トップ «前の日(10-03) 最新 次の日(10-05)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年10月04日 日本盲導犬協会総合センター見学とお台場パートワン

_ 日本盲導犬協会総合センター見学とお台場パートワン

今日は10月4日です。 今日長女の25歳の誕生日です。 昨日の夜 「お祝い

してね」というので 「おまえの誕生日は明日だろ!」と言ったら 「もう12時

をまわっているよ。」といわれました。 3日から4日に日がかわっていて、 「

おめでとう!」と 言いました。

12時過ぎに布団に入ったのですが、 寝たのは寝たのですが、 3時前に目がさ

めてしまって、起き出してパソコンに向かっていました。 

目の見えない事は 暗闇での生活ですが 「実際には暗闇ではなく 白が少し入っ

た 灰色と黒のような色合いです。」

朝 夜 1日そして1ヶ月いつの間にか1年がたち 失明し18年がたちました。

目の見えない事は 冬はすごく寒く感じたりします。 季節の変わり目など体調を

崩しが市になり、 体内時計もすこしくるってきたりします。

気温が下がったり上がったりする時がどうも私は苦手です。

と言う訳で3時頃から起きて パソコンにむかっていました。 途中 のあ君の食

事 排便 ブラッシングを済ませて自分の食事をすませて パソコンにむかってい

ます。

日記を書いたら気分転換にのあ君と一緒に外にでかけてきます。

そうそう、そうでした。 日本盲導犬協会の 富士の郷 盲導犬総合センター 見

学会と 2泊3日の旅行記を書かなくてはいけません。

また、 ブログの日記を参考にして 日本盲導犬協会使用者の会の 原稿も書かな

くてはいけないのでした。 にこにこ

日本盲導犬協会 盲導犬使用者の会の方からテープのお便りがとどきました。 日

本盲導犬協会のこのたび新築された富士の郷の盲導犬支援センター見学会が企画さ

れ申し込みをしたのが8月の終わり頃だったとおもいます。

見学会は10月1日朝9時15分に東京駅に集合との事でした。 山陰の島根県か

ら向かうにしても朝9時15分までに到着する事は難しく、前泊で考えました。

ですから、2泊3日になったわけです。 島根県には盲導犬が9頭活躍しています

が、 日本盲導犬協会の盲導犬は2頭活躍しています。どちらも松江湖城ライオン

ズクラブ様と東京虎ノ門ライオンズクラブ様の協働アクティビティで貸与いただい

ています。

もう1頭の盲導犬はジュリアちゃんです。 出雲市にお住まいのジュリアちゃんご

家族をお誘いし一緒に参加しました。

松江から樋川にある出雲空港までは車で40分くらいです。 行きは息子に車に乗

せていってもらいました。

私達は妻とのあ君 、2名と1頭の参加です。

ジュリアちゃんところもそうです。 このたびの見学会には 必ず同伴必要と文書

にも記載がありました。

盲導犬訓練士さんたちも ボランティアのみなさんも そして、職員のみなさまも

富士の郷の 盲導犬総合センターが新築され 引き渡しが9月30日ですし、引き

渡しを終えて 引っ越しや備品の準備や 見学会の為の準備 盲導犬使用者だけで

なくパピーウォーカーさんや退役犬ボランティアさんたちも多数のみなさまが見学

会に集まってこられますし、準備などもたくさんありますし、そんな事もあり、 

「同伴可 必須」だったと思います。

出雲空港で ジュリアちゃんと待ち合わせし午後の飛行機でゆきました。

東京 羽田空港までは 約1時間10分くらいでしょうか。 のあ君はハーネスを

はずして飛行機の中で私の足下で横になっています。 人間は高度が上昇すると共

に 気圧の違いで耳がいたくなったり 頭が痛くなったりしますが さっちゃんも

イチロー君ものあ君も 飛行機にのったら そんなことはあまり気にならないみた

いです。

横になり 気持ちよく休憩しています。

スチュワーデスさんも「とてもよい子さんですね。」とほめてくださりました。

2時45分ころでしょうか 羽田につきました。

のあ君のパピーウォーカーさんと羽田でお会いするお約束をしていましたので ジ

ュリアちゃんご家族と羽田でお別れしました。

