2012年11月16日 ハマグリ貝アート展実況
_ ハマグリ貝アート展開催中
昨日は午前中に店番をしていました。
やっぱり益田産のハマグリはいい!
でっかい!!
この写真は益田産ハマグリの成長過程の貝殻の大きさを並べています。
「JFしまね益田蛤の会」の自主規制の殻長は7cm。
7cmの大きさまで獲らないんですよ。
1コで汁椀いっぱいです。殻は椀からはみ出します。
味は美味し~です(^^)
※益田産のハマグリは「チョウセンハマグリ」という種類の、外洋性のハマグリで、その名前から日本産ではないと誤解を受けやすいのですが、れっきとした国産ハマグリです。
大型で殻が厚く碁石にも使われていたことから、ゴイシハマグリという別名もあります。
ちなみに日本の内湾性のが「ハマグリ」という種類名で、中国~朝鮮半島に生息するのは「シナハマグリ」です。

_ わしの応募作2点
ハマグリ貝アート展は19日(月)までです。


2013年11月16日 休日
_ かなぎウエスタンライディングパーク
へ、馬を見に行ってきた。
人参大好きな方々。
綺麗に手入れされている。
今度は乗るぞ。
http://www.iwamifukushikai.or.jp/riding/

_ 今日の夕景

2015年11月16日 名所巡り

_ 小さな神社の境内
吉賀町柿木村下須の田中山神社
この集落では萬歳楽というお祭りがあるよ。
(島根県無形民俗文化財)
山盛りのごはんを食べるんよ。
http://kirariiwami.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

2016年11月16日 晴れた


_ 佳作
カメラのキタムラ 春夏フォトコン
自由部門で佳作に入った。
撮影場所は、大田市仁摩町「琴ヶ浜の『チーナカ豆』」
(営業は4月~10月、http://www.chi-nakamame.com/)
http://www.kitamura.jp/contest/gallery/2016/SpringSummer/

_ mutubee [まずは、おめでとう。カメラのキタムラってことは、全国区の佳作ってことかな。となると、とってもおめでとうだな。今度は賞..]
_ みほりん [おめでとうございまーす。 琴が浜から見る海ですなあ♪最高だね~♪]
_ しらおか [mutubeeどん、賞状も盾もレリーフもなかったよ~(^^; でもキタムラのHPの佳作に名前が出てた。 あと、カタロ..]
_ しらおか [みほりん、琴ヶ浜最高です。 ハーネスの会で行って、もう気に入っちゃって。 この写真は、その次に行ったときに撮ったんで..]
_ mutubee [カタログギフトかあ。ワシは去年、ドコモポイントが9000以上たまっとったんで、3000ポイントのを3つもらって、全部..]
_ しらおか [ラーメン! それもエエなぁ。 (^^) 何を頼もうか、まだ決まらん。]
_ mutubee [赤・青・黄。まるで、自然の信号機じゃ。キレイ、キレイ。手洗いじゃあないで。]
_ cheap jordans [Aw, this was a really nice post. In notion I would like to..]
_ jordans cheap [Can I just say what a relief to acquire a person who basic..]
_ sprout toddler games [猫ろび日記(2010-11-16) sprout toddler games http://www.clickgam..]
_ jordans free shipping [I'm generally to blogging and i truly appreciate your cont..]
_ jordans for cheap [This certainly answered my challenge, thank you! jordans f..]