2007年11月08日 島根 視覚障害者パソコン講習会中級講習会開催 [長年日記]
_ 島根 視覚障害者パソコン講習会中級講習会開催
みなさま おはようございます。 とても良い天気となりました。 日記を書いて出かけます。
ライトハウスライブラリー 視覚障害者情報提供施設であり展示図書館主催の 視覚障害者パソコン講習会が開催されます。
2ヶ月に1度の割合で開催されています。 前回は ライブラリー 新築のため 引っ越しなどあり 開催できませんでしたが、 ライブラリーの引っ越し場所で開催されます。
_ 2007年11月25日 日曜日に視覚障害者パソコン中級講習会が開催されます。
_ 日時 2007年11月25日(日曜)午前10時から午後3時まで。
場所 ライブラリ仮事務所のある旧 島根県立プール管理棟。
_ 内容 午前は集合研修で、テーマは「PDFファイルについて」。
午後はよろず相談として、それぞれの疑問に講師がマンツーマンで対応し
ます。
午前のみ、午後のみの参加も受け付けます。
対象 基本操作が一通りでき、文章が書けるぐらいキーボードが打てるかた。
参加費 資料代として500円いただきます。
また昼食のお弁当希望のかたは500円で斡旋されます。
_ 申込み メールまたは電話で、ライトハウスライブラリー 庄司さんまたは浅野さんまでお申込みください。
_ その際、以下の項目についてお聞かせください。
1 お名前、連絡先。
2 1日中か、午前のみか、午後のみか。
3 昼食のお弁当の希望の有無。
4 希望する資料の種類(点字・普通墨字・拡大墨字)。
5 ご自分のパソコン、ライブラリのパソコン、どちらを利用されるか。
_ 6 午後参加のかたは、相談したい内容。
_ 締め切りは、2007年11月13日(火曜日)です。
_ 連絡先
ライトハウスライブラリー 0852-24-8169 メール shoji@sbl.sakura.ne.jp メール です。 視覚障害者情報提供施設 ライトハウスライブラリー http://www.shimane-l.jp/ ライトハウスライブラリー 一部 ライトハウスライブラリーホームページから 引用しましたが、 視覚障害者パソコン講習会中級コースは、 私達 パソコンボランティアが講師を引き受けて メイン講師サブ講師を担当 します。 1対1のワンツーマン講習です。また午後からの 万相談会も ワンツーマンで対応します。[ツッコミを入れる]