トップ «前の日記(2006年10月15日) 最新 次の日記(2006年10月17日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年10月16日 銅板とおりずる パートツー [長年日記]

_ 銅板とおりずる パートツー

今日の松江市も天気がよく気持ちの良い一日となりました。 最近とくに気温差が激しいですね。 日中は暖かく 日が落ちて夜になると冷え込みがきつくなります。 体調もくずれやすく みなさまも 風邪などに気をつけてください。 さてさて、 今日は市内の中央小学校の4年生の生徒さんたちが、 5名で 家に勉強にこられます。 先生から今御前9時をすこしまわったころですが、 お電話がありました。「学校をでました。 そろそろつきますので よろしくです。」 「はい! 了解いたしました。」 電話を終えて日記を書いています。 「ピンポン」と げんかんのチャイムがなりました。 玄関に来られましたので 筆をおきます。 11時過ぎに変えられました。 天気もよいし 近くまでノア君にハーネスをつけて いっしょに街にでました。 道のわかりやすい 近道を教えてあげて おわかれしました。 5名の 女の子さんたちと ptaのボランティアのお母様がこられました。 質問は 「視覚障害者からみた ひとにやさしいまちづくり」です。 質問をもってこられましたが、 視覚障害を理解していただくことから お話しし 質問にこたえさせていただきました。 みなさん 勉強 がんばってくださいね。 さてさて、 銅板のおりずるの 最終です。 写真を2枚のせます。 昨年美保関マリンフェスタのだんどりをしてくださったお友達にも参加のお願いを しています。参加オッケーいただきました。 銅板のおりずるは としまる日記(2005-11-02) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20051102.html ゆうあい としまる日記

_ です。

銅板の作品ブースの写真をのせます。 昨日の日記に書きました。 銅板の板を金槌や 木槌や 多数の工具を使います。 また、銅板をへらでこすり立体を作る 作品もあります。 つるをおる 銅板から立体を作り出す作業に作られる 工具なども展示され 実演 をしておられました。 ブースに展示された工具類と ブースの全体といいましょうか おりずるを中心に写してもらいました。 昨日は2枚の写真をのせたわけですが 今日は なな なんと ギネスに挑戦 巨大銅板で作った「おりずる」も 各種「おりずる」と一緒に載っています。 おりずるも 金銀の色で塗られた折り鶴も写真に載っていますが、 巨大おりずるは 周りの「おりずる」とくらべたら 巨大です。 1メートル四方の銅板でつくられた さくひんです。 また、 超小型の「おりずる」も触らせていただき、 手の指の上にのせて 写真を写してもらいました。 不通作られる折り鶴は 10センチくらいの大きさですが このおりずるを作るのに1時間かかるそうです。 超小型のおりずる 指の上にのせている「おりずる」は 2時間かかるそうです。 すごいですよね。 2枚の写真を添付します。 昨日は15日 松江では銅行列が開催されました。 記事をのせます。 山陰中央新報 ニュース 総合 松江祭鼕行列」観光客ら8万人堪能 http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=333353006 松江祭鼕行列」観光客ら8万人堪能 です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