私達田舎者にとっては羽田空港も含めて東京は都会も都会 大都会です。

空港からの出口もたくさん有る事を知らなかったりし、 妻の携帯にパピーさんの

携帯電話番号を登録し空港についたらお電話をする予定にしていたのですが、 あ

わわわわ 携帯を充電器にさし込み 家に忘れられました。

幸い私が携帯持っていましたので家に電話し 妻の携帯から番号を家の者に聞いた

りしているうちに、 パピーウォーカーさん 娘さんが尋ねてきてくださりました

ご家族お二人で着てくださりました。 うるうるうる ありがとうございます。

のあ君はパピーさんを憶えていて 大喜びしています。 私達もとても嬉しいです

のあ君がおちついたら羽田空港から外に出て、のあ君の排便をしました。

排便が終わってから改めてのあ君を囲んでお話をしました。 のあ君は大はしゃぎ

! たいへん喜んでいました。

_ パピーさんがいろいろ計画してくださりました。 うるうるうる ありがとうござ

います。

「お台場に行きましょう!」という事になりました。

お台場がどこか私達 田舎者には 解りません。 にっこり 笑ってごまかします

羽田空港から バスがでていました。 30分くらい あいや 20分くらい乗っ

たらすぐにつきました。

駅名を 今 思い出しません。 ぺこり

駅で コインロッカーに荷物をいれて、さあ 行こう!という事になります。 ど

こがどこやら いろいろ話をしながら歩いてゆきます。

お台場とありますので 黒船到来の時 大砲を設置された所かなと思いながら 歩

きました。 歩道が広いです。 段差もそんなにありません。 ほど 歩行者専用

道路です。 たくさんの人が歩いておられます。 そしてそして 犬を連れて歩い

ておられる方が多いです。

海が見えてきました。 遊覧船も犬オッケーの 遊覧船も多いです。 すごいなー

! なにもかも すごいなー!

という事で お台場から見た海と 海をバックにとしまるとのあの 2枚の写真を

添付します。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [おお!お台場ですか。いいなぁ。海をバックに、決めてますね二人とも。ヨッ!ご両人!]

_ としまる [ のあ君 お台場の海が見える所までよく歩きました。 視線は パピーさんの方みているのでしょうか!]


2007年10月04日 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合!

_ 浜田健康福祉フェスティバル 盲導犬大集合!

みなさま おはようございます。 島根ハーネスの会よりお知らせです。

島根県内には 現在 盲導犬11頭が活躍しています。

以前ブログの日記でも 島根県内で活躍している盲導犬マップをきさいしていますので 見てくださいね。

_ さて、10月14日{日曜日}浜田福祉フェスティバルが、浜田福祉センターを会場に開催され

ます。

_ 時間は、10時〜15時です。

当日は、島根県内の盲導犬11頭が、勢揃いします。可愛いパピー犬も、出席します。

更に、視覚障害者の、皆さん、盲導犬体験コーナーも、用意されております。この、

機会に風を切って盲導犬と、歩行を、味わってみませんか。

_ みなさまのおこしをおまちしています。

_ 10月14日の福祉フェスティバルの催し物、模擬店等のご案内です。

会場は、浜田市総合福祉センター1階2階と隣接したふれあい広場になります。

わたしたち、島根ハーネスの会は、ふれあい広場にテントを三張り用意していただき そこにいます。

_ 広場ステージ

石州浜田太鼓(太鼓) かみこう子供神楽(石見神楽) 手話コーラス(手話付きコーラス) 健康フラダンス(フラダンス) メケアロハ(フラダンス) 城山学級音楽教室(合唱) 城山学級

舞踊教室(日本舞踊) バンド演奏(生演奏)

模擬店 福祉センター

クッキー販売 バザー 花の販売 健康チェック お薬相談コーナー その他展示

模擬店 ふれあい広場

チャリティー持ちつき(販売) 炊き込みご飯 手芸品販売 パン・花木・やさい販売 タイヤキ 綿菓子 ポップコーン フランクフルト うどん ジュースお茶 日用品・手芸品・干物バザー

