トップ «前の日(10-19) 最新 次の日(10-21)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年10月20日 多文化共生まちづくり

_ 多文化共生まちづくり

29日のイベントは プロジェクトゆうあいもお手伝いします。 島根の e-ともネットのオフ会と重なりますが 手分けしてお手伝いです。

下記は 島根県にあります(財)しまね国際センターさんのページです。

プロジェクトゆうあいのお手伝いは マップ作りのノウハウです。

また、 映画「こんばんは」上映会は 夜間中学校のドキュメント映画です。 外国から来られた方も 多く 日本語の勉強 「まなび」をがんばっておられます。

_ 国際交流センターさんのページは

SIC Infonet

http://www.sic-info.org/

ですが、 下記に詳細が載っています。

SIC infonet 2006北東アジア交流の翼inしまね ホストファミリー募集!

http://www.sic-info.org/bank/event/tabunka/tabunka.html

詳細につきましては、上記ホームページを一読ください。

_ ここから

多文化共生まちづくり(たぶんかきょうせいまちづくり)ってなあに?〜

「多文化共生まちづくり」とはいろいろな国の人たちがみんなで一緒に笑顔で暮らせるまちづくりだと考えています。いろいろな国から来た人たちと一緒に、それぞれの得意

なことを生かしてできる「何か」を見つけていきましょう。今年度は松江を中心に活動します。だれでも気軽に楽しく参加できる内容です。みなさんも、ぜひ、多文化共生まちづくりに参加して

みませんか?

_ [Part1]

探検マップ作りに挑戦!

〜まちを歩いて

「多文化」や「ちがい」を知ろう〜

カメラを持って、住んでいるまちを一緒に歩いてみましょう。身近にある「多文化」や「ちがい」を発見しましょう。

世界各国のお茶を飲みながら交流も出来ますよ。

_ 10月14日(土)13:00〜16:00 [Part2]

外国人の「ヘルプ・ミー」を探そう!

〜暮らしやすいまちづくりのために〜

一緒にまちを歩いて、外国人の目で見たお役立ち情報を探してみましょう。

各国の参加者と持ちよったお弁当を食べながら交流も出来ますよ。

_ 10月29日(日)10:00〜14:00

_ 私たちの地域(まち)には、いろいろな国から来た人が一緒に暮らしています。「どんなことに困っているの?」「どうやって付き合ったらいいの?」「声をかけてみたいけ

どきっかけがなくて」そんな思いを持っている人も多いのではないでしょうか? 今回は、「こんなことできたら楽しそう!」「こんなことをしたらどうかな?」という事を外国人の人と一緒に

チャレンジしてみましょう!

_ [Part1] 探検マップ作りに挑戦!

まちを歩いて「多文化」や「ちがい」を知ろう

住んでいるまちを一緒に歩いてみましょう

1.日  時10月14日(土)13:00〜16:00

2.集合場所しまね国際センター(くにびきメッセ2F)

3.参 加 者外国人10人ぐらい・日本人10人ぐらい

4.参 加 費無料

5.講  師城北公民館職員・しまね国際センター職員

6.内  容●カメラを持ってまち(くにびきメッセから松江駅周辺)を歩きましょう

●「おもしろい」と感じたものを自由に写真に撮りましょう

●写真を地図に貼って、参加者それぞれの感じ方の違いを見つけましょう

●世界数カ国のお茶を飲みながら交流しましょう

7.お 願 いカメラ(できればデジカメ)を持ってきてください

歩きやすい服装でお越しください

8.募集締切10月4日(水)

_ [Part2] 外国人の「ヘルプ・ミー」を探そう!

