2012年07月08日 キャンドルナイト [長年日記]
_ 7月7日
日原天文台のキャンドルナイトに行ってきた。
天気が悪かったから心配してたけど、キャンドルが綺麗に並んでた。
ともさんまんのブログに準備の様子が書いてあるよ。
http://ameblo.jp/tomosanman35/
冬のキャンドルナイトもいいよ。
日原天文台のHP
http://www.sun-net.jp/~polaris/top.htm

_ 宇宙人が
まぎれこんでた

_ 赤ちゃん
昼間、Y女子がクッキー作るから赤ちゃん見てて、というのでクッキーに釣られて子守りをしてきた。
いや大変。
寝てくれるかと思ったら、ずっと起きてやんの(^^;
布団に置いたら、ぐずって泣き出すもんだから、スリングで抱っこして、ゆらゆら揺らしたりして2時間弱。
世の中のかーちゃんって大変なのよ~。
で、最後はわしに抱かれて寝てやんの。
寝顔がちょっと可愛かった(^^)
うちの猫のほうがカワイイけどね。
赤ちゃんが起きて、わしの顔見て、かーちゃんがテーブルの向こうから、こっち見てて、
…?
赤ちゃんが「あ!」って顔をしたのよ。
「いま『かーさんじゃない』って分かったよね」って、二人で笑った。
キャンドルナイト。夢の国だね。感激しちゃう。ン、感動かな。最近、心の表現がうまく出来ん。<br><br><br>今日はいい天気。絶好の作業日和。でも、たいぎい。急激な気候の変化に体がついていかない。野菜や植木も待ってはくれない。でも、たいぎい。体がシャンとせん。
体がシャンとせんのは宇宙人のしわざかもよ~(^^)
そうだったのか。悪いもん、見たなあ。でも猫ろび日記は生活の一部だし、困ったなあ。