2頭

盲導犬ユーザーと ご家族の方や 島根ハーネスの会のボランティアの皆様や 総勢 30名の皆様が1泊講習会をし、 親睦を深められるのではないでしょうか。 解らない事や 困っている事

を 先輩の盲導犬ユーザーに聞かれたり、 盲導犬協会の訓練士さんに聞かれたり。

今日は 午後から 島根ハーネスの会の会合はスタートします。

私は 家庭の要事もあり、 出発がおくれます。 

夜7時頃に 島根ハーネスの会の 夜の交流会 親睦会に殴り込みしますが。

夜遅くまで 盲導犬のお話が わいわい っがやがや 楽しく 真剣に 話し合われるのではないでしょうか。 とても楽しみです。

_ 島根ハーネスの会の会合は 春と秋に 交流会を開催しています。

親睦会で あちこち 温泉地や 観光も兼ねて 1泊2日で宿泊交流会を開催していますが、同じ環境のお話や こまった事や 悩み事に 知識ある方がアドバイスしたり助言したり、 みなが勉

強の場です。

盲導犬を囲んで 困ったことや嬉しかった事や お互いに情報交換をする事により、情報の共有を大切に 横と横の連携を大切に 私達は活動しています。

_ 参加されます 島根ハーネスの会のみなさま 事故の無いように 安全運転で御集合ください。

私達 遅れて 夜到着しますが、 夕食のこしといてね! にこにこ

_ あすは、 浜田市の福祉フェスティバルに 全員で参加します。

浜田市の福祉フェスティバルの事は 先日ブログの日記にも書きました。

明日の 浜田市福祉フェスティバル とっても 楽しみにしています。

さあ! レッツゴー!!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [いよいよ 当日ですね\(~o~)/ 楽しい時間を 過ごしてくださいね。 報告 楽しみにしていますよ。]

_ 小梅ちゃん [おはようございまーす\(~o~)/ 今朝 BSSラジオで [松江テルサでベルナのしっぽ]の 上映会の イベントイン..]

_ としまる [小梅ちゃん 追記をありがとうございます。 今日も すばらしく良い天気ですね。 秋らしく すがすがしいです。 13日1..]

_ としまる [小梅ちゃん 情報をありがとうございます。 BSSラジオで 松江プラバホール ベルナのしっぽ]の上映会の イベントイン..]


2007年10月15日 視覚障害者 いちばたウォークに参加して その4 [長年日記]

_ 視覚障害者 いちばたウォークに参加して その4

今日もとても すがすがしい風の吹いている松江市です。 天気も良いのではないでしょうか 朝 雨が時々降っていましたが 外にでると 風は多少つめたいですが お天気です。

13日14日で 島根ハーネスの会の秋の交流会に1泊2日で参加しました。 とても楽しい交流会でした。 ノア君は 正式なドックランの場所があり、 ドックラン初体験しました。 パピー

犬2頭とも楽しくあそんでいました。 そして 14日は 浜田市の福祉フェスティバルでみなで 参加しましたが、 また ブログの日記でご紹介したいと思います。

写真もたくさん写しまして どれがどれだか まだ 解らない状態です。 にこにこ

_ ノアくんは 交流会にさんかし また、 盲導犬の訓練士さんに家にきていただき フォローアップを受けました。 普段の歩行を 訓練士さんに見ていただき 私は所信に帰りましたし、 ノア

君は たくさんの盲導犬と楽しく過ごし 宿泊訓練をしたことにより 一団と 盲導犬として成長したのではないかなと思います。

昨日松江まで 汽車でかえり、 松江駅から 家まで約徒歩で30分くらいでしょうか 歩きもすごく 頼もしい歩行でした。

おつかれさまでした。 にこにこ

_ さて、視覚障害者 いちばたウォークに参加していろいろかきましたが、 今日で終わります。

一畑電車で 松江から 一畑薬師寺の駅まで向かい、 駅から一畑薬師寺まで 徒歩で 約1時間30分の道を歩きました。

島根県視覚障害者協会の主催で ボランティアのみなさま 含めて 約80名の方が集まられました。

天気もよく ウォーキング日よりでした。 暑かったですが!!

気持ちの良い汗をたくさんかきました。

10時より 主催者からのご挨拶 注意事項などの連絡があり、 10時20分ウォーキングがスタートしました。

最初の30分くらいは 平らなみちでしたので、 らくらく 歩行でしたが、 途中 ボランティアのみなさまが 給水車を 用意してくださり、 おいしい 冷たい お茶をよばれたり、 柿の

あわせがきなど いただきながら 一畑薬師寺まで向かいました。

元気の良い方は 石段 1350弾の石段から上られました。 石段で上ったら1時間くらいだそうです。

_ 坂道は きつかったですね。 息切れモードでした。

運動ぶそくかなあ!

_ 一畑薬師寺ついたら 全身筋肉痛でした。 でも とても良い気分ですね。 心は心地よい疲労感 肉体は ばてばてモードですが。

ノア君の体調に合わせて上りました。 途中2度休憩をしましたが しゃがんだらだめですね。 立って休憩をした方がよかったです。

_ お昼の食事は とても おいしかったですね。 気持ちの良い汗をかきましたし、お弁当がとてもおいしく感じました。

おみやげをかったり 見学したり とくに、見学やトイレの中の様子ではてくてくラジオがたいへん役にたちました。

おちゃ湯もいただきました。

_ 写真を2枚載せます。

一畑薬師寺の ほんどうを歩いている写真ですね。それと、八万四千仏堂の 仏堂を見学した時写してもらった写真です。

私も 失明してすぐに八万四千仏堂 仏堂のお話をお聞きして 仏像をお願いし、 

私の仏像 はどれかなと 探している所。

八万四千仏堂様が並んでおられる所の写真でしょうか

そして、 事故にあった頃 友達の ご家族が 一畑薬師寺で、 おひゃくどをふんでくださりました。 大変ありがたく感謝しています。

おひゃくどをふまれるための 板を触りながら 19年前失明した事と 友達が 家族やみなが 私に尽くしてくださったご厚意に たいへん感謝をしました。

13:30〜14:30 本堂で有志の方で、ご祈念をしていただきました。

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺 です。

_ 皆様も 一畑薬師寺に 行かれる時は ぜひ amラジオを持ってゆかれると良いとおもいます。

視覚障害者 いちばたウォークに参加してのお話をかきましたが、 今日 このブログの日記で終わります。

ありがとうございました。


2007年10月16日 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その2 [長年日記]

_ 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その1

みなさま おはようございます。 すがすがしい朝ですね。 天気も良く 気持ちがよいです。

家の中は 肌寒いです。 最近とくに朝夕がわりと寒くなってきました。 私の家では 夜 お布団が冬布団に変わり、 昨日は毛布もしいて寝ました。

朝夕の気温差も激しいですね。

体調もくずれやすいですし、 みなさま 風などひかれませぬよう お体ご自愛くださいませ。

_ さて、 10月13日14日 1泊2日、 島根ハーネスの会の秋の交流会が浜田市にて開催されました。

集合時間が 1時30分からスタートです。

集合場所 浜田市「いわみーる」2階 島根県西部視聴覚情報センターに 1時30分集合です。

宿泊先は、 金城町ウエスタンライディングパーク 0855-42-2222

費用  1万円程度 

日程  ○1日目

14時〜16時 交流会

交流会では 自己紹介からはじまり 本年度の活動などお話があり、 日本盲導犬協会から2名の 中村ゼネラルマネージャー t訓練士さん すごく優秀な盲導犬訓練士さんが 盲導犬体験コー

