トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2009年06月01日 災害用伝言ダイヤル171番 [長年日記]

_ 災害用伝言ダイヤル171番

おはようございます。

朝からとても天気の良い松江市です。今日から6月ですね。

今日は6月1日です。

_ 災害用伝言ダイヤル171番

# 毎月 一日は体験利用が可能です。

_ みなさまは災害用伝言ダイヤルをご存知ですか。

災害が発生すると、被災地への電話が殺到して、つながりにくくなりますよね。

そんな時に使う声の伝言板が「災害用伝言ダイヤル」です。

電話で伝言を登録しておくと、その番号に電話をかけて 登録した伝言を聞く事がで

きます。

_ 操作方法は、 まず「171」をダイヤルします。

音声が聞こえてきますので、音声案内に従って操作していきます。

メッセージは30秒以内で、48時間保存されます。

10件まで登録可能だそうです。

_ 登録できるのは、被災地の市外局番から始まる固定電話番号に限られます。

どの電話番号に伝言を登録するかは、家族や親戚など、身近なみなさんで 決めてお

く必要がありますね。

_ 我が家ですと、 自宅の電話番号に決めます。

災害用伝言ダイヤルを聴くのは携帯電話でも可能です。

_ # 毎月一日は体験利用が可能です。

私は、万が一の事を考えて体験利用をしています。

大地震など緊急災害が起きない事を願っていますが、 いつ大規模な地震や緊急災害

が起きるかわかりません。

万が一の事を考えて、家族で話し合うのも大切に思います。


2009年06月02日 いきいきと町の中で! 社会福祉法人さくらの家法人設立10周年! [長年日記]

_ いきいきと町の中で! 社会福祉法人さくらの家 法人設立10周年!

先日 6月31日 日曜日 さくらの家さんの 法人設立10周年記念のお祭りが開

催され 遊びに行きました。

10時30分から 記念式典が開催され

11時から フェスティバルが開催されましたが すごくたくさんのお客様がお祝い

にきておられました。

広場では 演奏会とかコーラスとか 歌や踊りも最高でした。

とくに 一番最初の そうらん節が さいこうでしたね。

お店がたくさん出展しておられ 私達夫婦 おいしい者を買い求めました。 花とか

苗木も買いました。

さくらの家様のますますのご発展とご繁栄を心から願っています。

_ 社会福祉法人さくらの家さんのホームページ

http://www.mable.ne.jp/~sakura-ie/sakura.htm

です。

検索でさがしましたが 上記です。

社会福祉法人さくらの家さまのホームページぜひぜひ ご覧ください。

_ スローガンをぼしゅうされ 

いきいきとまちのなかで

きまりました。

生き生きと町の中で すみません 漢字をつかっておられるとおもいますが たぶん

「いきいきと町の中で」と想います。

写真を見てください。にこにこ

_ さくらの家のデザインがきまり 発表されました。

とてもすてきなデザインです。 写真を写しましたので見てください。

_ 境港水産高校の 船で使われた 床板というのでしょうか

その貴重な板を利用され作られたお話をお聞きしました。

その すばらしい さくらの家の 新しいカンバンです!

3枚の写真をのせました。


2009年06月04日 全日本盲導犬使用者の会ホームページがリニュアル!盲導犬の情報がいっぱい! [長年日記]

_ 全日本盲導犬使用者の会ホームページがリニュアル!盲導犬の情報がいっぱい!

全日本盲導犬使用者の会のホームページがリニュアルしました。

盲導犬に関する各種データでは、盲導犬実働数 (訓練所別 都道府県別 国別数)な

ど すごく参考になります。

全国の盲導犬使用者の会 盲導犬支援の会のご紹介とリンク集や、盲導犬協会などの

リンク集、盲導犬関連図書など纏められ充実しています。

また、補助犬法と盲導犬事例報告のリンク

リンクの盲導犬情報 (全国盲導犬施設連合会のホームページもぜひごらんください。

私もよく利用しています。

介助犬・聴導犬関連へのリンクも ぜひぜひ みなさま 見てくださ

い。

_ 都道府県・都市別 盲導犬実働数は、最新です。

2009年3月31日現在の盲導犬頭数 1045頭の盲導犬が全国で活躍していま

す。島根県では11頭の盲導犬が活躍している事など解ります。

_ また、各自治体による盲導犬に対する育成費以外の助成について、全国のユーザーの

みなさまから 調査し纏められた内容が載っています。

盲導犬にかかる医療費の補助や、共に生活するうえでの必要な補助など、 都道府県

や市町村によっては充実しています。

地域によって格差があります。

残念ながら 島根県は 無しです。

ぜひみなさま ごらんください。

_ お役立ち情報もさいこうですね!

