2013年09月01日 休日 [長年日記]
_ On.y.va! でパン買ってきた。
途中、横田の辺りで大雨になってびっくりしたけど大丈夫だった。
長年の疑問 On.y.va! ってどういう意味?
と言うのを聞いた。
フランス語なんだそうだ。
英語でいうところの Let's go! と同じ意味らしい。
黒猫ちゃんとも仲良くしてもらった。
_ 猫浮気
なんで、うちにもいっぱい猫がいるのに、他所で見たら触らずにはいられないのだろうか?
とにかく猫を見つけたら、とりあえずニャ~ン♡と話しかけて、あわよくば触ってやろうと思う。
けっこうな攻めの姿勢である。
…これは、人に対しては絶対に持たない感情だ。
そんで、帰ったらうちの猫とも遊ぶ。
遊んでくれないと、とても寂しい。

2013年09月05日 晴れた [長年日記]
_ ひなたぼっこか?
早速か(^^)
斜めのスダレは、昨日の風でこうなった。
もう1こは落ちた。
直したいのはやまやまだが、窓を開けると猫が脱走するし
気持ち良さそうなので、しばらくこのままで置いておこうと思う。
(^^)

2013年09月09日 さんぽ [長年日記]
_ 夕方の散歩
草が好き

_ 彼岸花
つぼみがでた。

_ 彩雲
肉眼だ分からないけど、カメラだと写る。
要注意!!
太陽を直視したり、レンズ越しに見たらいけないよ。
目(網膜)にキズがついて治らないから。
この写真は、目で見ずに、太陽の方向へレンズを向けて
勘で撮ってます。



2013年09月11日 土田海岸 [長年日記]
2013年09月19日 ツッコミが [長年日記]
2013年09月20日 第27回 益田市公募写真展 案内 [長年日記]
_ 第27回 益田市公募写真展 案内
場所:グラントワ 多目的ギャラリー
日時:9月27日(金)~29日(日)
10:00~17:00(29日は16:00表彰式)
☆入場無料
わしも出品してるから見に来てね~(^^)/

2013年09月23日 きのこ狩り [長年日記]
_ 匹見のきのこ狩り
毎年恒例のイベントに今年はY子さん親子と行ってきた。
他にも子連れが2組いて、幼児組はふもとの原っぱで散策。
山に入らなくてもきのこはあるのだ。
そして、わしらは山の中に入って行った。
小2のSっちと一緒だったから、あまり動き回らないグループで行こうかと思ったら、Sっちが「元気な人グループで行く」と宣言。
沢から尾根に登って、また沢へと山の斜面を木につかまりながらズルズル下るという経験をしてしまいました。
なんと、今日は次の日だというのに筋肉痛がきたよ。
明日はどんだけ痛いんだろう?
楽しかった(^^)
_ わしらの収穫
Sっちとわしが獲ったきのこ。

_ シメジの仲間
Sっちの獲ったきのこ。
なんとかシメジという名前だった。(忘れた)
美味しいきのこ。
みんなで獲ったきのこは、詳しい先生が鑑定して、食べれるのは汁の具にしてみんなで食べた。
新米のご飯ときのこ汁が美味かった。

_ きのこの写真
持って帰ろうとしたら、傘と柄が分解してしまって、何のきのこだか分からずじまいだった。

2013年09月30日 いろいろ [長年日記]
_ 週末は色とりどり
まずは、第27回益田市公募写真展終了
みなさん、ありがとうございました。
わしの応募作品です。
左は鎌手の「アトリエ fumi fumi」さんのところで撮った蚊取り線香立ての写真です。(これ気に入ってます)
右は、うちのシャーくん。


_ くうちゃん
友人Jさん宅のくうちゃん
我が家から貰われて行った猫で、さっちゃん(♂、猫王。王国執政のため10年ぐらい前に出て行ったきり)の妹です。
Jさんちの畑に耕運機をかけに行ったつもりが、耕運機が動かず、昼ごはんのカレーをご馳走になって、ずーっと話してた。

_ みほりん [やっとちょっこし晴れたけど・・・怪しい天気が続くね・・・~。 夏も終わり・・・毎日雨の夏の終わり~~やだねー! 「ひ..]
_ しらおか [みほりん 日中は雲が多かったけど、明るい曇りだった。 そっちは天気悪かった? 今朝も晴れたよ。 秋の空気になったよ。]