ナーの参加のために 遠路きてくださり、 中村さんの 浜田市にできます 社会復帰センターと 隣接して建設されます 日本盲導犬協会の役割についてお話をされたと思います。

_ #思いますと書きましたのは、 私は事情があり、 5時前の汽車の便で松江から浜田に向かいました。 浜田市に着いたのが午後6時35分でした。 迎えにきていただき、 宿泊書の金城町ウ

エスタンライディングパークに到着したのが午後7時ころでしょうか

_ 16時〜金城町へ移動

18時〜バーベキュー・しゃぶしゃぶ 食べ放題 夕食懇親会

_ 私は 焼き肉食べ放題に挑戦!

あせりながら 食べました。

お酒が苦手な 食い道楽です。 たくさん食べました。 にこにこ

_ 参加の盲導犬は8頭です。 パピー犬2頭もきてくださりました。

盲導犬協会からっは 上記書きました2名の方と 訓練犬2頭。 訓練犬は14日の浜田市福祉フェスティバルで 盲導犬の体験歩行で大活躍してくれました。

参加者は 盲導犬ユーザーの方と ご家族の方 支えてくださるボランティアの方と パピー犬の方 退役犬ボランティアの方、 

そして、 盲導犬協会 中村ゼネラルマネージャーさんと盲導犬訓練士さんなど 約30名の方が集まられました。

_ 館内で 夜中 2時頃まで 盲導犬のお話や 夜のフォローアップもおこなわれました。 ついつい時間を忘れて 盲導犬ユーザーの皆様がいろいろと質問し その質問にご丁寧に教えてくださり

ました。

気がついたら 夜中の2時でした! 

おおあわてで はみがきをして みなさん 寝ました。

朝起きたのが 6時ころでしょうか!

写真をのせます。

出発前の写真です。 にっこり

ノア君の 食事を はかり ペットボトルの上を斬ったノア君専用の容器です。 一杯のすり切れ9分目くらいにしていますが、 ノア君の1回の食事の量ですね。

もう1枚の写真は 2袋の食事をつめました。

13日の夜のドックフードと 14日の朝のドックフードです。 夜は家にかえりますので、家で食べさせますので 2食分のドックフードを準備して リュックサックにいれて でかけました。

2枚の写真をのせています。

つずく

_ 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その2

とっても良い天気の松江市です。 ノア君にハーネスを付けて市内をうろちょろ出かけてきました。 天気が良くて気持ちが良いですね。

_ 島根ハーネスの会の秋の交流会が10月13日の土曜日、14日の日曜日、1泊2日で開催されました。

私は 家庭の要事で遅れて参加しました。

午後7時過ぎに 宿泊施設の宿泊書の金城町ウエスタンライディングパークに到着し、 ノア君の夕食を食べさせて 排便を済ませてから 会場に入りました。

おおおーーーー みなさん 集まって わいわい やっておられますね。 にこにこにこ

しゃぶしゃぶ食べ放題にしようか 焼き肉食べ放題にしようか迷いましたが、 私は 焼き肉食べ放題を選択し席につきました。

バーベキュー 焼き肉だいすきー! 久しぶりです。

テーブルの下に ノア君をすわらせて 椅子に着きます。

おーー 骨付きカルビが どんどん 焼き上がり ぱくぱく! とてもおいしいですね。 ぱくぱく

なにもかもがおいしいです。!!ぱくぱく! おなかをすかせてきました。 ゴックンぱくぱく!

すごく いただきました。 ウーロン茶で ごめんなさい。 お酒が苦手なもので ぺこり

_ すこし外に出てみました。

横浜からこられた t訓練士さん 女性です! 夜空を見上げて 感激しておられますね。

天の川がとてもきれいだそうです。 夜空の星がすごくきれいで 感動しておられました。

また、夜の金城ウエスタンライディングパークはクリスマスのイルミネーションのようにライトアップされていて、とてもきれいだそうです。

そして、冬になり行きがつもると 夜の照明の中で 積雪の広い牧場を馬たちが走る姿は 爽快ですごいらしいですね。

_ 金城ウエスタンライディングパークは馬をたくさん飼っておられ、 乗馬の体験もできるそうです。

浜田市に 社会復帰支援センター(刑務所)が建築されつつあります。

日本盲導犬協会も隣接し建築が進んでいますが、 社会復帰支援センターのメニューのひとつに馬の飼育も入っています。

_ 参加の盲導犬は8頭です。 パピー犬2頭もきてくださりました。

盲導犬協会から 訓練犬2頭。 訓練犬は14日の浜田市福祉フェスティバルで 盲導犬の体験歩行で大活躍してくれました。

参加者は 盲導犬ユーザーの方と ご家族の方 支えてくださるボランティアの方と パピー犬の方 退役犬ボランティアの方、 

そして、 盲導犬協会 中村ゼネラルマネージャーさんと盲導犬訓練士さんなど 約30名の方が集まられました。

_ 館内で 夜中 2時頃まで 盲導犬のお話や 夜のフォローアップもおこなわれました。 ついつい時間を忘れて 盲導犬ユーザーの皆様がいろいろと質問し その質問にご丁寧に教えてくださり

ました。

気がついたら 夜中の2時でした! 

みんなが 大あわて! にこにこ 

交流会の会場は熱気がむんむんしていました。

2次会の会場は 30じょうの畳の部屋です。

そんな中で 布団もしかれ

盲導犬くんたちは ハーネスをはずされて あるいはまだつけておられるかもしれませんが、 私達の2次会会場を見ているのでしょうか?

待機している 彼ら 彼女らの写真を3枚載せます。

大広間で待機している 盲導犬たち

_ つずく

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [皆可愛いですね。 ちゃんと順序良く並んであごを 畳の端にのせて 待っていますよ。]

_ としまる [小梅ちゃん 追記をありがとうございます。 嬉しい追記です > 皆可愛いですね。 > ちゃんと順序良く並んであごを ..]


