トップ «前の日記(2006年08月03日) 最新 次の日記(2006年08月05日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年08月04日 第5回ら・ら・ふぇすた開催のお知らせ [長年日記]

_ 引っかかっちゃいました

今日も刺すような暑さの松江市です。日記を書いたら病院にでかけてきます。 毎年ですが 会社の健康診断でひっかかっちゃいます。 しくしく 引っかかったvの診察を受けに病院にでかけてきますが、視覚障害になり、 外も自由に自分の力では

出る事ができなくなりました。 盲導犬を貸与いただいたわけですが、 盲導犬を貸与いただいたのも自分の健康管理の為にいただきました。 できる運動は まずは歩く事 外に出て自然の空気をたくさん吸うこと。 視覚に障害を負ってとにかく体

も動かすことが少なくなりましたし、 体重も増えます。 仕事はパソコンを使ってメールを書いたりする事が多いですので いすに座っている事がおおいです。

私が健康診断で引っかかり よく言われる事は、「もうすこし運動をしましょう。」 「間食はやめましょう。」 間食といっても夜遅く食べるのはやめましょうですね。 目が見えない事は 朝も昼も夜も暗闇です。 光も感じなく 暗闇だと 体内

時計もくるったりする事がありました。 昼と夜の逆転など 昼夜の逆転が起きるようになってきます。 社会参加し仕事をする事によりそれらは少なくなってきましたが、 季節の変わり目 春とか秋に起きやすいです。 夜眠くならなく 明け方か

ら寝たりしますが 夜眠くなくなるとついつい おなかも減ってきます。 

失明してから 運動不足になり 肝臓の数値もあがりました。

運動をする事 間食はしないこと、それらに注意しつつ 少しずつ数値も下がりつつあります。

肝臓」の数値で引っかかります。 ここのところ駅の周辺をノア君と歩いていますが 日が落ちる前から夜涼しくなって 一緒にあるいています。 今日はどこゆこうかな!

ささ! 病院にでかけてきます。

_ 引っかかっちゃいましたパートツー

妻の車の運転で行きつけの病院へ行きました。 外は日射しがきつく コンクリートも焼けています。 

真夏の太陽がぎんぎんです! 先生にみてもらい たいしたことなく とりあえず 血液検査をしてもらいました。 結果はらいしゅうですけど!

病院から出て もうすぐおぼんさんでもありますし、 気分転換に散髪にゆきました。髪を切ってもらい さっぱりして帰ってきました。

夕食をたべたらまた夜の散歩にでかけてきますが、今日は土用 丑の日でしょうか? うなぎたべたいな!

妻に今日の夕食を聞きました所 うなぎだよ!と言ってくれました。 さすが! 

_ 第5回ら・ら・ふぇすた開催のお知らせ

島根ハーネスの会では ららフェスタに毎年ブース参加し盲導犬の普及啓発活動を行っています。 県内に盲導犬の頭数は9頭活躍しています。 

島根ハーネスの会 

http://www.shimane-harness.jp/

ブログの日記 現在盲導犬ユーザーさん3名 ボランティアさん1名で日記を書いています。 上記アドレスから 見てください。 私の日記はあちこち日記書いていますのでだぶっている事おおいです。 にっこり 微笑

話がそれました。

第5回ら・ら・ふぇすた開催のお知らせです。 ららフェスタは ライトハウスライブラリを応援するボランティアフェスティバルです。 

第5回ら・ら・ふぇすたが11月12日(日)に開催されます。

今年は、リニューアルされた地元母衣(ほろ)小学校体育館がメイン会場となるそうです。

内容は、ライトハウスライブラリ利用者で音楽の分野で活躍なさっている方々に演奏していただく催しをされるそうです。

メリービーも 参加しようかな!

模擬店、バザー、盲導犬体験コーナー、作品展示会などを予定しておられます。

盲導犬の体験コーナーは 盲導犬訓練士さんが来られ 盲導犬の必要な方や 盲導犬と一緒に歩きたい方 「視覚障害者の方を対象としています。」 島根県では毎年1頭盲導犬の貸与活動を行っておられます。 

島根ハーネスの会ではブースを設けて 一般の方や視覚障害者の方 同じ障害をお持ちの方に対して 盲導犬の普及啓発活動を行います。

また、 今回7月23日に視覚障害者福祉機器展が松江テルサを会場にだいだいてきに開催されましたので、福祉機器展につきましては縮小されるそうです。

_ いじょうです。

少し テストでかきます。

http://blog.project-ui.com/tosimaru/

http://www.project-ui.com

http://blog.project-ui.com/

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ モッコ (2006年08月04日 18:46)

としまるさん、健康管理は大切ですね。私もワンコたちと一緒に気をつけましょう。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