暮らしやすいまちづくりのために、一緒にまちを歩いて、外国人の目で見たお役立ち情報を探してみませんか?みなさんから集まった声は関係各機関に伝えていきたいと考え

ています

_ 1.日  時10月29日(日)10:00〜14:00

2.集合場所しまね国際センター(くにびきメッセ2F)

3.参 加 者外国人10人ぐらい・日本人10人ぐらい

4.参 加 費無料

5.講  師NPO法人プロジェクトゆうあい 田中隆一氏

(身体の不自由な方のための「てくてくマップ」や「どこでもバスブック」の企画・編集者)

6.内  容●講師と一緒にまち(くにびきメッセから松江駅周辺)を歩きましょう

●まちで、外国人の「ヘルプ・ミー」を探しましょう

●各国の参加者と持ち寄ったお弁当を食べながら交流しましょう

●みなさんの声をまとめてみましょう

7.お 願 い普段食べているお弁当を持ってきてください

歩きやすい服装でお越しください

8.募集締切10月18日(水)

_ いじょうです。

あらあら もう 締め切られています。


2007年10月20日 ひなたぼっこ

_ 映画ベルナのしっぽ上映会 いよいよ 明日です!!

いよいよ映画 「ベルナのしっぽ」上映会が明日 10月21日 日曜日開催されます。

小学校 中学校など 総合的学習で 視覚障害 盲導犬 自立 バリアフリー ユニバーサルデザイン 差別 人権などの事業でおじゃまする事が多くありますが、 この映画は それら全てを考

える事ができると思います。

この映画ご家族でぜひ 見ていただけましたらよいなと 思います。

とてもすばらしい映画です。 みなさまのお越しを 実行委員会一同 お待ちしています。

_ 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内

お問い合わせ・連絡先事務局

       ライトハウスライブラリー(松江市南田町141−10)

       0852−24−8169

_

上映日時   平成19年10月21日(日)

      3回上映(11時より、14時より、17時より) 

_ 会 場    松江プラバホール

_ 映画の題名  ベルナのしっぽ

_ 上映券    前売り券=大人1,300円   

高校生以下とシニア・障害者1,000円

_       当日券 =大人1,500円   

高校生以下とシニア・障害者1,200円

_ 小学生800円(当日券のみ)、

小学生未満は無料。

_ バリアフリー上映会

画面の副音声・ 字幕 ・ ジキループ

_ ベルナのしっぽ 内容紹介

原作 郡司 ななえ

24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。

建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。

_ (心の目)で子育てをした全盲女性と盲導犬の感動の物語

映画『ベルナのしっぽ』は、実話をもとにした物語。盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした一人の女性を、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマン・ド

ラマです。

舞台は、まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ば。

目の不自由なしずく夫妻のもとに、ベルナという名の新しい家族がやってくるところから、ストーリーは紡がれていきます。

当時、私たちの社会は盲導犬について、多くの無知や偏見を抱えていました。

入店を拒むレストランや喫茶店、普通のペットとの違いを理解してくれない近隣住民、

そして心ないイタズラをしかける者たち。そんな困難に直面しながらも、

しずくとベルナは力を合わせ、「自分たちで子供を持ち、育てる」という夢を実現させていくのです。

時は流れ、息子の成長とともに、ベルナにもリタイアの時期が近づいてきます。

年老いた身体を引きずりながら、それでも懸命に盲導犬として生きようとするベルナの誇り高き姿に、

しずくはある決意を固めるのでした…。

(ストーリー予告編映像フォトギャラリー)

