トップ «前の日(06-06) 最新 次の日(06-08)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年06月07日 島根ハーネスの会ホームページ

_ ライトハウスライブラリ ら・ら・ふぇすた

みなさまおはようございます。 今朝は5時起きです。 中学生さんは総体が開催さ

れるのでしょうか? おべんとうを作るため 5時に目覚ましがなりました。 併せ

て 私も起きました。

_ #プロジェクトゆうあいの運営する ブログの日記 としまる日記

http://blog.project-ui.com/tosimaru/  としまる 2007年 6月 6日 昨日の夕方 な な なんと 100000アクセスを超えました。 毎日のアクセスと昨日の日野アクセスはカウンターが着いていて見ることができます 。 5日のひは としまる日記が始まっていらい 普段300アクセス 多いときは40 0アクセスを超えて、たまに500アクセスの日もありましたが、 5日の日は な な なんと! としまる日記設立以来いちばん高いアクセス数706アクセスをいた だきました。 ブログの日記 100000アクセスを目指していましたので、 とても 嬉しいで す。 としまる日記にアクセスし 日記を見ていただいています 皆様方にたいへん感謝を しています。 日記を毎日書く事を目的にして、 継続は力なりの気持ちでブログの日記を書く事を 張り合いにがんばってきましたが、 100000アクセスを超えて、今以上 もっ ともっとがんばりたいと思っていますので、 みなさま こんごとも 宜しくお願い しますね。 これからも がんばりまーす! みなさまも よろしく! おねがいします!

_ さて 本題です。

ライトハウスライブラリ 松江市の点字図書館にはたくさんのボランティアさんがボ

ランティア活動をしてくださっています。

ボランティアのみなさまがたが中心に企画され ら・ら フェスタを開催されます。

第6回ら・ら・ふぇすた

開催日 7月16日(海の日)で祝日です。 7月16日 開催されます。

母衣小学校の隣の「城東公民館」が会場で開催されます。

盲導犬訓練士さんもこられ 私達 島根ハーネスの会も 盲導犬のブースで 盲導犬

の普及啓発活動をおこなっていますので、 みなさま おきがるに声を掛けてくださ

いね。

島根県では 盲導犬を毎年1頭ずつ 盲導犬の貸与事業を行っておられ、 視覚障害

をお持ちの方で該当されます方へ盲導犬の貸与をされます。 盲導犬協会からも訓練

士の方がこられ、 盲導犬の貸与と、 該当する方の盲導犬との歩行などの体験も開

催されると思います。

詳しい内容は パンフレットができましたら 詳細を 日記に記載しますので みな

さまも ぜひぜひ ご家族ずれでお越しください。

みなさまのおこしをお待ちしています。

_ 島根ハーネスの会ホームページ

島根ハーネスの会  ホームページは http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会 です。 5月12日13日 春の交流会が開催され、 島根ハーネスの会のホームページも少し変わりました。 島根ハーネスの会交流会が5月12日13日 飯南町で開催されました。 島根ハーネスの会活動紹介 http://www.shimane-harness.jp/katsudou/0705/  活動紹介 活動紹介のページでまとめられご紹介されています。 県内から盲導犬ユーザー7名と盲導犬7頭、ボランティア8名、そして今回は、愛媛県四国中央市からゲストおひとかたをお迎えして 島根ハーネスの会交流会が開催されました。

_ 13日日曜日は、盲導犬を囲む会が、赤来中学校で開催され、 盲導犬になる子犬パピーの子犬も2頭着てくださりました。

中学生のみなさんに すごく人気でした。

すごく楽しい盲導犬を知っていただくための勉強会と交流会ができたと思います。 その後 生徒さんたちからの感想文をいただきました。 みなさま有り難うございました。

_ 赤来中学校様のホームページもリンクをはっていますし、 写真も豊富ですので、 ぜひ みなさま ごらんください。

_ また、私の、 としまる日記@島根ハーネスの会(2007-05)

http://www.shimane-harness.jp/diary/toshimaru/index.rb?date=200705  5月の日記 2007年5月の日記です。 島根ハーネスの会 春の交流会と言うタイトルでパートイレブンくらいまで 5月の日記にいろいろ書いています。 そちらもご覧くださいね。