2007年10月17日 一畑薬師境内に音声案内システム [長年日記]

_ 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その3 新聞記事

とっても良い天気の松江市です。

今日は 山陰放送 bssラジオ amラジオのほうです。 1時30分から 映画 ベルナのしっぽ 上映会の 電話による prをさせていただきます。 

5分程度ですが みなさまもきいてみてくださいね。 (。-_-。)ぽっ ちょっと あの その このも 多いかもしれません。 恥ずかしいです。

_ 14日は 浜田市の 福祉フェスティバルにさんかしました。

その 内容の記事です。

山陰中央新報 ニュース 島根ワイド 浜田・盲導犬育成で協力呼び掛け http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=444393004   山陰中央新報 ニュース 島根ワイド です。 つずく

_ 一畑薬師境内に音声案内システム

山陰放送 bssラジオの 電話による告知のご案内に 10月21日 開催します映画 ベルナのしっぽ バリアフリー上映会の告知をさせていただきました。

すごく緊張しましたが、 終わってからも 緊張つずいていました。 やっと 心もほぐれました。

_ さて、今朝の 山陰中央新報に てくてくラジオの記事がありました。

インターネットで調べましたら ありました! 山陰中央新報 ニュース 島根ワイド 一畑薬師境内に音声案内システム http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=444396004  山陰中央新報 ニュース 島根ワイド です。

_ 一畑薬師寺にてくてくラジオが設置されました

島根県は出雲市の、 目のお薬師、一畑薬師寺にてくてくラジオが導入されました。

境内に9箇所、音声発信器が常設設置されています。 

お薬師さんの、様々な説明をラジオから聞くことができます。

市販の am ラジオを使用します。

周波数を AM1620khzに併せて いただくと てくてくラジオの設置箇所から音声案内がありますよ。

_ 一畑薬師寺での「てくてくラジオ」の設置案内。

島根県出雲市にある目のお薬師様、一畑寺「通称・一畑薬師」に、AMラジオで聞こ

える音声案内システム、てくてくラジオが2007年9月末に設置されました。

寺の敷地内全体の説明ではなく、各ポイントに設置されています。

全部で9箇所に設置されました。設置された箇所は、

1 仁王門、

2 観音堂、

3 薬師本堂、

4 八万四千仏堂、

5 八万四千仏堂 仏堂、

6 十六羅漢像、

7 男子トイレ入口、

8 女子トイレ入口、

9 お茶湯 の、合計9箇所に設置されました。

AMラジオを1620キロヘルツに合わせて、境内を歩いていただくと、各ポイントごとに説明を聞くことができます。ぜひ、お手持ちの携帯AMラジオを持って、お参り下さい。

_ また、一畑薬師寺のホームページに、「視覚障害者のための音声案内システムが導入されました」として、ページができました。

管長さんが自ら 構成くださりました。 一畑薬師寺のホームページアドレスは http://ichibata.org/shougaisha-taiou.htm  一畑薬師寺 です。

2007年10月18日 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その4 早朝のひとこま [長年日記]

_ 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その4 早朝のひとこま

今日はとっても良い天気になりましたね。 外は暖かく気持ちが良いです。

日記を書き終えたら ノア君と 出かけてきます。 近くの山にでかけようと思います。

_ 島根ハーネスの会の秋の交流会が10月13日の土曜日、14日の日曜日、1泊2日で開催されました。

私は 家庭の要事で遅れて参加しました。

午後7時過ぎに 宿泊施設の宿泊書の金城町ウエスタンライディングパークに到着し、 ノア君の夕食を食べさせて 排便を済ませてから 会場に入りました。

おおおーーーー みなさん 集まって わいわい やっておられますね。 にこにこにこ

しゃぶしゃぶ食べ放題にしようか 焼き肉食べ放題にしようか迷いましたが、 私は 焼き肉食べ放題を選択し席につきました。

_ すこし外に出てみました。海抜200メートルくらいでしょうか 外は少し冷えています。 私には明るさや 様子を見る事はできませんが、 外には 午後9時頃でしょうか?

パピー犬盲導犬になるために 子犬を一般のご家庭に1年間あずけられます。

パピーウォーカーと言います。 里親ボランティアさんたちが パピー犬と一緒に外で楽しく話し合っておられました。

パピー犬くんたちは 兄弟です。 楽しく つばえやこして遊んでおられます。

日本盲導犬協会の 女性の訓練士 tさんが 盲導犬の訓練犬2頭をつれて 排便をさせてあげたりしておられます。

tさんが 夜空を見上げて 星がきれい! 天の川がすごいですーーー!と 感激しておられます。

空気は澄んでいて 森林浴の効果もあり、 町の明るさがありませんし、 秋の星座が 光り輝いています。

夜空の星が すごくきれいだと思いますし、 感動された事に このたび 島根に着ていただき ほんとうに よかったなと。 私は 嬉しかったです。

_ 夜の金城ウエスタンライディングパークはクリスマスのイルミネーションのようにライトアップされていて、とてもきれいだそうです。

そして、冬になり行きがつもると 夜の照明の中で 積雪の広い牧場を馬たちが走る姿は 爽快ですごいらしいですね。

_ 館内で 夜中 2時頃まで 盲導犬のお話や 夜のフォローアップもおこなわれました。 ついつい時間を忘れて 盲導犬ユーザーの皆様がいろいろと質問し その質問にご丁寧に教えてくださり

ました。

気がついたら 夜中の2時でした! 

みんなが 大あわて! にこにこ 

あわてて はみがきして布団にはいりました。

_ 朝6時頃に 皆様起き出しました。

すがすがしい朝ですね。 14日は 朝食をすませて みんなで 浜田市の福祉フェスティバルに参加します。

朝、 6時30分頃に ノア君の食事をさせる為に外に出ました。 食事をさせてから 朝の 排便です。 排便をさせてから いろいろ散歩に出かけました。

草原あり、馬の飼育舎あり、乗馬コースあり、ワンちゃんのドッグランも設備されています。 すごいですね。

自然豊かなとてもすばらしい所です。 皆様も 一度行かれたら良いと思います。

_ ノア君をドッグランに入れてみましたが、どうして良いのか解らないかんじです。

一生懸命 においをかいでいますね。

クンクンするだけであまり動きませんので、馬舎のほうへ朝の散歩に歩き出しました。

大きな立派な馬もたくさんいますね。 朝 水で体を洗っておらっておられるのでしょうか

山羊さんも いたように思いますし、犬もいろいろな犬種がたくさんいますね。

一周して帰ってくると、パピー犬のカズー君、コトー君が兄弟でドッグランの中を走ったり、コロコロとじゃれあったりしていましたので、 ノア君も ドックランの中に入りました。

わくわく

_ 写真を2枚載せます。春の交流会では まだ小さかった パピー犬のカズーくんと コトーくんですね。

島根ハーネスの会の春の交流会では 2ヶ月の子犬ちゃんたちでしたが こんなに大きくなりました。

生まれて7ヶ月たちました。

赤いマントを着ています。

来年の2月頃には 盲導犬協会に返されて 盲導犬として訓練がスタートされるのではないでしょうか。

パピーウォーカーさん 出会いがあり わかれがあり 私達盲導犬ユーザーも そうですが、 パピーウォーカーさんたちは 毎年 出会いと別れを経験しておられますね。

パピーウォーカーさんや 繁殖犬のボランティアさんたち そして 退役犬のボランティアさんたちがおられて、 盲導犬の事業がなりたっています。 たいへん感謝しています。

