トップ «前の日記(2007年11月19日) 最新 次の日記(2007年11月21日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年11月20日 総務省情報通信政策局情報通信利用促進課より事例集 [長年日記]

_ 総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課より事例集

小雨の松江市です。 少し寒く 厚着をしています。

先日もブログの日記に書きましたが、 2007年11月25日 日曜日に視覚障害者パソコン中級講習会が開催されます。

日時  2007年11月25日(日曜)午前10時から午後3時まで。

_ ライトハウスライブラリー 視覚障害者情報提供施設であり点字図書館主催の 視覚障害者パソコン講習会が開催されますが、 私達有志で パソコン ボランティア講師をしています。 

メイン講師サブ講師を交代で行っている訳ですが、 1対1の ワンツーマン講習会ですので 会話をしながら 楽しい講習会ですね。

場所  ライブラリ仮事務所のある旧 島根県立プール管理棟。

内容  午前は集合研修で、テーマは「PDFファイルについて」。

    午後はよろず相談として、それぞれの疑問に講師がマンツーマンで対応し

ます。

対象  基本操作が一通りでき、文章が書けるぐらいキーボードが打てるかた。

_ 今日20日は、25日の 講習会の流れを把握する為に、講師を担当される方が集まり、講師打合会が開催され、私も参加してきます。

_ 地域SNS 松江市SNS

 地域の連携 他の地域の方をお誘いしどんどん広がってほしく思います。 実証実験もスタートしますが 視覚障害者 音声ブラウザ利用者でも 十分使えるように提案してゆきたいとおもっていますし、  利用のための 視覚障害者 パソコン中級講習会などの場を利用させていただき、 私達視覚障害者 みなさんが 利用できますような講習会も ライトハウスライブラリー様にお願いできれば良 いなと提案しています。 私達 視覚障害者 私達は情報弱者です。  だれもが使いやすい形 ユニバーサルや 情報のアクセシビリティなど 含めて、私達 視覚障害者が使いやすい形も 提案してゆきたく思っています。 と 2007年10月19日(金) ブログの日記に書きました。 としまる日記(2007-10) からご参考に http://blog.project-ui.com/tosimaru/200710.html  としまる日記(2007-10)

_ さて、本題です。

総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課より事例集が完成しました。

事例集がホームページにアップされていますね。

たまたま プロジェクトゆうあいで検索していました所、

プロジェクトゆうあいで グーグルで検索しますと 事例集が10番目にでてきます

pdf ファイルを テキストにして見ています。 正確には テキストを読ませる音声化ソフト 「スクリーン リーダー」を利用して聞いています。

このブログの日記の書き込みのテキストも 音声を聞きながら書いています。

_ 事例集は ホームページからpdfファイルをダウンして見てください。

_ グーグルで検索した所10番目に出てきました。

10.事例集 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/b_free/pdf/b_free03_2.pdf  事例集

_ npo法人 プロジェクトゆうあいの活動も事例集に載っています。

_ 「はじめ」の部分を載せます。

インターネットをはじめとするICT(情報通信技術)の急速な発展により、生活の利便性が向上し、社会・経済活動の効率化・高度化が促進され、新しいコミュニティ活動が生み出されるなど

、わたしたちの生活に大きな恩恵を与えるようになっています。

特に障害者の方にとっては、これまで情報入手や、コミュニケーションの場面での効果が広く言われてきましたが、ICTを利活用することにより、自立生活だけではなく、コミュニティ活動や在

宅での就業といった社会参加活動が可能になるなど、より大きな便益を得られることが期待できます。

しかしながら、現状は必ずしも障害者の方が十分にICTを利活用できる状況にあるとはいえません。この背景としては、障害者の方への、ICTスキルを有した人材育成やICTを活用した社

会参加を支援する体制が十分でないことがあります。また、障害者の方に対してICTの利活用によってもたらされるメリットが、十分には伝わっていないといった指摘もあります。

こうした現状を踏まえ、総務省では、障害者の方のICTを利活用していく動機づけに役立てるために、障害者の方がICTを利活用して社会参加を行っている事例を収集し、社会参加活動の様

子ならびに利活用の効果をとりまとめました。本冊子にはそのうち10 の事例を紹介しています。

また、ICT研修や実際の請負業務等の支援まで、さまざまな形態で障害者のICT利活用を支援している団体についても紹介しています。

本資料が、障害者の方のICTの利活用、さらには社会参加促進の一助となれば幸いです。また、取材にご協力いただいた方に、ここにあらためて深謝いたします。

と 書かれています。

みなさま 詳細は 上記アドレスから pdfファイルをダウンして 見てくださいね。

ささ! 出かけてきます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ 小梅ちゃん (2007年11月21日 08:51)

おはようございます。(~o~)<br><br>今朝のテレビで<br>視覚障害の方が ITを学ばれ<br>復職の活動中と・・・<br><br>他県の方も 色々な活動を<br>されているんですね。<br><br>私も少しでもお役に立てばと・・・<br><br>今日は 少し 扁桃腺 腫れ気味です。<br>おしゃべり しすぎかな?

_ としまる (2007年11月21日 11:39)

天気がよく外に出かけて少しするとぽつぽつ雨が降り始めて家にかえってきました。<br>山陰の天気は べんとう忘れても傘忘れるなですね。<br>小梅ちゃん テレビの情報ありがとうございます。 私は見る事できなかったですが、 みなさん がんばっておられます。<br>いろいろとボランティア活動ありがとうございます。 風邪やインフルエンザはやっていますので くれぐれも気をつけてくださいね。<br>お体ご自愛いただき がんばってください。 小梅ちゃん追記をありがとうございました。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