パートナーの健康管理、盲導犬と一緒に行く海外旅行手続き、トラベル相談・旅顧問

電話相談、盲導犬使用者のマナー、 新幹線でのスマートマナーテクニックなども!

ぜひぜひみなさま ご覧ください。

_ 全日本盲導犬使用者の会ホームページは

http://guidedog-jp.net/  全日本盲導犬使用者の会 です。

2009年06月06日 ふるさとしまねナチュラルライフフェア! 「飯南の森フェア」 本日開催! [長年日記]

_ ふるさとしまねナチュラルライフフェア! 「飯南の森フェア」 本日開催!

#1fでは 日本盲導犬協会 島根あさひ盲導犬訓練センター ブースを設けて  募金活動 グッツの販売 盲導犬コーナーを開催します。 アイマスクし盲導犬体験歩行も用意されています。 ふるさとしまねナチュラルライフフェア タウンプラザに森出現!!「飯南の森フェ ア」 差詳しくは 島根まちむらネットホームページから、タウンプラザしまね - ふるさ としまねナチュラルライフフェア 「飯南の森フェア」のページ http://www.tp-shimane.com/topics/natural7.html  ナチュラルライフフェア 御参照ください。

_ 開催日程:2009年6月6日(土)

時間:10:00〜15:00

場所:タウンプラザしまね(市町村振興センター)1F

お問い合わせ先:島根まちむらネットコンソーシアム(担当:小村)

〒690-0887 島根県松江市殿町8-3市町村振興センター2階

TEL/FAX 0852-27-6270

_ イベント概要

タウンプラザに森出現!!今回のナチュラルライフフェアは森林セラピーのまち飯南

町の癒しの森がやってきます!食べて遊んで見て体験して・・・癒されて元気になっ

ちゃおう!!

_ 情報・展示コーナー

◆食べる

●舞茸天ぷらそば

●笹塩ラーメン

●いのししカレー

●いのししコロッケ

●豚串焼き

●新鮮野菜の即売

●舞茸

●りんごジャム

などなど

_ ◆遊ぶ

●飯南町の特産品が当たる!!

《その1》飯南町クイズ大会!! ①11:00〜 ②13:00〜

《その2》利き茶選手権!! ①11:30〜 ②13:30〜  

《その3》大抽選会!! 500円のお買い上げで抽選会を1枚プレゼント!3枚揃えてチ

ャレンジできます!

◆見る

飯南町いいとこフォトギャラリー

_ ◆体験する

●森林セラピー

森林の癒しを体験しよう!!「こころ」や「からだ」を元気に!!

●バードコールを作ってみよう

小鳥のさえずり音を出す木のおもちゃを作りましょう!! 先着100名様

_ ◆プレゼント

加田の湯、ラムネ温泉、琴引ビレッジ山荘の入浴券を先着それぞれ10名様にプレゼン

ト!!

_ ●ナチュラルライフフェアチラシ ダウンロード

ナチュラルライフフェア「飯南の森フェア」チラシ(pdf)

※現在準備中です。6月1日にUP予定です。

タウンプラザしまね 〒690-0887 島根県松江市殿町8-3

問い合わせ:島根まちむらネットコンソーシアム 

TEL:0852-27-3060/FAX:0852-27-0248

_ みなさまの お越しをお待ちしています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [今日はお疲れ様でした。 たのしい半日でしたよ〜 子供たちの体験も見ることが出来たし 色々な事がわかったし・・・ ..]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 昨日は イベントご参加 ありがとうございました。 タウンプラザしまねで開催された フェスティ..]


2009年06月07日 ムサシとアマリリス [長年日記]

_ ムサシとアマリリス

曇り空の松江市です。 

この二日、雨もよく降りました。先日つぼみであった アマリリスの花がパッと咲き

ました!

外に出かけて帰るとき 車からおりて ノア君と私を 猫のムサシくんがニャンニャ

ンいいながら迎えてくれます。

「おかえりなさい! どこいってたの!ぼく まってたよ!」

庭に咲いているアマリリスの花は 階段を上る途中の庭に咲いています。

アマリリスの花が咲いている前でムサシ君が出迎えてくれました。

_ アマリリスの花の写真1枚と、迎えているムサシ君と アマリリスの花2枚の写真、

併せて3枚の写真を載せます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [凄く綺麗な赤の中に 白の模様・・・ 綺麗ですね〜 ムサシくんとの 赤と黒のコントラスト 素敵ですよ。]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは アマリリスと ムサシ君 有り難うございます。 春から梅雨へ 季節も暖かくなり 花がたくさん咲..]


