トップ «前の日記(2006年10月24日) 最新 次の日記(2006年10月26日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年10月25日 いきいきと生きる [長年日記]

_ いきいきと生きる

昨日の夜は 映画「こんばんは」松江上映会の実行委員会が松江スティックビル4fで開催されました。

東京から松江に着ておられる、 座スーパーマーケットの田村さん 「全盲」を交えて、映画「こんばんは」副音声製作に携わるお話をお聞きしました。

茶話会スタイルで開催され 各自、一品持ち寄り わいわいパーティでした。 参加のみなさまおつかれさまでした。

_ 私は昨日 9時に松江をでて出雲市に向かいました。 息子が車を運転してくれましたが、 出雲市の 佐田町に入るまえに 立久恵峡があります。

立久恵峡 観光&レジャーガイド - goo 島根

http://machi.goo.ne.jp/snd/spotID_TO32000404/leisure/details.asp

ですが、とても紅葉がきれいなところです。

今年の大水害では 大きな被害を受けられました。その爪跡も今も残っています。

被害にあわれたみなさまに 心からお見舞い申し上げます。

_ 松江から車で1時間30分かかりましたが、 出雲市立窪田小学校へおじゃましました。

ptaの主催される人権・同和教育講演会の依頼を受けておじゃましましたが、 それだけでなく もっと子供さんたちに知ってほしい事がたくさんあり、 給食もよばれて授業にも参加して帰りま

した。

11時より 3年生さんのクラスに入り アイマスク体験をされた乾燥と乾燥のあとに 皆様の質問を受けました。

クロックポジションの説明のしかた 風景の説明の仕方や 皆様からの質問におこたえしました。

12時より給食です。4年生のクラスに入って みなさんと一緒に給食をよばれました。 とても とっても おいしかったです。

ボリューム有る 食事でした。 パンと サラダと 鶏肉と 野菜 そして スープがあり、 牛乳をいただきました。

ごちそうさまでした。

_ 校長室で少し休憩をさせていただき、

13:25より 6年生さんのクラスを訪れました。

6年生のみなさまも アイマスク体験を事前におこなっておられ その乾燥と 質問を受けてお話ししました。

6年生のクラスでは パソコンを持って行っていましたので 

私の自立と 社会参加 そして、就労に結びついたお話も少しさせていただきましたが、 前向きに生きることも皆様のお手伝いが会ったからこそ実現しました。

友達や家族 多数の皆様のおかげです。 人というじに支えられ 人は一人では生きてゆけません。

共に生きる 自分の考えをお話しました。

_ 2時30分から3時30分前で

ptaのみなさまと全校生徒の皆様に お話をさせていただきました。

14:30〜15:30  講演会(質疑を含む)とありますが しっかり1時間お話ししてしまいましたので 質疑ができまく すみませんでした。 ぺっこり

演題

「障害を乗り越えて、今、心豊かに生きる」とあります。 心豊かに生きる 自分ひとりではできません。 家族や友達みなさまの支えのおかげで やっぱりここでも 1と1が寄り添って人とい

う字。支えられて生きている たくさんのみなさまに支えられている事。 そして 自分もだれかを支えている事。 自分も大きな葉ブルマの回転し回る葉ブルマの 歯の一つである事。

たくさんの皆様の支えがあってからこそ、心豊かに生きる 自分をお話しました。

_ 家に帰ったのが5時30分ころでした。 家に帰ったらパソコンを立ち上げて 未読のメールをチェックして 夜7時から 映画「こんばんは」の実行委員会が開催されます。未読メールを チェ

ックし 映画 こんばんは実行委員会に向かいました。

_ 窪田小学校の生徒のみなさんは 元気な声で会話をしてくださります。

思いやりもたくさん持っておられます。

心もやさしくすてきな心をもった 子供さんたちでした。

こどもさんたちは、いきいきとした目の輝きを持った子供さんたちではないでしょうか!

みなさんが いきいきとして 事業を聞いてくださりました。

日記のタイトルを「いきいきと生きる」にしましたが、 

窪田小学校の生徒のみなさん、ありがとうございました。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