トップ «前の日記(2007年11月21日) 最新 次の日記(2007年11月23日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年11月22日 障害者・高齢者 総務省情報通信政策局情報通信利用促進課製作 事例集 [長年日記]

_ 障害者・高齢者 総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課製作 事例集

先日書きました内容に spコードの事を追加して書きます。

総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課製作の事例集が完成しています。

事例集がホームページにアップされています。

たまたま プロジェクトゆうあいで検索していました所、

プロジェクトゆうあいで グーグルで検索しますと 事例集が10番目にでてきました。

pdf ファイルを テキストにして見ています。 正確には テキストを読ませる音声化ソフト 「スクリーン リーダー」を利用して聞いています。

このブログの日記の書き込みのテキストも 音声を聞きながら書いています。

皆様からいただくメールも 音声で聞いていますよ。

_ 事例集は ホームページからpdfファイルをダウンして見てください。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/b_free/pdf/b_free03_2.pdf  事例集

_ npo法人 プロジェクトゆうあいの活動も事例集に載っています。にこにこ

_ 「はじめに」の部分を載せます。

インターネットをはじめとするICT(情報通信技術)の急速な発展により、生活の利便性が向上し、社会・経済活動の効率化・高度化が促進され、新しいコミュニティ活動が生み出されるなど

、わたしたちの生活に大きな恩恵を与えるようになっています。

特に障害者の方にとっては、これまで情報入手や、コミュニケーションの場面での効果が広く言われてきましたが、ICTを利活用することにより、自立生活だけではなく、コミュニティ活動や在

宅での就業といった社会参加活動が可能になるなど、より大きな便益を得られることが期待できます。

しかしながら、現状は必ずしも障害者の方が十分にICTを利活用できる状況にあるとはいえません。この背景としては、障害者の方への、ICTスキルを有した人材育成やICTを活用した社

会参加を支援する体制が十分でないことがあります。また、障害者の方に対してICTの利活用によってもたらされるメリットが、十分には伝わっていないといった指摘もあります。

こうした現状を踏まえ、総務省では、障害者の方のICTを利活用していく動機づけに役立てるために、障害者の方がICTを利活用して社会参加を行っている事例を収集し、社会参加活動の様

子ならびに利活用の効果をとりまとめました。本冊子にはそのうち10 の事例を紹介しています。

また、ICT研修や実際の請負業務等の支援まで、さまざまな形態で障害者のICT利活用を支援している団体についても紹介しています。

本資料が、障害者の方のICTの利活用、さらには社会参加促進の一助となれば幸いです。また、取材にご協力いただいた方に、ここにあらためて深謝いたします。

と 書かれています。

私達 プロジェクトゆうあいも フィアリングを受け、私達の活動と今後の芳心をお話しました。

みなさま 詳細は 上記アドレスから pdfファイルをダウンして 見てください。

_ ゆうあいメンバーから、事例集は、spコードが着いている情報もいただきました。総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課様にお電話し、事例集を送っていただくお願いをしました。

_ SPコードにつきまして、 spコード公式ホームページ sp-code.com

http://www.sp-code.com/  spコード

_ sp-code.com SPコードについて

http://www.sp-code.com/about/about.html  spコードについて spコードを読み取る 視覚障害者活字読み上げの専用の機器があり、 視覚障害者日常生活用具となっています。

_ SPコードの特長

《大容量・高密度》

従来の二次元シンボルに比べ、大容量で高密度を実現。小さなスペースでも大量の情

報を格納できます。

縦横18mmの大きさに、日本語で約800文字のテキストデータが格納できます。

《簡単に作成》

専用ソフトをインストールすれば、Microsoft(R) Wordで作成したテキストをSPコー

ド化できます。

複雑な設定をすることなくSPコードの作成が可能なので、一般の方々にも容易に作成

できます。

作成したSPコードは、一般的なレーザープリンタ(600dpi以上を推奨)で出力ができ

ます。

《音声・点字・テキストで出力》

専用のSPコード読取機『スピーチオ』を使って、音声・点字・テキストで出力するこ

とができます。

_ SPコード作成ソフト

SP Code Maker - One Click Edition

本ソフトは、Microsoft(R) WordにSPコード作成機能を追加するソフトです。(Micro

soft(R) Windows(R)環境)

《特長》

Microsoft(R) Wordに文章を入力し、ボタンをワンクリックするだけでSPコードを簡

単作成。

音質の設定は男性/女性の2種類。

複数ページの文章も、1ページにつき1つのSPコードを一括で作成。

《動作環境》

Microsoft(R) Word 97,98,2000,2002(動作環境確認済み)

《ご利用方法》

使い方 (1)Microsoft Word に文書を入力 (2)読み上げ時の音質ボタン(男性/女

性)をクリック (3)SPコードが文書右下に作成されます

本ソフトウェアは、無償でご提供させていただいております。ご希望のかたは、サポ

ートのページからダウンロードしてください。

“SPコード作成ガイド”はこちらからダウンロードできます。

と 有りますので みなさまホームページをぜひ ご参考ください。

ゆうあいでは 松江てくてくブック 松江てくてくマップ 出雲市てくてくマップなどの製作に spコードも入れていますし、 松江市 安来市など 広報にもお願いし採用されています。 

松江市の広報では一部採用されています。

_ 障害者・高齢者 総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課製作された 事例集には、 この 活字文書を読み取るspコードも着いているそうですので、 事例集 紙の媒体を送付のお願いを

しました。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