2007年01月28日 ホタテパーティ [長年日記]
_ ホタテパーティ
今日は日記にも書きました。ライトハウスライブラリ主催の 視覚障害者パソコン中 級講習会の開催の日です。 パソコンボランティア 講習会を受けられる方含めて 15名程度集まって来られるのではないでしょうか! ボランティアの講師で講習会 をスタートし 5年目を迎えるのではないでしょうか! 本年もがんばりましょう。 さて、 昨年も日記に書きました。 ホタテパーティが昨日開催され、参加しました 。昨年のホタテパーティの日記は としまる日記(2006-03) http://blog.project-ui.com/tosimaru/200603.html 日記(03) 2006年 3月 3日(金曜)に記載しました。 三刀屋の しっぽもひと役本舗 天満屋さんからお誘いで 今年も参加です。 しっぽもひと役本舗天満屋さん http://tenmaya.com てんまやさん 緑の桜餅や、 ぶたさんの形をした もなかで「しっぽもひとやく」 私は甘党なも ので、大好物です。 毎年てんまやさんのお友達から、新鮮なホタテが送られてきて、 料理屋さんを貸し 切って、 約20名ていどの 友達の友達はみな友達だ!の みなさんがあつまりま した。 飲みながら 食べながら 自己紹介をしながら 語り合い 騒ぎ合い 本年 の喜びを語りました。 とってもすてきな異業種交流会が開催されました。 みんな健康で また来年もあいましょう! また 来年皆様にお会いできます事、と っても楽しみです。 すごく大きな 新鮮なホタテをたくさんいただきました。 ゲップ! うどんにいれていただいた ホタテうどんもおいしかったです。 会場は うどんやさんで開かれましたので うどんもとてもおいしかったです。 うどんやさんのマスターさんが ひたすら ホタテを焼いてくださりました。 ありがとうございました。 焼きたてほやほやのホタテの写真2枚をのせます。

相変わらずの忙しさですね。今日はありがとうございました。<br>明日、上手くみんなに伝えられるといいなぁと思います。<br>頑張ってきますね。<br>しかし、ホタテ、立派だなぁ・・