トップ «前の日(10-08) 最新 次の日(10-10)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年10月09日 日本盲導犬協会総合センター内覧会パートファイブ

_ 日本盲導犬協会総合センター内覧会パートファイブ

今、8時30分頃です。

今朝は6時前に目がさめました。 朝夕涼しくなってきました。2日前から冬布団

をだしてもらいました。けとばして寝てたりしますが、 季節の変わり目です。 

暖かくなったり寒くなったり、 風邪もはやっています。

朝起きて窓をあけてパソコンの電源をいれて メールをひととおり見て、 7時頃

にのあ君の食事をさせて排便に外に出て、外の空気を吸いましたが、 カッターシ

ャツでは寒くなりました。 洗面台の水で顔を洗うのも蛇口から出る水も少し冷た

くなりましたね。

のあ君の排便を済ませて、力を入れてブラッシングをしてあげます。 抜け毛も片

手にのるほど取りました。

8時頃になるとお日様が顔をだしてくれました。 今日も良い天気になりそうです

10月1日 日曜日 東京駅 八重洲北口御前9時30分に集合し日本盲導犬協会

富士の里 日本盲導犬協会総合センターに向かって2台のバスに乗り込みむかい

ました。

約2時間30分 午後12時頃に 目的地 富士の郷の 盲導犬総合センターにつ

きました。

10月1日は朝から小雨が降っていました。

財団法人 日本盲導犬協会

http://www.moudouken.net/

が ホームページです。 日本盲導犬協会の盲導犬使用者の会から告知があり、 

約30頭の盲導犬と盲導犬ユーザーさんとご家族や介助のボランティアのみなさま

含め約60名以上のみなさまが集まり2台のバスに乗車しスタートしました。

パピーウォーカーさん退役犬ボランティアさんも声が掛けられ、ボランティアの皆

様は個々に富士の里盲導犬総合センターに集まってこられました。

財団法人 日本盲導犬協会 | 全国盲導犬総合育成センター

http://www.moudouken.net/fujinosato/index.html

静岡県富士宮市に新築された施設ですが、詳しいことは上記ホームページをご覧く

ださい。

さて、 10月1日は 朝から小雨の一日でした。 9月30日に建物の引き渡し

をされたそうです。その次の日ですので、 建物以外の敷地は まだそのままでは

ないでしょうか? 舗装道路ではなく 泥の上を歩いたわけですが、 これから駐

車場など舗装され、施設までの入り口を整備されるのではないかとおもいました。

泥は黒土です雨が降り すこし厳しい状態です。

12時30分くらいでしょうか?雨の中で 盲導犬の像の除幕式が開催されました

。 また、 盲導犬の慰霊祭も執り行われました。

黒土ですので そして 雨がふっています。 盲導犬には洋服を着させていますの

で、できるだけダウンさせないように しゃがんだら洋服もぬれますし 黒い土で

よごれます。

ハーネスを持ってできるだけ立って式典に参加しました。

午後1時回ってから 施設に入りました。

施設に入る前に 受付担当の方がおられ、 盲導犬の足をタオルでふいてくださり

ましたし、 私達のはいてる靴も 床に敷かれたぞうきんできれいにふいてから施

設に入りました。

施設の中に入り 式典が開催されました。 また、1日は施設で働かれる方の入社

四季も執り行われたそうです。新しい職員さんたちの自己紹介がおこなわれました

約20名の方のお名前を読み上げられましたが、 皆様おめでとうございます。

_ 続いてお食事会が開催されました。

食事を終えていよいよ内覧会が開催されました。

当日2つの場所で内覧会が企画されたみたいです。

私達の盲導犬使用者の会と、 パピーウォーカーさん退役ボランティアさんたち 

盲導犬に関するボランティアの皆様の会。 途中一緒になりましたので、 のあ君

のお母さん のあ君のパピーウォーカーさんを探しました。 おられました!おら

れました!

昨日はお台場たいへんおせわになりました。 すこしお話をしてから集まった会別

々に内覧会です。 盲導犬使用者の会は2班に分かれて建物の中を説明を受けなが

らあるきました。

とてもすばらしいたてものです、 繁殖犬 子犬が生まれる 出産のための衛生管

理の行き届いた部屋とか、 生まれた子犬の十分健康管理ができる飼育室とか、 

すばらしい施設です。

総合センターで働かれる皆様や日本盲導犬協会総合センターのますますのご発展と

ご繁栄をお祈りいたします。

さて、写真を写しました。

新築に当たり、記念に残る写真をブロックにしませんか!