_ もう1枚の写真は 馬ですね。 にこにこ 白と茶色の混じった色をしているそうです。

かわいくて とっても 立派な馬です。

馬にものりたかったですね。 乗馬も体験できるそうですが、 時間もなく 朝早朝写した写真です。

以上 2枚の写真を載せました。

つずく


2007年10月19日 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その5 ドックラン [長年日記]

_ 島根ハーネスの会 秋の交流会に参加して その5 ドックラン

島根ハーネスの会の秋の交流会が10月13日の土曜日、14日の日曜日、1泊2日で開催されました。

県内に盲導犬が11頭活躍しています。 今回8頭の盲導犬と 遠路から 日本ライトハウス 行動訓練所 盲導犬協会の パピー犬2頭 14日にはもう1頭加わってくださり パピー犬が3頭

集まりました。 そして、 日本盲導犬協会から盲導犬の訓練犬が 体験歩行のため、2頭あつまりました。 13頭のワンちゃんたちと 30名近い皆様が集まられました。

_ 私達の宿泊場所は、金城ウエスタンライディングパークです。 自然が一杯の所ですね。

14日早朝 みなさん6時頃に起き出しました。 私も起きてノア君と一緒に外にでて、 食事をさせてから ノア君の排便です。 排便をおえて 散歩を始めました。 空気もおいしいですし 

気持ちの良いあさですね。

金城ウエスタンライディングパークは、自然豊かなとてもすばらしい所です。 皆様も 一度行かれたら良いと思います。

草原あり、馬の飼育舎あり、乗馬コースあり、ワンちゃんのドッグランも設備されています。 すごいですね。ドックランの中にはいりましたが ノア君 その気になりません。

馬舎のほうへ朝の散歩に歩き出しました。

一周して帰ってくると、パピー犬のカズー君、コトー君が兄弟でドッグランの中を走ったり、コロコロとじゃれあったりしていましたので、 ノア君も ドックランの中に入りました。

わくわく

_ 写真を3枚載せます。

1枚目の写真は ドックランの風景ですね。 ドックランの中をみなが走っている姿?です。 遠くに写っていますね。

_ 2枚目の写真は パピー犬2頭 ノア君も入って 盲導犬3頭 併せて5頭の犬が ドックランの中を走っている写真です。

_ 3枚目の写真は 春の交流会では まだ小さかった パピー犬のカズーくんと コトーくんと ノア君 そして私も写っているのかな。

パピー犬のカズーくんと コトーくん兄弟犬ですね。 楽しくじゃれ合っています。 だんごのようにじゃれ合っています。 とっても 楽しそうですね。

_ 春の交流会では まだ小さかった パピー犬のカズーくんと コトーくんですね。

島根ハーネスの会の春の交流会では 2ヶ月の子犬ちゃんたちでしたが こんなに大きくなりました。

生まれて7ヶ月たちました。

赤いマントを着ています。

来年の2月頃には 盲導犬協会に返されて 盲導犬として訓練がスタートされるのではないでしょうか。

パピーウォーカーさん 出会いがあり わかれがあり 私達盲導犬ユーザーも そうですが、 パピーウォーカーさんたちは 毎年 出会いと別れを経験しておられますね。

パピーウォーカーさんや 繁殖犬のボランティアさんたち そして 退役犬のボランティアさんたちがおられ、 また、 募金寄付金にご協力してくださっている全国の皆様の 募金寄付金で盲導

犬の育成事業が行われています。 私達がお金を出して盲導犬を作っていただくのではなく、 盲導犬を貸与いただく訳ですが、 盲導犬協会から貸与いただいている訳ですから 10歳頃には 

人間の年の60歳 一度盲導犬協会にお換えししてから 次の新しい盲導犬との協働訓練を受けます。 話がそれましたが、 盲導犬は 生まれてからなくなるまで たくさんのボランティアの皆

様の深い愛情を受けて育ちます。

_ ノア君も仲間入りさせてもらうと、ノア君、とたんにはじけてスイッチがはいりました。

それはもう、嬉しそうに走ったり、パピーにじゃれてすごかったです。 にこにこにこ

その後加わったアイディ君、プルート君は走りが早く、思いっきり走っていました。

パピー犬にはじゃれあって楽しそうな顔、どの子も初めて見た姿でした。気持ちよか

ったでしょうね〜。とってもいい顔していました。と 愛妻のミホリンが言っていました。

以上3枚の写真を載せます。

_ 14日は 浜田市で福祉フェスティバルが開催され みなで参加しました。 福祉フェスティバルにあつまられた 市民のみなさん 県民の皆さんの前で ステージに2回あがり 盲導犬の理解を

訴えました。 そして 日本盲導犬協会の訓練所ができます事も 訴えました。

有意義であり とても楽しい1泊2日の 宿泊交流会でした。

_ 下記に記事を載せます。

受刑者が盲導犬育成 来秋開設 浜田の民営刑務所 馬飼育プログラムも 読売 島根 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news001.htm  読売 島根

_ 山陰中央新報の記事から

盲導犬に理解を 浜田で14日啓発イベント http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=444045068  盲導犬に理解を 浜田で14日啓発イベント
山陰中央新報 ニュース 島根ワイド 浜田・盲導犬育成で協力呼び掛け http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=444393004   山陰中央新報 ニュース 島根ワイド

_ 以上で 島根ハーネスの会 秋の校友会レポートをおわります。

みなさま ありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [どのわんちゃんたちも 尻尾を振りあげ じゃれあっている様子・・・・ とても楽しそうですよ。 思いっきり 走り回っ..]

_ としまる [小梅ちゃん こんばんは 雨降りになりましたね。 どの子もたのしそうでした。 なかなか 盲導犬でもありますし、 ドック..]


2007年10月20日 ひなたぼっこ [長年日記]

_ 映画ベルナのしっぽ上映会 いよいよ 明日です!!

いよいよ映画 「ベルナのしっぽ」上映会が明日 10月21日 日曜日開催されます。

小学校 中学校など 総合的学習で 視覚障害 盲導犬 自立 バリアフリー ユニバーサルデザイン 差別 人権などの事業でおじゃまする事が多くありますが、 この映画は それら全てを考

える事ができると思います。

この映画ご家族でぜひ 見ていただけましたらよいなと 思います。

とてもすばらしい映画です。 みなさまのお越しを 実行委員会一同 お待ちしています。

_ 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内

お問い合わせ・連絡先事務局

       ライトハウスライブラリー(松江市南田町141−10)

       0852−24−8169

_

上映日時   平成19年10月21日(日)

      3回上映(11時より、14時より、17時より) 

_ 会 場    松江プラバホール

_ 映画の題名  ベルナのしっぽ

_ 上映券    前売り券=大人1,300円   

高校生以下とシニア・障害者1,000円

_       当日券 =大人1,500円   

高校生以下とシニア・障害者1,200円

_ 小学生800円(当日券のみ)、

小学生未満は無料。

_ バリアフリー上映会

画面の副音声・ 字幕 ・ ジキループ

_ ベルナのしっぽ 内容紹介

原作 郡司 ななえ

24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。

建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。

_ (心の目)で子育てをした全盲女性と盲導犬の感動の物語

映画『ベルナのしっぽ』は、実話をもとにした物語。盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした一人の女性を、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマン・ド