2009年06月08日 ふるさとしまねナチュラルライフフェア!生協でした!タウンプラザに森出現! [長年日記]

_ ふるさとしまねナチュラルライフフェア!生協でした!盲導犬コーナーも大盛況!

6月6日 土曜日 島根県市町村進行センター タウンプラザしまねにおきまして、

ふるさとしまねナチュラルライフフェア タウンプラザに森出現!!「飯南の森フェ

ア」が開催されました。

おいしい物がたくさん売れていましたね。

また いろいろ体験をさせていただきました。

_ イベントは1fで開催されましたが、島根県に日本盲導犬協会の訓練所 島根あさひ

盲導犬訓練センターが昨年建設され 盲導犬普及啓発活動に来てくださりました。

島根あさひ盲導犬訓練センター ブースを設けて、募金活動 グッツの販売 盲導

犬体験コーナーを開設されました。

お父さんやお母さんと一緒に来られた小学校の子どもさんたちもお話をしっかり聞い

てくださり、 アイマスクをして盲導犬の体験を多数のかたがされました。

みなさん アイマスクで目隠しをしても、 歩く姿勢はすばらしいですね。 盲導犬

を信頼し ハーネスを持って 盲導犬によってしっかり歩いておられました。

_ タウンプラザに森出現!!今回のナチュラルライフフェアは森林セラピーのまち飯南

町の癒しの森がやってきます!食べて遊んで見て体験して・・・癒されて元気になっ

ちゃおう!!

_ 情報・展示コーナー

◆食べる

●舞茸天ぷらそば

お昼にいただきました。

●いのししコロッケ

夕食に買って帰りました。

_ ●豚串焼き

お昼にいただきました。

とってもおいしく 夕食にも買って帰りました。

_ ◆遊ぶ

●飯南町の特産品が当たる!!

《その2》利き茶選手権!! ①11:30〜 ②13:30〜  

5種類のお茶を飲んで お茶の名前をあてるのですが 1問正解で 4問はずれまし

た。 とほほほほ

_ ◆体験する

●森林セラピー

森林の癒しを体験しよう!!「こころ」や「からだ」を元気に!!

癒しコーナー最高でしたね。 森の香りがいっぱいでした。

_ ●バードコールを作ってみよう

小鳥のさえずり音を出す木のおもちゃを作りましょう!! 先着100名様

お友達が作ってくださり プレゼントでいただきました。

盲導犬コーナーのブースを設置し 設置後ブースの写真を写してもらいました。

日本盲導犬協会 盲導犬コーナー、盲導犬ブースの写真1枚と 横からブースを移し

た写真1枚

そして、 天上には 風船がたくさん!

イベント終了前に 緑のふうせんを写しました。

_ 盲導犬コーナーにお立ち寄りの皆様 盲導犬普及啓発活動にご理解ありがとうござい

ます。 みなさまから たくさん 盲導犬募金箱にご寄付をしていただきました。

また、盲導犬グッツのコーナーでも、来られたみなさまにたくさんグッツを買ってい

ただきました。

盲導犬グッツの売り上げの一部は、日本盲導犬協会に寄付されます。

お越しいただきました みなさま ありがとうございました。

_ ふるさとしまねナチュラルライフフェア!生協でした!タウンプラザに森出現!

6月6日 土曜日 島根県市町村進行センター タウンプラザしまねにおきまして、

ふるさとしまねナチュラルライフフェア タウンプラザに森出現!!「飯南の森フェ

ア」が開催されました。

おいしい物がたくさん売れていましたね。

また いろいろ体験をさせていただきました。

_ タウンプラザに森出現!!今回のナチュラルライフフェアは森林セラピーのまち飯南

町の癒しの森がやってきました!

_ ◆食べる

●舞茸天ぷらそば

お昼にいただきました。

●いのししコロッケ

夕食に買って帰りました。

_ ●豚串焼き

お昼にいただきました。

とってもおいしく 夕食にも買って帰りました。

_ ◆遊ぶ

●飯南町の特産品が当たる!!

《その2》利き茶選手権!! ①11:30〜 ②13:30〜  

5種類のお茶を飲んで お茶の名前をあてるのですが 1問正解で 4問はずれまし

た。 とほほほほ

_ ◆体験する

●森林セラピー

森林の癒しを体験しよう!!「こころ」や「からだ」を元気に!!

