2018年11月01日 和紙プリントの写真 [長年日記]
_ 和紙会館で和紙にプリント
隣り町、浜田市三隅町にある和紙会館では
写真のデータを持って行ったら、和紙にプリントをしてもらえる。
プリント代+和紙の代金
http://www.sekishu.jp/


本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
隣り町、浜田市三隅町にある和紙会館では
写真のデータを持って行ったら、和紙にプリントをしてもらえる。
プリント代+和紙の代金
http://www.sekishu.jp/
_ mutubee [頭がいいというか、厚かましいというか、策略家じゃねえ。印刷する人の手間も省けるし、Goodアイデアじゃ。せっかくの和..]
_ みほりん [すごーく素敵です♪いいね~。]
_ しらおか [mutubeeどん、プリントも紙もお金要るもんね。(^^) 複数枚の写真で、それぞれサイズの指定があって、こちらで作..]
_ しらおか [みほりん、ありがとう 写真のデータ持って行けば、その場で和紙を買ってプリントできます。 紙すき体験もできるよ。 和紙..]
_ mutubee [割れないシャボン玉は丸いやつだよね。10個くらいある。全面的な。三角とかの角がとがっとるやるは陶器などの破片をモザイ..]
_ しらおか [三角形のは砂利です。 色の反転とか、やったら、不思議な写真になるよ。]