惣菜調理品販売 焼きそば ヨーヨー釣り 陶芸作品販売 竹炭・竹炭液 おはぎ・山菜おこわ こんにゃく 麦あめ 加工食品 あんもち ひらもち その他展示

_ 当日は、隣の会場で、県立大学も「海遊祭」を開催していますので、 14日の浜田市は お祭りがあちこちで開催されていますね。

みなさまの おこしを おまちしています。

_ 島根ハーネスの会  ホームページは

http://www.shimane-harness.jp/

島根ハーネスの会ホームページから ブログの日記も用意されています。

ブログの日記もみなさま 見てくださいね。

石田カレーさん 盲導犬ユーザーさんです。 盲導犬の名前は へんりー君

料理のお話がさいこうですね。 とてもおいしい料理の作り方を書いてくださっています。 

つずいて 私の としまるにっきですね。

そして

もっこさんの マッキーの部屋 もっこさんのご家庭の様子や 飼っておられる 5頭の わんちゃんたち 犬との生活を 書いてくださっています。

そして、 プルートとともにを書いておられるのは 盲導犬ユーザーの方です。

プルート君と 楽しいことつらいこと 日頃感じられた事を書いておられます。

ブログの日記 それぞれ 書かれる方の 思いや願いが伝わってきます。

_ 島根ハーネスの会には 現在盲導犬が11頭活躍していますが、 本年度ももう1頭増えて12頭になるそうです。

島根県では 毎年 県内に住んでおられます 視覚障害をお持ちの方に対して、 盲導犬を1頭ずつ貸与する事業をおこなっておられます。

10月14日 日曜日 浜田市の 福祉フェスティバル! みなさまの おこしをおまちしています。


2008年10月04日 財団法人日本盲導犬協会 - 10月1日、開所しました!

_ イチロウ君にあってきました パートフォー

とっても天気の良い松江市です。キンモクセイの香りが最高になりつつありますね。

9月27日 私にとって2頭目の盲導犬であり、退役したイチロウ君に会いに

川崎に行きました。イチロウ君に会った時の写真を載せてきましたが 写真もまだ有

りますが、 これで終わりたいと思います。

_ 出雲空港→羽田空港、羽田空港に イチロウ君の退役犬ボランティアのおとうさんが

車で向かえにきてくださりました。 うるうるうる 有り難うございます。

_ イチロウ君はとっても元気です。

だいかんげいして私達を迎えてくれました。

イチロウ君ほとんど立ちっぱなしで 私達を大歓迎!

イチロウ君にあえて とても楽しい 思い出に残る一日を過ごしました。

イチロウ君とお別れして2年と6ヶ月がたちました。

イチロウ君は 現在12歳7ヶ月です。

_ イチロウ君は 子犬の時に 1年間パピーウォーカー イチロウ君の里親ボランティ

アをされた方が イチロウ君の老後の 退役犬ボランティアを引き受けてくださり 

とっても 幸せに暮らしています。

_ 写真は

1枚は イチロウ君です。 舌をだして 笑っています。

もう1枚の写真は、 イチロウ君ですね。

もう1枚の写真は、 ノア君は机の下にいます。 ノア君も嬉しい顔していますね。

以上で イチロウ君に会いに9月27日出かけました。 思い出の残る1日を過ごさ

せていただきました。

イチロウ君のおとうさん おかあさんには大変感謝しています。

イチロウ君 元気で イチロウらしさは かわらず 私達は安心して家にかえりまし

た。

イチロウ君と別れるときも またくるけんね げんきでな!と 気持ちよくお別れし

ました。

来年また ゆきまーす!

以上で終わります。

_ 財団法人日本盲導犬協会 - 10月1日、開所しました!

10月1日、島根あさひ盲導犬訓練センターの開所式が執り行われました。詳しく載っ

ています。 写真もありますね。

_ 島根あさひ訓練センターは、中国地方の盲導犬育成や視覚障害リハビリテーションの

拠点となる施設です。

日本で初めて、受刑者と地域のボランティアが協働して盲導犬のパピーを育てるプロ

ジェクトが実施されます。

_ 財団法人日本盲導犬協会 - 10月1日、開所しました!

http://www.moudouken.net/modules/shimane/index.php?page=article&storyid=2  財団法人日本盲導犬協会 - 10月1日、開所しました! 詳しくは上記アドレスから詳細をご覧ください。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [いっちゃーーーーーーーん。 アイ ラブ ユー!]