ラマです。

舞台は、まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ば。

目の不自由なしずく夫妻のもとに、ベルナという名の新しい家族がやってくるところから、ストーリーは紡がれていきます。

当時、私たちの社会は盲導犬について、多くの無知や偏見を抱えていました。

入店を拒むレストランや喫茶店、普通のペットとの違いを理解してくれない近隣住民、

そして心ないイタズラをしかける者たち。そんな困難に直面しながらも、

しずくとベルナは力を合わせ、「自分たちで子供を持ち、育てる」という夢を実現させていくのです。

時は流れ、息子の成長とともに、ベルナにもリタイアの時期が近づいてきます。

年老いた身体を引きずりながら、それでも懸命に盲導犬として生きようとするベルナの誇り高き姿に、

しずくはある決意を固めるのでした…。

(ストーリー予告編映像フォトギャラリー)

_ 〜 映画初主演・白石美帆が情感豊かな演技を披露 〜

元永しずく役には、本作が映画初主演となる白石美帆が抜擢されました。

みずからの発案で盲導犬の訓練センターに泊まり込み、役作りをおこなった彼女は、視覚障害者というむずかしい役どころを体当たりで熱演。

社会との軋轢に悩みつつ、やわらかい心で壁を乗り越えていく女性の成長ぶりを、表情も豊かに演じています。

しずくのよき理解者であり、誠実な生き方でともに家庭を支える全盲の夫・元永隆一役には田辺誠一。

ともすれば気負いすぎる娘を案じつつ、優しく見守るしずくの母親役には市毛良枝。しずくをサポートし、

いつも温かいアドバイスをおくる親友役に板谷由夏。さらに、しずく夫婦の隣人役として根岸季衣、

盲導犬の訓練所所長に北見敏之など、日本映画を支える名優たちが揃いました。

監督は、『学校の怪談』シリーズや『ウォーターボーイズ』など数々の作品で助監督をつとめ、

本作が劇場用長編映画初監督となる山口晃二。脚本は『金融腐蝕列島呪縛』で日本アカデミー優秀脚本賞などを受賞した鈴木智が担当しています。 

数多くのヒット曲をもつ日本屈指の女性シンガー・ソングライター、広瀬香美さんが本作のために書き下ろした主題歌『情熱+』も大きな話題です。

原作は70万部を超えるロングベストセラー

原作は、郡司ななえさん著の「ベルナのしっぽ」。

1996年の発表以来、単行本・文庫本を合わせた発行部数は

約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超える ロングベストセラーです。1998年にはテレビドラマにもなり 台湾、韓国、中国でも翻訳されるなど、幅広い読者から愛されている作品です

_ 以上です。

_ ひなたぼっこ

風もあり、 わりと寒いですね。 風も ゴーゴーと 山鳴りの 松江市です。

家の周りはこだかい山があり 木々や竹藪が多いですね。 ゴーゴーと音が聞こえます。

_ 午前中 ノア君にハーネスを付けて外にでてきましたが、 風がわりとあり、 寒かったです。 風がある時は 車の近づいてくる音も聞こえにくいですし 十分注意しながら歩行をします。

家に帰ってきましたが、 家の中もちょっと冷えていますね。

_ さて、先日18日は朝からとっても良い天気でした。 ぽかぽかして気持ちの良い天気でした。

写真を2枚載せます。

玄関の前の廊下で ノア君 ひなたぼっこ? 朝9時頃写した写真ですので、 気持ちが良く うとうとと寝ていますね。

そのおくには 猫のむさしくんが カーテンに頭を隠して寝ています。 2匹とも 暖かくて気持ちよさそうです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [日差しを浴びて ポカポカ・・・・ 影像を見ていると  つられて 眠りだしそうですよ(#^.^#)]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 急に寒くなりましたね。 お天気の日のひなたぼっこ とても気持ちが良いですね。 2人とも ノア..]


2007年10月22日 映画ベルナのしっぽ上映会無事終了 その2 スタート前のひとこま [長年日記]

_ 映画ベルナのしっぽ上映会無事終了 その1 塙保己一と学びの心

みなさま おはようございます。

とっても天気の良い松江市です。

昨日21日の日曜日は 松江では 

松江城 開府400年祭りと 松江堂行列が開催され たくさんの皆様が 参加されました。 各地でイベントが多く開催されたとおもいます。

私達 にじの会では ライトハウスライブラリーの新築に対する映画の益金を全額寄付を目的として 映画 ベルナのしっぽの上映会を開催しました。 たくさんの皆様が映画を見にきてくださり

ました。

みなさま ありがとうございました。

盲導犬と 中途失明された女性の方の生き方です。 苦難もたくさんあります。 一つ一つを乗り越えられた おその生き方! 多数の事を皆様は知られたと思います。

映画を見終えて出られた方の 顔はみなさま 感動しておられました。

_ 話は変わり、みなさま 昨日の山陰中央新報 めいそうの 記事は ごらんになられましたでしょうか

塙保己一と学びの心 山陰中央新報 コラム 明窓 http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=444479034  山陰中央新報 コラム 明 です。ぜひ みなさま 見てください。

_ 不屈の努力は多くの人に影響を与え、ヘレン・ケラーは保己一を人生の目標にしたそうです。

島根県内には松江市と浜田市の二カ所に、視覚障害者のための図書施設があります。

点字図書や音訳したテープ、CDを収蔵し、知識の吸収、情報提供の役割を果たしています。

ライトハウスライブラリー(松江市)が、建物の老朽化から全面改築を計画しました。

しかし、耐震性の確保や 備品の購入などで資金が足りないです。

寄付を募っています。

二十一日には支援する会 にじの会が中心になり 映画ベルナのしっぽの上映会を開催しました。

そして、 まとめで保己一のように、光を失っても学びの心を持つ人は多い。そんな思いがかなってこそ次代の保己一が育つ。と纏められています。

そんな 内容の 山陰中央新報 めいそうらん です。

ぜひ 皆様新聞の記事を見てくださいね。

_ さて、 写真を2枚のせます。

近所の方から畑で取れた 丹波の黒豆の 枝豆をいただきました。

元気ですか!の事を まめだったかね。 まめなかね。と よく使います。 方言ですね。

昔 子供が七五三のお祝いで、神社にお参りし、親戚周りをしました。

親戚のおばあさんから まめにそだつようにと 畑で取れた、とれたての小豆をたくさんいただいた事を思い出します。

丹波の黒豆の枝豆をいただいてから 映画の上映会の開催準備に向かいました。

_ つずく

_ 映画ベルナのしっぽ上映会無事終了 その2 スタート前のひとこま

今日はとっても良い天気となりました。

とっても天気の良い松江市です。

午前中、ノア君と町内をぶらぶら歩いてきましたが 家の中よりも外が気持ちよいですね。

昨日 映画ベルナのしっぽバリアフリー上映会が開催されました。 この季節イベントが各地で盛りたくさん開催されていますね。

開城は、 松江プラバホールです。

映画の実行委員会のスタップのみなさんや たくさんのボランティアの皆様が 朝8時から 9時にかけて集まってこられました。

私達 島根ハーネスの会は 後援としても参加しています。

開城に 島根ハーネスの会のブースをつくりました。

朝 ブースができて 記念撮影です。 にこにこ

写真を2枚載せています。

1枚は、21日の 開城で準備ができて 島根ハーネスの会の前で 島根ハーネスの会のアイドル マスコットの ミーナちゃんと ノア君並んで一緒に写しました。 隣は お友達の方が作って

くださった これまた 島根ハーネスの会の マスコットのカンバン犬です。 3頭がならんでいますね。

3頭とも かわいいでしょ!