癒しコーナー最高でしたね。 森の香りがいっぱいでした。

_ ●バードコールを作ってみよう

小鳥のさえずり音を出す木のおもちゃを作りましょう!! 先着100名様

お友達が作ってくださり プレゼントでいただきました。

_ 森林浴 いやしコーナーの写真を載せます。 にこにこ

そこに行くと 回りいちめんが木の香りです。 森の香りです。 とても 身も心も

落ち着くおちつく香りでした。

ほっと一息 ベンチで休憩しましたが

靴の下からも 木や枯れ葉をふんでいるように 森の暖かさ 優しさを感じました。

お! 月の輪熊君がいました。

パチリ 写真をうつしました。

森林浴会場の写真 3枚載せます!!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [足を踏み入れたとたんに・・・ 癒されました〜 木の香り 素敵でしたね・・・ ☆☆☆ 体験コーナー 沢山の子供た..]

_ としまる [小梅ちゃん 土曜日はおせわになりました。 ちいさな子どもさんたち 学ぼうとひっしでしたね。 とてもすてきな子どもさん..]


2009年06月09日 松江駅の風景 ギャートルズのブロンズ像 [長年日記]

_ 松江駅の風景 ギャートルズのブロンズ像

先日松江駅にゆきました。 夕方7時頃ですので 松江駅に行き交う人 多かったで

すね。

松江駅のロータリー!松江テルサ前の「はじめ人間ギャートルズ」のブロンズ像!手

で触って楽しみました。

_ 「はじめ人間ギャートルズ」のブロンズ像! 5月16日ホーランエンヤの日、松江

湖城ライオンズクラブの認証45周年記念式典が開催されました。

記念式典で記念事業のお話をお聞きしました。

記念事業の一環として、松江市出身の故園山俊二さんの人気漫画「はじめ人間ギャー

トルズ」のキャラクターのブロンズ像を、松江駅前の松江テルサ前に設置されました

ブロンズ像を手で触って楽しみました。 

_ 触覚!

触って想像し ブロンズ像の形を覚えました。

回りのみなさんが マンモスゾウの形や いろいろ おしえてくださります。

また、 ブロンズ像など、風景や 様子を伝える、てくてくラジオなど設置されてい

ると便利だなと思いました。

_ 下記のニュース記事も参考にしてください。

山陰中央新報 - ギャートルズのブロンズ像除幕式 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=512221004  山陰中央新報 - ギャートルズのブロンズ像除幕式 です。 松江駅の風景 ギャートルズのブロンズ像の写真1枚をのせます。

2009年06月11日 松江駅の風景 テルサ前の 水の流れ落ちる石 [長年日記]

_ 松江駅の風景 テルサ前の 水の流れ落ちる石

先日6月9日にブログの日記を書きました。「松江駅の風景 ギャートルズのブロンズ像」。

先日松江駅にゆきました。 夕方7時頃ですので 松江駅に行き交う人 多かったで

す。

松江駅のロータリー!松江テルサ前の「はじめ人間ギャートルズ」のブロンズ像を触って楽しみました。

また、近くには 松江市水道局が松江駅隣の松江テルサ前に松江開府400年・水道通水90周年記念に建設された記念モニュメント!

モニュメントは黒御影石製で、高さ2メートル50センチ

幅60センチとの事です。記念モニュメントに触ってみましたが水が優しく流れ落ちています。 また、 石も触りましたが 溝が横に 規則正しく掘られていて すばらしいなと思いました。

_ さて、写真を2枚写しました。 にこにこ

テルサ前の 水の流れる石

水の流れ落ちる石

です。2枚の写真をのせます。


2009年06月15日 和やかにナゴラン アンド 満開のアマリリス [長年日記]

_ 「HV車の接近わかりにくい」視覚障害者ら伊万里で体験会 読売 佐賀

ガソリンエンジンと電気モーターを併用したハイブリッド車(HV車)。

HV車の走行音を聞き取る体験会があったそうです。

私達視覚障がい者、車のエンジンの音を聞いて車が近くにいるのかどうか判断したり 止まっている車でもエンジン音で車が動いていないかを確認したり、目の不自由なかたが外に出かける事は、 段差につまずいたり踏み外したり カンバンや 頭のうえに出ているものにぶつかったり 置いてある自転車や人やいろいろな物を避け

がら歩きます。 信号機のある交差点も大きな交差点は ピポピポ カッコーカッコー 音声案内が東西南北の方向をおしえてくれます。 音声案内のついていない信号機では 回りの音を聞いて 交差点を渡ったりしますが 左右車が走っていれば 信号機は赤。 前と後ろから車が走り始めて 信号機が青になったとか 耳で音を

判断し歩いています。

外に出かける事は 常に危険を背負っています。

神経など常に緊張しながら歩いていますが

_ 最近、 ガソリンエンジンと電気モーターを併用したハイブリッド車(HV車)が利用されるようになりました。 それはそれで良い事ですが この 車の音が静かすぎて、 私達視覚障がい者には車が近くに近づいているのかどこを走っているのか解らないのです。