_ 今日はたまたま 偶然ですが 午後からになりますが、島根まちむらネットコンソーシアムの活動で、 飯南町様へおじゃましてきます。

_ 5月14日(月曜)

島根ハーネスの会 春の交流会 パートファイブで書きました。

本年度の春の交流会は 飯南町で開催がきまり 5月12日13日 1泊2日で開催

されました。

県内からの盲導犬は

安来市からアイディ君  浜田市から ヘンリー君  大田市から ディオちゃん 

出雲市から プルート君  キャメル君 2頭

雲南市から ねねちゃん  松江市から ノア君の 7頭の盲導犬が参加しました。

また、県外から お客様もありました。

四国愛媛県からトレイス君のご参加です。

#昨日の朝日新聞にも大々的に トレィス君の姿が載っていました。

朝日、読売、毎日、産経 5/13(日)の新聞に 大々的に載っているそうです。

韓国の企業サムスン社が 盲導犬に対しても力を入れてくださっているそうです。

昨日 朝日新聞1面にだいだいてきに乗っていました。

トレィス君 とても男前で、 

盲導犬会のヨン様 トレィス君です。

また、 パピーウォーカーさんも遠路お二人 子犬のパピー犬を連れて来られました

。 うるうるる 遠路ありがとうございました。

この度島根県の盲導犬11頭の内の7頭プラス 愛媛県から1頭併せて8頭の盲導犬

が大集合しました。 また、 パピー犬も盲導犬になるための子犬ちゃんたち2頭も

とてもかわいく 人気があり 写真も写さしていただきましたので また 載せます

ね。

_ 島根ハーネスの会 春の交流会は

・島根県中山間地域研究センター(島根県飯南町赤名)で開催されました。

・島根県中山間地域研究センターの 施設の研究や 講演

施設についてもお話をたくさんお聞きしました。

また、イノシシや 鹿 熊などの 頭の骨を触らせていただき いのししの牙なども

触らせていただきましたし、 鹿のつのは たいへんりっぱでした。

熊の歯もすごいですね。 

標本の中から触って良い物などを触らせていただきました。

私達いろいろ触らせていただき 想像し すごく勉強になりました。

職員のみなさま 暖かくお迎えいただき有り難うございます。

また、 講習会終了後 センターの見学も時間を掛けていただき見学させていただき

ました。

牛小屋では 牛ちゃんの写真を写しましたのでまた 載せますね。

_ 集合は 12日午後1時までに島根県中山間地域研究センターに集合です。 

文章は次回の日記に続きますが

私達は10時頃松江を出発しました。 一部の皆様は 出雲市駅に集合し 目的地に

向かいました。

私は妻の運転する車の助手席に座ります。 天気もよく 車も快調に走ります。 松

江から三刀屋まで 高速で向かいましたら すごく速く着きますので 買い物もあり

ましたし、道の駅など2箇所に立ち寄り 買い物をしながらむかいました。

11時20分ころに 食事場所として みなが集まる場として

ご紹介された おいしいお食事ところに着きました。

赤来町内旧頓原町と赤来町の境界にあるそば「一福」さんへおじゃましました。

マイタケそばは最高でした!

ボリューム満点です!!!

すごくおいしかったです。

写真を2枚載せます。

道中道の駅で 買い物中 私は 車の中でノア君と一緒に座っていましたが、 写真

を写そうと シャッターを切りました。

なんとか うまく移すことができました。

もう1枚は

「一福」蕎麦屋さんの注文した「マイタケそば」を移しました。 どうです!みなさ

ま ボリュームたっぷりでしょ! とてもおいしかったですよ。

また 食事の順番をまっておられるお客様も外でたくさんまっておられました。 す

ごくはやっています。 とてもおいしく 大満足の昼食でした。

つずく

と書いています。

_ #「一福」蕎麦屋さんの「マイタケそば」はボリューム満点でとてもおいしいです。飯南町役場様へおじゃましますが、 今日昼食は にこにこ まいたけ蕎麦と決めています。