もう1枚は 今日天気も良く! ノア君と猫のむさしくん 並んで 玄関の前の廊下で ひなたぼっこから 爆睡状態ですね。

2枚の写真を載せています。

_ 21日の上映会では 映画の上映会前に10時から 主催者側からのご挨拶があり、10時30分から開城が開きました。

松江湖城ライオンズクラブの皆様も参加して 募金活動がお粉割れました。

安来から アイディくん 出雲から キャメルくん 出雲の ジュリヤちゃんそして 松江のノア君が参加して 募金活動のお手伝いをしました。

昼からは 出雲の プルートくんも来られて、 盲導犬5頭が集まりました。

_ 夜6時頃に 六子さんと 森ゆみこさんたち スケジュールが忙しい中を来てくださりました。

だんだん アンド おかげさまの歌 私とっても だいすきです。

いろいろ お話をして  にこにこ

六子さん ゆみこさん 忙しい中を 有り難うございました。

つずく

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [昨日は 皆さんに出会え とても 楽しい一日でした(~o~) 色々な方と 出会えました。 ありがとうございました\(~..]

_ としまる [小梅ちゃん 昨日は ありがとうございました。 枝豆 新鮮さが写真をみられ解られたとの事 うれしいです。 とっても お..]

_ モッコ [六子さんの歌、いつかいただいたCDを主人がお気に入りで聞いています。 テレビのCMにも名前を見つけました。 いい感じ..]

_ としまる [もっこさんこんにちは 六子さん のファンです。 にこにこ 2枚目のcd 1000円ですが だんだんも入っています。 ..]


2007年10月23日 映画ベルナのしっぽ上映会無事終了 その3 夕方のひとこま [長年日記]

_ 映画ベルナのしっぽ上映会無事終了 その3 夕方のひとこま

今日もとっても良い天気になりました。 これからノア君と出かけてきますが、 前売り券をお友達のみなさまにお預けしていましたので、 前売り券の回収に歩いてきます。 

いろいろ お手伝いいただきましたみなさま ありがとうございました。

_ 今朝のラジオを聞いていたら、 今夜は十三夜だそうですね。 お豆さんをお供えするといっていました。 今夜は 天気も良いですし13やの月がきれいに見えるかもしれませんね。

_ 21日の日曜日 映画ベルナのしっぽの上映会を ライトハウスライブラリーを支える会、 にじの会が主催で、上映会を開催しました。

御前11時から 午後2時から 午後5時からの3回の上映会を開催しました。

_ 開城は、 松江プラバホールです。

盲導犬も 5頭の盲導犬が来ました。

安来から アイディくん 出雲から キャメルくん 出雲の ジュリヤちゃん出雲のプルート君、そして 松江のノア君が参加しました。

_ 台3回目の上映会は 午後5時から開催され、 お客様皆様上映を見に入られて、 開城では3回目の上映の途中ですが 上映会の3分の2以上が終わり、 ほっとしていました。

そこへ 六子さんと 森さんたちが 朝と昼のステージを終えてかけつけてくださりました。

夜6時頃に 六子さんと 森ゆみこさんたち スケジュールが忙しい中を来てくださりました。

だんだん アンド おかげさまの歌 私とっても だいすきです。

いろいろお話をしました。

お疲れの中を ノア君にいやされているような感じでした。 にっこり

年末までハードスケジュールとお聞きしています。 がんばってくださいね。 おうえんしています。

六子さん ゆみこさん 忙しい中を 有り難うございました。

写真を3枚載せます。

六子さんと もりさんにかこまれた ちょっとてれてるとしまるです。

それと 2枚の写真は昨日の 続きの 朝 お日様の暖かさの中で 玄関の横の廊下で ひなたぼっこ中のノア君と 猫の蒸さし君ですね。

_ 上映会が無事終了し 後片付けを終えて 終わりのご挨拶があり解散となりました。 上映会は無事終了しました。 お越しいただきましたみなさま、

ご協力いただきましたみなさま!ありがとうございました。、 

松江プラバホールから出て、私達夫婦とノア君は すぐ近くの知っている方は知っている おろしトンカツのお店に行き 夕食を食べてから家にかえりました。 一仕事終えた後の食事は 2倍も

3倍もおいしいですね。 とてもおいしかったです。

_ 以上で 終わります。

みなさま ありがとうございました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [ひなたぼっこに良い日でしたね。 日差しが暖かいと感じるようになりました。 風邪引かないでくださいね]


2007年10月25日 給食 おいしかったよ。 [長年日記]

_ 給食 おいしかったよ。

今日もとっても良い天気の松江市です。 今日は十五夜 満月の月夜でしょうか とても楽しみです。

日本は、21日に、月探査機「かぐや」を月を回る観測軌道に投入することに成功しています。

かぐやは、今月5日に月を大きく回る軌道に載っています。

ハイビジョンの写真がたくさん 送られてくるのではないでしょうか 月の北極のクレーターの中では 大陽も当たらず 気温も低く 氷の有るのではないかとの事でした。 氷がみつかれば 水

にかえて すごく役に立つそうですね。

現実的な事も おきていますが

やっぱり 満月を眺め 神秘的な お月様をながめ いろいろ想像するのがだいすきです。

私には 目で見る事はできないのですが、 雰囲気的に 満月の月夜を見上げ 月を見ています。

_ 今週はとても良い天気が続いていますね。 秋晴れの日が続いています。 空がとても高く感じるという声を聞いています。

_ さて、昨日24日 水曜日は 出雲市平田の西田小学校さんへおじゃましました。

西田小学校さんのPTA文化講演会へおじゃました訳ですが、 授業で子供さんたちのお話もお引き受けしました。

西田小学校さんへは、 車で45分くらいの距離でしょうか 宍道湖の湖北線を走り 平田の町から 右折して 十六島の方向に走る途中にありますね。

_ 10月24日(水) 朝10時に家を出ました。 10時45分頃に学校におじゃましました。

学校についたらみなさんが出迎えてくださりました。 きょうは 宜しくお願いします!!

