トップ «前の日(06-10) 最新 次の日(06-12)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年06月11日 島根県 [こっころ通信]

_ 平成19年度盲ろう者向け通訳・ガイドヘルプ養成講座受講生募集のお知らせ

今年度も島根県からの委託事業として、盲ろう者向け通訳・ガイドヘルプ養成講座を、しまね盲ろう者友の会が受託され、開催される事となりました。

ーーーー以下要項ーーーー

平成19年度盲ろう者通訳ガイドヘルパー養成研修会 開催要項

_ 初めに

皆様は盲ろう者をご存知でしょうか?

盲ろう者とは眼と耳両方に障害を併せ持った障害者を言います。

有名な方ではあの、ヘレン・ケラーさんがおられますが、彼女のように全く聴こえない・見えない人だけでなく、眼と耳、両方に何らかの障害を併せ持つ障害者を言います。

本研修会は、そんな盲ろう者の社会参加に必要な、通訳・介助者を養成するものです。

_ 1. 目的

盲ろう者の福祉に理解と熱意を有する者に、コミュニケーション手段及び移動介助の指導を行うことにより、通訳ガイドヘルパーを養成し、盲ろう者の福祉の増進に資することを目的とする。

_ 2. 対象者

県内在住の20歳以上(学生は除く)で、盲ろう者の福祉に理解と熱意を持って下さる方(必ずしも、手話や点字を習得している必要はありません。)

_ 3. 講習会場  メイン会場 いきいきプラザ島根

_ 4.受講定員  20名

_ 5.応募方法

6.申し込み・問い合わせ先 しまね盲ろう者友の会 事務局 梶谷光子さん メールアドレス  mail@shimane-db.jp mail アドレス

_ ☆ 応募の際は必ず、氏名、性別、手話の経験の有無、点字の経験の有無、住所、電話番号(携帯電話も可能)メールアドレス(お持ちであれば)、受講の動機をお書き添えください。

_ 7.申し込み締め切り

7月11日(水) 当日必着

_ 講座日程

平成19年度盲ろう者向け通訳・ガイドヘルプ養成講座カリキュラム

_ 第1日目目

7月22日

開校式盲ろう者概論

盲ろう者の体験発表

_ 第2日目

8月18日

盲ろう者と音声通訳

第3日目

9月15日

盲ろう者と点字1

_ 第4日目

10月二十日

盲ろう者と点字2

第5日目

11月3日

盲ろう者と拡大文字要約筆記手のひら文字

_ 第6日目

12月15日

盲ろう者と手話1

_ 第7日目

平成20年1月19日

盲ろう者と手話2

_ 第8日目

2月2日

盲ろう者のガイドヘルプ1

第9日目

2月16日

盲ろう者とガイドヘルプ2

_ 第10日目

3月10日

盲ろう者と福祉反省会終了式

以上です。

_ 島根県 [こっころ通信]

今日は気持ちの良い天気です。 午前中ノア君と市内をうろちょろして帰りましたが、お互いに気持ちよく歩けました。

土曜日と日曜日は 島根まちむらネットコンソーシアムのイベントに参加し 今日は少し疲労もでて すこしうとうとしながらメールを書いています。

イベントは無事終了しました。 ご参加いただきましたみなさま ありがとうございました。

_ さてさて、 10日の日は、からころ広場を訪れました。

お友達がたくさん イベントをしておられます。

_ 島根県のメールマガジンで[こっころ通信]があります。 島根県のホームページから申し込みをするようになっています。

サービス内容は http://www.pref.shimane.lg.jp/co/15/new.html  サービス内容は お申し込みは、島根県  編集・発行は、 島根県少子化対策推進室です。 http://www.pref.shimane.lg.jp/health/syoushika/syoushika/taisaku/mm/magazine.html  お申し込みは です。

_ 【松江京店カラコロ】

・6月10日(日)カラコロCoccoloサンデーのイベント情報は http://www.pref.shimane.lg.jp/co/15/17.html  ・6月10日(日)カラコロCoccoloサンデーのイベント情報は です。 カラコロCoccoloサンデーのイベントで、からころ広場はご家族ずれのおきゃくさんで ちょう満員でした。 毎月 第2 日曜日 開催されていますが、 スタンプラリーも開催されますので、 ぜひぜひ スタンプラリーで 島根市町村進行センター タウンプラザ島根の2fに みなさま お越しくだ さいね。  島根まちむらネットコンソーシアム みなでみなさまのお越しをお待ちしています。 11時から 日記にも書いています。 自然と 動物たちの映像を ご家族みなさまで ぜひぜひ ごらんください。 題名をかえて 続く

