トップ «前の日記(2007年11月13日) 最新 次の日記(2007年11月15日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年11月14日 身体障害者補助犬と医療費アンド松江カラコロ工房 コロルの風景 その2 [長年日記]

_ 静岡ユニバーサル技能五輪に、てくてくラジオ

先日も ブログの日記でご紹介しました。 国際アビリンピックの開催その2 9月1日に書いたブログの日記の追加です。 今年11月に「国際アビリンピック」と「技能五輪国際大会」が静岡県で開催されます。 これは、世界各国の若者が技能を競う大会で日本で史上初めてアビリンピックと同時開催されます。 大会のPRが、政府インターネットテレビ「めざせ!技の金メダル」 (22chホットトピックス 2007/8/30付け)で放送されています。 http://nettv.gov-online.go.jp/channel.html?c=22  政府インターネットテレビ「めざせ!技の金メダル」 #現在放送されているかわかりません ペコリ

_ 政府インターネットテレビですが、私達視覚障害者 マウスでクイック操作ができなく

視覚障害者一人では 放送を見ることができなかったです。 家族に マウスでクイックしてもらってから テレビを見ました。

_ 総務省 障害者のホームページ利用方法の紹介ビデオ

としまる日記(2006-01-29) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20060129.html  としまる日記(2006-01-29 総務省 障害者のホームページ利用方法の紹介ビデオのホームページにリンクをしています。 視覚障害者 全盲の方の利用 視覚障害者 弱視の方の利用 肢体不自由者の方のホームページ利用方法 それぞれの紹介ビデオがありますので 皆様も ぜひぜひ 見てください。 音声付きの動画ファイルで拝見でき、とても参考になります。 「みんなの公共サイト運用モデル」は、誰もがホームページやウェブシステムを利用することができるよう、ウェブアクセシビリティの維持・向上を実現するための取組モデルです。と 有ります 。 私達 視覚障害者 情報弱者です。 インターネット接続しホームページなどで情報を得ていますが、まだまだ 読みにくい 読まない 音声で読んでくれない ホームページも多いです。

_ 国際アビリンピックの開催その2として!

産経 生活 2007年ユニバーサル技能五輪国際大会 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071110/trd0711102127019-n1.htm  2007年ユニバーサル技能五輪国際大会

_ 「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」が、14日から静岡県で開催されます。

国際アビリンピックは、障害を持つ人たちの職業技能の向上を図り、障害者雇用に対する社会一般の理解を深めることなどが目的です。

日本での開催は26年ぶりだそうです。

みなさま 新聞記事 みてくださいね。

と 書きました。

_ 静岡ユニバーサル技能五輪、ツインメッセ静岡の会場で、てくてくラジオが活用されるそうです。

期間は、11月15日〜17日までの3日間です。

展示会場の約80のブースで、ラジオから音声案内をきくことができます。

録音されているのは、日本語と英語です。

外国の方にも、ブースの案内をきくことができます。貸し出し用のラジオがありますが、あわせて1日500台、無料で簡易型のラジオが提供されるそうです。

_ ユニバーサル技能五輪

http://www.pref.shizuoka.jp/syoukou/syo-2007/index.html  ユニバーサル技能五輪 以上です。

_ 身体障害者補助犬と医療費アンド松江カラコロ工房 コロルの風景 その2

今日もとても天気が良く、外は暑いですね。 カッターシャツ1枚でも良いのですが 部屋に入ると寒くて もう1枚重ねて着ています。

今日は島根県の獣医師会さんへ おじゃましてきました。 盲導犬 聴導犬 介助犬など、 身体障害者補助犬にたいして、 日本小動物獣医師会様の方で 全国地域の日本小動物獣医師会様に加

入しておられる 獣医師の先生の所で、 新政されると 医療費に関して、 年間 10000円の補助があるとお聞きしました。

島根県県内では、 松江市5箇所 斐川町1 大田市2 浜田市3 益田市1 合計12の 獣医師さんの受け付けてくださっています。

幸い ノア君の通っている獣医師さんの病院でも受け付けてくださっていますので 近々おじゃましたく思っています。

映画 ベルナのしっぽ上映会に 島根県獣医師会のご後援のお願いに行きましたし、 なんどかおじゃましています。

盲導犬などの身体障害者補助犬に関して、 医療費の地域格差があると思いますし、 都道府県や市町村によって補助をしておられる所や、 都道府県の獣医師会さんのご厚意で助成をしてくださ