さ! 出かけてきます。


2008年06月07日 視覚障害者向け松江市観光パンフレット発行  

_ 視覚障害者向け 松江市観光パンフレット発行  

松江市は訪れたかたすべてが、旅を楽しみ、松江の魅力を感じていただける町となるよう、情報発信、観光施設でのおもてなし、施設整備を進めています。

この度、目の不自由なかたが利用しやすい 活字の大きな観光パンフレット、およびその内容を音声化したCD、点字パンフレットの3点が作成されました。

パンフレットでは、触って味わって音を聞くなど、体験型の観光施設を紹介しています。

さらに、各ページに文字を音声化できるSPコードもふぞくしています。

_ 点字の 松江観光ガイドブック

拡大文字のパンフレットには、 活字朗読システム spコード付きです。

私達 視覚障害者 レィジィ図書を聞いていますが、 レィジィ録音された 音訳観光ガイドブック!そして、レィジィ録音型式以外の機器で聞くための 音楽cd要の 音訳観光ガイドブック。

4種類ですが、 cdは2種類から選択できますので、 3種類の 視覚障害者のかた要に、松江市観光ガイドブックが完成しました。

その3点が完成し 全国の点字図書館や盲学校など 関係施設に配布されました。

_ 今年 松江城開府400年祭で様々なイベントを展開している松江をもっと知っていただきたく!

松江城、縁結び、温泉など!全国のみなさまに松江の魅力に触れていただきたい!

ぜひ松江へ観光で! みなさま おこしください!

_ 下記は2008年 4月 3日(木曜)にブログの日記に書きました。

松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット 山陰中央新報より 松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット 山陰中央新報 ニュース 島根ワイド http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=501740004  山陰中央新報 です。 松江市はこのほど、視覚障害者向けに拡大文字を使用した観光パンフレットなど作成されました。 私達 プロジェクトゆうあいにも フィアリングに来られ 協力させていただきました。  観光客の「おもてなし」の一環として、製作されたもので、全国のみなさまに松江の魅力を知ってもらおうと、昨年10月に作成した通常版パンフレットを基にして、視覚障害者の意見を取り入 れたパンフレットを製作されました。 拡大文字は8ポイントの文字サイズを20ポイントに拡大されています。 写真の詳細な説明や、観光地の雰囲気を味わっていただけるようにコラムを追加されたそうです。 また、専用の視覚障害者読み取り装置で文章を音声で聞くことのできる「SPコード」付きです。

_ spコード 活字朗読システムにつきましては、sp-code.com SPコードについて

http://www.sp-code.com/about/about.html  spコードについて ご覧ください。 視覚障害者 活字文書の読み取り機器は 二つのメーカーからテルミー スピーチオの 2つの機器が発売されています。

_ 新聞記事の詳しい事は上記アドレスから「松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット」のニュース記事をご覧ください。

_ 以上です。


2009年06月07日 ムサシとアマリリス

_ ムサシとアマリリス

曇り空の松江市です。 

この二日、雨もよく降りました。先日つぼみであった アマリリスの花がパッと咲き

ました!

外に出かけて帰るとき 車からおりて ノア君と私を 猫のムサシくんがニャンニャ

ンいいながら迎えてくれます。

「おかえりなさい! どこいってたの!ぼく まってたよ!」

庭に咲いているアマリリスの花は 階段を上る途中の庭に咲いています。

アマリリスの花が咲いている前でムサシ君が出迎えてくれました。

_ アマリリスの花の写真1枚と、迎えているムサシ君と アマリリスの花2枚の写真、

併せて3枚の写真を載せます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [凄く綺麗な赤の中に 白の模様・・・ 綺麗ですね〜 ムサシくんとの 赤と黒のコントラスト 素敵ですよ。]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは アマリリスと ムサシ君 有り難うございます。 春から梅雨へ 季節も暖かくなり 花がたくさん咲..]


