2014年06月12日 雨ふり [長年日記]
_ 今朝はけっこう降ってたけど
昼過ぎから止んできた。
なんと、昨夜から洗面台の下の水道管から水が漏れ出し、
(いや、前から少しずつ漏れてたようで、洗面台の下は腐ってた(TT))
水を確保したのち、元栓を止めてから就寝。
今日、水道屋さんに電話して、昼から修理に来てもらって、今、直ったところです。
チャーちゃんが、ご挨拶しておった。
ちなみに朝ごはんは食パンとバナナでした。
昼ごはんは食べに出た。
とーさんの知り合いのtaishiというお店が1周年なので友人達と行ったら、満席だった。
繁盛していて良かった、良かった。
ごはんは食べれなかったけど、記念品のスコーンをもらった。(^^)
友人が「残念だったけど、これもらったら、また今度行こうという気になる」
と、うれしい事を言ってくれた。

_ みほりん [大変だったねー。でも直って良かったね。 松江も今日の昼はすごい雨で雷もごろごろ!久々の土砂降りでした!! どくだみ..]
_ mutubee [こっちは昨日の朝チョビット、夕方はポツポツ程度。今日の夕方、雷様の号令でドバッとが十分ほどを含めて2時間ほど。かな?..]
_ mutubee [いかん、本題を忘れた。 水漏れ、大変だったね。腐った洗面台の下の修繕が気になるんじゃけど、よその家じゃが。もうひと..]
_ しらおか [みほりん、八重咲のみた事ないよ。(^^)]
_ しらおか [mutubeeどん、洗面台はほったらかしよ。台所なんか床が抜けそうになってるし。いずれ引っ越しますよ。予定は未定だけ..]
2014年06月16日 あっという間に月曜日 [長年日記]
_ 先週は、なんだか忙しかった。
週末は息子の送り迎え。
昨日は広島まで送って行って昼飯を一緒に食って、わしらは夕方に帰ってきたので、ちょっとパソコン付けたら、早速ほたるがやってきて、指をひっかいて遊んだ。
写真は、朝日をあびるキューちゃん。
最近は窓と洗面台の間にはさまるのがお気に入りだ。

2014年06月23日 梅雨空 [長年日記]
_ 日原天文台
島根県津和野町(旧日原町)にある。
昨日は曇りで、しかも昼間に行ってきた。
(営業時間は、13時30分~22時)
7月5日はここでキャンドルナイトがあるよ。
http://www.sun-net.jp/~polaris/top.htm
あじさい

_ 水玉
くもの巣にかかった水玉


_ mutubee [おっきいねえ。以前、東京湾で紹介されていた貝もすごく大きかったぞ。アサリ漁だったと思うんじゃが、昔はアサリの中にちょ..]
_ しらおか [mutubeeどん、ホンビノスガイのことだね。食べたこと無いよ。 そっちは大変だったんだ!?こちらは少し雨が降った..]
_ mutubee [ホンビノスガイっていうのか。そう言われれば、そうだったような気がする。昨日まで3日間ほとんど寝ていたので、今日は体調..]