2008年05月26日 動物がひっかいても破れないアミ戸
_ 夏に向けての対策
うちは猫を外に出さずに飼っているので、家中の窓や戸を締め切った生活をしている。さすがに夏場には風を通さないと暑くて死にそうになるのだが、猫がアミ戸を破ってしまうのが大問題なのであった。
一昨年、去年はなぜだか偶然、夏の終わりに網戸を破ってくれたので、なんとか暑い盛りをしのいだけれど、さて、今年はどうしようかと思っていたら、ホームセンターに張り替え用のアミが売ってあった。以前、テレビで見た、動物がひっかいてもやぶれない網戸というのはフレームも込みで3万円もするので買えないと諦めていたのだった。
しかし今回買った張り替え用のアミは2千円台だったので購入できたのだ。あ〜良かった。
普通のアミ戸用のアミよりゴムっぽくて弾力がある。なるほど、これでツメを立ててもやぶれないんだなあ、とせっせと張り替えた。
サッシを窓枠にはめて、猫が開けないようにつっかえ棒をして、これで大丈夫と、買い物に出かけた。
買い物から帰ってみると、はたしてアミ戸は破られていなかった。
が…、反対側の戸をガラッと開けて猫はすたこらさっさと脱走していたのであった。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
2012年05月26日 野鳥
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
2016年05月26日 今日も散歩
_ ウニッコ
フィンランド語で「ひなげし」のこと。
なんで知ってるかというと、美術館で「マリメッコ展」見て来たから。
(^^)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/special/marimekko/index.html

_ 今日の夕日は「ホルスの目」のようだった。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ ノア母 [網戸の張替えご苦労さんでした。自分でするなんてスゴーイ。パチパチパチ。 うちのムサシはパトロールネコで家の周りは広く..]
_ モッコ [お疲れ様でした。 網戸ってすぐダメになるよねぇ。]
_ しらおか [ムサシくん、カッコ悪いとこ見られちゃったねえ。 うちも交通量の多い車道が近くなかったら出入自由にしてやりたいんだけど..]