移動弱者であり 情報弱者である私達視覚障がい者

十分注意をしながら街を歩いています。 運転される皆様も ぜひぜひ 注意をされ 安全運転で宜しくお願いします。

詳しいニュース記事は 下記アドレスから詳細なニュース記事をお読みください。

_ 「HV車の接近わかりにくい」視覚障害者ら伊万里で体験会

読売 佐賀

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20090608-OYT8T00015.htm

です。

_ 和やかにナゴラン アンド 満開のアマリリス

昨日は少し蒸し暑かったですが、 今日は爽やかな風がふいています。

昨日は 島根県視覚障害者福祉協会 結成60周年記念大会に参加しました。 盛大な

大会でした。

盲人弁護士第1号で、日本盲人会連合副会長・竹下義樹さんの、

「障害者と人権」と題した記念講演が開催されましたが、 記念講演すごく良かった

です。

_ 私達 一人一人の個々の力には限界があります。 同じ障害をもつみんなで組織し 

組織で人権やバリアフリー・ユニバーサルデザインを訴えが必要です。

私達の先陣のかたのお力があってこそ、今の 福祉がある事を忘れてはいけません。

現在を生きる私達は 後から続くみなさんがもっと生活しやすいように 私達もがん

ばらなくてはいけなく思います。

私達はみんなで 一丸となって、地域の組織を盛り上げてゆかないといけなく思います。

島根県視覚障害者福祉協会の ますますのご発展を心から願っています。

_ さて、昨年の日記 2008-06-20で 和やかにナゴランを書いています。

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20080620.html  2008-06-20

_ 今年も ナゴランに花芽がでました。

アマリリスの花が 満開でしたので 一緒に写真を載せます。

ナゴランは 0609に写したものと 0611に写したもの 少し花芽も大きくなっているのではないでしょうか!

_ その他

2008年 和やかにナゴラン としまる日記(2008-05-15) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20080515.html  としまる日記(2008-05-15)

_ 2007年

としまる日記(2007-07-08) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070708.html  和やかにナゴラン 和やかに ナゴラン

_ 2007年

としまる日記(2007-06-19) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20070619.html  暖かな日射しの下に ナゴランとフーラン 暖かな日射しの下に ナゴランとフーラン

2009年06月18日 盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成講習のご案内島根県内在住のかたへ [長年日記]

_ 盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成講習のご案内 島根県内在住のかたへ

ライトハウスライブラリーは、松江にあります 視覚障害者情報提供施設です。

ライトハウスライブラリーのホームページに、「盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成

講座」のご案内が載っています。

_ しまね盲ろう者友の会が実施する「盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成講座」について

募集が載っています。

平成21年度島根県盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成研修会 開催要項が載っていま

す。 

盲ろう者の福祉に理解と熱意を有する方に、コミュニケーション手段及び移動介助

の指導を行うことにより、通訳ガイドヘルパーを養成し、盲ろう者の福祉の増進に資

することを目的としておられます。

_ 対象者

県内在住の18歳以上(学生も可)で、盲ろう者の福祉に理解と熱意を持って下さる

方(必ずしも、手話や点字を習得している必要はありません。)

本講座終了後派遣登録をしていただき通訳・介助活動をしていただける方となっています。

_ 会場

主会場 いきいきプラザ島根

時間は、午前10時から15時まで(12時〜13時 休憩)

_ 講座内容

手話、点字、ガイドヘルプなど

_ 受講定員 40名

申し込み締め切り 6月27日(土)

_ #応募方法や連絡先、養成講座・日程表及び内容につきまして、 

詳細な内容は下記ホームページを御参照ください。

_ ライトハウスライブラリー/盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成講習のご案内

http://www.lighthouse-lib.jp/info/20090524mourou.html  ライトハウスライブラリー/盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成講習のご案内 です。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [こんにちは・・ 良いお天気を通り過ぎて 暑いくらいの米子です。 島根県でも始まったのですね〜 私も今とっとり盲..]

_ としまる [小梅ちゃん こんばんは 今日は すごく暑い一日でしたね。 湿度も高く 汗をしっかりかきました。 小梅ちゃんには いつ..]