_ しらおか [イチロウ君、元気ですね。 ノア君の毛の色はうちの猫のキューちゃんと似てるんですよ。顔の中の方とか耳とかがベージュじゃ..]

_ としまる [もっこさん どもども ありがとうございます。 かわいがられてとっても元気に生活していますよ。 また 会いに出かけてき..]

_ としまる [しらおかさん こんばんは イチロウ君とっても元気で イチロウらしく さいこうでした。 とっても楽しい一日を過ごさせて..]


2009年10月04日 中秋の名月

_ 中秋の名月

昨日の夜は 私達 おやじバンド かりゆしバンドの練習日! 練習に午後7時15

分くらい家をでて向かいました。

練習を終えて、家に帰ったのが 午後9時40分くらいだったのでしょうか?

気持ちよい汗をかいて帰りました。

_ 昨日、10月3日は私の住んでいる地域の売豆紀神社のお祭りでした。

家に帰ると、売豆紀神社のお祭りの笛と太鼓のかなでる音が心に気持ちよく聞こえて

きます。

昨日は 中秋の名月! 十五夜! お月様が最高でした。

そして、 笛の音色と 太鼓の音が調和して すてきな十五夜の夜となりました。

_ 家を出るとき 午後7時15分くらい、 家の東方向は 小高い丘木がたくさん生え

ていますが。 小高な 岡の上に 満月が見えすてきな 雰囲気でした。 

亡くなった祖母が 東の山から(岡から)、登る月が綺麗で、 今 家が建っている

土地を買ったそうです。

_ 夜、家に帰ると午後9時50分くらい 売豆紀神社のお祭りで、 神楽の舞が奉納さ

れ、 笛の音色や太鼓の音が 遠く聞こえてきます。 笛と太鼓の音を聞きながら空

を眺めると 十五夜お月様はだいぶ高い所まで登っていました。

写真を1枚 のせます。

十五夜お月様!みえるかなあ?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [綺麗な満月でしたね〜 空気が、凜として・・・・]

_ としまる [小梅ちゃん こんばんは 先日の 十五夜お月様最高でしたよね。 精霊が回りにいるように感じました。 台風18号が近づい..]


2015年10月04日 ベゴニア 松江フォーゲルパーク

_ ! ベゴニア 松江フォーゲルパーク

先日松江フォーゲルパークに市民活動フェスタにご協力していただき御礼に行きました。

誠に有り難うございました。

その時に写した写真です。

奇麗でしょ!

_ 松江フォーゲルパークは宍道湖畔に広がる花(ベゴニア,フクシア)と鳥の楽園松江フォーゲルパーク

http://www.vogel.jp/ 宍道湖畔に広がる花(ベゴニア,フクシア)と鳥の楽園松江フォーゲルパーク です。 としまるでした。

2016年10月04日 松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例

_ 松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例

松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例が10月1日施行されました。

全ての市民は、障がいの有無にかかわらず、等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものである。

市民一人ひとりが、このような思いをもって、その尊厳が重んじられるとともに、誰もが住み慣れた地域社会でお互いを尊重しながら安心して暮らせる共生社会の実現をめざす必要がある。

しかしながら、障がいのある人の社会参加を制約する物理的、制度的な障壁や障がいに関する理解不足から生じる誤解や偏見、慣習等の意識上の障壁など様々な社会的障壁がある。

その結果、障がいを理由として不当な差別的取扱いを受けたり、障がいの特性に応じた配慮が十分されていないこと等により、日常生活のあらゆる場面において安心して暮らすことが困難な状況が、今なお存在している。

