トップ «前の日記(2007年05月21日) 最新 次の日記(2007年05月23日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年05月22日 教員採用試験対策セミナー合宿研修会 in マリンパーク多古鼻 パートツー [長年日記]

_ 教員採用試験対策セミナー合宿研修会 in マリンパーク多古鼻 パートツー

今日もとても良い天気になりましたね。 今日は私は ライトハウスライブラリ 松

江市にあります視覚障害者情報支援センターへ出かけます。 27日の日曜日に開催

されます 視覚障害者パソコン講習会の講師の打ち合わせが開催され 講習会のデも

をしながら 講習会について、講師の皆様とご相談しながらスムーズな講習の進め方

などを話し合います。

_ さて、

としまる日記(2006-05) 昨年の2006年5月の日記を見てください。 5月の日記の 日にちは21日頃の日記になりますが、 マリンパーク多古鼻と題名 をつけて パートスリーまで書きました。 写真ものせています。 ブログの日記のアドレスは http://blog.project-ui.com/tosimaru/200605.html  としまる です。 本年度も、5月19日20日の1泊2日で、2007年度 教員採用試験対策セミナー合 宿研修会 in マリンパーク多古鼻が開催されました。 遠くからも 合宿セミナーを受けにたくさんのみなさまが集まって着ておられました 。 参加の皆様は それぞれに 思いを持って 意欲を持って参加しておられるみな さんです。 みなさま やる気と活気のあるみなさまで とても 頼もしく思いまし た。  夕方6時頃 マリンパーク多古鼻の遊歩道とかいろいろ探索しました。 うぐいすや 野鳥がとても近くで聞こえます。 私は 口笛を吹いて うぐいすの鳴き真似をした りしながら 遊歩道を歩きます。 波の音が聞こえます。 遊歩道の坂を下ると波の音はよりいっそう大きく聞こえてき ます。 ノア君も昨年着ていましたので 多古鼻に着くまえから そわそわしていました。  「ぼく前にここに着た事あるよ。」そわそわしています。 多古鼻探索もとても楽し そうに歩いてくれます。 昨年のように 海に沈む太陽を見ることはできませんでした。 曇り空で風もありま した。  写真を3枚のせます。 マリンパーク多古鼻には 木造で3階建ての展望台があります。 3階は屋上ですね。 木造の展望台があります。  展望台からのぞむ海の風景です。展望台の一番上から下の海を写したものです。 もう1枚は 展望台の一番上に上った所です。 この次点では 晴れています。 ノ ア君と私の写真かな? もう1枚は 展望台でノア君のアップです。 3枚の写真を載せます。

_ 木で


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