2009年06月22日 浜田駅が新しく建て替えられました [長年日記]

_ 浜田駅が新しく建て替えられました

朝から雨が激しく降っている松江市ですが、 雨があがり 合間に出かけてきたりし

ています。

昨日 21日、日帰りで浜田市に出かけてきました。 江津障がい者協会様より依頼

を受けて出かけました。 午前中は日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターを見学さ

れました。その後、車で移動。10分ほどで、 旭温泉の ホテル川隅に会場を移し

て みんなで昼食会。その後、障がい者と情報化についてお話をさせていただきまし

た。

旭温泉 ホテル川隅、 バリアフリールームも用意されています。 宿泊も みなさ

ま ぜひぜひ お越しくださいとのことでした。

盲導犬も大歓迎してくださりました。

_ 浜田駅が新しく建て替えられました。 2階建てですね。 北出入り口と南出入口が

あります。

2fに 駅の改札口がありました。 エレベーターが解りやすかったです。

階段を利用しましたが、 利用しやすかったですね。

階段の手すりの写真を写しましたので載せたいと想います。

階段にそって 同じように 段差が解るよう工夫された手すりです。

1fで列車の時刻をみましたが 1fでは列車の時間が解りませんね。

2fにゆかないと解りませんでしたが、 1fでも列車の時刻表がすぐに解ると良い

なと想いました。

写真は 階段の手すりの形です。もう1枚の写真は 階段を下りている所です。

アンド

島根あさひ盲導犬訓練センター パピネスで写しました。

3枚の写真を載せています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [こんばんわ〜 米子は凄い雨でしたよ。 ☆☆ 階段の手すり とてもユニークな形ですね・・ 色々なタイプが判り..]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 昨日は一日中 雨が激しくふったり やんだりしていましたね。 今日はうってかわって おひさまが..]


2009年06月24日 (ご案内3) 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の入所型生活訓練 [長年日記]

_ (ご案内1) 盲導犬体験歩行会のご案内 山口県岩国市、広島県呉市で開催

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターからのご案内です。

山口県岩国市、広島県呉市で開催されます。

_ 盲導犬体験歩行会ご案内

主催:  財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 目的: 

1. 視覚障がいをお持ちの方に、歩行方法の1つとして、盲導犬についての

      情報提供と盲導犬歩行の体験して頂く機会をつくること。

2. 視覚障がいによって生じる不便さを軽減できるような、グッズの紹介や

      体験をして頂く機会をつくること。

対象者: 視覚障がいをお持ちの方とその家族、視覚に障がいをお持ちの方の

相談支援業務に従事する関係者の方。

参加費: 無料

_ 実施日時等 H21年7月19日(日)午後1時〜3時30分

岩国市社会福祉協議会本部・岩国支部 2F 講習室

 山口県岩国市麻里布町7丁目1番2号  

_ H21年7月20日(祝海の日)午前9時〜11時30分

 呉海員会館ビューポートくれ 4F 中ホール

 広島県呉市中通 1-1-2 

_ 実施職員: 島根あさひ訓練センター職員、盲導犬候補犬

_ 実施内容

1. 盲導犬の紹介(貸与条件、実際の生活にかかる費用、生活上の注意点、

用具の紹介など)、体験歩行

_ 2. 視覚障がいリハビリテーション事業の紹介(白杖、音声パソコン体験、

その他、視覚障がいによってお困りになっている事の相談)

※医療相談は除く

_ お問合せ先

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

吉澤 聡  畑野 容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

_ (ご案内2) 視覚障がいをお持ちの小学生と家族を対象としたサマースクール開催のご案内

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから ご案内です。

_ 視覚障がいをお持ちの小学生と家族を対象としたサマースクールのご案内

第1回ワン!ぱくっ子サマースクール

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会

_ 2. 目的:視覚障がいを持つ小学生がさまざまな体験を通して多くの人との交流

を図り、共に楽しむことによって自分の可能性を再発見すること。また、視覚障がい

児の保護者が子どもを客観的に見る機会を作ること。

_ 3. 日程:2009年7月31日(金)〜8月2日(日)2泊3日間

_ 4. 対象:5家族(中四国地方在住の視覚障がい児を含む家族)

_ 5. 実施場所:島根あさひセンター

_ 6. 実施職員:島根あさひ訓練センター職員およびボランティアなど

_ 7. 実施内容:乗馬体験、野菜収穫、ゲーム大会など(今後、内容の変更あり)

_ 8. 受付:電話で受付後、申し込み用紙にご記入の上、7月10日(金)までにご

返送ください。

* 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

_ 9. 参加費:親子ペア 20.000円、一人追加ごとに 5.000円

_ 10. 後援:全国盲学校校長会

_ 11. お問合せ先

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

訓練事業課リハビリテーション担当  畑野容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

_ (ご案内3) 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の入所型生活訓練

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから ご案内です。

3つのご案内を送らせていただきました。

_ 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の

入所型生活訓練

視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方を対象にした入所型生活訓練事業の

ご案内です。

_ 第1回短期リハビリテーション

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会

_ 2. 目的:視覚障害リハビリテーションサービスを提供することで視覚に障害の

あるかたの自立と社会参加の促進を図る。特に今回は若年層へのリハビリテーション

提供を目的とし、学校に在籍している学生が参加しやすいよう、夏休み期間に開催す

る。

_ 3. 日程:2009年8月20日(木)〜8月26日(水) 6泊7日

_ 4. 対象:4名 (中四国地方在住の視覚障がいをお持ちの中学生から20歳代

前半までの方)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:島根あさひ訓練センター職員および外部講師

