2021年01月13日 わしらしくない写真のいろいろ [長年日記]
_ お菓子作りの友人アートスイーツ★Fuさんの作品
クッキーのデザインが天才的
Fuさん普段は無店舗の注文販売なので、時々、カフェを間借りして販売会などされます。
イベント出店の時もある。
地元のスーパーへの卸売りもされてるよ。
今回はカフェ「にちにち食堂」での販売でした。
アートスイーツ★Fuさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/gallery-fu/

_ にちにち食堂の店内
(白熱灯の黄色い光で写してるので、黄色い写真になりました)


2021年01月11日 7~9日は寒かった [長年日記]
_ 一日中、氷点下なんて初めてだった
水道は水を出しっぱなしにして凍結を免れたけど
息子の家は出しっぱなしにしてたのに風呂の蛇口にツララが出来たらしい。
結局、風呂に入れず。人が居ない家は冷えるんやろね。
9日の夕方から気温がプラスになった。
_ イチロー
貰った猫ちぐら

_ ゴージャスちゃんとイチロー

_ 市街地の雪はすくなかったけど、気温が低くて道路は凍結。

_ mutubee [寒いねえ。家庭菜園もどきをやっている時は氷のはる場所があったけど、やめた今ははる場所がない。]
_ みほりん [ホント!凍ったね~。 家の中も冷蔵庫状態でした(ヒエー) やっと気温も緩んで一安心です。 北陸~東北の方は大変..]
_ しらおか [今日は雨~☂ 北陸自動車道の車の人たちは大変でしたね。 大雪は怖いです。]
_ mutubee [凍ったで思いついたんじゃが、奥さんの実家の下に元の家があるんじゃが、水道管が凍結で破裂した。近所の人が知らせに来てく..]
_ しらおか [mutubeeどん、使ってない家なのかな? 息子の借りてる部屋も水道管破裂だった。(−−; 13日に工事の予定や..]
_ mutubee [奥さんの弟が相続した家で、広島に住んでいるので管理はしている。ほとんど不在の借家人アリ。]
_ しらおか [人が住んでるんだ。それは大変。 ほとんど不在なのが、かえって良かったね。]
2020年12月26日 ドライブ [長年日記]
_ mutubee [アロエの花も水仙も、いつから直話買えてんじゃろうか。地球温暖化の影響かね。アロエは何年か前の厳冬でかなり消失したので..]
_ mutubee [<記憶がよみがえった> 子供のころ、祖父がたくさん医者いらず(アロエのこと)を育てていた。植木鉢は20以上あった。1..]
_ しらおか [mutubeeどん、うちのアロエの鉢植えは、近所の人が剪定したときの芽を貰って帰って植えたら育ったんよ。 雪で一回..]
_ mutubee [アロエは挿し木(?)で簡単に根が出るよ。路地植えの巨大群生アロエの花は見ごたえあるよね。]
_ mutubee [植木鉢では、大きくなるとひっくり返るので、定期的に先端の20㎝くらいで切って、植えている人がおった。]
_ mutubee [カサブランカは鱗片で増やせるんだよ。]
_ mutubee [今日、玄関周りの掃除が済んだ。あとは年末の墓参りだ。]
_ しらおか [わしも玄関掃除しよーっと。 猫が脱走せんよう気をつけねば。=^ω^=]
_ mutubee [ダイヤモンドダストに間違いない。と思う。 ここらはそうでもないが、東京の方は寒いって言ってたね。]