2008年06月11日 島根ハーネスの会春の交流会 ホームページ

_ 島根ハーネスの会春の交流会 ホームページ

みなさん おはようございます。  島根県には現在盲導犬が11頭活躍しています。 盲導犬のユーザーのかた・ご家族のかた・支えてくださるボランティアのかたとで「島根ハーネスの会」を作って活動しています。 島根ハーネスの会ホームページがリニュアルしました。 http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。 ユーザーによるパートナーの紹介も是非見ていただきたいのですが、 活動紹介のリンクでは、 先月開催されました 島根ハーネスの会春の校友会の様子を手に取るように見る事ができます。 アドレスは http://www.shimane-harness.jp/katsudou/0805/  活動紹介 です。 秋は 秋の交流会を開催しますが、 浜田市旭町に建設されます。 日本盲導犬協会 旭訓練センター? 日本盲導犬協会の訓練所も完成していますので 見学会をかねた校友会を検討しています 。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [やつと梅雨入りの米子市です。 実感わかないお天気ですが・・ ハーネスの会のホームページ 見ましたよ。 皆さ..]

_ としまる [おなじく 梅雨入りの松江市です。 今日はそうでもないのですが、 昨日は すごく体もだるかったです。 山陰 梅雨入りで..]


2009年06月11日 松江駅の風景 テルサ前の 水の流れ落ちる石

_ 松江駅の風景 テルサ前の 水の流れ落ちる石

先日6月9日にブログの日記を書きました。「松江駅の風景 ギャートルズのブロンズ像」。

先日松江駅にゆきました。 夕方7時頃ですので 松江駅に行き交う人 多かったで

す。

松江駅のロータリー!松江テルサ前の「はじめ人間ギャートルズ」のブロンズ像を触って楽しみました。

また、近くには 松江市水道局が松江駅隣の松江テルサ前に松江開府400年・水道通水90周年記念に建設された記念モニュメント!

モニュメントは黒御影石製で、高さ2メートル50センチ

幅60センチとの事です。記念モニュメントに触ってみましたが水が優しく流れ落ちています。 また、 石も触りましたが 溝が横に 規則正しく掘られていて すばらしいなと思いました。

_ さて、写真を2枚写しました。 にこにこ

テルサ前の 水の流れる石

水の流れ落ちる石

です。2枚の写真をのせます。


2010年06月11日 第7回短期リハビリテーションご案内 中学生から20歳代前半の方対象

_ 第2回ワン!ぱくっ子サマースクールのご案内 小学生の視覚障がい児対象事業

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターからのお知らせです。

以下、ご案内。

_ 第2回ワン!ぱくっ子サマースクール募集要綱

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 2. 目的:視覚障がいを持つ小学生がさまざまな体験を通して多くの人との交流を図り、共に楽しむことによって自分の可能性を再発見すること。また、視覚障がい児の保護者が子どもを客観的に見る機会を作ること。

_ 3. 日程:2010年8月5日(木)〜8月8日(日)3泊4日間

_ 4. 対象:5家族(中四国地方在住の視覚障がい児を含む家族)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:当協会職員およびボランティア

_ 7. 実施内容:カヌー体験、ゲーム大会、盲導犬体験歩行など(今後、内容の変更あり)

