トップ «前の日(06-23) 最新 次の日(06-25)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2009年06月24日 (ご案内3) 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の入所型生活訓練

_ (ご案内1) 盲導犬体験歩行会のご案内 山口県岩国市、広島県呉市で開催

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターからのご案内です。

山口県岩国市、広島県呉市で開催されます。

_ 盲導犬体験歩行会ご案内

主催:  財団法人 日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

_ 目的: 

1. 視覚障がいをお持ちの方に、歩行方法の1つとして、盲導犬についての

      情報提供と盲導犬歩行の体験して頂く機会をつくること。

2. 視覚障がいによって生じる不便さを軽減できるような、グッズの紹介や

      体験をして頂く機会をつくること。

対象者: 視覚障がいをお持ちの方とその家族、視覚に障がいをお持ちの方の

相談支援業務に従事する関係者の方。

参加費: 無料

_ 実施日時等 H21年7月19日(日)午後1時〜3時30分

岩国市社会福祉協議会本部・岩国支部 2F 講習室

 山口県岩国市麻里布町7丁目1番2号  

_ H21年7月20日(祝海の日)午前9時〜11時30分

 呉海員会館ビューポートくれ 4F 中ホール

 広島県呉市中通 1-1-2 

_ 実施職員: 島根あさひ訓練センター職員、盲導犬候補犬

_ 実施内容

1. 盲導犬の紹介(貸与条件、実際の生活にかかる費用、生活上の注意点、

用具の紹介など)、体験歩行

_ 2. 視覚障がいリハビリテーション事業の紹介(白杖、音声パソコン体験、

その他、視覚障がいによってお困りになっている事の相談)

※医療相談は除く

_ お問合せ先

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

吉澤 聡  畑野 容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

_ (ご案内2) 視覚障がいをお持ちの小学生と家族を対象としたサマースクール開催のご案内

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから ご案内です。

_ 視覚障がいをお持ちの小学生と家族を対象としたサマースクールのご案内

第1回ワン!ぱくっ子サマースクール

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会

_ 2. 目的:視覚障がいを持つ小学生がさまざまな体験を通して多くの人との交流

を図り、共に楽しむことによって自分の可能性を再発見すること。また、視覚障がい

児の保護者が子どもを客観的に見る機会を作ること。

_ 3. 日程:2009年7月31日(金)〜8月2日(日)2泊3日間

_ 4. 対象:5家族(中四国地方在住の視覚障がい児を含む家族)

_ 5. 実施場所:島根あさひセンター

_ 6. 実施職員:島根あさひ訓練センター職員およびボランティアなど

_ 7. 実施内容:乗馬体験、野菜収穫、ゲーム大会など(今後、内容の変更あり)

_ 8. 受付:電話で受付後、申し込み用紙にご記入の上、7月10日(金)までにご

返送ください。

* 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

_ 9. 参加費:親子ペア 20.000円、一人追加ごとに 5.000円

_ 10. 後援:全国盲学校校長会

_ 11. お問合せ先

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

訓練事業課リハビリテーション担当  畑野容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

_ (ご案内3) 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の入所型生活訓練

日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターから ご案内です。

3つのご案内を送らせていただきました。

_ 短期リハビリテーション 視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方対象の

入所型生活訓練

視覚に障害をお持ちの中学生から20歳代前半の方を対象にした入所型生活訓練事業の

ご案内です。

_ 第1回短期リハビリテーション

_ 1. 主催:財団法人 日本盲導犬協会

_ 2. 目的:視覚障害リハビリテーションサービスを提供することで視覚に障害の

あるかたの自立と社会参加の促進を図る。特に今回は若年層へのリハビリテーション

提供を目的とし、学校に在籍している学生が参加しやすいよう、夏休み期間に開催す

る。

_ 3. 日程:2009年8月20日(木)〜8月26日(水) 6泊7日

_ 4. 対象:4名 (中四国地方在住の視覚障がいをお持ちの中学生から20歳代

前半までの方)

_ 5. 実施場所:島根あさひ訓練センター

_ 6. 実施職員:島根あさひ訓練センター職員および外部講師

_ 7. 実施内容:視覚に障害のある学生を対象に、生活訓練(白杖歩行、パソコン

、点字、日常生活動作訓練)を実施する。そのうち半日は、外出のきっかけとなるよ

う、ボランティアの手引きを受けながら、参加者全員で社会参加活動を行う。

開催期間中は、島根あさひ訓練センター内での宿泊を伴う。

_ 8. 受付:電話で受付後、申し込み用紙にご記入の上、7月24日(金)までにご

返送ください。

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

_ 9. 参加費: 9.000円

_ 10. 問合せ先:

財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター

訓練事業課リハビリテーション担当  畑野容子

電話 0855−45−8311

郵便番号 697−0426

島根県浜田市旭町丸原155−15

以上です。


2010年06月24日 パピーさん手作りリメイクTシャツ

_ パピーさん手作りリメイクTシャツ

暑さが厳しい松江市です。 夜になると少し肌寒くなる日が続いています。 気温差も激しく体調を崩しがちになりますね。

少し体調を崩していましたが だいぶ良くなりました。

みなさんも お気をつけくださいね。

_ 昨日ノア君のパピーウォーカーさんからパピーさん手作りの素敵なリメイクTシャツを送っていただきました。

夕方ノア君に早速着させて の亜君もとてもうれしそうです。

パピーさん手作りのリメイクTシャツですがバンビ柄の婦人物のTシャツを使って作ってくださいました。

すごくノア君に似合っています。 (^ヮ^) 

藤の色 すごく色が綺麗でノア君によく似合っていると妻が話しながら しきりに携帯のカメラでシャッターチャンスを! 何枚か写真を写しました。 ニコニコ

白いふちと藤の花の色もとてもよくマッチしています。

すごく素敵です。

ありがとうございます。 うるうるうる

_ 写真を3枚のせます。

ノアバンビ洋服

ノア君ニッコリ!