新築のための募金の一環です。

ブロックの写真は 中庭の 盲導犬慰霊塔 盲導犬の像の周りにありました。

こられたみなさまが 座って語り合う場 コンクリートの椅子が長く続いています

。 この字型になっているのでしょうか? しゃがんで座る少し奥野方に 写真ブ

ロックが3列で長く飾ってありました。 コンクリートにしゃがんで全国から集ま

った 心のこもった 思い出の写真を見ながら 語り合う場 とても すばらしい

とおもいました。

盲導犬ユーザーさんにはそれ以外にべつな所にも 貼られているとおもいます。

写真を2枚添付します。

1つは、のあ君いちろう君さっちゃん、そして猫のむさし君を中心に写したタイル

の写真です。

もう1枚は、 ブロックの写真の全体像を写した写真です。

御前10時になりました。 そろそろ出かけてきます。つずきます。


2007年10月09日 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばり

_ 映画ベルナのしっぽ上映会 ちらしくばり

いよいよ映画 「ベルナのしっぽ」上映会まで 2週間を斬りました。

いろいろとpr活動を行っていますが、 実行委員会一同今以上に力を入れてがんばってゆきたいと思っています。

_ 映画ベルナのしっぽ上映会実行委員会では、市民の皆様へ映画のピーアールのために「ちらし」の配布

を、明日10月10日に、松江駅で。

また、12日は県民会館バス停前で、それぞれ朝の7時30分から1時間程度 みなさんにチラシの配布を行います。

とても すばらしい映画です。 映画の上映会の事をもっっともっと みなさまに 知っていただきたく! 実行委員会みなで がんばっています。 みなさま 宜しくおねがいします。

_ 映画 「ベルナのしっぽ」バリアフリー上映会のご案内

お問い合わせ・連絡先事務局

       ライトハウスライブラリー(松江市南田町141−10)

       0852−24−8169

_

上映日時   平成19年10月21日(日)

      3回上映(11時より、14時より、17時より) 

_ 会 場    松江プラバホール

_ 映画の題名  ベルナのしっぽ

_ 上映券    前売り券=大人1,300円   

高校生以下とシニア・障害者1,000円

_       当日券 =大人1,500円   

高校生以下とシニア・障害者1,200円

_ 小学生800円(当日券のみ)、

小学生未満は無料。

_ バリアフリー上映会

画面の副音声・ 字幕 ・ ジキループ

_ ベルナのしっぽ 内容紹介

原作 郡司 ななえ

24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。

建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。

_ (心の目)で子育てをした全盲女性と盲導犬の感動の物語

映画『ベルナのしっぽ』は、実話をもとにした物語。盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした一人の女性を、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマン・ド

ラマです。

舞台は、まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ば。

目の不自由なしずく夫妻のもとに、ベルナという名の新しい家族がやってくるところから、ストーリーは紡がれていきます。

当時、私たちの社会は盲導犬について、多くの無知や偏見を抱えていました。

入店を拒むレストランや喫茶店、普通のペットとの違いを理解してくれない近隣住民、

そして心ないイタズラをしかける者たち。そんな困難に直面しながらも、

しずくとベルナは力を合わせ、「自分たちで子供を持ち、育てる」という夢を実現させていくのです。

時は流れ、息子の成長とともに、ベルナにもリタイアの時期が近づいてきます。

年老いた身体を引きずりながら、それでも懸命に盲導犬として生きようとするベルナの誇り高き姿に、

しずくはある決意を固めるのでした…。

(ストーリー予告編映像フォトギャラリー)