_ 7. 実施内容:視覚に障害のある学生を対象に、生活訓練(白杖歩行、パソコン

、点字、日常生活動作訓練)を実施する。そのうち半日は、外出のきっかけとなるよ

う、ボランティアの手引きを受けながら、参加者全員で社会参加活動を行う。

開催期間中は、島根あさひ訓練センター内での宿泊を伴う。

_ 8. 受付:電話で受付後、申し込み用紙にご記入の上、7月24日(金)までにご

返送ください。

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

_ 9. 参加費: 9.000円

_ 10. 問合せ先:

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

訓練事業課リハビリテーション担当  畑野容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

以上です。


2009年06月25日 尾道万博 6月27日(土) 尾道市公会堂&公会堂外前庭で開催! [長年日記]

_ 尾道万博 6月27日(土) 尾道市公会堂&公会堂外前庭で開催!

尾道万博! 私達松江からも応援に当日たくさんの皆様がかけつけます。

尾道地域sns 松江地域sns コミュニティ参加のみなさまがネットワークを通じて 友達つくりに! 

友達の友達はみな友達だ!

東出雲町 サイエンスクラブのむなさんも大勢ゆかれます。

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターも 盲導犬のブースを用意され みなさま

のお越しをお待ちしています。

私も 盲導犬のノアくんと 盲導犬のブースのお手伝いを予定していますが!

今!青春?気持ちよい汗かいています。

松江おやじバンド  かりゆしバンドで参加しますが 練習中!アセリ!

_ 尾道万博 開催決定! 

日時;2009年6月27日(土) 

場所;尾道市公会堂&公会堂外前庭 

入場料;公会堂 当日 1,500円 前売り 1,000円 

公会堂外前庭 無料

_ 尾道万博2009は

市民による、手作り交流文化祭です。

地産地消を活かした食事と、音楽ライブで楽しみましょう。

_ 627という日

尾道万博を6月末までに開催したいと熱望し、公会堂の予約が偶然空いていたのが

6月27日でした。それは、期せずしてヘレン・ケラーの誕生日でした。3重苦に負ける

ことなく、後に「奇跡の人」と呼ばれたあのヘレン・ケラーです。

_ 私たちスタッフ一同は、それにあやかって627が「奇跡の一日」となりますようがん

ばります。

ご来場くださるみなさまも、エポックメイキングなときを共にしましょう。

尾道万博実行委員長

本東 千恵

_ 催事内容

■■公会堂内 ■音楽ライブ; 10時〜14時

パステルカラーにいろどられた

青春の日々

THE 東南西北

目の見えない演奏家  安藤 美和子 二胡&ピアノ

尾道おやじバンド  青山一発バンド

              〃  ハーレムジャズスタジオ

松江おやじバンド  かりゆしバンド

天使の音色  グローリーエンジェルクワイア

志と誇りを胸に  尾道中学校・高等学校吹奏楽部

現役尾道東高校生バンド  鮫島一家

              〃  オタ・ザ・ゴースト

_ ■■公会堂外前庭 ■9ブース; 9時〜15時

尾道をぶち元気にしよう!  いっとくと愉快な仲間たちの飲食店

中国地方初!はじめまして  (財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

創造性・自主性・独自性  東出雲町少年少女サイエンスクラブ21

この町でチャレンジ!  (福)萌え木の里

おもろいがイチバンです!  ノーズアート射的場

_ ■チケットをお持ちの方は、公会堂への再入場が何度でもできます。

 手にスタンプを押させていただき、再入場のしるしとします。

_ ※チケットとは; 前売りチケットA・B、 招待券、 当日チケット のことです。

_ 主催  尾道万博実行委員会

後援  尾道市 尾道市教育委員会 (有)いっとく

(順不同)  (有)備後レポート社 (株)エフエムふくやま (財)日本盲導犬協会

_ 特別協賛

おのみち地域SNSは「尾道万博2009」に協賛しています。 人の絆を信頼でつなぐ、おのみち地域SNS“おのみっち” http://onomichi-sns.jp/  尾道地域sns

_ チケット購入方法など ホームページから詳細をお読みください。

【問合せ先】  尾道万博実行委員会 事務局連絡先など ホームページに詳細に

書かれています。

尾道万博が開催されます!