_ 〜 映画初主演・白石美帆が情感豊かな演技を披露 〜

元永しずく役には、本作が映画初主演となる白石美帆が抜擢されました。

みずからの発案で盲導犬の訓練センターに泊まり込み、役作りをおこなった彼女は、視覚障害者というむずかしい役どころを体当たりで熱演。

社会との軋轢に悩みつつ、やわらかい心で壁を乗り越えていく女性の成長ぶりを、表情も豊かに演じています。

しずくのよき理解者であり、誠実な生き方でともに家庭を支える全盲の夫・元永隆一役には田辺誠一。

ともすれば気負いすぎる娘を案じつつ、優しく見守るしずくの母親役には市毛良枝。しずくをサポートし、

いつも温かいアドバイスをおくる親友役に板谷由夏。さらに、しずく夫婦の隣人役として根岸季衣、

盲導犬の訓練所所長に北見敏之など、日本映画を支える名優たちが揃いました。

監督は、『学校の怪談』シリーズや『ウォーターボーイズ』など数々の作品で助監督をつとめ、

本作が劇場用長編映画初監督となる山口晃二。脚本は『金融腐蝕列島呪縛』で日本アカデミー優秀脚本賞などを受賞した鈴木智が担当しています。 

数多くのヒット曲をもつ日本屈指の女性シンガー・ソングライター、広瀬香美さんが本作のために書き下ろした主題歌『情熱+』も大きな話題です。

原作は70万部を超えるロングベストセラー

原作は、郡司ななえさん著の「ベルナのしっぽ」。

1996年の発表以来、単行本・文庫本を合わせた発行部数は

約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超える ロングベストセラーです。1998年にはテレビドラマにもなり 台湾、韓国、中国でも翻訳されるなど、幅広い読者から愛されている作品です

_ 以上です。

_ ひなたぼっこ

風もあり、 わりと寒いですね。 風も ゴーゴーと 山鳴りの 松江市です。

家の周りはこだかい山があり 木々や竹藪が多いですね。 ゴーゴーと音が聞こえます。

_ 午前中 ノア君にハーネスを付けて外にでてきましたが、 風がわりとあり、 寒かったです。 風がある時は 車の近づいてくる音も聞こえにくいですし 十分注意しながら歩行をします。

家に帰ってきましたが、 家の中もちょっと冷えていますね。

_ さて、先日18日は朝からとっても良い天気でした。 ぽかぽかして気持ちの良い天気でした。

写真を2枚載せます。

玄関の前の廊下で ノア君 ひなたぼっこ? 朝9時頃写した写真ですので、 気持ちが良く うとうとと寝ていますね。

そのおくには 猫のむさしくんが カーテンに頭を隠して寝ています。 2匹とも 暖かくて気持ちよさそうです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [日差しを浴びて ポカポカ・・・・ 影像を見ていると  つられて 眠りだしそうですよ(#^.^#)]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 急に寒くなりましたね。 お天気の日のひなたぼっこ とても気持ちが良いですね。 2人とも ノア..]


2009年10月20日 島根県 人権啓発フェスティバル2009(出雲市大社町)で開催!

_ 島根県 人権啓発フェスティバル2009(出雲市大社町)で開催!

「しまね人権フェスティバル2009」が11月1日、大社文化プレイス「うらら館

」(出雲市大社町)で開催されます。

_ 島根県人権フェスティバル2009は、県民一人ひとりが、身近な差別や偏見につい

て考え、人権を尊重する社会づくりのきっかけとなるよう、身近な人権問題について

、気づき、考え、学んでいただく場として開催されます。

_ 主催  島根県、島根県教育委員会、出雲市、出雲市教育委員会、

         松江地方法務局、島根県人権擁護委員連合会、

         島根県人権啓発活動ネットワーク協議会、

         出雲地域人権啓発活動ネットワーク協議会

_ 開催日時  平成21年11月 1日(日) 10:00から16:00まで

開催場所  大社文化プレイス「うらら館」(出雲市大社町)

_ 主な内容  講演 「心の国際化をめざして」〜人権感覚豊富な社会実現を〜 

          ジャーナリスト 辺 真一さん (14:15から)

_         ロケットくれよん&よしととひうたコンサート(14:00から

キャラクターショー

_ その他

人権啓発ポスター・作文コンクール表彰式、人権啓発パネル展示、ワークショップ、

人権相談コーナー、

盲導犬を知るコーナー、 飲食・販売屋台、フリーマーケットなど

_ #盲導犬を知るコーナーブースは、 島根ハーネスの会が担当しています。

みなさまぜひ、お立ち寄りくださいね。

_ ○問い合わせ先  人権啓発推進センター(0852-22-6051)

           西部人権啓発推進センター(0855-29-5529)

_ 詳しい 内容は 下記ホームページに詳しく書かれています。 みなさんぜひお越し

ください。

また、 ホームページから

くわしい広報チラシ(表) 広報チラシ(裏)を見る事もできます。

_ 島根県 : 人権啓発フェスティバル

http://www.pref.shimane.lg.jp/jinkenkeihatsu/event/fesuta.html  島根県 : 人権啓発フェスティバル です。 みなさまの お越しをお待ちしています。

2011年10月20日 洗濯日より

_ 洗濯日より

今日もとても良い天気になりました。

昨日も天気の良かった松江市です。

天気も良く風もあり、選択日よりですね。

洗濯物がよく乾きます。

_ 昨日は ノア君と猫のむさし君のシャンプー日と決めて! ニコニコV

_ まずは猫の むさし君からシャンプーに取りかかりました。

寝ているところをお風呂場へ!