_ 〜 映画初主演・白石美帆が情感豊かな演技を披露 〜

元永しずく役には、本作が映画初主演となる白石美帆が抜擢されました。

みずからの発案で盲導犬の訓練センターに泊まり込み、役作りをおこなった彼女は、視覚障害者というむずかしい役どころを体当たりで熱演。

社会との軋轢に悩みつつ、やわらかい心で壁を乗り越えていく女性の成長ぶりを、表情も豊かに演じています。

しずくのよき理解者であり、誠実な生き方でともに家庭を支える全盲の夫・元永隆一役には田辺誠一。

ともすれば気負いすぎる娘を案じつつ、優しく見守るしずくの母親役には市毛良枝。しずくをサポートし、

いつも温かいアドバイスをおくる親友役に板谷由夏。さらに、しずく夫婦の隣人役として根岸季衣、

盲導犬の訓練所所長に北見敏之など、日本映画を支える名優たちが揃いました。

監督は、『学校の怪談』シリーズや『ウォーターボーイズ』など数々の作品で助監督をつとめ、

本作が劇場用長編映画初監督となる山口晃二。脚本は『金融腐蝕列島呪縛』で日本アカデミー優秀脚本賞などを受賞した鈴木智が担当しています。 

数多くのヒット曲をもつ日本屈指の女性シンガー・ソングライター、広瀬香美さんが本作のために書き下ろした主題歌『情熱+』も大きな話題です。

原作は70万部を超えるロングベストセラー

原作は、郡司ななえさん著の「ベルナのしっぽ」。

1996年の発表以来、単行本・文庫本を合わせた発行部数は

約70万部、関連シリーズも含めると100万部を超える ロングベストセラーです。1998年にはテレビドラマにもなり 台湾、韓国、中国でも翻訳されるなど、幅広い読者から愛されている作品です

_ 以上です。


2009年10月09日 NHK土曜ドラマ『チャレンジド』全5回 放送開始

_ NHK土曜ドラマ『チャレンジド』全5回 放送開始

『チャレンジド』とは英語で障がい者の意味です。

国語教師の主人公。病気で視力を失った。失明後リハビリを経て盲導犬ユーザーとな

り復職する。

、幾多の困難を乗り越え、生徒や周りの人々に支えられて、たくましく生きるヒュー

マンドラマだそうです。

_ 塙敬一郎のパートナー、盲導犬ポン太役を演じたのは、日本盲導犬協会の訓練犬(撮影時)だそうです。

_ 日本盲導犬協会では、歩行指導を担当したり、日本盲導犬協会の神奈川訓練センターがロケ地になったそうです。

笑いあり涙ありのドラマだそうです。

みなさまも ぜひぜひ ご覧ください。

10月10日(土)から毎週土曜日全5回放送

総合・デジタル総合/21:00〜21:53 BShi/18:00〜18:53

_ 番組ホームページは チャレンジド | NHK 土曜ドラマ

http://www.nhk.or.jp/dodra/challenged/  チャレンジド | NHK 土曜ドラマ です。

2011年10月09日 かりゆしバンド 四ツ葉園ライブ 大盛況!

_ かりゆしバンド 四ツ葉園ライブ 大盛況!

10月8日はとても天気の良い松江市でした。 3連休天気が良いみたいですね。

8日は社会福祉法人 四ツ葉福祉会様のお祭りに参加しました。 天気もよく沢山の皆様がお祭りに集まってこられ盛大なお祭りでしたよ。

お店も沢山出ていて妻はたくさんお買い物をしました。

_ さて、私達かりゆしバンドは フェスティバルの後半 30分参加させていただく機会をいただき参加しました。

_ 4時から演奏させていただきましたが、 メンバー集合は午後1時に現地集合! 1時間30分ほど練習し、 天気も暖かく練習で汗もしっかりかきましたので、 練習を終えてちょっと軽い食事を!

少し休憩したら 本番30分前になりましたので ステージ前に移動しました。

お客様がたくさん座っておられますね。

会場では ビンゴゲームが開催されていました。 ビンゴゲームが終わったら、われらがかりゆしバンドの出演です。

出演前のなんとも言えない緊張がたまらないですね!

四曲演奏し ライブは無事終了しました。

かりゆしライブの写真を1枚載せますね。

_ 終わったらすぐに失礼し、つぎの待合場所へ!

_ 松江のお蕎麦屋さん ふなつへ行きました。

長崎から、広島から盲導犬ユーザーさんが松江を観光に来ておられ、一緒に盲導犬3頭お店に入る前に 盲導犬同志ご対面させてスキンシップ!! ノア君も大変喜んでいましたね。

ライブの演奏後でしたので 出雲蕎麦割御蕎麦 あとで追加もしてお蕎麦をいただきました。 とってもおいしかったです。 楽しい一日でした。

来られたみなさん 今日松江市内を観光し帰られます。

私達は今日用事があり、一緒に観光出来ないのが残念ですが、 みなさんしっかり観光楽しんできてくださいね。

天気も良いし とてもよい観光日よりの松江市です。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 谷川 登志恵 [広島の盲導犬エリーと長崎の盲導犬ヴィガーと一緒にフォーゲルパークを、観光してきました。のんびりとした空気感の中、それ..]

