2016年05月26日 今日も散歩 [長年日記]
_ ウニッコ
フィンランド語で「ひなげし」のこと。
なんで知ってるかというと、美術館で「マリメッコ展」見て来たから。
(^^)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/special/marimekko/index.html

_ 今日の夕日は「ホルスの目」のようだった。

フィンランド語で「ひなげし」のこと。
なんで知ってるかというと、美術館で「マリメッコ展」見て来たから。
(^^)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/special/marimekko/index.html
_ 今日の夕日は「ホルスの目」のようだった。
で、咲いとったのは、丘の上なんだよね。
あっはっは~、懐かしいね。<br>(^▽^)
マリメッコ展行ってみたかった!<br>あの柄なんか気になる~~。色合いも!<br>ユニクロでもよく見るような・・・<br>気になる・・・益田で見れて良かったね♪
みほりん、ユニクロっぽい色合いのもあった。(^^)<br>群言堂みたいなデザインのワンピースもあった。<br>マリメッコで働いてた日本人デザイナーもいたよ。<br>戦後の、女性が来てた服をガラッと変えた存在だとか、服として着易いとか、動きやすいとか、価値観を変えたんだと感心したよ。<br>布地の柄が手描きなのが良い感じと思った。縞柄も手描き。<br>ほんで、わしが一番気になったのは、ファッション誌の写真だったよ。
ほ~~♪そうなんだ~~♪