お風呂の洗い場でシャンプーをします。

むさしも ノアもシャンプーなれています。

むさし君もおとなしくシャンプーをさせてくれます。

_ シャンプー後の猫の むさし君の写真を2枚のせます。

むさし君は黒猫です。


2015年10月20日 鳥取ハーネスの会との交流会 二日目

_ ! 鳥取ハーネスの会との交流会 二日目

10月17日(土)18日(日)に鳥取ハーネスの会の皆さんが島根県に来られました。 二日目になります。

旭温泉 ホテル川隅に一泊し朝食を食べてから9時にロビーに集合し記念写真を撮ってからみんなで、しまね海洋館アクアスえへ行きました。

アクアスで音声案内の機器を借りて音声案内を聞きながら水族館を見学しながら歩きました。

中の様子を一緒に歩いている妻が教えてくれます。

シロイルカショーもみんなで楽しく拝見しました。

「シーリャ君の新技「マジックリング」も拝見っしました。

ペンギンさんのところに行くとペンギンさんたちがアランくんを見て、みんながよってきました。近くまで来て様子を見て逃げてゆきましたので シャッターチャンスを逃しました。

写真2枚のせます。アクアスの水槽を見上げている写真です。

アクアス3Fの壁に魚の立体触地図があります。いろいろな魚を触って魚の種類を点字で読みました。

シロイルカの立体触地図もあります。今までに何度か来ているので触って見るのが楽しみです。

魚の立体触地図を触っている写真です。

以上です。 とっても楽しい1泊2日の鳥取ハーネスの会と島根ハーネスのかいの交流会でした。参加された皆様大変お世話になりました。

としまるでした


2018年10月20日 島根県:心の健康相談

_ 厚生労働省 ほじょ犬もっと知ってBOOK

厚生労働省の身体障がい者補助犬のページから、身体障害者補助犬リーフレット、ほじょ犬もっと知ってBOOKなど、全体版、分割版などダウンロードできます。

また、テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます)

_ 身体障害者補助犬リーフレット

ほじょ犬もっと知ってBOOK

医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK

身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと〜などダウンロードできます。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 身体障害者補助犬 |厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html  身体障害者補助犬 |厚生労働省 です。 また、厚生労働省 ほじょ犬もっと知ってBOOKは、身体障害者補助犬 - 厚生労働省から直接Pdfファイルは下記になります。 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) [3,376KB] http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/dl/leaf_1207a.pdf  全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) [3,376KB] です。 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/txt/leaf_1207a.txt 全体版(ほじょ犬もっと知ってBOOK) テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) です。 全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK)[4,666KB] pdf番です。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/dl/leaf_0205a_0001.pdf  全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK)[4,666KB] pdf番 です。 全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/hojoken/txt/manual_140205.txt  全体版(医療機関向け ほじょ犬もっと知ってBOOK テキストデータ(リーフレットの内容をテキストで確認できます) です。 三輪 利春&アラン

_ 島根県:心の健康相談

島根県のページを見ています。

心の健康相談」のご案内のことが紹介されています。

_ 近頃、こんな心配はありませんか?

「意欲・気力がわかない」

「毎日眠れない」

「とても憂うつ不安」

_ 家族の方から見て気になることはありませんか?

