トップ «前の日記(2015年11月14日) 最新 次の日記(2015年11月16日)» 編集

猫ろび日記


2015年11月15日 モノクロームだよ [長年日記]

_

画像の説明

_ 電柱

画像の説明

_ キク

画像の説明
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ mutubee (2015年11月15日 12:10)

この3点は全く次元(? というか、焦点? )が違うね。1枚目は懐かしい昔が感じ取られる。3枚目は表示がなければコスモスと間違うような感じ。キクにしたら、なんか干からびているんじゃあないかって感じ。で、2枚目なんじゃけど、なんも印象に残らない(ちょっと表現が悪いけど)ごくありふれた景色って感じ。<br>今日はとってもいい天気だ。ズーーーッと気になっていた白菜の手入れをやっているのだが、プランター1つに30分以上かかる。置く場所とかのことも含めてだけど。少し前に、畑をやっている人に、植えすぎようと言われたが、ものすごく実感している。いつ終わるのか、めども立たん。ほかにもイッパイやることがあるのに。でも、体調が戻って、作業ができることに感謝せんといかんな。

_ しらおか (2015年11月15日 14:38)

バラバラ加減が良い感じじゃん?(^^)<br>と思い、組み写真で考え中。<br>実は、電柱の線がいっぱい出てるの好きなんよ。

_ mutubee (2015年11月15日 15:18)

一つ一つ独立した作品、で見るとバラバラ感。3枚の組み写真って観点で見ると、壁とキクを入れ替えれば完璧かどうかは断定できんけど、ワシ的にはいいと思う。<br>白菜の手入れ。慣れてきたせいで(? か かな?)、30分ほどに2つできるようになった。

_ しらおか (2015年11月15日 21:22)

アイデアありがとう。<br>ハガキサイズに印刷してやってみるよ。

_ mutubee (2015年11月15日 22:17)

ワシも、今、やってみた。元の全体を見てなかったのであんな意見を言ったが、やってみたら、元の方が数段いいなと思った。<br>今日は作業も頑張った。見えにくくなったのでやめて片付けて、家に入ったら5時25分だった。残りはプランター7つだ。ほぼ半分済んだ。

_ しらおか (2015年11月16日 18:42)

嬉しい(^^)<br>ありがとう。<br><br>農作業お疲れさ~ん。