_  11:00〜12:00まで、 1年生〜4年生のみなさんに 目の不自由な事 自分の事を中心に 生活について 盲導犬について パソコンについて バリアフリーについて 町でこまっ

ている事について、 みなさんができる だれもができる 挨拶はボランティアのはじまりから 声のボランティア 心のユニバーサルデザインのお話を聞いていただきました。

 12:00〜13:55 少し休憩をさせていただいて、 2年生のクラスにおじゃまして給食をいただきました。

_ 2年生のみなさん クロックポジションで 給食の説明をありがとうございました。 とてもおいしい給食ですね。

1時の方向に パンがありました その下に シュウマイがあり、 横に 野菜もありました。

4時の方向に ラーメンの出汁の入った 茶碗ですね。

6時の方向に 箸がありました。

8時の方向に ビニールに入った ラーメンですね。 封を破って4時の方向にある ラーメンの出汁の入った入れ物にいれて おいしくいただきました。 とてもおいしいラーメンですね。 ち

ょっとしるが冷えていましたが とてもおいしかったですよ。

10時の方向に 牛乳がありました。そのしたに ストローがありますね。

みんなで手を合わせて いただきます!合唱をして いただきましたが、 おじさん 食べるのはやいでしょ!!

とてもおいしい給食でした。 

ごちそうさまでした。!

途中 みんなで自己紹介をしましたね。 構内の放送 ビデオたのしかったです。

とってもおいしい給食でした。 2年生のみなさん ありがとうございました。

_ 少し休憩し ノア君の排便時間をいただき、 そして おいしいお水もノア君いただきました。

1年生〜4年生のみなさんは 事業を終えて帰られたのかな?

_ 14:45〜16:30 まで 5年生6年生の高学年のみなさんも加わっていただき、PtA主催で西田小学校PTA研修会が開催されました。1時間45分の講演をさせていただきましたわけ

ですが、 長時間 みなさまありがとうございました。 時間が余ったら パソコンを見てもらおうと パソコンも用意して持って行ったのですが、 パソコンも使わないで 時間がきてしまいましたが、 お話をお聞きいただきましたみなさま ありが とうございました。 出雲市立西田小学校 ホームページは http://fish.miracle.ne.jp/nisida/  西田小学校 です。 給食とても おいしかったです。 西田小学校のみなさま 楽しい一日をありがとうございました。

2007年10月26日 企業ボランティア松江ネットワーク会議 10周年記念式典が開催されました [長年日記]

_ 企業ボランティア松江ネットワーク会議 10周年記念式典が開催されました

みなさま おはようございます。 雨降りの松江市です。

小雨になりましたので、 これから外に出かけます。

_ 昨日は「企業ボランティア松江ネットワーク会議」様 10周年記念式典が松江福祉センターで開催されたくさんの皆様が集まられました。

私達は、 松江ボランティアセンターの登録団体、 松江ボランティア連絡協議会 有志の団体で参加しました。

式典には 松江市松浦市長 福島教育長など、 ご来賓の皆様のご祝辞もありました。

「企業ボランティア松江ネットワーク会議」様からは、 松江市社会福祉協議会様に対して、 10周年記念として 軽乗用車1台が寄贈され授与式も開催されました。

式典では 募集された ボランティアの標語の 表彰式も開催されました。 受賞されましたみなさま おめでとうございます。

式典は午後2時50分から開催され 3時30分ごろまで開催されました。

3時40分からは記念講演が開催されました。

講師】社団法人松江観光協会 観光文化プロデューサー 高橋一清 氏の お話です。

演題は、松江の魅力〜まつえから発信〜です。

_ 高橋一清 氏は、先日開催されました「まつえ市民大学」公開講座 田辺聖子講演会では司会をされました。

来年は あさだ じろうさんをおよびされるとお聞きしました。

講師 作家 田辺聖子氏のお話も面白くて すごく勉強になりましたし、この度の 高橋一清 氏のお話も のめり込んでお話をお聞きしました。

_ 私は若い頃は、そんなに本を読む事は無かったのですが、失明して 点字の図書との出会い 朗読・音訳図書との出会いで、文学ファンになりました。

目が見えていた頃は 映画とか テレビが大好き人間でしたが、 失明してからは 映像を見る事もできませんし、 音だけでは ドラマや映画など 状況がよく解らなくなりました。 テレビか

らラジオファンになったのですが、 ライトハウスライブラリー 視覚障害者自立支援センターとの出会いで ライトハウスライブラリーには たくさんの 朗読・音訳ボランティアさんや点訳ボ

ランティアさんの講習会をされたくさんのボランティアさんの集まりの場でもあります。 ボランティアのみなさまのお力で 音訳・朗読図書が作られ、 最近では、パソコンを使った点訳図書が

たくさん作られています。 点訳ボランティアさんたちとの出会いが 私を文学だいすき人間にかえてくれました。

お話を聞くことにより 小説を書かれる方の心の中をすこし のぞかせていただきましたし、 文章を書かれる方の思いや 伝えたい事など すごく勉強になりました。

高橋さんの お話をお聞きしてから 本を読む側の心構えと言いましょうか 作者のかたの気持ちになって 本を読んでみたく 強く思いました。

記念講演会が終わってから 場所を ホテルに移して、記念パーティーが開催されましたが、 松江ボランティアセンターの方で 介助の方が決まっていて ノア君の排便のお手伝いも一緒にボラ

ンティアしていただきましたし、 センターから ホテルまで200メートル いろいろお話をして 歩きました。 また パーティでは 食事の一や 様子をいろいろ教えていただきましたし、

終わってから迎えの車が車で ホテルの前で一緒にいてくださりました。

_ oさんは 高齢者社会を良くする会「ぶどうの会」の方です。 12月1日 映画の上映会を 松江福祉センターで開催すると言っておられました。

12月1日 土曜日

「おわりよければ すべてよし」と言う映画です。

御前10時30分からと 午後2時30分からの2回の上映会を開催されるそうです。

前売り券が1000円とおききしました。

私も見にゆきたいなと思います。

oさん 昨日は たいへんお世話になりありがとうございました。


2007年10月27日 触覚ディスプレー 島根県立盲学校 学園祭 10月28日(日) [長年日記]

_ 触覚ディスプレー 島根県立盲学校 学園祭 10月28日(日)

雨降りの松江市です。 気温も多少低く カーデガンを羽織りました。 

地域の公民館では今日 文化祭が開催されています。 雨も小降りになりましたので たくさん お客様があつまられると良いなと思います。

_ 島根県立盲学校の学園祭が10月28日 日曜日開催されます。

明日ですね。

福祉機器の展示場が常設されていますが、私達、プロジェクトゆうあい ブースを設けて 触覚ディスプレーをご来場のみなさまに見ていただきたく、 参加しています。

私もいますので みなさま 声かけてくださいね。

_ 学園祭では、ステージ発表や掘り出しコーナー・ゲームコーナー・喫茶コーナーなど用意されているそうです。

詳しい資料が無く、 詳細は書けませんが、 御前10時から午後2時まで開催されているそうです。

触覚ディスプレーの展示ブースにいますので、みなさま声をかけてくださいね。

みなさまの お越しをお待ちしています。


2007年10月28日 障害者就職面接会が開催されました [長年日記]