_ としまる [谷川 登志恵様 こんにちは!今日もとても良い天気になりました。 8日はお世話になりました。 9日はご一緒したかったの..]


2017年10月09日 日本盲導犬協会50周年記念式典

_ 日本盲導犬協会50周年記念式典

アランくんと一緒に、10月6日(金)、日本盲導犬協会50周年記念式典が東京の京王プラザで開催の為、1泊2日で式典参列の為出かけて来ました。

記念式典は全国から参加した盲導犬は182頭と聞いています。

島根県には12頭の盲導犬が活躍していますが、そのうち10頭の盲導犬が式典に参加しました。

そのうち、8頭の盲導犬が出雲縁結び空港に集合し、日本盲導犬協会職員のかた2名の付き添いで、羽田空港に向かいました。

羽田空港から京王プラザにリムジンバスで向かいますが、国際線からの乗客のかたが多く、それでも何度か乗れました。

7日の帰りの日は、2トウノ盲導犬とお別れし、6頭の盲導犬が帰ります。リムジンバスで羽田空港は人が多いかもしれない?ことが予想され、徒歩で地下道に入り、電車を乗り継ぎ羽田空港に到着。

長い道のりを列を作って歩いたり、エスカレーターの乗車やエレベーターの乗車、駅のホームと電車の乗り降りなどなど、付き添いの日本盲導犬協会の職員のかたも大変だったろうと思います。

日本盲導犬協会職員の皆さま、京王プラザホテルの職員の皆さま、大変お世話になりました。

事故も無く家に帰ってきました。

有り難うございました。

_ ps:お友達のかたが、アランくんの日本盲導犬協会50周年記念式典参列の為に盲導犬マナーコートを作ってくださりました。有りがたく感謝しています。

式典参列に着てゆきました。

襟付きのマナーコートです。 (^ヮ^) 有り難うございます。

写真を3枚のせます。

青色水玉マナーコートの写真です。

マナーコートを上から見た写真です。

アランくんマナーコートを着て、外で写した写真の3枚をのせました。

三輪 利春&アラン

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [無事に50周年記念式典に参加できてよかったですね。 アラン君のマナーコート良く似合ってすてきです♪]


2018年10月09日 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」

_ まち歩きバリアフリー観光情報誌『てくてく日和|山陰』第24号(2018年秋号)完成!

今回は、鳥取県八頭町で若桜鉄道に乗ったり、話題のふわふわパンケーキを食べたりと、のんびり町をめぐりました。

特集2では島根県のワイナリー施設を紹介しています。

_ 『てくてく日和|山陰』は、山陰の観光案内所や道の駅で配布予定です。フリーペーパー(無料)ですので、気軽に手にとってご覧ください。

また、遠方にお住まいの方、活字を読むことが困難な方のために、ダウンロード版(PDF・Word版)を準備中です。

_ ただいまウエブ版も準備しているところです。

バックナンバーとあわせ、次のサイトからご覧ください  てくてく日和(プロジェクトゆうあいサイト内) http://project-ui.com/social-business/barrier-free/hirori/ てくてく日和(プロジェクトゆうあいサイト内) です。

_ 『てくてく日和|山陰』は、山陰各地のさまざまな観光スポットや移動手段などについて、プロジェクトゆうあいのスタッフが実際に取材・執筆・編集し、ホットな内容をお届けするバリアフリー情報誌です。本誌の発行は、みなさまのご支援により支えられています。

_ プロジェクトゆうあいでは、『てくてく日和』応援寄付(一口1,000円)をお願いしております。特典として、本誌1年(4号)分をこちらからお届けします。

また、広告を出していただける広告主様を募集しております。本誌は観光施設や旅行支援団体などを通じて、地元さらには全国各地に配布されます。掲載料金等、詳細は気軽にお問い合わせください。

いずれも詳しくは、本誌巻末をお読みいただくか、プロジェクトゆうあい(電話 0852-32-8645、FAX 0852-28-1116)までお願いいたします。

_ 三輪 利春&アラン

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」

点字について学んでみよう!!

