2020年11月08日 写真展出品作5 [長年日記]
_ 「ダンシング」
セイタカアワダチソウの花がおわって、あらかた綿毛も飛んでいった頃の花序。 茎に葉っぱの名残がリボンみたいに巻き付いてるように見える。
_ mutubee [”セイタカアワダチソウ”って書いてなかったら、大樹って思うよねえ。 今日もいい天気。ファンヒーターの出番はないだろ..]
_ みほりん [こんにちは~ 我が家の前の田んぼは去年から耕作放棄となり今ではもうえらいことに! もちろんセイタカアワダチソウもい~..]
_ しらおか [mutubeeどん、昨日も暖かかったねー。 朝、2度寝して、昼寝もして、夜は早寝した。 思ってたより疲れてたんかな?..]
_ しらおか [みほりん わしの実家(姫路市)も離農して、田んぼがえらい事になってる気がする。 そのうち宅地になると思う。 田んぼ好..]
_ 親かっぱ [私の家の耕作放棄地にも大量に生えてます。セイタカアワダチソウって入浴剤として使うとアトピーに効果があるみたいですよ。]
2020年11月10日 盲導犬リーフレット [長年日記]
_ 「Moっと Doこでも 盲導犬 ~もっと知ってほしい盲導犬ガイド」
発行:島根県障がい福祉課 2020年10月 企画:島根ハーネスの会 協力:公益財団法人 日本盲導犬協会 盲導犬ユーザーさん達が企画校正されていますので、とても実用的で実際の対応などが簡潔に分かりやすく書いてあります。 私も少しだけ校正でお手伝いしました。 手元にも少しありますので、ご入用の方はご連絡ください。 島根ハーネスの会のサイトからもダウンロードできます。 http://www.shimane-harness.jp/ ☆このブログ「猫ろび日記」もハーネス会員サービスを利用してます。 右上の「|トップ|」をクリックすると、ハーネスの会のトップページに行けます。
_ 写真展出品作7
「作業場の入り口」
2020年11月11日 空の写真2つ [長年日記]
2020年11月15日 さんぽ [長年日記]
_ mutubee [さっき、無かったのに。寒げ。葉っぱが1枚になったら、もっと寒げ。 どこでもドアじゃなくて、どこにも行けんドアじゃろ..]
_ しらおか [mutubeeどん 「どこにも行けんドア」もらい!]
_ mutubee [さっき、1階の冷蔵庫の掃除をした。窓、網戸の掃除も、残すは玄関だけ。今年は、窓は娘が、網戸は奥さんがした。ワシはホー..]
_ しらおか [mutubeeどん、 今週は何だか暖かいね。 年末大掃除したの?偉いな~!!! お掃除日和やったかな。 わしも見習わ..]
_ mutubee [遠い見知らぬ土地での出来事じゃけえ、自由にしんさい。]
_ 親かっぱ [お久しぶりです。6年使ってたパソコンの調子が悪くなり新しいパソコン買いました。息子も大学生になり、安佐南区で一人暮ら..]
2020年11月17日 写真展出品作11 [長年日記]
_ 「波止」
(はと、防波堤のこと) 幾何学的に切り取ってみた
_ mutubee [釣りの]
_ mutubee [投げ釣りのメッカですか?]
_ みほりん [今日は県立美術館で開催されている県美に行ってきました。 写真の部も見ましたよ。絵画も書も造形もあれやこれや・・ 素晴..]
_ しらおか [mutubeeどん、益田の港も浜も、どっこも釣りのメッカだよん。 瀬戸内海の工業地帯の茶色い海の姫路っ子には奇跡の海..]
_ しらおか [みほりん、県美展良かったですか? 益田でも12月に移動展あります。 楽しみですが、入賞作品と石見地方の作者の作品しか..]
_ mutubee [県美展、市美展。いいヒビキだねえ。昔が懐かしい。もう30年以上制作していない。全く無関係になったので、別人のことのよ..]
_ mutubee [このぐるぐるは植物のツルですか? 午前中は普通だったが、昼過ぎから風が強くなってきた。日は照っているが、風は冷たい..]
_ しらおか [はい、近所のお宅で以前栽培されてたハヤトウリのツルです。 白黒寒い? 出品写真の半分は白黒やけど…。]
_ mutubee [時期の問題だと思う。冷たい風も吹いていたし。題材の影響もあるんじゃあないかなあ。]