トップ «前の日記(2007年03月15日) 最新 次の日記(2007年03月17日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年03月16日 ミスター「つみっく」君 パートツー [長年日記]

_ ミスター「つみっく」君 パートワン

今日も割と暖かくなりました。 と 言っても部屋の中ではストーブをたいています。外 晴れてほしいな。

_ 木製ブロック「つみっく」君について 少し書きます。 

先日14日 松江市殿町にあります、島根市町村振興センター タウンプラザ島根にて 記者発表が開催されました。

つみっくを使って防音ブースを組み立てました。

つみっくは、

「つみっく」(松江市東津田町、三島昌彦社長)と同県西部山村振興財団の共同研究で開発された商品です。

島根県産杉100%の木製ブロック「つみっく」を建材に使った「ウォルセル工法」が特許を取得しました。

社長の三島さんとは5年前から この つみっくのお話をお聞きしていました。 とても頑丈ですばら商品です。

14日に私も 現場に立ち会っていましたが、 4名の作業で わずか15分で 屋根が乗せられ ボルト締めされました。 組み立てに15分かかりました。

電機の配線や 蛍光灯をつけたり、 換気扇をつけたり 内装などしますので もう少し時間がかかるとおもいますが、 3時間もあれば 1つの部屋が完成するのではないかなとおもいます。

記事を発見しました。

つみっくは縦45センチ、横30−90センチ、厚さ10センチの木製ブロックです。

材料費別で壁1平方メートル当たりの設計価格は2万2千円程度との事です。

詳しくは

山陰中央新報 ニュース 総合

島根県産杉の木製ブロックが特許取得(03/16)

http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=346635006

です。

私も写真を何枚か写していただきました。 私が写すと人の顔もまともに写したりしますので 現場におられた方に写真をうつしてもらいました。

2枚の写真をのせますが

1枚は つみっく 単体の写真です。

もう1枚は つみっくが 多数おかれている状態です。

組み立てまえの つみっくが 置かれている状態ですね。

つずきます。

_ ミスター「つみっく」君 パートツー

以前も日記に書きました。 独立行政法人情報通信研究機構の助成事業で、視覚障害者の方の情報提供システムとして、「小型デジタルオーディオプレーヤーによる朗読 音訳された、 地域情報などの、音声情報提供サービ ス」の事業を ワコムit様が受けておられます。 今日16日は、 その実行委員会が開催され、参加してきました。 ライトハウスライブラリ 視覚障害者情報提供施設で 音訳ボランティアさんたち多数登録し、ボランティア活動をおこなってくださっています。 家庭などで 音訳 朗読がしやすいようにと、音声ボランティア用防音ブースとして、「つみっく」が、採用されました。 先日14日 松江市殿町にあります、島根市町村振興センター タウンプラザ島根にて 記者発表が開催されました。 つみっくを使って防音ブースを組み立てました。 つみっくは、「つみっく」(松江市東津田町、三島昌彦社長)と同県西部山村振興財団の共同研究で開発された商品です。 つみっくは縦45センチ、横30−90センチ、厚さ10センチの木製ブロックです。  材料費別で壁1平方メートル当たりの設計価格は2万2千円程度との事です。  島根県産杉100%の木製ブロック「つみっく」を建材につかって「ウォルセル工法」が、このほど特許を取得されました。 おめでとうございます。 #くみたてはわずか 15分で完成しました。 詳しくは 山陰中央新報 ニュース 総合 島根県産杉の木製ブロックが特許取得(03/16) http://c11om4bv.securesites.net/news/modules/news/article.php?storyid=346635006  島根県産杉の木製ブロックが特許取得(03/16) です。 私も写真を何枚か写していただきました。 私が写すと人の顔もまともに写したりしますので 現場におられた方に写真をうつしてもらいました。 2枚の写真をのせます。 録音ブース組み立て途中の「つみっく」の 建築現場の写真です。

手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