2017年10月30日 歯医者行って来た [長年日記]
_ 2ヵ月に1度の歯医者通い
先月は咳が止まらなくなって行けず、3ヶ月ぶりになった。
いつも歯石を取ってもらうんやけど
冷水がしみる、しみる。
歯の根元が出てて、そこにしみるらしい。
薬を塗ってもらった。
再来週またしみるお薬塗りに行く。
「今度、歯石取るときは、『お湯にします。忘れてたら言ってください』」
との事。ちょっと嬉しい。
_ 第4回 小さな世界展
隣りの三隅町で毎年開催される「小さな世界展」
40㎝×40㎝×40㎝のサイズの作品の展示。
出品してきた。
展示は、11/16~12/6
これは、展示会場にいらっしゃった石正美術館人さんたち。

うれP。新作だ。さっきなかっただけに、Wで爆発だ。<br>まず、29日の件。 写すときの格好はわかるんじゃが、なんで、あんな写真になるのかが想像できないんじゃ。想像力、冬眠中かなあ。<br>で、今日の分。 ワシの歯医者通いは、終わりがない。体調不良で数か月休むことはあるけど、完治せん。今月も4日の予約だったが、体調不良で行ってない。治療中の歯? が、半分われてとれとる。ワシの行く歯医者の器械から出るのはぬるめの水だ。治療中に次の候補が出てくるので、永久に終わらんかもしれん。<br>今日は風も冷たく、寒かった。