_ 障害者就職面接会が開催されました

すでに、 障害者就職面接会は開催され終了しましたが、 10月26日(金)12時30分から16時まで

ところ くにびきメッセ 多目的ホール

主催  松江公共職業安定所

問い合わせは ハローワーク松江で、 主催され開催されました。

_ 私達、npo法人 プロジェクトゆうあいでは、 障害をお持ちの方で、ホームページ製作やパソコンに詳しい方を必要と 事務局の方で面接ブースを設けて参加しました。

多数のみなさまがブースにお越しいただきありがとうございました。

障害をお持ちの方の就職面接会に参加して、 参加して良かったと、 ゆうあい事務局のみなさまの お話でした。


2007年10月30日 松江中央郵便局に、てくてくラジオが常設されました [長年日記]

_ 松江中央郵便局に、てくてくラジオが常設されました

みなさま おはようございます。 昨日は体調を崩していましたが、 昨日 鍼とマッサージ治療を受けて、今朝はとっても快調な気分ですね。

疲れもいっぱつでとれました。

さあ! 今日は 県立聾学校へおじゃまします。 1年生から6年生の子供さんと 交流してきますが、 先日子供さんたちからメールで質問をいただき、 メールで回答をさせていただきました

授業は 手話をされる方を通して お話を聞いていただく訳ですが、 手話をされる方、第三者の方を通して会話がなりたちます。 

目の不自由な方がと耳の不自由な方の会話には どうしても手話をされる方に私が話し 手話をされる方が手話で 耳の不自由な方にお話をされる訳ですが、 インターネットを使ったメールでの

コミュニケーションは 双方の意志の伝達にとても便利ですね。

メールで 質問をいただき、 メールでご回答を送信し、 そして 今日 おじゃましてきます。

とても 楽しみですね。

映画のバリアフリー上映会やパソコンボランティアをしていますと、 障害者パソコン講習会などの会場で、聴覚に障害をお持ちの方、耳の不自由な方とよくお会いします。私も ほんの少し手話

を教えていただきました。

教えていただく事により 友情がめばえます。

とっても 嬉しいですね。

_ さて、松江中央郵便局に、てくてくラジオが常設設置されました

先週末、松江中央郵便局に、(てくてくラジオ)が常設設置されました。

2カ所の玄関に設置されています。

また、トイレ用の玄関と、トイレの入り口の合計4カ所に設置されています。

郵便局のトイレは まんがいちの事を考えて 防犯の為に、郵便局のお客様が出入りする所には設置されていなく、 郵便局や企業が入っている別な入り口にトイレが設置されています。

郵便局に立ち寄られる方は、ぜひラジオをお持ちください。

amラジオ 周波数は 1620ヘルツです。

_ また、 近々、JR松江駅前のバスターミナルに9台設置されるとお聞きしています。

_ 微弱電波音声案内システムてくてくラジオの ホームページは

http://tekuteku-radio.com/  微弱電波音声案内システムてくてくラジオ です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [コミニュケーションの取り方・・・ とても大切ですよね。 私も手話、要約筆記、等で 聴覚障害者の方と コミニュケー..]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 聾学校さんから かえってきました。 とっても楽しい授業でしたよ。 質問もたくさんいただき 解..]


2007年10月31日 食欲の秋 [長年日記]

_ 松江ろう学校へおじゃましました。

昨日は、松江ろう学校へおじゃましました。

とても楽しい一日でした。

手話をしていただきました先生 ありがとうございました。

私も 手話をされる先生を気にしながらゆっくりお話をしました。

_ 10:30 ろう学校におじゃましました。 ちょうど 幼児部の子供さんたちは 街中に社会見学に出かける途中で ノア君おおもてでしたね。 先生が 子供さんたちに解りやすく注意事項を

お話しておられたのが印象的でした。

10時30分に 6年生の子供さんが昇降口に迎えにきてくださりました。

トイレがしたかったので トイレにも案内していただきました。

6年生さん ありがとう! たすかりました。

_ 6年生さんの手引きで小学部の教室を案内していただきました。

10:50より 教室で 専制型も8名参加され 1年生さんから6年生さん みなさんに 目の見えない事 パソコンの事 盲動犬の事など お話をしました。

_ #トランプで展示のお話をしましたが、 指展示のお話もすればよかったなと 後でおもいました。 私は視覚障害者ですが、 年を取れば耳も悪くなってきます。 耳の不自由な方も年を取れば

目も悪くなってきます。 指展示のお話もすればよかったなと 終わってから思いました。

_ 11:35    5分休憩の予定でしたが 話しすぎて 休憩の時間もなくしました。 にっこり

_ 11:40    6年生のクラスにおじゃまして交流会がかいさいされました。 みなさんが 学校でつくられた ちんげんさいの野菜をつかって野菜炒めを作ってくださり とてもおいしかっ

たです。

また、 ノア君に 手作りの座布団をいただきました。 また、 心をこめて作っていただきました、鶴 折り鶴をたくさんいただきました。 みなさま ありがとうございました。

12:20授業をおえました。 みなさまありがとうございました。

_ 廊下にでてから 小学部みなさんに 質問をたくさんいただき お答えさせていただきましたが、 聴導犬もどんどん増えてほしいと思いますし、 みなさま ありがとうございました。

小学部1年生の子供さんがたくさん質問してくださり 他の学年の子供さんもたくさん質問をしてくださり 嬉しかったです。

また 会おうね!!!

_ 松江ろう学校 MatsueDeafSchooll

http://www.shimanet.ed.jp/matsurou/ 乳幼児教室_教育相談などもしておられます。  松江ろう学校 昨日は ありがとうございました。

_ 以上です。

_ 食欲の秋

みなさま おはようございます。

とても天気の良い松江市です。

ノア君のシャンプーの事を考えていましたので、今日朝シャンプー日と決めてシャンプーをしてあげました。

とても良い香りです。 天気も良いので外で体を乾かしています。

_ 昨日はお友達が遠路からこられ いっしょにお食事会に出かけました。 盲導犬関係のお友達です。

としまる日記の 2007年7月13日頃 パートをつけて書いていますが、 http://blog.project-ui.com/tosimaru/200707.html  としまる日記2007年7月名古屋からのお客様 盲導犬 ソナーアンド酒道さん パートツー 首藤さんと一緒にでかけた(旬門)と言う名前のお店にゆきました。 お魚料理のとてもおいしいお店です。 座敷の上にノア君も上げていただきお食事会。 ノア君は人間の食事には興味はなく 、 最初から、おねんねモードですね。お店のオーナーの娘さんでしょうか?座敷にこられて 介助犬同伴かステッカーをお店に貼りたいと言う事で お話をおききしたりとても 楽しい一日でし た。 料理をどんどん注文し 食欲の秋 おなかが満腹モード!とても おいしかったです。

_ 写真を2枚載せます

お店でくつろぐ ノア君

食事を終えて 外に出て、 のあ君の3歳の誕生日 パピーウォーカーさんからのプレゼントでいただきました。 ノア君の誕生日は9月2日ですね。 ありがとうございました。 大切に使って

います。

夜間の歩行の助っ人!

首のあたりに 光る首輪もつけています。

2枚の写真を載せています。

以上です。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