2011年03月07日 昨日の鉄腕ダッシュで [長年日記]
_ 猫付き物件
3月6日の「鉄腕ダッシュ」で、不動産を回って家賃を当てる、というのがあった。
そのなかに「猫付き物件」なるものが・・・。
「後楽園駅徒歩8分の『伝通院チェリーマンション』
捨て猫などを保護する目的で、マンションオーナーとNPO法人東京キャットガーデンが共同し、日本初の“猫付き"マンションが誕生。
猫の里親となってくれる人のみが入居でき、38.8㎡の室内は、キャットタワーなど猫が喜ぶ空間作り。http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2011/0306/02/05.html」
だって。
いいね~
=^_^=
_ 道端の写真
雨にぬれた花の色が綺麗だった。


もうこんなに花がさいているんですね♪(もう春!!)<br><br>猫付きマンションってのもすごいなあ♪<br>すごいこと考えるね~ねこの応援団♪<br>でもほんとは飼う人が考えないとね・・・。
今日の写真、どっちもスキだなあ。1つ選べといわれたら水仙のほうだ。そういえば4日前から鳥害が再開した。1ヶ月ほどなかったて、安心していたのに。チンゲン菜を提供しているのに、それまで被害にあわなかった小さいほうれん草がまずやられ、スナップエンドウの成長芽がやられ、3番目になんと小カブの葉っぱがやられた。昨日、妨害対策をしようと思いながらやらなかったスナップエンドウが5株やられた。提供したチンゲン菜も、昨日までは申し訳程度につついていたのに、今日は大胆にやられてしまった。スナップエンドウは成長の早い場所からやられる。今日やられたところは無傷が1本。やられたうちの2本は成長芽がない。ブロッコリーの葉っぱもやられた。被害にあわないのはネギと玉ねぎ、春菊だけ。なんか鳥の餌場になったようだ。
ノア母さま、土手の日当たりのいい所には野の花が咲いています。<br>猫付きマンションなんて、思いつきもしなかったから、びっくりするやら感心するやらでした。<br>本当は動物捨てちゃいけないんだけどね。<br>目の前で子猫が鳴いてたら拾っちゃうもんね。だから、どうにかなるだろうって、捨てる人がいるのかも知れないけど。考えるとぐるぐる回っちゃうよー。<br><br>mutubeeどんへ<br>鳥のレストラン開店だね~。きっと鳥たちの間で評判になってるのでしょう(^^)