2017年05月15日 『新思想二人展』 [長年日記]
_ しらおか部分の展示の様子です。
Photosynthesis
[6CO2 + 12H2O → (CH2O)6 + 6H2O + 6O2]
NEKO TO CRUST 3
5/28(日)16:00 まで。
写創蔵 水・木<休館>


_ 寄り道

_ mutubee [いっぱいあるねえ。題材は花とニャンコですね。1つ1つが気になる。特に花が。寄り道はどこの世界に寄ったんか、非常に興味..]
_ しらおか [おお、mutubeeどん体調良くって、何より(^^) 写真、和紙にプリントしてるのが珍しくって、ギャラリーのお客さん..]
_ mutubee [さっそく、注文受付中って張り紙せんと。 映画会社は覚えとらん。 今日(16日)の漁港、学生時代によく行った制作時を思..]
_ しらおか [注文あったら売っちゃうもんね。 (売るって書いてないけど) ひとつ「売約済み」って貼ってたら、つられて買う人でてくる..]
_ mutubee [絵画などは、売約済み以外に、〇〇氏蔵って書いてあることもあるよ。 花、違ったのか。]
2017年05月28日 石灰岩→銅鉱石 [長年日記]
_ 秋吉台

_ 石灰岩

_ カルスト台地良かった。
木陰でしばし、ぼんやり。
その後、長登銅山跡文化交流館で銅鉱石の実物を見た。
ずーっと見ときたかった(^^;
できたら、鉱石の化学式の表示がほしかったな。
銅鉱石や銅の化合物から出来た顔料(緑青と、群青)が綺麗だった。
http://www.c-able.ne.jp/~naganobo/index.html
最後に写創蔵で写真展の最終日、撤収をしてきました。
2017年05月29日 イチロー&キュー [長年日記]

_ 石州和紙会館で写真展やります。
「Photosynthesis 6CO2 + 12H2O → (CH2O)6 + 6H2O + 6O2」 (写創蔵に展示したのの植物のほうだけ) 会 場:石州和紙会館 『廊下の企画展』 期 間:2017年6月1日(木)~7月30日(日) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) 時 間:9:00~17:00 http://www.sekishu.jp/index.html
2017年05月30日 今日も暑い [長年日記]
_ mutubee [今日の最高気温は27.9度で、昨日より0.2℃高かったが、昨日みたいな快晴でなかったせいか、日差しが弱く、午後の照り..]
_ しらおか [昨日は暑かった! お隣、津和野町で最高気温35.1℃だった。 今日も暑いけど、日差しが無い分、昨日よりマシ(^^; ..]
_ mutubee [今日は昨日より最高気温が3.1℃も低いのに、蒸すので、昨日の方が体感的には良かった気がする。とは言っても、ほとんど日..]
_ しらおか [あははは~(^^)]
_ mutubee [今日は6時4分に起きて、活動を始めた。土いじりに歯医者、ディオ。昼食後は土いじり、上の空き地の我が家側15.mル幅で..]
_ mutubee [押すとこ間違えたらツッコミが完了しとってビックリした。 今、シャワーで汗を流したところだ。外には土いじりの道具などが..]
_ mutubee [今日もいい天気だった。今日は10時前から張り切ってやったけど、昼前からたいぎくなって、夕方まで寝ていた。もっと寝とき..]
_ しらおか [mutubeeどん、お疲れさん。 ぼちぼち行こう~(^^) 今は春やけど。 こちら、日本海側は冬の入道雲がすごいん..]