_ 8. 受付期間:下記期間に電話にてお申し込みください。

H22年6月14日(月)〜6月30日(水)平日9:30〜18:00

* 新規のご家族優先。応募者多数の場合は先着順となりますのでご了承ください。

_ 9. 参加費:親子ペア25,000円、一人追加ごとに5,000円

_ 10. 後援:全国盲学校校長会、浜田市

_ 11. 申込、お問合せ先

財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター      

〒697−0426 島根県浜田市旭町丸原155−15

TEL:0855−45−8311  FAX:0855−45−1139

     担当 : 畑野

_ 尚、当協会 仙台訓練センターでは東北地方および新潟県在住のご家族、

日本盲導犬総合センター(静岡県)では静岡、愛知、長野、山梨、神奈川在住のご家族を対象に同事業を実施いたします。

日程等は異なりますので、ご興味のある方は畑野までご連絡ください。

_ 以上です。

たくさん 申し込みあると良いですね。

応援しています。

_ 第7回短期リハビリテーションご案内 中学生から20歳代前半の方対象

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターからのご案内です。

以下、ご案内文書です。

_ 第7回短期リハビリテーション募集要綱

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 2. 目的:視覚障害リハビリテーションサービスを提供することで視覚に障害のあるかたの自立と社会参加の促進を図る。特に今回は若年層へのリハビリテーション提供を目的とし、学校に在籍している学生が参加しやすいよう、夏休み期間に開催する。

_ 3. 日程:平成22年8月9日(月)〜8月15日(日) 6泊7日

_ 4. 対象:4名(中四国地方在住の視覚障がいをお持ちの中学生から20歳代前半までの方)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:当協会職員および外部講師

_ 7. 実施内容:視覚に障害のある学生を対象に、生活訓練(白杖歩行、パソコン、点字、

 日常生活動作訓練)を実施する。そのうち半日は、外出のきっかけとなるよう、ボランティアの手引きを受けながら、参加者全員で社会参加活動を行う。開催期間中は、島根あさひ訓練センター内での宿泊を伴う。

_ 8. 受付:下記期間に電話にてお申し込みください。

6月14日(月)〜6月30日(水) 平日9:30〜18:00

※応募者多数の場合は新規の方を優先し、先着順となりますのでご了承ください。

_ 9. 参加費:9,000円

_ 10. 申込、問合せ先

財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター      

〒697−0426 島根県浜田市旭町丸原155−15

TEL:0855−45−8311  FAX:0855−45−1139

      担当 : 畑野

_ 以上ご案内文書です。

_ とてもすばらしい企画です。 たくさん応募があるといいですね。


2012年06月11日 盲導犬育成チャリティー・ライブ in2012 6月17日(日) 松江スティックビルにて開催

_ 盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012 6月17日(日) 松江スティックビルにて開催

6月17日の日曜日松江スティックビルにて、楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」さん主催で、盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012が開催されます。

日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターからもこられ盲導犬のデモンストレーションなども開催されます。

私達、島根ハーネスの会も協力します。

入場無料です。

当日は盲導犬グッツ販売など日本盲導犬協会。 私達は盲導犬募金活動や 盲導犬ふれあいコーナーを担当します。

皆様ぜひお越しください。

_ 盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012

とき 2012年6月17日

午後12:30開場  13:00開演

ところ 松江スティックビル5F交流ホール

  (松江市白潟本町)

入場 無料

_ 主催 楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」

_ 出演 うたっこ童子

盲導犬の実演と啓発(島根あさひセンター特別出演)

楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」

_ 後援 島根県

松江市

社会福祉法人 島根県社会福祉協議会

NHK松江放送局

山陰中央新報社

山陰ケーブルテレビジョン株式会社

松江市乃木公民館

_ 協力 (財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

島根ハーネスの会

_ 協賛 松江市民活動センター

_ 楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」は盲導犬の育成・普及を応援しています。


2014年06月11日 松江赤十字病院で補助犬院内受け入れセミナー

_ 松江赤十字病院で補助犬院内受け入れセミナー

島根ハーネスの会は2014年3月11日、松江赤十字病院にて開催された身体障害者補助犬の受け入れについての職員様向けセミナーに、ゲストスピーカーとして参加しました。

参加盲導犬はマッチ君、ハウル君とノア君です。

最初に島根県健康福祉部障がい福祉課の山根さんから、補助犬の種類や身体障害者補助犬法についての概要、障害者差別禁止法などについて説明されました。

病院に対して、補助犬を受け入れる上で特別な設備はなにも必要ないこと、受け入れ方針の明確化や受け入れ範囲をあらかじめ決めて周知することなどをお願いされました。

_ 私達島根ハーネスの会からは、視覚障害者および盲導犬に対する一般的な事項のほか、盲導犬は、全盲の人だけではなく、見えにくい人も使っていることなどお話ししました。

