2017年10月29日 10月27日(金) [長年日記]
_ 仕事休んで写真展はしごした
ニッコールクラブ山口支部展
~29日まで
周南美術博物館
から
ペンタックスリコーファミリークラブ石見山口支部写真展
「秋吉台 写真ギャラリー 写創蔵」にて
展示準備行って来ました。
遅れて行ったら、すでに準備終わってたけど。(^^;
私は、こちらに出品してます。
10月28日~11月19日まで


ニッコールクラブ山口支部展
~29日まで
周南美術博物館
から
ペンタックスリコーファミリークラブ石見山口支部写真展
「秋吉台 写真ギャラリー 写創蔵」にて
展示準備行って来ました。
遅れて行ったら、すでに準備終わってたけど。(^^;
私は、こちらに出品してます。
10月28日~11月19日まで
やっと新作が出た。これまで、何回侵入したことか。その回数で、ものすごく間が空いた気がしとったが、ほんの数日じゃね。びっくりした。<br>体調は、回復直前だったのに、むつこいやつを我慢して2口ほど食ってしまって、ちょびっと後退したけど、今は、もう一歩ってところだよ。でも、前かがみになるとムカーーーっときて、食道が痛くなり咳が出るんだ。飲みはじめや食いはじめも気を付けんと咳が出て、みぞおちが痛い。食事も70%は食えてるかな。じっとしとると暇でたまらんかだ、前にかがむとムカ痛になるので、何にもできん。<br>台風。ホンマに嫌になるよね。昼過ぎにやっと雨が止んだ。風はまだだ。<br>下の影は何だ。最初は貝を持っとる手かと思ったが、違うみたいだし。両手でニャンを抱えとるようにも見えるし、上部のような鉄柱かもしれんし。いったい何だ。
答え<br>股の間からカメラで撮った自撮り写真(影)。<br>めっちゃ足が長い!
ウ~~~ン、格好が想像できん。でも、枯れた芝の色と一体化して、いい感じだ。<br>体調の件。回転せん頭で一生懸命応えたが、布団に入ってから、いいのが浮かんだ。体力的のはもう1歩、脳力はまだまだ、痛みは弱まったが頻度は変わらず、だ。今日はたいぎくて体がしんどいし、のどの入口の上側に違和感があり、咳と透明でヌルっとしたたんらしきものがでる。眠気がするわけではないが眠い。
天橋立を股の間からのぞく、という、あの恰好だよ。