2012年09月22日 なんとかアーク [長年日記]
_ なんじゃ、こりゃ?
たまたま時間が空いたとーさんと、ちょこっとドライブに出た。
アジの釣れぐあいなどを調査しようと飯浦漁港で海をのぞいてみると
なんじゃ、こりゃ?
一瞬、油が浮いてるのかと思ったけど、海面は汚れてないし…

_ 空に
ひょっとして何かが映ってるのかなぁ、と空を見上げると…

_ で、で、で、出たー!!
空に逆さまの虹が出てた。
これは太陽の光が上空の氷の粒で屈折してでる気象現象です。
太陽との位置関係はこんなでした。
夕方16:00~16:30の間です。(上が天頂側)
調べてみたけど、上部ラテラルアーク、上部タンジェントアーク、環天頂アークのうちのどれかが分かんない(^^;


珍しいもんを色々とありがとう。以前テレビで見た気がするが、自然って本当に不思議だ。実際に見ても気付かんだろうな。さすがに、幻日は分かるかな。<br><br><br>ところで肝心の調査はどうだったんだ???
私は 今日 一度も お空見なかった、お空はいぃな~。ありがとうさん。
mutubeeどん、アジの魚影は見えなかった。<br>クロとカワハギ、イシダイの稚魚がいたよ。
ハンナさん、天体ショーもいいけど、気象ショーもいいでしょう?<br>明日(24日)はよろしく♪
その虹見たよ~<br>私の場合、車のフロントガラスに映ったのを発見し、空を見上げたら短い綺麗な虹があった。 そーいや、逆さまやったね☆
ふーちゃんへ<br>珍しいものが見れたよね(^^)
penis extender devices [url=http://www.cheappenisextenders.com/penis-size/how-to-increase-penis-size-naturally.html]how to increase size of penis[/url]