2013年06月01日 「その時の光、その時の風」 [長年日記]
_ 松尾勝義 石州和紙プリント 写真展
「その時の光、その時の風」
石正美術館ギャラリーで6月7日(金)まで
入場無料 *月曜休館
松尾さん、ペンタックスファミリー仲間だったので行ってきた。
朝、息子が車を使うというので、早めだけど行っとくか、と思ってたら、相方が午前中三隅に行く、と言うのでこっちの車に便乗して、用事が終わってから一緒に写真展見た。
早い時間だったからか、他のお客さんもまだ少なく、松尾さんに作品を一つ一つ解説してもらった。
良い写真がいっぱいあるから、興味のある人はぜひ見に行ってちょ~。
わしも和紙プリントしてみたくって、石州和紙会館へ行ってプリントしてもらった。デジタルデータを持ってたらやってくれるのだ。
料金はA3サイズで500円+紙代の実費。
それに、もう一枚和紙を裏打ちしてもらう(紙代実費+500円)と、なんと我ながらエラソーな写真が出来上がったよ。
午後から「松尾勝義 作品を語る」を聞いて、帰った。
松尾さん、元気そうで良かった。
個展おめでとう~。
_ ジュース瓶
三隅の道の駅で時間つぶし中に撮影。

[ツッコミを入れる]