小学校や中学校など、総合的学習にとても参考になるサイトをご紹介します。

_ みなさんは、エレベーターやかいだんの手すり、洗濯機などについている点字に気がついたことはありますか?食事をするときに、ソースやジャム、とうふなどの入れものについている点字に気がついた人はいますか?

点字は、見えない人・見えにくい人がさわって読む文字です。みなさんが毎日目で文字を読んで、いろいろなことを知ったり、伝えたりするのと同じように、点字は見えない人・見えにくい人にとって大切な文字です。

みなさんも点字を覚えて、町の中にある点字を読んでみましょう。そしてどんなところに点字があるのか、どんなところに点字が必要なのか考えてみましょう。

また、町では見えない人・見えにくい人にどんな工夫がされているのか、どんな工夫が必要なのかも考えてみましょう。

_ 「ひとりで学べるたのしい点字」は、小学校高学年をターゲットとし、インターネットを利用して、アニメーションや動画、ゲームなどによって点字の基礎から学べるシステムです。

サイトでは、盲導犬、ユニバーサルデザイン、点字図書館、私たちの身の回りにある点字を紹介するなど、視覚障害者理解につながる多彩な情報が載っていますので是非総合的な授業などでご利用いただければと思います。

_ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のホームページアドレス

http://www.tenji-naiiv.net/ 点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のホームページアドレス です。 パソコンで楽しく点字の勉強ができる「ひとりで学べる楽しい点字」は小学校高学年の子供さんむけに作られたものですが、大人のかたでも十分楽しめる物です。 三輪 利春&アラン

2019年10月09日 「ブックカフェおれんじ」 ともに支える城北の会の協力により、10月26日土曜日開催!

_ 「ブックカフェおれんじ」 ともに支える城北の会の協力により、10月26日土曜日開催!

10月26日土曜日、城北地区の文化祭が城北公民館にて開催されます。

あわせて、城北地区社会福祉協議会が中心となって「城北福祉まつり」が、開催されることになりました。

「ブックカフェおれんじ」も、ともに支える城北の会の協力により、10月26日土曜日に開催いたします。

_ 音田マスターお手製の自家焙煎コーヒー、パンエブールのパン、ゆでたまごとともに、読書をお楽しみください。

気にいった本は1冊100円で購入していただけます。

_ 10月の特集は「推理小説」です。

_ ※会場には駐車場はございませんので、自家用車でお越しの方は、城北公民館駐車場をご利用ください。

※開催時間は11時から15時となりますので、ご注意ください。

_ メニュー

自家焙煎コーヒー 150円

自家焙煎コーヒー、パンエブールのパン、ゆでたまごのセット 300円

+100円でコーヒーを1杯お代わりできます。

_ ブックカフェおれんじ公式ブログ「オレンジハウスの小茶会」もご覧ください。

https://orangejyouhoku.exblog.jp/ ブックカフェおれんじ公式ブログ「オレンジハウスの小茶会」もご覧ください です。

_ 城北福祉まつり&ゆうあい作品展 10月26日土曜日開催!

ゆうあいビル1階にて古本販売と食べ物の出店を考えています。

_ 古本は1冊100円で販売します。

2階ではキッズ/ジュニアゆうあい作品展を開催する予定です。地域の方々に作品を見ていただく機会になればと考えています。

_ 開催時間は、古本販売、キッズゆうあいジュニアゆうあい作品展、どちらも10時から16時です。

_ 皆様のお越しをお待ちしています。

_ 三輪 利春&アラン


2022年10月09日 盲導犬パピー育成プログラムって何?

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?

パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬は生まれてから2ヶ月~1歳までを一般のご家庭に預けられます。パピーウォーカー(里親ボランティア)をしていただき、人間と一緒に生活する中で人間との生活やして良い事悪い子となども学んでゆきます。 お別れはつらいです。

パピープロジェクトは、平日は「島根あさひ社会復帰促進センターのセンターの中でパピーウォーカーをしていただき、ウィークエンドなどは一般のご家庭でパピーウォーカーをしていただくシステムです。

盲導犬パピー育成プログラムは社会復帰促進センターで実施される矯正教育プログラムの一つとして実施されています。

盲導犬パピー育成プログラムなどにつきまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会

https://www.moudouken.net/center/shimane/puppy-project/about.php  盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会 です。 三輪 利春&アラン

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