2011年06月07日 全国盲人福祉大会:災害時の障害者対応を 自治体に要望へ−松江/島根

_ 第64回全国盲人福祉大会(島根大会)無事終了

6月3日〜5日 松江市の県民会館にて第64回全国盲人福祉大会(島根大会)が盛大に開催され無事終了しました。

両日ともお天気に恵まれてすばらしい大会でした。

この度の第64回全国盲人福祉大会(島根大会)を成功させようと、実行委員会のみなさまや、

事務局のライトハウスライブラリー職員のみなさん、ライトハウスライブラリーボランティア連絡協議会のみなさんや、広報で募集を募り集まられた大勢のボランティアのみなさま。たくさんのみなさまお一人お一人の情熱が一つになって大会の大成功を導いたものと思います。

お茶席や 出雲蕎コーナーや しじみ汁のコーナー、この度の 大震災の義援金を募る声やたくさんの声を聞きました。 それぞれがそれぞれの所でがんばっておられました。

みんなの力で大成功に見ちびたものと思います。

_ 島根ハーネスの会では4日5日 日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターのブースのお手伝いをしたり、 県内からも全国からも多数の盲導犬が集まってきました。 盲導犬ユーザー同士困った事の相談や意見交換会など ホットな場所でみなさまひさしぶりにお会いしたかたもおられます。 楽しい語らいが聞こえて今した。

_ 一つ一つの小さな輪が集まって大きな輪を作り上げ、事故も無く無事大きな大会が終えられたのではないでしょうか!!

_ 私は、総合受付のブースで松江市バリアフリーツアーセンターのブースに3日阿寒とも着いていました。

3日4日、午前中は松江市内の松江城 天守閣へ上り、堀川遊覧船乗船コースが開催され、 参加されたみなっさん気持ちの良い汗をかいておられました。

午後からは、八重垣神社と 神魂神社(かもす 神社)を回るコースも大盛況でしたね。

_ 松江観光ガイドの会の皆様にはたいへんお世話になりました。

松江観光ガイドの会のみなさまの手引きで沢山の視覚障がい者のかたがバリアフリーツアーを楽しまれました。 

_ 外に出ると松江城がすぐそこです。視覚障がい者のかたがご夫妻で、友達同士でリュックサックを背負って観光しながら歩いておられる姿もたくさん見かけました。

_ 私達は 総合受付のブースで 松江市内のバリアフリーツアーのお手伝いと、松江市の観光パンフレット 城下町松江の 点字版、 拡大文字版spコード付き、デイジー版、cd版など、大きな声をだして全国から来られた皆様にご紹介し、必要な方にお配りしました。

みなさんにたいへん喜んでいただきました。

観光されたかたしっかり良い汗をかいておられました。

松江に来てたいへん良かったとの お声もたくさん聞きました。

また、ブログで情報を拝見し ミルコの光のバリアフリー上映会を楽しみにしています。などのお声も有って すごくうれしい三日間でした。

_ このような大きな大会に 参加できて、 また、全国からこられたかたとたくさんお話ができて楽しい三日間でした。

第64回全国盲人福祉大会(島根大会)無事終了しました。

全国からご参加のみなさま、 遠路からお越しのみなさま ありがとうございました。

_ 全国盲人福祉大会:災害時の障害者対応を 自治体に要望へ−松江/島根

第64回全国盲人福祉大会の島根大会が開催去れました。

6月5日の大会式典の事が書かれています。

東日本大震災を受け、災害時の障害者の所在確認の具体策を早急に講じることを各自治体に求めることを確認し、3日間の全日程を終えました。

日常生活におけるより一層のバリアフリー化などを求める大会決議を行われた事。

今後の活動について、視覚障害者の安全確保のため、鉄道駅ホームからの転落防止用の可動式さくの設置。

走行音が小さいハイブリッド車への発音装置取り付けの義務化などを強く要望していくことが決められた事。

災害時の障害者対応の具体策も自治体に求めた事などが書かれています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

