トップ «前の日記(2019年06月23日) 最新 次の日記(2019年06月26日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2019年06月24日 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例 [長年日記]

_ 島根県立盲学校見学・体験ツアーのご案内

開催日:8月6日 火曜日

_ 見えにくさのある方のサポートについて学べる !

夏休みの自由研究にもピッタリ !

広く一般の方、どなたでもご参加いただけます!

_ 見ることにたよらない世界を感じてみませんか?

見えない世界、見えにくい世界とは、どのような世界なのでしょうか? 

盲学校で学ぶ人たちは、どのようにして学びを深めているのでしょうか? 

皆さんのそんな疑問に答えるため、盲学校の見学・体験ツアーを企画しました。

地域の方、医療・福祉・労働・教育関係者、企業の方、当事者やご家族の方など、どなたでもご参加いただけます。

あなたも、見ることにたよらない世界をぜひ体感してみてください。

県内で唯一の視覚支援学校、オンリーワンの盲学校で、あなたのお越しをお待ちしています!

_ 会場:島根県立盲学校

松江市西浜佐陀町468

_ 当日の予定

9:30 受付(盲学校玄関)

9:50 盲学校紹介

10:10 盲学校体験ツアー

12:10 感想・意見交換

12:30 終了

_ ツアーメニューのご紹介

点字を打ってみよう!

点字タイプライターや点字盤で、文字を打ってみましょう。

_ 視覚障がい者スポーツをやってみよう!

アイマスクをつけ、音を頼りに行う卓球(サウンドテーブルテニス)を体験してみましょう。

_ サポートグッズの紹介

盲学校には様々な支援グッズがあります。

サポートの仕方を知る上でも、便利な情報が満載です!

_ 白い杖を使って歩いてみよう!

目が見えない人、見えにくい人は白い杖を使って歩きます。

実際に体験してみましょう!

_ 豊富なメニューを用意しています!

※メニューは変更になる可能性があります。

_ (申込締め切り:7月30日

申込方法や詳しい内容は下記、島根県立盲学校のホームページから詳しい内容をお読みください。

_ 島根県立盲学校ホームページトップ

http://www.shimanet.ed.jp/moh/ 島根県立盲学校ホームページトップ から 令和元年盲学校見学・体験ツアーのご案内(PDF) http://www.shimanet.ed.jp/moh/oshirase/r1_kengaku_taiken1.pdf 令和元年盲学校見学・体験ツアーのご案内(PDF) です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例

「ひとにやさしいまちづくり」

お年寄りも若い人も、障がいのある人もない人も、大人も子どもも、お互いを大切にし、生きがいをもって生活できることは、わたしたちの願いです。

そのためには、一人ひとりが理解しあい、思いやりの心をもつことが大切です。そして、だれもが行きたいところへ行ったり、さまざまな活動に参加することのできる、カベのない社会をつくることも必要です。

お年寄りや体の不自由な人が生活しやすい町は、すべてのひとが生活しやすい町だと考え、いろいろなカベを取り除いた「ひとにやさしいまちづくり」をすすめます。

_ ソフト面では心のバリアフリーがどんどん県民のみなさまに広がってほしくおもいます。

ハード面でも段差などスロープにすればバリアフリーになる所もありますので、広く広がってほしくおもいます。

また、ハード面では、ユニバーサルデザインを重視して、差別なく、だれもが利用できる物が新しく建てられる建築物にどんどん取り入れてほしく思います。

_ ホームページから○クイズで挑戦!ミニ知識〈意外と知らないこと、大切なことを○×クイズでチェック〉があります。私も挑戦してみました。 わりと勉強になりますよ。

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。

_ 島根県:ひとにやさしいまちづくり条例(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / バリアフリー / ひとにやさしいまちづくり)

http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/barrier_free/hitoniyasasiimatidukuri/  島根県:ひとにやさしいまちづくり条例(トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / バリアフリー / ひとにやさしいまちづくり) です。 三輪 利春&アラン

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