釣りの
投げ釣りのメッカですか?
今日は県立美術館で開催されている県美に行ってきました。 <br>写真の部も見ましたよ。絵画も書も造形もあれやこれや・・ <br>素晴らしかったです。益田でもきっと開催されるね。 <br>(もう終わったのかな) <br>私はやっぱりネコや犬や馬や動物が出てくるのがGOODです♪(スキ)
mutubeeどん、益田の港も浜も、どっこも釣りのメッカだよん。 <br>瀬戸内海の工業地帯の茶色い海の姫路っ子には奇跡の海だよ。 <br>高津川もね。
みほりん、県美展良かったですか? <br>益田でも12月に移動展あります。 <br>楽しみですが、入賞作品と石見地方の作者の作品しか展示されないのがとても残念です。 <br>私もだいぶ前に、写真を応募して入選したことがありましたよ。 <br>猫3名が並んで窓の外を見てる後ろ姿です。 <br>このブログに投稿します。 <br>写真作品の規定が厳しいうえに、遠くて搬入も大変なので、応募しなくなりました。 <br>石見部でも作品受付してくれたら応募しやすいのになあ。
県美展、市美展。いいヒビキだねえ。昔が懐かしい。もう30年以上制作していない。全く無関係になったので、別人のことのようだ。
釣りの
投げ釣りのメッカですか?
今日は県立美術館で開催されている県美に行ってきました。 <br>写真の部も見ましたよ。絵画も書も造形もあれやこれや・・ <br>素晴らしかったです。益田でもきっと開催されるね。 <br>(もう終わったのかな) <br>私はやっぱりネコや犬や馬や動物が出てくるのがGOODです♪(スキ)
mutubeeどん、益田の港も浜も、どっこも釣りのメッカだよん。 <br>瀬戸内海の工業地帯の茶色い海の姫路っ子には奇跡の海だよ。 <br>高津川もね。
みほりん、県美展良かったですか? <br>益田でも12月に移動展あります。 <br>楽しみですが、入賞作品と石見地方の作者の作品しか展示されないのがとても残念です。 <br>私もだいぶ前に、写真を応募して入選したことがありましたよ。 <br>猫3名が並んで窓の外を見てる後ろ姿です。 <br>このブログに投稿します。 <br>写真作品の規定が厳しいうえに、遠くて搬入も大変なので、応募しなくなりました。 <br>石見部でも作品受付してくれたら応募しやすいのになあ。
県美展、市美展。いいヒビキだねえ。昔が懐かしい。もう30年以上制作していない。全く無関係になったので、別人のことのようだ。