2020年11月08日 写真展出品作5 [長年日記]
_ 「ダンシング」
セイタカアワダチソウの花がおわって、あらかた綿毛も飛んでいった頃の花序。 茎に葉っぱの名残がリボンみたいに巻き付いてるように見える。
前 | 2020年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
”セイタカアワダチソウ”って書いてなかったら、大樹って思うよねえ。<br><br>今日もいい天気。ファンヒーターの出番はないだろう。
こんにちは~<br>我が家の前の田んぼは去年から耕作放棄となり今ではもうえらいことに!<br>もちろんセイタカアワダチソウもい~~っぱい♪<br>だんだん枯れてきました(笑)田んぼってあっという間に荒れ地に変わりますね。来年もまたまた心配だわ。
mutubeeどん、昨日も暖かかったねー。<br>朝、2度寝して、昼寝もして、夜は早寝した。<br>思ってたより疲れてたんかな?<br>布団の丸洗いから帰ってきた布団は、ふかふかで温かくて、寝汗かいた。
みほりん<br>わしの実家(姫路市)も離農して、田んぼがえらい事になってる気がする。<br>そのうち宅地になると思う。<br>田んぼ好きなんやけどね。
私の家の耕作放棄地にも大量に生えてます。セイタカアワダチソウって入浴剤として使うとアトピーに効果があるみたいですよ。