トップ «前の日記(2006年08月13日) 最新 次の日記(2006年08月16日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年08月14日 広島からお友達 [長年日記]

_ 広島からお友達

今日も暑い一日でした。 今、午後7時前ですが 夕方の時間帯蝉の鳴き声がさいこうです。

にいにいぜみの鳴き声が多いですね。 

先ほどまで 広島から松江に里帰りをしておられる、従兄弟の家族が遊びにこられました。 小学校4年生の女の子のお子さんも来られ、 総合的学習で 盲導犬についていろいろと質問を受けた所です。

質問にお答えしましたが、 足りない部分もたくさんあり、 盲導犬協会のパンフレット 全国盲導犬施設連合会の発行する「じゅぇっと」などのパンフレットもお渡ししました。

今日はどうも ありがとうね・ お世話になりました。

また、 現在身体障害者補助犬法の見直しに関する署名活動を行っています。 衆議院 参議院へ提出しますが 署名もご家族みなさんに書いていただきました。

署名につきましては、島根ハーネスの会ホームページ

http://www.shimane-harness.jp/

にも 署名のお願いがホームページで告知されえいます。

また プロジェクトゆうあい ブログの日記では

としまる日記(2006-07-12)

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20060712.html

に、書きました。

映画のヘレンケラーを知っていますかバリアフリー上映会でもたくさんのみなさまに署名をしていただきました。また、 島根ハーネスの会 会員皆様が 有志で積極的に署名活動を行ってくださっています。 また、 ブログの日記を読まれた方から

も ご賛同をいただき 市町村地域での 署名活動も行ってくださっています。 みなさまに感謝です。個々で下記事務局へ 集まった署名を送ってくださりますが、 私達島根ハーネスの会として、8月25日ごろに皆様からあつまった 善意の署名

を「身体障害者補助犬法改正対策使用者団体連絡協議会(補改使連)」・事務局へ送付いたします。

みなさま ありがとうございます。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