「最近、行動が気になる」

「引きこもるようになった」

「お酒の問題で困っている」

様々な“心の悩み、心の病気”や“アルコール問題”に関する相談に応じておられます。

_ 相談の申し込み

相談日の前日までに予約が必要です。

◎予約先:松江保健所心の健康支援課(0852)23?1316※予約受付時間:平日8:30?17:15

下記のページから、平成29年度心の健康相談日程pdfファイルがダウンロードできます。

相談日の日程など、詳しい内容は下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。

_ 島根県:心の健康相談

http://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/medical/kikan/matsue_hoken/soudann.html 島根県:心の健康相談 です。 三輪 利春&アラン

2019年10月20日 えみスマイル、グルスボイス電波腕時計を動画でご紹介、設定を変更編

_ えみスマイル、グルスボイス電波腕時計を動画でご紹介、設定を変更編

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する YouTubeの動画番組「えみスマイル」の最新号ができました。

_ 今えみスマイルでは、株式会社インテックから発売されたグルスボイス電波腕時計を、2回に分けてご紹介しています。

第2回目となる今回は、設定を変更して使ってみました。

この動画には、聴覚障がいのある方のための字幕を準備中です。

下のページを開くと動画が再生されます。

_ えみスマイル!「グルス ボイス電波腕時計」〜② 設定を変えてみよう〜 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=mJrg77MwFlw&feature=youtu.be えみスマイル!「グルス ボイス電波腕時計」〜② 設定を変えてみよう〜 - YouTube です。

_ 今までに制作された(えみスマイル)の動画のアドレスは、えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ えみスマイル ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい です。 皆様どうぞご利用ください。

_ 三輪 利春&アラン


2021年10月20日 音声ガイド付きダンス映像作品「或る椅子の、つぶやき 全編」

_ 音声ガイド付きダンス映像作品「或る椅子の、つぶやき 全編」

島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのフェイスブックページからご紹介します。

_ 2021年3月3日から7日間にわたって公開されてきたダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」が3月10日の日に全編として纏められ公開されました。

_ 短編が一冊の本になるように、7作品をまとめて公開されました。

続けて観ると、この映像の中の空気がぐんと濃くなったよう。

この世界観をお楽しみください。

_ 公開した作品は、

引き続き島根県民会館のyoutubeチャンネルで公開をしておりますので、

何度でもご覧ください^^

お気に入りの作品をまわりの方におすすめいただけたらうれしいです。

ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」全編

_ <音声ガイドなし版>

https://youtu.be/oQLn4iwi7zc 音声ガイドなし版 です。
<音声ガイドあり版> https://youtu.be/tg9MEoEgQNU 音声ガイドあり版 です。

_ 今回音声ガイド版も制作しました!

目の不自由な方をモニターに招き、音声ガイド解説者の田中京子さんと共に検討し、収録しました。

ダンスを耳で聴くとは?

目の見え方、どれくらいどんなガイドが必要かは人それぞれ。

今後も検討を重ねていきますが、ぜひ聴いてみてください。

興味を持っていただけたら幸いです。

_ 島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのFacebookページもぜひご覧ください。

https://www.facebook.com/simaneitp 島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのFacebookページ です。

_ 島根県民会館インクルーシブシアタープロジェクトのフェイスブックページが読みにくい方は、下のページにアクセスしてください。

私達視覚障害者がよく利用するフェースブックモバイル版のアドレスになります。 https://m.facebook.com/simaneitp/ 視覚障害者がよく利用するフェースブックモバイル版のアドレス です。 ※読みやすいように、モバイル版のページを貼り付けました。

_ <振付・演出> 田畑真希

<出演> (タバマ企画) 田畑真希、中村理、安岡あこ

(ビヨン・ド・タバニー) 安達愛、石飛俊明、香川侑也、川次響季、熊谷孝志、

黒見ひとみ、清水かおり、水谷宣子、高橋恵里、藤原杏夏、渡部栄子

<音楽> ハブヒロシ 多久和千絵 善財和也

<衣装> 中本淳子

<音声ガイド解説> 田中京子(Reading ACT)

<撮影・編集> 吾郷克彰

<制作> 公益財団法人 しまね文化振興財団(島根県民会館)

    島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクト

令和2年度文化庁委託事業 障害者による文化芸術活動推進事業

(文化芸術による共生社会の推進を含む)

_ 以上です。

三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