ノアととしまる

3枚の写真をのせました。

_ また 下記も見てください。

6月8日は 妻の誕生日でもありましたので ノア君のいただいた素敵なプレゼント!すごくうれしかったです。

ありがとうございます。

_ パピーさんからのプレゼント

ノア君のパピーウォーカーさん ノア君のお母さんからプレゼントをいただきました。 

パピーさん手作りの簡易マナーコートです。

色はさわやかなグリーン色 ツートンカラーで 小さなチューリップの花 オレンジ色が入っています。

写真は 下記から見てくださいね。

_ としまる日記(2010-06-08)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20100608.html  パピーさんからのプレゼント です。

2018年06月24日 まつえ若武者隊 中国地方観光振興アワード受賞

_ まつえ若武者隊 中国地方観光振興アワード受賞

2月15日、国土交通省中国運輸局の「中国地方観光振興アワード」の授賞式が松江市役所で開催され、(まつえ若武者隊)が受賞しました。

おめでとうございます。

ますますのご活躍を願っています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ まつえ若武者隊【公式】ブログ

https://ameblo.jp/matsue-wakamusya-tai/  まつえ若武者隊【公式】ブログ です。 下記も参考にしてください。 島根県松江市にて活動している「まつえ若武者隊」のPV第一弾でござる。 まつえ若武者隊 始 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jO8SzcGccoA  まつえ若武者隊 始 - YouTube です。 三輪 利春&アラン

2019年06月24日 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例

_ 島根県立盲学校見学・体験ツアーのご案内

開催日:8月6日 火曜日

_ 見えにくさのある方のサポートについて学べる !

夏休みの自由研究にもピッタリ !

広く一般の方、どなたでもご参加いただけます!

_ 見ることにたよらない世界を感じてみませんか?

見えない世界、見えにくい世界とは、どのような世界なのでしょうか? 

盲学校で学ぶ人たちは、どのようにして学びを深めているのでしょうか? 

皆さんのそんな疑問に答えるため、盲学校の見学・体験ツアーを企画しました。

地域の方、医療・福祉・労働・教育関係者、企業の方、当事者やご家族の方など、どなたでもご参加いただけます。

あなたも、見ることにたよらない世界をぜひ体感してみてください。

県内で唯一の視覚支援学校、オンリーワンの盲学校で、あなたのお越しをお待ちしています!

_ 会場:島根県立盲学校

松江市西浜佐陀町468

_ 当日の予定

9:30 受付(盲学校玄関)

9:50 盲学校紹介

10:10 盲学校体験ツアー

12:10 感想・意見交換

12:30 終了

_ ツアーメニューのご紹介

点字を打ってみよう!

点字タイプライターや点字盤で、文字を打ってみましょう。

_ 視覚障がい者スポーツをやってみよう!

アイマスクをつけ、音を頼りに行う卓球(サウンドテーブルテニス)を体験してみましょう。

_ サポートグッズの紹介

盲学校には様々な支援グッズがあります。

サポートの仕方を知る上でも、便利な情報が満載です!

_ 白い杖を使って歩いてみよう!

目が見えない人、見えにくい人は白い杖を使って歩きます。

実際に体験してみましょう!

_ 豊富なメニューを用意しています!

※メニューは変更になる可能性があります。

_ (申込締め切り:7月30日

申込方法や詳しい内容は下記、島根県立盲学校のホームページから詳しい内容をお読みください。

_ 島根県立盲学校ホームページトップ

http://www.shimanet.ed.jp/moh/ 島根県立盲学校ホームページトップ から 令和元年盲学校見学・体験ツアーのご案内(PDF) http://www.shimanet.ed.jp/moh/oshirase/r1_kengaku_taiken1.pdf 令和元年盲学校見学・体験ツアーのご案内(PDF) です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例

「ひとにやさしいまちづくり」

お年寄りも若い人も、障がいのある人もない人も、大人も子どもも、お互いを大切にし、生きがいをもって生活できることは、わたしたちの願いです。

そのためには、一人ひとりが理解しあい、思いやりの心をもつことが大切です。そして、だれもが行きたいところへ行ったり、さまざまな活動に参加することのできる、カベのない社会をつくることも必要です。

お年寄りや体の不自由な人が生活しやすい町は、すべてのひとが生活しやすい町だと考え、いろいろなカベを取り除いた「ひとにやさしいまちづくり」をすすめます。

_ ソフト面では心のバリアフリーがどんどん県民のみなさまに広がってほしくおもいます。

ハード面でも段差などスロープにすればバリアフリーになる所もありますので、広く広がってほしくおもいます。

また、ハード面では、ユニバーサルデザインを重視して、差別なく、だれもが利用できる物が新しく建てられる建築物にどんどん取り入れてほしく思います。

_ ホームページから○クイズで挑戦!ミニ知識〈意外と知らないこと、大切なことを○×クイズでチェック〉があります。私も挑戦してみました。 わりと勉強になりますよ。

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。

_ 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / バリアフリー / ひとにやさしいまちづくり)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/barrier_free/hitoniyasasiimatidukuri/  島根県:ひとにやさしいまちづくり条例(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / バリアフリー / ひとにやさしいまちづくり) です。 三輪 利春&アラン

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