2007年06月05日 ちまき作り ちまきまき [長年日記]
_ ちまき作り ちまきまき
今日6月5日は 山陰地方では 端午の節句 たんごのせっくを祝います。 鯉のぼ
りなどもこの時季 空を泳いでいます。 鯉のぼりを見かける事も近年少なくなって
きたのではと思います。
昨日の夜 我が家の女性のみなさんが
我が家は7名家族で 男性3人女性4人の7人家族です。
妻と長女が中心に ちまきまきをしていました。
できたのを ゆでてもらってきなこをつけて ちまきを2コいただきました。 お
いしかったです。
朝食も ちまきだと思います。
昨日 写した ちまきまき 写真を3枚のせます。
ちまきを食べて 今年もみな元気で がんばろうね。
今日は 菖蒲湯ですね。
お風呂の中に 菖蒲の葉がうかべてあります。
健康を願って 菖蒲の葉で 体をこすります。
[ツッコミを入れる]