っている所もあります。

_ 地域格差があり、 なんとか 島根県でも 身体障害者補助犬の医療費につきまして 補助をしていただけないかお願いにゆきました所 気にとめていてくださり、 日本小動物獣医師会さまの 

ご案内をご紹介くださりました。 ありがたく思います。

お願いは お願いで 県とか 市町村にお願いしてゆきたくがんばりますが、 補助犬の医療費につきまして 家族の一員と考えて接していますし、 パートナーの盲導犬が病気になったり ちょ

っとした事でも病院にいったりしますので、身体障害者補助犬に対する 自治体からの援助がありますと すごく助かります。

_ 日本小動物獣医師会 (日小獣/JSAVA)

http://www.jsava.com/  日本小動物獣医師会 です。

_ さて、11月11日は タウンプラザしまねから カラコロ広場へ そして、松江カラコロ工房へと向かいました。

保護犬の事を熱心に考えておられるお友達の愛犬家のみなさん。

カラコロ広場)で(保護犬)の譲渡会を開催しておられ、 うかがいました。

【松江犬猫の会】のみなさんは、棄てられた犬君猫ちゃんたちの里親を求めて活動しておられます。

保健所に寄せられた 動物たちは、 飼い主の方が探し出され保護されたり、必要な方がもらわれ保護されると思いますが、もらい手のいない動物たちの、その多くはやがては、処分される運命に

あるのではないでしょうか!保健所で処分される事は、その子立ちはすべてが 殺される運命にあります。

【松江犬猫の会】のみなさんは、大切な 命を 1匹でも多く守ってあげようと 活動しておられます。

募金箱も用意されておられますので、 募金をさせていただきましたが、 活動を永く継続してゆくためには 資金が必要になると思います。

活動のために 募金や寄付金は大切に使われるのではないでしょうか。

資金を提供 1円でも10円でも つもりつもれば山となります。

資金提供も立派なボランティアだと思います。

_ カラコロ広場を後にして歩いていますと お友達の方がたくさんおられます。

クラッシックギターの お友達! お友達から 以前 ケーナを作ってくださったお友達が 松江カラコロ工房におられるよ。とお聞きしてカラコロ工房に向かいました。

_ カラコロ工房

http://www.karakoro-kobo.com/index.htm  カラコロ工房 です。

_ カラコロ工房の1fに コロルと言う名のお店が有ります。 手作りの楽器のお店でしょうか

笛の師匠さん ケーナを作ってくださり 大切な私の宝ものです。

師匠に会いにゆきました。

_ さて、 写真を3枚載せます。

カリンバは、はこの上に 鉄製の爪がでていて その 爪をはじいて引きます。

はこには穴が開いていて はじいた音が 響きます。

とても良い 音ですよ オルゴールの音のようなかんじでした。

カリンバの売れているお店の風景です。

いろいろな種類のカリンバが用意されてあるのではないでしょうか

_ はこの上に 鉄製の爪がでていて その 爪をはじいて引きます。

はこには穴が開いていて はじいた音が 響きます。

_ カリンバを指で奏でるとしまるです。

カリンバが大きく写っています。

カリンバを引いているアップの写真

コロルのお店の中で ノア君がダウンしている写真です。

コロルのお店の中で カリンバを引いているとしまると ノア君の写真ですね。

3枚の写真を載せています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ モッコ (2007年11月14日 18:44)

カリンバっていうんですね、この楽器。<br>面白そうです。<br>今度ぜひ実際に手にしてみたいです。<br>松江に行かないといけませんね。<br>フフフッ。

_ としまる (2007年11月17日 16:25)

カリンバ とても 楽しい楽器ですよ。 はじいて弾くと心地よい音がでますし、 オルゴールのような音も楽しめます。<br>ドレミファソラシド 左右親指 左右順番に 中央を中心にして 交互に ひらきながらはじいてゆくと 音がでました。<br>来られた時には ご紹介します。<br>にこにこ


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