盲導犬と一緒に生活し、共に歩み共に生きる家族の一員で有ることなど含めまして、身体障がい者補助犬院内受け入れセミナーでお話ししました。

みなさま関心をもって話しを聞いていただきましたこと含めまして みなさま大変有り難うございました。

昨年出雲市の島根県立中央病院で身体障がい者補助犬受け入れセミナーにご協力いたしましたが、この度の松江赤十字病院様もセミナーの様子をビデオで撮られ、参加ができなかった職員のかたみ、後日撮影されたビデオを使って何度か勉強会を開催していただきます。

下記のページから詳しい内容や写真ものせています。先日の様子がホームページに載りました。

_ 島根ハーネスの会 ホームページ

http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 ホームページ です。 また、松江赤十字病院様のブログにも「松江赤十字病院で補助犬院内受け入れセミナー」開催された事がのっています。 松江日赤ブログ 〜松江赤十字病院公式ブログです〜 http://blogmrch.blog112.fc2.com/  松江日赤ブログ 〜松江赤十字病院公式ブログです〜 です。 としまるでした

2016年06月11日 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために!医療機関向け受け入れマニュアル〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために!医療機関向け受け入れマニュアル〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

厚生労働省作成の医療機関向け受け入れマニュアルです。

身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

ホームページからPDFファイルとテキストでそれぞれダウンロードができます。

補助犬受け入れにつきまして、ご理解いただきどうぞ宜しくお願いします。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/a08.html  身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省 です。 また、いろんな場所で会おうね。ほじょ犬|厚生労働省も参考にしてください。 身体障害者補助犬法のことも解ります。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/index.html  いろんな場所で会おうね。ほじょ犬|厚生労働省 です。 としまるでした

2018年06月11日 島根県:ご縁の国しまね観光ガイドブック「ご縁旅しまね」vol.19

_ 島根県:ご縁の国しまね観光ガイドブック「ご縁旅しまね」vol.19

ご縁の国しまね観光ガイドブック「ご縁旅しまね」vol.19が発行されました。

島根県内各地の観光スポットやグルメ、レジャー情報など、島根県の魅力をPRする内容です。

皆様、 旅行先選びに、また、島根県の新たな魅力発見のツールとしてぜひご活用ください。

_ 【主な設置場所】

(島根県内)

・観光関連施設

・JR主要駅(松江駅、出雲市駅等)

・一畑電鉄主要駅(松江しんじ湖温泉駅、雲州平田駅、電鉄出雲市駅、出雲大社駅等)

・道の駅

・空港、港

・コンビニエンスストア(FamilyMart等)

_ (島根県外)

・島根県県外事務所

・高速道路サービスエリア等

_ ※下記島根県のページから、ご縁旅しまねダウンロード用PDFファイルが用意されています。

皆様、是非ご活用ください。

_ お問い合わせ先

観光振興課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地

0852-22-5292

0852-22-5580

連絡先メールアドレスや、詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:ご縁旅しまねVol.19発行(トップ / 観光 / 観光振興 / 観光 / 情報提供)

http://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/joho/goentabivol19-hakko.html  島根県:ご縁旅しまねVol.19発行(トップ / 観光 / 観光振興 / 観光 / 情報提供) です。 三輪 利春&アラン

2019年06月11日 バスを利用される方に路線などわかりやすく案内するバスサインを設置 松江市

_ 徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方 政府インターネットテレビ

政府インターネットテレビに徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方が有ります。

身体障がい者補助犬の役割と身体障がい者補助犬法などのことが動画で詳しく解ります。

下記のページアドレスから動画を直接見ることができます。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 徳光&木佐の知りたいニッポン! ー身体に障がいのある方のパートナー ー ほじょ犬との接し方

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6301.html  徳光&木佐の知りたいニッポン! ー身体に障がいのある方のパートナー ー ほじょ犬との接し方 です。 三輪 利春&アラン

_ バスを利用される方に路線などわかりやすく案内するバスサインを設置 松江市

プロジェクトゆうあいではバスを利用される方に向けて、よりわかりやすく路線などを案内するバスサインを制作しました。

松江駅、乃木駅、県民会館前のバス停に設置されています。

また、松江市役所、総合体育館のロビーに元々設置していたものも更新しました。

バスで各施設に行かれる際はぜひご利用ください。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