また、障がいに加え、性別や年齢等による複合的な原因により特に生きづらさや差別感を感じている状況もある。

このような状況を踏まえ、社会的障壁をなくすことが、本市のめざす「住みやすさ日本一の実現」につながるものと考える。

ここに、障がいのある人もない人も、住む人も訪れる人も、安心に暮らせる「住みよい共生社会の実現」を目指し、この条例を制定する。

詳しくは下記アドレスから条例のテキスト版・pdf版をごらんください。

松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例策定委員会のページもぜひご覧ください。

_ 松江市:暮らしのガイド:障がい者福祉

http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/ 松江市:暮らしのガイド:障がい者福祉  から、テキスト版 条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例(テキスト版:12KB) http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-text3.txt 条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例(テキスト版:12KB)   です。 pdf版 条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例(PDF:206KB) http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-koufu3.pdf 条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例(PDF:206KB)   です。 また、松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例策定委員会のページもぜひご覧ください。 http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/sabetsu-jyorei.html 松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例策定委員会  です。 としまるでした

2017年10月04日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成29年9月1日現在)

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成29年9月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ H29.9.1現在

盲導犬:950頭

介助犬:68頭

聴導犬:71頭

※毎月の月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html  補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページ から PDF9月[87.1KB] 9月 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000177511.pdf  9月 です。 みなさん、ご参考にしてください。 三輪 利春&アラン

2018年10月04日 お友達のタマゴさんの作られた手作り行灯展の行灯!

_ お友達のタマゴさんの作られた手作り行灯展の行灯!

10月2日、Jr松江駅より大田市に出かけました。

電車に乗る前に、Jr松江駅で手作り行灯展の行灯を見つけました。

なんと!お友達のタマゴさんの作られた行灯でないですか!

_ たまごさん作品あんどん松が描かれている 灯りがともると松江城が浮かぶしかけ

こちらもたまごさんあんどん 家紋でしょうか 確認忘れましたがきっと何か仕掛けがあるでしょう

_

_ お友達のタマゴさんの作られた手作り行灯展の行灯!

写真が1枚載せれなく再び載せ増す。

10月2日、Jr松江駅より大田市に出かけました。

電車に乗る前に、Jr松江駅に手作り行灯展の行灯を見つけました。

なんと!お友達のタマゴさんが作られたものではないでしょうか!

写真を2枚写して電車に乗り大田市の小学校に向かいました。

_ たまごさん作品あんどん松が描かれている 灯りがともると松江城が浮かぶしかけ

こちらもたまごさんあんどん 家紋でしょうか 確認忘れましたがきっと何か仕掛けがあるでしょう

_


2021年10月04日 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」

点字について学んでみよう!!

小学校や中学校など、総合的学習にとても参考になるサイトをご紹介します。

_ みなさんは、エレベーターやかいだんの手すり、洗濯機などについている点字に気がついたことはありますか?食事をするときに、ソースやジャム、とうふなどの入れものについている点字に気がついた人はいますか?

点字は、見えない人・見えにくい人がさわって読む文字です。みなさんが毎日目で文字を読んで、いろいろなことを知ったり、伝えたりするのと同じように、点字は見えない人・見えにくい人にとって大切な文字です。

みなさんも点字を覚えて、町の中にある点字を読んでみましょう。そしてどんなところに点字があるのか、どんなところに点字が必要なのか考えてみましょう。

また、町では見えない人・見えにくい人にどんな工夫がされているのか、どんな工夫が必要なのかも考えてみましょう。

_ 「ひとりで学べるたのしい点字」は、小学校高学年をターゲットとし、インターネットを利用して、アニメーションや動画、ゲームなどによって点字の基礎から学べるシステムです。

サイトでは、盲導犬、ユニバーサルデザイン、点字図書館、私たちの身の回りにある点字を紹介するなど、視覚障害者理解につながる多彩な情報が載っていますので是非総合的な授業などでご利用いただければと思います。

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のホームページアドレス

http://www.tenji-naiiv.net/ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のホームページアドレス です。 パソコンで楽しく点字の勉強ができる「ひとりで学べる楽しい点字」は小学校高学年の子供さんむけに作られたものですが、大人のかたでも十分楽しめる物です。

_ また、見えない人・見えにくい人のための全視情協(ぜんしじょうきょう) - 全視情協トップページは

http://www.naiiv.net/ 見えない人・見えにくい人のための全視情協(ぜんしじょうきょう) - 全視情協トップページ です。 参考にしてください。

_ ps:点字の日「日本点字制定記念日」は11月1日です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