また、日にちが過ぎるとインターネットのニュース記事はホームページから削除されます。

_ 全国盲人福祉大会:災害時の障害者対応を 自治体に要望へ−松江/島根

災害時の障害者対応を 自治体に要望へ 松江/島根 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/universalon/clipping/archive/news/2011/06/06/20110606ddlk32040337000c.html

A href="http://mainichi.jp/universalon/clipping/archive/news/2011/06/06/20110606ddlk32040337000c.html"> 全国盲人福祉大会:災害時の障害者対応を 自治体に要望へ−松江/島根

です。


2018年06月07日 「まつえ市民活動支援協議会」設立準備会メンバーによる市長表敬-松江りんりんブログ

_ 「まつえ市民活動支援協議会」設立準備会メンバーによる市長表敬-松江りんりんブログ

5月29日(火)「まつえ市民活動支援協議会」の設立準備会のメンバーで松浦松江市長を表敬訪問し、設立の思いを市長へ報告しました。

さまざまな団体との協働、連携することの大切さ、新しい支援協議会に求められている役割など、なごやかに懇談をするなかで、市長からも「協議会の活躍を期待しています」と声がけしていただきました。

_ いよいよ6月9日(土)は設立総会です。

市民活動センター5階 交流ホールで10時から開催します。

_ 一般公開で開催しますので、ぜひ皆さまお越しください。

_ 松江りんりんブログ

「輪(りん)」と「りん(鳴り響く鐘の音)」

人と人の輪が鐘の音のように広がっていきますように・・・。

写真など含めて、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 「まつえ市民活動支援協議会」設立準備会メンバーによる市長表敬-松江りんりんブログ

http://blog.canpan.info/ringring/archive/635 「まつえ市民活動支援協議会」設立準備会メンバーによる市長表敬-松江りんりんブログ です。 三輪 利春&アラン

2019年06月07日 出雲縁結び空港の触地図

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?

パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬は生まれてから2ヶ月〜1歳までを一般のご家庭に預けられます。パピーウォーカー(里親ボランティア)をしていただき、人間と一緒に生活する中で人間との生活やして良い事悪い子となども学んでゆきます。 お別れはつらいです。

パピープロジェクトは、平日は「島根あさひ社会復帰促進センターのセンターの中でパピーウォーカーをしていただき、ウィークエンドなどは一般のご家庭でパピーウォーカーをしていただくシステムです。

盲導犬パピー育成プログラムは社会復帰促進センターで実施される矯正教育プログラムの一つとして実施されています。

盲導犬パピー育成プログラムなどにつきまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会

https://www.moudouken.net/center/shimane/puppy-project/about.php  盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会 です。 三輪 利春&アラン

_ 小泉八雲記念館企画展「八雲が愛した日本の美−彫刻家荒川亀斎と小泉八雲−」

松江市の観光イベント情報を見ています。

_ 小泉八雲記念館企画展「八雲が愛した日本の美−彫刻家荒川亀斎と小泉八雲−」

開催機関:2019年6月9日(日)まで。

問合せ:小泉八雲記念館 TEL 0852-21-2147

_ 小泉八雲と荒川亀斎の交友を通して見えてくるものはなにか?

企画展関連イベントとして多数の催しを開催されます。

荒川亀斎と交友を通して見えてくるものはなにか?荒川亀斎について、下記のホームページに詳しく書かれています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 八雲が愛した日本の美:彫刻家 荒川亀斎と小泉八雲 The Japanese Aesthetic Hearn Loved: Sculptor Arakawa Kisai & Lafcadio Hearn - 企画展・イベント - 小泉八雲記念館 | Lafcadio Hearn Memorial Museum

http://www.hearn-museum-matsue.jp/exhibition-kisai.html 八雲が愛した日本の美:彫刻家 荒川亀斎と小泉八雲 The Japanese Aesthetic Hearn Loved: Sculptor Arakawa Kisai & Lafcadio Hearn - 企画展・イベント - 小泉八雲記念館 | Lafcadio Hearn Memorial Museum です。

