2007年12月01日 映画「終わりよければすべてよし」 映画上映と羽田澄子監督のトーク松江上映会 [長年日記]
_ 映画上映と羽田澄子監督のトーク
主催 高齢社会をよくする会・ぶどうの会
日時 2007年12月1日(土) 1回目上映10:30〜12:40 羽田監督トーク13:00〜14:00 2回目上映14:30〜16:00
上映会会場は 松江市総合福祉センター大ホール (松江市千鳥町)
費用 チケット 前売り1,000円 (当日1,300円)
内容詳細 映画上映と羽田澄子監督のトーク
〜終末を考えるシリーズ10回記念〜
高齢社会をよくする会ぶどうの会では1998年度より、よりよく生き、よりよい最期をむかえるために、「終末を考える」シリーズを松江市男女共同参画センターの市民企画講座として開催して参り
ました。
今年は10回目です。折りよく映画「終わりよければすべてよし」が制作されました。私達の言いたいことを代弁してくれるこの映画を是非皆様にご覧頂きたく、上映会と制作監督の羽田澄子さん
をお招きしてお話をしていただく会を企画いたしました。
是非お誘いあわせご観覧くださいませ。
問い合わせ先 高齢社会をよくする会・ぶどうの会
TEL&FAX0852-27-1107
_ 映画の作品紹介。下記も参考にしてください。
終わりよければすべてよし − 映画作品紹介 http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7856 終わりよければすべてよし − 映画作品紹介 です。 昨日11月30日 たまたま前売り券をいただきにおじゃましましたら 試写会が開催されていて、 一緒に映画の試写会会場で 拝見しました。 すごく 考えさせられる映画です。 生があれば 必ず死があります。日本の事や 少子高齢化の事、自分も 置き換えて老後の事をいろいろ考えさせられました。 チラシをいただきましたので 今日の今日ですが 書き込みしました。 今日の今日ですが ほんとうにすばらしい映画ですので ぜひぜひ みなさまも!![ツッコミを入れる]