2017年05月15日 『新思想二人展』 [長年日記]
_ しらおか部分の展示の様子です。
Photosynthesis
[6CO2 + 12H2O → (CH2O)6 + 6H2O + 6O2]
NEKO TO CRUST 3
5/28(日)16:00 まで。
写創蔵 水・木<休館>


_ 寄り道

Photosynthesis
[6CO2 + 12H2O → (CH2O)6 + 6H2O + 6O2]
NEKO TO CRUST 3
5/28(日)16:00 まで。
写創蔵 水・木<休館>
_ 寄り道
前 | 2017年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
いっぱいあるねえ。題材は花とニャンコですね。1つ1つが気になる。特に花が。寄り道はどこの世界に寄ったんか、非常に興味がわく。昔の映画の始まりみたいだ。<br>今朝はなんか体調まよく、やる気もあって、9時前から張り切ってやった。気が付いたら1時半だった。
おお、mutubeeどん体調良くって、何より(^^)<br>写真、和紙にプリントしてるのが珍しくって、ギャラリーのお客さんに評判良いんだって。<br>(^^)ノ<br>私がプリントの注文を間違えて、サイズがばらばらなんやけど、そこも自由な感じで良いと思う。<br><br>海の写真は「東映」かな?
さっそく、注文受付中って張り紙せんと。<br>映画会社は覚えとらん。<br>今日(16日)の漁港、学生時代によく行った制作時を思い出して、懐かしい。2枚目の花は先日の真上から撮ったやつかな?
注文あったら売っちゃうもんね。<br>(売るって書いてないけど)<br>ひとつ「売約済み」って貼ってたら、つられて買う人でてくるかなあ?<br>(^皿^)<br>16日の漁港の花は、先日のとは別の花だよ。<br>漁港の周りに沢山咲いてた。<br>「トベラ」という木の花です。
絵画などは、売約済み以外に、〇〇氏蔵って書いてあることもあるよ。<br>花、違ったのか。