尾道万博2009は、市民による、手作り交流文化祭です。

_ 尾道万博ホームページは

http://onomichi-expo.jp/index.html  尾道万博 です。 ワクワクワク
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [音楽聴きたいな〜 又 聴かせてくださいね・・・ 気をつけていってらっしゃ〜い!!!]

_ としまる [小梅ちゃん こんばんは 今日 練習日 がんばりましたが まだ 着いてゆけませぬ がんばってきます。 あせり]


2009年06月28日 尾道万博に参加しました [長年日記]

_ 尾道万博に参加しました

今日は風も無く すごく暑い一日でしたね。 夕方涼しくなり ノア君と市内に出かけてきました。

昨日27日は 広島県尾道市で開催された 尾道万博に参加しました。

松江から参加組 親父バンドでも がんばりましたが 日本盲導犬協会 島根あさひ

訓練センターから参加された盲導犬コーナーもさいこうでしたね。

おこしいただきました 皆様 募金をたくさん ありがとうございました。 また 

盲導犬グッツなど お買い上げもありがとうございます。 

益金の一部は 日本盲導犬協会に寄付されます。

_ 尾道万博には、東出雲町から少年少女発明クラブであるサイエンスクラブのみなさんが 

バスで来られました。みなさんは たくさん 尾道万博でいろいろなことを体験されたと

想います。

_ 盲導犬ブースにもこられ アイマスクをして 手引きの体験や 盲導犬訓練士さんによる ハーネスを持って 体験 そして 何名かのかたが 実際盲導犬pr犬のハーネスを持

って 盲導犬訓練士さんの指示にしたがって、盲導犬体験歩行されました。 盲導犬体験

歩行はめったに体験できないのではと想います。

みなさん すばらしい体験をされたのではと想います。

私達帰りは、 東出雲町サイエンスクラブの皆様が帰られるバスに乗って松江に帰り

ました。

_ 尾道万博大盛況でした! 主催された実行委員会のみなさま&ボランティア参加のみ

なさま すばらしい万博を企画いただき有り難うございます。 

企画や準備などなどたいへんだったろうと想います。 

また 尾道万博には 遠くからたくさんのみなさまが 来られました。

私は失礼しましたが 夕方から 地域sns 全国フォーラム開催の為の 会議が開

催されました。 地域snsの全国大会開催のための会合に多数のみなさまが 全国

からあつまられました。 すばらしい会議を開催しておられると想います。

_ 尾道万博!

会場でお会いしましたみなさま お世話になりました。

ありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [こんにちは。 暑い暑い米子からです。 この時間でも30℃近くありますよ〜 汗たらたら状態です・・ エアコンが..]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 雨降りの 松江です。 あいまをぬって 市内にでかけてきましたが ぽつぽつ雨が降り始めましたの..]


2009年06月29日 雑賀衆 あしがる君!!ワッハ!雑賀はすごい!煎餅発売!パートツー [長年日記]

_ 雑賀衆 あしがる君!!ワッハ!雑賀はすごい!煎餅発売!パートツー

朝起きた時は雨がふっていましたが、曇り空の松江市です。 雷雨注意報などもでて いますので お昼頃からは雨降りになるのでしょうか! さて、先日、6月23日(火)に書きました。 「最近 嬉しかった事! 雑賀衆 あしがる君!!ワッハ!雑賀はすごい!煎餅発売! http://blog.project-ui.com/tosimaru/20090623.html 20090623 書きました。

_ 2009年 4月27日(月曜)のブログの日記に「雑賀衆 あしがる君!!ワッハ!雑賀はす

ごい!煎餅発売!」のタイトルでブログの日記を書きました。 写真も載せています

雑賀衆 あしがる君のせんべいは雑賀まちづくり推進協議会が企画し販売され

、雑賀公民館で発売しています。

価格は430円 煎餅8枚入り。

_ 15コ以上纏めてお買い上げのかたは 価格が330円になります。

益金は 雑賀町の「まちづくり」の発展のために使われます。

_ yahoo 日本語 あしがる君 で検索すると

検索結果 松江地域snsが一番でひっかかったみたいです。  松江SNS::としまる日記 - 雑賀衆 あしがる君! http://matsuesns.jp/blog/blog.php?key=5616  20090623 出てきますね。

_ 写真を3枚載せます。 雑賀公民館に 旗がたっています。

あしがる煎餅ののぼり旗の写真1枚。

雑賀衆イラストの写真

イラストアップ雑賀衆の写真3枚を載せます。

作品は お友達のかたが作られました。 にこにこ

_ あしがる君のせんべい たくさん売れると良いですね。

益金はすべて 雑賀町の「まちづくり」の発展の為に使われます。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