_ 小泉凡館長が執筆された小泉八雲に関する記事がニッポンドットコムに掲載されました。是非ご覧ください。

_ ラフカディオ・ハーン(小泉八雲):研ぎ澄まされた五感で日本文化の本質を捉えた作家 | nippon.com

https://www.nippon.com/ja/views/b07208/ ラフカディオ・ハーン(小泉八雲):研ぎ澄まされた五感で日本文化の本質を捉えた作家 | nippon.com です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 出雲縁結び空港の触地図

プロジェクトゆうあいでは出雲空港ターミナルビル様より、出雲縁結び空港の内部を視覚障がいの方に案内するための触地図(触知地図)の制作を承っております。

触地図は点字プリンターで紙に印刷したもので、その突起を指で読みとることで、フロアの各コーナーの位置・名称が分かるようになっています。

_ このたび、空港内の視覚障がい者用歩行誘導マット「歩導(ほどう)くん」(トーワ株式会社)が追加敷設されたため、触地図を改訂いたしました。

これに伴い、2階の触地図がより詳細なものになりました。該当する部分は、触地図にも「歩導くん」と表記されています。

_ 触地図は1フロア1ページ、計3ページあります。

出雲縁結び空港の総合案内所・チケットカウンターで、視覚障がいのある方に無料配布しております。気軽にお声かけください。

_ 【お問い合わせ】出雲縁結び空港(電話 0853-72-7501

出雲縁結び空港ホームページ http://www.izumo-airport.co.jp/ 出雲縁結び空港ホームページ です。

_ 「歩導くん」 トーワ株式会社ホームページ

http://www.hodohkun.jp/ 「歩導くん」 トーワ株式会社ホームページ です。
 プロジェクトゆうあいではこれまで、出雲空港ターミナルビル様、松江しんじ湖温泉「なにわ一水」様はじめ、観光施設・イベント会場等の触地図を制作させていただいております。  触地図制作のご用命・お問い合わせは、プロジェクトゆうあい(電話 0852-32-8645、Fax 0852-28-1116です。 プロジェクトゆうあいホームページ http://project-ui.com/ プロジェクトゆうあいホームページ です。

_ 出雲空港ターミナルビル1階の触地図の画像など含めまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 出雲縁結び空港の新しい触地図ができました-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ

http://blog.canpan.info/tekutekumeruma/archive/833 出雲縁結び空港の新しい触地図ができました-ゆうあいの日々|プロジェクトゆうあい公式ブログ です。 三輪 利春&アラン

2021年06月07日 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

_ 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

島根ハーネスの会より盲導犬に関するリーフレットを作成しましたのでご紹介をいたします。

_ このたび、島根県の身体障がい者補助犬・差別解消啓発事業により島根県障がい福祉課発行のリーフレットが完成しました。

_ このリーフレットは、島根ハーネスの会が企画し、公益財団法人 日本盲導犬協会のご協力をもとに、島根ハーネスの会ユーザー皆の意見を取り入れて制作したものです。

_ このリーフレットは、私たち盲導犬使用者への理解促進を図ることを目的とし、盲導犬使用者がよりよい社会参加ができるようにと願って発行するものです。

_ 島根県より県内の保健所を通じて補助犬同伴可ステッカーと共に、県内の宿泊関係、飲食関係、理美容院、動物病院などへ配布していただきます。(私たちが今まで配布出来なかった所へも配布が出来、補助犬受け入れの施設が増えることを願っています)

_ 今回作成したリーフレットは、盲導犬リーフレット(島根県版)(教材用)で、A3見開き版(教材用ルビ付)と、盲導犬リーフレット(島根県版)(一般向け)、A4折りたたみ版(一般手渡し用)の2種類で、それぞれ下記リンクよりダウンロードできます。

また、視覚障害者読み上げ用に、絵や写真の内容も入れたテキスト版を作成しました。

_ 皆さまご活用ください。

_ ホームページアドレス

島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 http://www.shimane-harness.jp/ 島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 です。 また、島根県のページにもリンクを貼っています。 詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。

_ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬)

https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/ippan/hojyoken/ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬) です。

_ 以上です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