トップ «前の日記(2016年07月28日) 最新 次の日記(2016年07月31日)» 編集

猫ろび日記


2016年07月30日 夕焼けと漁火 [長年日記]

_ 田舎

ある講習の講師陣の中の若い人が、隣の県での開催で島根県人ではないのだけど、自分の住んでいる場所を「くそみたいな田舎」と言った。

Uターンして帰ってきて、自立して仕事をちゃんとしている人だ。

地元が嫌いなんだけどICTやパソコンの技術でなんとかしたいという思いやったんかは知らん。

嫌いなところで仕事を続けているのは可哀想と思った。

それから、わしは田舎志向で、田舎好きなので、他県のことにしろ田舎をくそと言われたことに腹が立った。

「おまえが知らんだけやろう」

と思った。

という事で、他では見れない夕暮れの海の写真です。

画像の説明

_ 漁火

画像の説明
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ mutubee (2016年07月30日 20:36)

それで今日、鳥取県は猛暑日になったんだ。益田も暑かったんだろうね。呉は32.6℃じゃった。今日は何ヶ月ぶり(ちょっと大げさ?)かにやる気が出て、早朝からウズウズした。朝食前に少しやって、9時過ぎから気分良く過ごした。昼食後は1時間余りだ。もっとしたかったけど、昨日まで調子が悪かったせいもあって、やめさせられた。6時前に夕方の水やりをした後、石材店に頼んでいた工事が終了し、確認してくれと言われていたので墓に見に行った。往復で30分ほどだ。前から望んでいた女房殿は上機嫌だった。<br>風力発電しょうるんじゃ。色がいいね。日没後の漁火は夜中の漁火より情緒があるなあ。

_ しらおか (2016年07月31日 06:04)

なんと、わしが腹建てたら気温が上がるんか?<br>いけん、いけん(^^)<br>地球温暖化しちゃいけんな。<br><br>mutubeeどん、体調良くてよかったね。<br>わしも日没後の漁火、気に入ってるよ。<br>なんで夜じゃないかと言うと、ひとりで撮りに行ってて<br>暗くなったら怖いから<br>明るいうちに帰ろうと思ったのだ。

_ みほりん (2016年07月31日 14:27)

くそみたい・・・なんてけしからんね!<br>いい景色に癒されますワア♪

_ しらおか (2016年07月31日 17:59)

みほりん<br>「くそって言っちゃいけよ」と言ったのだが、<br>気に食わん顔かったんやろう、<br>そのまま何も言わずに控室へ行っっちゃった。<br>他の人や、主催側の人たちはどう思ったのかな?<br>若気の至りと、流しているのかなあ?<br><br>まあ、他県の事なので、関係ないさ~<br>と自分を慰めました(^^;